レッドウィンターのメインストーリー欲しい…欲しくない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:03:33

    割と規模デカい学校だしイベスト以外でもキャラ掘り下げて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:04:24

    全編ギャグにしないと色々と危険すぎるのでイベストじゃないと駄目です

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:04:28

    元ネタのR国がねえ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:06:51

    全キャラギャグに振り切りまくってるから今更シリアスとか無理よ
    ジャンプのギャグ漫画がいきなりシリアスバトル漫画化しても寒いのと同じ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:08:15

    どうあがいてもギャグシナリオになって黒幕がかわいそうなことになるだけです

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:08:18

    >>4

    ぎ、銀魂…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:08:33

    週ごとに政権が変わる学園でシリアス路線なんてやろうもんなら、粛清(ガチ)の嵐が吹き荒れるぞ
    ネームドが半分消されるくらいはありうるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:08:56

    今が今だからね-
    ギャグでも厳しそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:09:22

    >>7

    流石に大袈裟すぎwとも言いきれないのが怖い

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:11:02

    >>7

    モチーフって粛清で何割消し飛んだっけ?

    ……普通はここ、何人って聞くところだよな。なんで割合で消えてるんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:12:05

    >>10

    そりゃあ独裁国家ですし…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:13:03

    プー○ンがやらかしてる限り無理じゃないっすかね……

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:13:44

    ギャグだからこそ存在を許されてる学園だからなああそこ……

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:14:02

    もし万が一ブルアカアニメが最終章までやるってなったらレッドウィンター組どこで回収するのかは気になる
    短編でイワンクパーラ1話やるんかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:15:00

    >>14

    唐突に参戦する謎の白集団……

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:15:53

    前職が粛清粛清&革命で若いのしかいなくなったんだそ。
    今は幼い頃聞いた革粛清命ごっこをやってる状態。
    とかそんなんでどう?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:16:15

    シリアスにトイレ掃除させられるマリナ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:17:16

    よりにもよってSを継ぐ者がやらかしたせいでね……

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:09:43

    赤冬のシリアスは要するに元ネタになるんで

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:14:15

    パヴァーヌ1章みたいなノリを徹底するならやれなくもないんじゃないか?
    他校に色彩関連とかで、こっそり厄ネタ伏線ばら撒くような形ならメインストーリーでも組み込めなくはない

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:17:42

    なんですか
    連邦解体の果てにかつての連邦仲間同士のガチバトルをやれっていうんですか

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:59:33

    シリアスだったら、七囚人の一人でチェリノの前の会長だった生徒がレッドウィンターに帰ってきて
    本物の独裁政治を行うって言うのは?そいつにも絶対に譲れない思いがあってそれが原動力になっているとか。

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:21:08

    ソビエトなんて無くなって久しいもん大して問題にならんさ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:22:48

    >>4

    びっくりするぐらい銀魂…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:24:57

    偉大なる同士の周辺でシリアス展開やると死人が出るのできつい
    227号のサバイバル生活かモミジ達がなにかしらの漫画描くか…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:25:48

    >>23

    跡を継いだ赤い国が現存してる上に現在進行形でやらかしてるんだよなあ……

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:25:51

    赤冬に厄ネタ的なのってなんかあったっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:26:23

    >>27

    存在そのもの……(元ネタ的な意味で)

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:26:58

    ある生徒のクーデターによって、全生徒が無休強制労働を課せられた
    労働者の権利を守るため、レジスタンスとして立ち上がった者がいた

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:28:27

    >>27

    そらお前ほぼ確実に元ネタのロ(規制)とプー(規制)よ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:31:45

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:34:16

    >>27

    氷海が厄ネタって話だったけどデカグラマトンで氷海が出た時は寒過ぎて自治区がないって言ってたから赤冬の近くだけど寒過ぎて領地にできないのかそれとも厄ネタの氷海が複数あるのかどっちかだと思う

  • 332824/06/24(月) 19:34:44

    >>31

    多分俺に言ってると思って返信するが、そういうのはないと思われ……いやアヤメが色彩に飲まれたのって雪原だったよな?アレ百鬼夜行領でいいんだっけ?赤冬領ならそっちの厄ネタはあるかもしれん

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:36:37

    >>33

    雪原って多分最終編で忍術研究部が行った「黄昏の寺院」だかがあるところだろ?

    なら百鬼夜行領でいいんじゃねえかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています