【クロス】 シャーレの先生小町小吉 Part39

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:05:36

    火星行きの宇宙船で癖のあるクルー全員から(殺し合いしてた相手も含む)好かれていた艦長
    スレ画はおそらくベアトリーチェ上映会の映像のワンシーン

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:06:56

    歴代スレ

    x.gd

    現在の設定まとめ(未完成)

    x.gd
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:07:24

    メインキャラクターまとめ

    x.gd

    プレ艦世界まとめ

    x.gd
  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:08:50

    スレ建て乙!
    まさか艦長先生が人〇しだったとはこのマコトの眼を以てしても…で、それがなんだ?(激つよムーブ)

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:10:47

    >>4

    節穴じゃないアニキ!?

    くそつよメンタルマコトが過ぎる……

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:10:54

    >>4

    節穴兄貴!

    いつも素早い反応ありがとう!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:13:33

    でも実際は悲鳴上げるシーン結構多いと思うんだよね艦長切り抜き集
    人殺しもだけど獄中の描写とかまでくっきりするだろうし
    どうやって?いいだろう?ゲマトリアだぜ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:17:30

    人殺しが禁忌の世界で人殺しの動画配信するだけでもかなりヤバい行為なのにね
    撲殺だからアキちゃんの義父の悲鳴とか骨が砕ける音が鮮明に聞こえただろうし結構な数の人にSANチェックが入ると思う

    あとベアトリーチェの事だから艦長が人殺しって部分だけめちゃくちゃ強調して切り抜きそう
    火星でのカッコいいところ全部カットしてるだろベアトリーチェ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:18:56

    >>8

    してるだろうね……何なら音声なしでジョー戦流してそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:22:15

    キヴォトスの生徒は頭は悪くないからなあ
    単純に映像としてのショッキングさはあれど、あからさまに悪意のある編集の入った動画は、望んだ効果は出て無いだろうねぇ
    ちょっとヒフミは自爆してしまったけれど

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:26:07

    >>10

    頭は悪くないよ。でもね……自分と変わらない歳の子供が人間を殴り殺すシーンはどうあがいても凄まじいものだし、ましてや生徒の冷静さを奪い去るには十分なんだよ。後からなんとかできるけれどその瞬間は艦長の味方がいなくなる策としてはいかんなく効果を発揮したんだ

    ……なお、ここに、艦長を父親のように慕う才女がいる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:26:35

    ぶっちゃけ無編集の方がキヴォトスの生徒たちなら流れを理解できてダメージでかかったよね
    その辺が分からないからベアトリーチェなんだけれど

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:29:48

    >>11

    「知能に問題でもあるんじゃないですか、あの赤いおばさん(ノーダメージ)」

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:30:36

    >>12

    長く続くダメージを与えたいんじゃなくって恐らく切り札として艦長と生徒を断ち切る策として利用してるから多分意図的にショッキングなシーン使ってるんだと思う

    それはそれとして、生徒たちに乗り越えられるし黒服からはぺってされる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:35:39

    >>14

    そして、まさか「自分が大切な先輩を殺した穢れた存在だ」と思っていた生徒が居て

    シンクロ率400%の暁のホルスが殴り込んでこようとは…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:39:19

    カヤも事の顛末聞いた時は内心怒り心頭だったろうなぁ
    狂信なだけであって本人は善人だし

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:39:36

    >>7

    >>8

    これ艦長の人柄という下地があるとはいえ、カヤの布教のおかげで艦長のイメージが回復してたりしない?


    艦長や他の生徒がカヤの布教を無理矢理にでも止めないのはどうして艦長が人殺しをしてしまった理由を広めて誤解を解いてくれたという功績があるからだったとは…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:39:38

    ホシノ、壁とかに着地しそうな雰囲気さえあるよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:40:21

    >>17

    というか、話題になったときにカヤが布教活動して正しい歴史を教えた結果落ち着いたってのがあったね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:42:38

    >>18

    「先生、“私”がサポートする…こいつの虚言を、全部ぶち壊してやろう」とか壁に張り付きながら言い放つホシノ…いや、暁のホルス

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:45:35

    >>19

    カヤ、もしかしてこの時に少しでも揺らいだ生徒がいたことで「あ、やっぱり生徒に任せといちゃだめだ」ってなって小町小吉王国に動き出したのかもなあ…これが無ければ生徒の自治に任せてたのかも

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:49:26

    >>21

    まぁ積み重ねはたくさんあっただろうねぇ……


    >>20

    フルアーマーはまだ先だけど髪括ってるんだよねこの時のホシノ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:51:20

    >>21

    ……親友のリンちゃんを一瞬とはいえ任せては駄目だと思ってしまったという事に人知れず滅茶苦茶苛まれるカヤちゃんだって?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:52:22

    >>23

    だから、リンちゃんを先生に甘えさせることで、娘にする必要があったんですね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:52:51

    >>22

    こういう時、最高にメインヒロインしてみせる女…!

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:54:49

    状況を見ていた先生に味方がいるかわからないからアコが、「我々もトリニティに……」みたいなことをいおうとしてヒナが「いらないわ。おそらく、彼女が動く。それよりも私たちは次に対処しましょう」みたいなやり取りが裏であるかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:55:58

    >>26

    ヒナもこういう時、艦長もホシノも信じてるのがかっけぇよ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:57:13

    >>27

    本気を出すであろう艦長がいる

    小鳥遊ホシノが動く

    この二点が揃っている時点で情報もってる側のヒナが揺らぐ理由がないからね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:04:34

    >>25

    やはり艦ホシは覇権‥!

    >>20

    この時のベアトリーチェは過剰変態艦長に、グンタイアリのMO手術受けた精鋭3人にキヴォトス最強候補の暁のホルスって言うかなりやばいメンツ相手にしてるのか‥


    いやまぁベアトリーチェはベアトリーチェで15種って言うアホみたいな数の複合型+アツコから吸い取った神秘による化け物モードだから相手には十分なんだけどさ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:09:43

    >>29

    小町小吉のベース。オオスズメバチ

    昆虫の中では特筆するべき特殊な能力は少なく、ただ、殺傷に特化しただけの戦うことしかできない

    対するは、ベアトリーチェは戦うために集められた虫のキメラ

    パラポネラをベースに、分厚い装甲を持つクロカタゾウムシ、腕の各所には肉体をえぐるハナカマキリの鎌、高温を吐き出すミイデラゴミムシ……無数のベースを併せ持つ、正に怪物

    そんな相手に―――――――否!!そんな相手が、敵うはずもない!

    願いを背負い、愛で戦う男に対し、願いを踏みにじり、自らのためだけに戦う女が敵うはずなど!

    みたいになるやつ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:37:36

    Part37で提案したFOX小隊専用武器案出来たので提出ー!

    対亜人特選群とか強い特殊部隊が好きなんだ…俺……

    個人的に捕縛・無力化を重視するシャーレとの差別化を図りたかったのもあります。



    x.gd
  • 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:05:34

    >>31

    お疲れ様ですー!いいよね……

    ところで、アニメ見たんですけれど……カイザー戦の時めっちゃ仲良く合流してたな……便利屋と風紀とヒフミ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:30:22

    そういや燈が挑発のためとはいえ艦長に言った小6の初恋20年引きずってて草(意訳)はブルアカのキャラにもぶっ刺さりそうな人多そうよね
    特にホシノ

    命懸けで守りたかった人を失ってなお、前を見続けることが出来る燈やマルコス、アレックスが強いってのもあると思うけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:33:07

    >>33

    アネックスの奴らは不幸な人生変えるために生きて火星に行ったからね

    モブ含めて多分覚悟ガンギマリ勢しかいない

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:39:09

    >>34

    人喰い熊と戦ってまで助けようとした初恋の幼馴染が死んでも一人の少年を救おうと決意を新たに出来る燈は心が強え主人公なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:03:54

    >>35

    艦長が燈を説得したっていうのもあるけど本当に心強いよな

    そしてこれからわかる艦長の導くものとしての適正の高さよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 03:30:23

    そうなんよな、艦長は戦士としても一級だけれど、教導者であることが真のキヴォトス適正なんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:02:03

    強く、優しく誰かを支え背中を見せないとキヴォトスが壊れてしまう、のかな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:50:16

    >>38

    そして、キヴォトスは厄ネタだらけ…そうなったら外の世界も滅びはしないだろうけど、ただじゃな済まない

    少なくともラハブとの決着の機会は失われてしまうというジレンマ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:12:09

    >>37

    戦士としたら優秀な面々も多いんだけど教える側として見ると人数減るんだよねテラフォ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:16:52

    >>40

    「キヴォトスで」教師となると、艦長以外はパッと浮かばないからな…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:24:24

    >>41

    普段ならクロス方向で真っ先に上がる燈はこう、先生というにはアレだからな

    悪くはないんだけどまだ導かれる若者

    メイン側で生存組だとほんと後慶次くらいだとおもってる(他は若いか、意思が足りないから意志が強すぎる)

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:27:57

    >>42

    燈はこう、たまにあるスペシャル回で友人として交流する分にはいい動きしてくれそうなんだけどねぇ

    なんだかんだとキヴォトスは特殊環境だから、艦長にここまでの適正があるのが奇跡なんよ

    でも確かに、慶次先生はアリかもねー

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:30:50

    >>43

    キヴォトス人の人相手でも、俺は強いからで女の子相手でも足止めしっかりしてくれるだろうから、慶次先生

    なお暴力は使わないので多分ヤバさが見れるのがゴリアテ戦とかになる

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:36:01

    艦長ほどじゃないだろうけれど、外で相当に痛い目に合わされてるだろうからな、カイザー
    そして、女の子たちには決して振るわなかった拳にナノ粒子を纏ったプラズマシャコパンチがゴリアテの半身を消し飛ばすと…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:39:21

    >>45

    艦長とはあらゆる意味で適性が逆の男(艦長だとできない大型戦力への正面からの殴り合い的な意味で)

    慶次の場合は歳近いせいで恋愛勢の方が増えるよくあるタイプになる

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:45:22

    >>41

    アシモフや劉、アドルフは適性ありだと思う

    方向は違えどちゃんと人を導く人たちだし

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:47:35

    >>47

    そこはあるとおもう

    今回上げたのはあくまで生存組だからね

    いや、他にもいるかもだが描写たりねぇジャパンランキング組は

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:52:12

    ・キヴォトス人に不幸マウント決めない
    ・生徒たちが未熟なのを受け入れつつ、見下したり馬鹿扱いしない
    ・戦闘力は必須では無い、というかお株を奪うと詰むポイントあり
    ・つまり「子供を戦わせられる人、そのサポートができる人でなければいけない」
    ・カイザーやゲマトリアと丁々発止ができる人でないといけない(熱血漢や正義漢は餌食になり易い)

    この辺りが絡むと、一気に適正持ちが減るんだよね…
    ミッシェルさんとか(ミッシェルさんが悪いんじゃないけど)適正壊滅って結果が前の方のスレで出てたし

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:52:31

    >>48

    草間紫暮(燈の育ての親)とかも導けそうだけどこの人も死んでるのよね

    もう他に頼れるのは一郎先生しか‥

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:53:07

    >>50

    一郎はズルいだろ!あの人、できないことの方が少ないんだぞ!w

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:54:46

    >>50

    不細工(イケメンではない)以外の欠点探すのが悪辣なメディアでも難しい男だからな

    ただあの人いるとコミュ枠小吉に任せる最適解にして本人引っ込む可能性が

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:55:13

    >>51

    一郎なんて自力で東大いける頭脳と生身でテラフォーマーと戦える肉体と外傷以外ではほとんど死なない体質持ってるだけのブサイクだから

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:56:47

    >>53

    びっくりした、なんで急に一郎先生のいいところ全部言ったんだ?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:59:06

    >>54

    は?一郎先生のいいところがこの程度で終わる訳ないだろ!

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:04:07

    >>55

    なんなら顔の造りは確かに不細工だけれど、一郎先生の意思が宿ると精悍に見えるからな

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:16:38

    ほのぼのが200であったので
    リーダーに贈り物しようとノリで贈り物を探し始める低ランカー4人組ランキングの仕事をこなしながらアルちゃんへの贈り物は見つかるのか、というか受け取ってもらえるのか

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:59:00

    可愛い参加メンバーを紹介するぜ!
    ランカー15位にして不良の狩人!レイサ!
    もこもこお姫様!秤アツコ!
    ワカモの代理で、アルなきいま、チームの常識枠!ラブ!
    ザ!忍者の名は伊達ではない!イズナ!
    そして急激に仕事を増やしたから4人を心配してさりげなくクロコに見てもらってるアルちゃん
    以上だ!

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:22:39

    しっかしまさかラブちゃんがここまでピックアップされる事になるとは

    次回のイベントにも登場とある意味タイムリー



    >>57


    一先ず各自、トリニティ、ゲヘナ、ミレニアム、百鬼夜行とそれぞれ別れてピッタリな贈り物を探す事にした一同。

    そんな四人組を見守るクロコ。

    何かあったのかしらと四人組を心配するアルちゃん。

    人たらしに溜息をつくツルギ。

    アルさんは愛されてますねとニコニコマリー。

    今日もシャーレは平和です。

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:29:44

    >>59

    生意気なことを行ってるマリーに対して胸を乗せてから頬っぺたうりうりしてるアルちゃん

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:37:17

    >>60

    ネル「照れてら照れてら。ほら、お前も言っちゃえよリン」

    リン「え!?え!?」

    ホシノ「駄目だよネルちゃ〜ん。リンちゃん困らせちゃ」

    アル「……全く」

    ヒナ「(うんうんと後方腕組みしている)」

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:40:00

    >>61

    ……これ、クロコにお願いしたら、暇してたネルパイセンとホシノとヒナも混じってるやつだな?

    「……いや、心配なんかしてな、ちょ、待ちなさい!!先輩たち!!ハウス!!」と叫ぶアルちゃんと無視してバラバラに出撃していく面々

    イベントが一話進むごとに裏で状況確認してるアルちゃんが出てくる

    シャーレの人々と絡んでる普段のアルちゃんが見れるイベント

    一話だけ鬱々としてるアルちゃん挟んで、プレゼントあげる四人の姿が……!

    みたいな流れかなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:52:59

    スズミ「一時期心配でしたが……レイサさんが明るくなってくれて本当に良かったです」
    カズサ「うん、あの子色々と思い詰めていたみたいだし」
    アイリ「ラブさんにイズナちゃん、アツコちゃんにアルさんがお友達になってくれて本当に良かった……」
    ヨシミ「ありがとね!アルさん!」
    ナツ「感謝」
    アル「ちょっとぉ?何かの拷問?いじめ?」
    ツルギ「まーまーまーまーそう照れるな」ニヤニヤ
    (ガシッと腰を浮かせて逃げようとしたアルを掴む)
    ミカ「そうそう。まーまーまーまー」ニヤニヤ
    (ガシッと同じく)
    アル「だから私は別に……なにがまーまーよ」
    ツルギ・ミカ「「まーまーまーまー」」
    アル「これだけで押し切ろうとしている……!?」
    マリー・フィーナ「(ニコニコ)」

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:54:04
    x.gd

    アロプラちゃんねる風設定解説的なやつ

    アニメの次回予告の前にちょっとこう言う設定解説的なのがあるアニメ好き

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:58:16

    >>63

    この後ラブの保護者枠のワカモも来るし、恐らくスクワッド組も来る……

    つまり……これだけ自己肯定感が上がった後なら……

    他のメンツが全員出てたせいで、アルちゃんをゲヘナに送らざるを得ない状況にしてもいいということ……(地獄が始まるので駄目です)

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:19:22

    >>64

    SS乙です!

    おいアロナw

    風邪村はなんかもう色々とおかしい

    ぶっちゃけニュートン以上のバグだろ



    >>65

    一方その頃…

    イズナ「皆さん!見つかりました、アル殿にピッタリな贈り物が!」

    ラブ「マジで!でかしたイズナ!アツコとレイサ拾ってからうちも行くわ!」


    ー百鬼夜行ー


    アツコ「イズナが見つけたのってこれ?」

    レイサ「簪ですね!良いかもしれないです!」

    イズナ「はい!これなら贈り物として悪くないし、普段使いでも邪魔にならないかと!」

    ラブ「マジでかしたしイズナ!……で、問題はだけど」

    アツコ・レイサ・イズナ「(チラッと)」

    『超お高い万えーん』

    一同『…………(無言で財布を確認する)』

    ラブ「……えーい!ここまで来たら腹括ったらぁ!イズナ!あんたに預けた!」

    アツコ「私の全おやつ代を託す…!」

    レイサ「イズナさん、お願いします……!」

    イズナ「皆さん……!このイズナ、確と受け取りました!最後まで一緒です!」

    ワーキャーワーキャー

    クロコ「…ん。何とかなりそう」

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:20:55

    超お高い万円だけどシャーレのお仕事しっかりしてたら月給結構いくから割と買えたりはしそう。
    ランカー上位だからなおのこと

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:40:18

    >>57

    これ最後にサプライズで艦長もなんか買って来たプレゼント渡してくれそう

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:03:20

    >>68

    うーん、このイベントに関しては、あくまでアルちゃん慕ってた面々がやるからだから、艦長のプレゼントはきっかけが欲しいな

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:28:33

    >>69

    生徒達の話聞いてた艦長が独自に動いてたとか?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:30:18

    >>70

    ならどちらかというと、艦長からの贈り物は動いてた4人宛の方が良さそう

    値段安い代わりに選んだやつと同じモチーフみたいなの

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:50:24

    >>71

    イベントの最後に四人にチョイチョイって手招きしてラッピングしたプレゼント手渡す艦長か

    ええやん

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:51:47

    >>72

    ……なんでまたアルちゃん外部で便利屋みたいな子作ってるんだよ(

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:00:01

    >>73

    お姉さん気質なのかねぇアルちゃんは

    世話焼きだから周りに人が集まってくる

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:06:42

    シャーレだと……
    マリー!リンちゃん!アツコ!レイサ!
    がメインで下からきそう
    上からは鍛え上げる最上位勢五人衆がいるし
    艦長相手への感情とはまた違う感情抱かれてるので差別化はできてるヨシ!

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:22:08

    シャーレだとニュートン化前はランキング下位と絡みがしっかりできてその後は上位勢と絡みが増えてる
    中位はクロコとかそもそも知り合い……
    全く絡みがなさそうなのは、アリスくらい?

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:28:38

    >>76

    アリスはゲーム部とかヒマリオにネルみたいな原作からの絡みがある人が多いからなんかシャーレメンバーとあまり絡みが語られない気がする

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:34:00

    >>77

    アリス居場所が原作以上に家族という本来ならゲーム部が家族です!みたいな感じのじゃなくってガチもの手に入れてるから強いんだよね……調月アリスになる日も近い

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:41:48

    テラフォ本編のシリアスな艦長見るとあんまりギャグとかしないし厳しくも優しく子供達を見守る大人だなぁってなるけど

    お休みですの艦長見ると普通にギャグやるし生徒達ともガンガン交流するし厚化粧に女装してポールダンスくらいならやってくれそうに思えてくる

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:45:32

    >>79

    そりゃガチで基本シリアスな世界観で送る作品とギャグ漫画時空比べたらそうなる

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:14:43

    >>80

    本編の艦長中国裏切った辺りから一度も笑ってないのちゅらい

    あの後辺りからずっと曇ってるイメージある


    シリアスの世界だから仕方ないけども

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:19:29

    >>79

    >>80

    でも艦長テラフォ本編でもアドルフをからかってたり、緊急の呼び出しをしてまで幹部集めて誰が1番腕相撲が強いか決めたりしてるから、ギャグの下地はきっとある

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:21:29

    まぁ、素はお茶目でコミュ強だからな艦長……

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:24:03

    壮年まで経験積んでくると、その辺のスキルは自然と身に付いたりするしな

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:27:40

    娘勢
    先生に対して好意を向ける中で、彼の父性に対して思いを抱いてお父さんのように見ているメンバー
    大体の場合は、出会う前に精神的に追い詰められていることが多く、甘えに来ているメンバーともいえる。事務力が高いのがなぜか多い。
    メンバー内のまとめ役はハナコ。年齢はあんまり関係ない。
    現状は長女:アスナ、次女:ハナコ、三女ハスミ、四女:ユウカ、五女:ナギサ 六女:トキ、七女:コユキ、末っ子:リンちゃん
    となっており、結構増える。が、別に途中から入ったとしても上に入ったりする
    シャーレではアイドルみたいなもん。かわいいは正義。

    乙女勢
    先生に対して恋愛感情を明確に抱いている勢力。勢力として語られる際は、特に、各学園の最高戦力勢を指すことが多い。
    この場合は、ヒナ、ホシノ、ネル、ツルギ、ミカ、場合によってトキ。たまにセリナ
    とはいえ、この面々自体が何かをおこすということは稀であり、たいていの場合その時乙女勢は。みたいに語られる。
    最近はニュートンに目覚めたアル相手の模擬戦でさらに戦闘力が上がっているとかなんとか。
    娘勢に対して母親みたいにというか、ミカがナギちゃんは私の娘じゃんね!とかいったせいで全員娘枠がいる。

    ということで設定更新用に
    最近乙女勢の暴走がないな。大体アルちゃんと組手してるからか

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:32:31

    最近、ここ10スレ位はシャーレランキング中心に話が回ってるからそれ以前の様な艦長と個人のカプとかの話は減った影響かも知れない

    あと艦長+生徒よりも艦長の影響受けた生徒+艦長の影響受けた生徒の話が多いからその分乙女勢の暴走が語られなくなった

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:36:59

    艦長がしっかりした大人だから、それに好かれようとするとどうしても暴走するより成熟する方にいくしな
    ミネ団長とか、その筆頭である

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:38:19

    >>86

    ランキング……話回すのに便利なんだよね……

    生徒をブルアカらしさを出しながら、かつテラフォっぽくもできるし


    >>87

    原作より大人びた最強勢とか最強なのでは?

    いや別に子供っぽい子がいるわけではないんだけど

    雰囲気そのままだけれど淑女っぽいミカとか

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:43:54

    >>85

    艦長LOVE勢でツルギが艦長LOVEの理由って語られてたっけ?

    ツルギはどんな理由で艦長に好意を寄せてるんだ?

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:47:18

    “暁のホルス”を艦長の為なら解放できるようになったホシノ
    精神状態がド安定で常にフルスペック発揮しているヒナ
    慕う相手が出来てタフネスだけでなく“武”を習得したネル
    ニュートンの宿命をねじ伏せて待ち人に出会ったツルギ
    安定を得たことで神秘の制御と精神的成熟を迎えたミカ
    艦長とアルちゃんの存在によって戦う力を取り戻したクロコ
    恋心を自覚したことで暴走が収まり大胆さを得たミネ団長

    …ちょっと強すぎる

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:48:16

    >>89

    ニュートン一族の宿命と孤独に戦い続けてきたツルギにとっては、ガチ目に運命の人なので…

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:49:09

    >>89

    というか、ツルギ。本編でも割と一目ぼれとかじゃなかったっけ?

    なお、ニュートン家のことを考えるとマジでニュートン叩き潰した艦長は救いになるのでそこらへんも加わる

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:50:08

    >>90

    クロコだけ一歩先にいってる(本人じゃないっていうのもあるけれどプレ艦への恋心に整理ついて割とアルちゃんの方に行ってる感じになってるため)

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:50:32

    >>87

    ミネみたいに信念がしっかりとした子が時に心配で流す涙って良いよね

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:54:18

    ランキングが出来てからの擬似家族的なシャーレも好きだけど
    生徒の個人的な艦長への恋愛感情も好き

    曇らせも好き

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:54:53

    >>94

    ここのミネ団長とかミノリとかは、原作では見れないような弱さを見せてくれるのが可愛げに繋がってるところある

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:58:55

    待てよ!!ここで一番原作で見せてくれないような姿を見せてくれるカヤちゃんの存在が忘れられているぜ!!”

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:59:20

    拙者、ミノリさんのこと好き好き侍
    艦長の服の袖を掴んで「王様になんかならないでくれ…私は、小町先生とはきっと戦えない…」と震え声を出すミノリさん可愛すぎによって助太刀いたす!!

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:00:50

    >>97

    原作で見せないような姿=狂 信 徒

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:00:58

    >>97

    忘れたくても忘れられねえよ……

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:04:12

    >>99

    「お金を渡している?そんなことで小町小吉先生がなびくわけがないのですよ」

    は、彼女の本編との違いを見せてくれる名シーンの一つ


    >>98

    いいよね。そんなミノリを見下ろしながら強く、けれど優しく微笑んで頷いて前へと進む小町艦長

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:06:48

    >>101

    艦長を挟んで全く違う一面を見せつつ、対等な激戦を繰り広げるカヤちゃんとミノリさんいいよね…

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:08:55

    >>100

    そんな、彼女の原作と違う点は、連邦生徒会長から熱く小町小吉先生について教わったことだけだというのに……

    え?そのせいでキャラの核が完全に切り替わってる?

    まぁ、……それは、そうなのですが

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:10:26

    本作屈指の狂気の化身だ、面構えが違う

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:11:33

    >>85

    姉妹が増えてもリンちゃんは変わらず末っ子として固定されているのちょっと笑う

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:12:42

    >>105

    まあ…リンちゃんは可愛いからな

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:14:57

    >>102

    狂信 者と共産主義者の言葉の殴り合いとか見たい様な見たく無い様な


    >>98

    拙者ミノリに取って憧れた人が理想と離れた行動を取るかも知れないと言う現実に怯えて艦長の袖を掴むしか出来ないミノリ好き侍義によって助太刀もうす


    あっ、艦長が解釈通りの言動を取った

    カヤにストライキ開始だ〜!

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:16:50

    今更だがリンちゃんとミナミハナイカの姐さんはcv同じだ

    なんならイオリとエヴァ、ミッシェルとシュンも

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:19:29

    >>107

    すげぇよな……

    この解釈一致だって言葉カヤとミノリ同時に言うんだぜ?

    しかも滅茶苦茶うれしそうに

    想像してほしい。

    口元に笑みを浮かべながら「えぇ、小町先生ならそういうと思っていました」と狂気を孕むカヤと

    満面の笑みを浮かべながら「小町先生ならそういうとあたしは信じていた!」と満面の笑顔を浮かべてメガホンをとるミノリの姿を

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:19:50

    >>107

    ミノリさんがミノリさんらしからぬ少女らしさを見せたと思ったら、やっぱりミノリさんだったw

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:20:17

    >>105

    リンちゃんとコユキは多分固定枠だよ。仕方ないね末っ子二人のポジションがあまりに似合い過ぎる

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:20:49

    >>109

    正直向こうの先生だったら、濃密な狂気で発狂する自身があるぜ!

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:21:54

    この対決のあと横入りしてくるジェネラルがいるんだよなぁ……確か

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:22:49

    リンの生徒会長代行してる時の真面目モードと妹してる時の甘えモードのギャップがとても好き

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:23:49

    >>113

    しかもRabbit小隊+レッドウィンター工務部と互角に戦うくらいに練度の高いボス仕様だ

    そして艦長への因縁に加えて、下に見ていた理事が主流になりつつあることで妄執に駈られた危険な精神状態だぜ!

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:24:04

    >>114

    お姉ちゃんが来ると甘えん坊モードになるからな……

    キリッとモードが最近職場でしか続かないともっぱらのうわさ

    (コユキがリンちゃん!一緒にお出かけしましょう!!って迎えに来るため)

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:25:57

    >>113

    まあカヤはカイザー裏切って小町小吉王国作ろうとしてるし後ろからジェネラルに撃たれても何も文句言えないからねカヤ


    理事同様に戦闘形態になってPMCの雑魚がFAXとRabbitに蹴散らされる中で一人で複数人相手に渡り合うジェネラルは強敵でしたね‥

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:26:49

    >>116

    コユキおねえちゃんが、すっかりお姉ちゃんする楽しさと責任感に目覚めたからな…

    ユウカもこれにはニッコリ、ノアはニッチャリ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:28:29

    >>118

    ノア(あー、尊いですねぇ……二人を生みたいです……)

    みたいなことを考えてるノア

    なお、全部ユウカの隣で口に出してる

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:29:21

    >>117

    最後は艦長と真正面から殴り合って撃破されて

    「何故だ…雑兵共とは、私は格が違う…私には信念がある…何故、勝てない…」

    「雑兵と格が違うね…アイツ(カイザー理事)の方がまだ強かったぜ」

    で心を穿たれるシーンは、ある意味では理事のアナザーの姿でしたね…

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:29:23

    >>117

    ですが待ってほしいのです……

    曲りなりとも小町先生へと感情を強く持っていた理事がいるのならばともかく、そうでなくなったカイザーと手を組む意味などもはやつゆほどもないのではないですか?

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:30:22

    >>119

    本当に気持ち悪いよ、ノア…ユウカはこれくらいでは嫌わないけどさぁ…

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:30:54

    >>121

    正直、最終章後の状況を考えるとちょっと理があるのが困る…!

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:31:34

    現在確認されたリンちゃんのお姉ちゃん

    トリニティ ハナコ ナギサ ハスミ スズミ
    ミレニアム アスナ コユキ トキ  ユウカ
    ゲヘナ   チナツ
    百鬼夜行  0
    レッドウィンター 0
    アビドス  0  

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:33:58

    >>124

    まて、本人は多分言ってないけれどアルちゃんも多分お姉ちゃん分類だ(トレーニングしっかり見てくれる、他と違って甘やかさないしっかりしたお姉ちゃん)

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:35:07

    >>123

    だって、単独で艦長とともに戦ったあのカイザー理事を切ったんだぜ?


    ……ところで今更なんだけど艦長がカイザーの装備着て天異変態して想定外のタコが出てくるのって一種の運命だったのでは?

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:37:06

    >>126

    なんつーか、ここのカイザー理事はマジで艦長と宿縁で結ばれてる感じはある…

    伊達に恋愛勢のライバルはしてない

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:40:13

    >>125

    なるほど確かに

    ではチナツ アルと

    後お姉ちゃん最有力候補として百鬼夜行にはミモリを入れておこう

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:42:13

    >>127

    いいだろう?

    アビドス編のラスボスカイザー・バトルモード

    (ゴリアテの武装を小型化し自身の肉体に取り付けることでごく短時間ではあるが生徒に匹敵する出力を得ることができる)で、変態時の艦長と殴り合った漢だぜ……?

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:47:27

    カイザー理事、バトルモード
    身長二メートル四十センチ
    体重913キロ
    アビドスに小町小吉がいることをしりゴリアテをベースにさらに改良、小型化を推し進めた次世代型パワードスーツ
    未だ未完成であったものを、かつてカイザーが研究していたとある装備と併用することで無理やり起動させている
    その戦闘力はわずかな時間であれば単独であろうとも戦闘を生業にする生徒に対して互角以上に渡り合えるというカタログスペックだけで言えばサイズのわりにかなりのハイスペック
    ただし、この時は武装はすべて未完成でありまた理事本人の戦闘経験がお世辞にも高いとは言えなかったため、変態を果たした小町小吉による格闘技術の前に敗れ去った
    ……
    こんな感じでどうだろう

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:47:53

    >>129

    いいよね何故か銃弾は効かないけどPMC兵の近接攻撃は防いでるから近接戦の物理攻撃ならダメージを与えられるのでは無いかと言う観察眼と毒針通らない装甲って言う戦って来たからこそ知ってるガンメタ貼ってくるの


    問題は近接攻撃は容易く捌かれるし毒針通らなくとも空手家としての技術で普通に装甲叩き割ってくる事

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:54:30

    >>130

    昔ss書いた時は頑丈な装甲と馬鹿でかいブレードで頑張って艦長に立ち向かう理事の話書いたけどあの時はゴリアテがあんなに俊敏に動くとは思わなかったなぁ


    アニメブルアカでの最大の功績だと思うわ上機嫌で専用カラーのゴリアテに乗って前線で暴れ始める理事

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 04:34:25

    まさか、完成版ゴリアテがキヴォトスの平和を守るためにその力を奮うことになるなんて…(幻覚)

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:48:48

    >>116

    連邦生徒会内では顔パスで通されていそう


    連邦生徒モブA「あ、七神行政官のお姉さんですね。どうぞお通りください」

    コユキ「ありがとうございます!」

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:51:26

    >>134

    おむかえごくろうさまです、あめちゃんいります?

    みたいな

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:51:59

    >>134

    アオイ「え…?ちょ、ちょっと待って、顔パスなの?」

    モブA「はい、お姉さんですし」


    今日もアオイの脳破壊が捗る…

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:31:28

    >>136

    普段からリンちゃんと一緒にいる

    そもそも毎日お迎えに来てるし、毎回規定の手続きを踏んでいた

    いざ止めようとして鍵開けられたら電子ロックなので勝手に開けられる

    開けた方がいいね!

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:12:31

    このあとコユキに小言言おうとしたら
    「あ!リンちゃんのお友達ですね!この後リンちゃんとごはんに行くんですけれど一緒に行きますか!」で撃墜されるアオイがいたとかなんとか

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:17:50

    カヤちゃんに撃墜されたこともあるし、アオイはなんだかんだで「リン先輩を取った!」って突っかかった相手に優しくされてるなw

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:20:26

    >>139

    アオイ側からはともかくとして周りからしたら別にアオイちゃん憎くてやってるわけじゃないしリンちゃんの友達を拒む理由はないんだ

    拒まないから余計に脳破壊されるだけで

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:43:40

    アオイもリンちゃんを支えてくれるお姉ちゃん達に心の奥ではとても感謝しているんだよね
    時折一緒に食事に誘われたりしているんだ

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:03:40

    屋台で艦長に麦茶片手で「私もリン先輩と仲良くしたいんですよー!!」って愚痴ってそうなイメージがあったアオイがなんだかんだみんなと仲良くやれてて俺は鼻が高いよ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:16:55

    >>142

    おそらく斜向かいのカンナになんでこのひと麦茶でやってるんだって思われてる

    おまいう

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:43:01

    毎月アビドス高校には借金の返済前日に特に名前の書いていない数十万が置かれている
    正体は分かっているが無粋だと思われてちゃんと保管されているとかなんとか

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:49:19

    >>144

    あしながおじさんめぇ…

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:50:35

    >>145

    ……(どうしよう。クロコのつもりだった……)

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:57:51

    甲斐甲斐しく自分で貯めたお金を持ってくるクロコとそれをわかって手を付けず残しておくアビドスのみんないいよね

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:59:40

    「クロコちゃん、どこいってたの?」
    「ん、内緒」
    「そっか~」
    なお、砂が付いてるので大方検討が付いてるムツキと新社長のお話

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:06:44

    (最近の子はあしながおじさんの正体が主人公とほぼ同年代の若者だったオチ知らないんだな…)

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:10:21

    >>149

    (知らなかった!!あしながおじさんなんて見たことなかった!!普通におじさんだと思ってた!!!)

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:51:50
    x.gd

    クロコ編?パートワン

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:08:09

    >>151

    なんもかんも無名の司祭が悪いんや!…では、納得できないお年頃だわなあ…

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:19:05

    >>152

    なんだかんだで手には殺した時の感覚が残ってるし、艦長は殺してないけどあの艦長では無いのを理解しちゃうんだよね

    アビドスの仲間は血濡れた自分では眩しすぎる

    だから、知人で殺してもなければ死んだ瞬間も見てない悪党のところに身を寄せるクロコが出来上がる

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:22:38

    >>151

    クロコには幸せになって欲しいけど俺が思い付くのはプレ艦世界の辛い展開ばかりだから人が書いてくれるssありがたい


    シャーレの常駐組に自分が殺したアリスクいるのがめちゃくちゃクロコにとって居ずらそう

    プレ艦世界で過剰変態して軍隊蟻になりながら殺しに来るサオリとか全力で排除しにくるヒナとか向こうで殺し合ったメンバーとは罪の意識やトラウマからあまり関われなさそうなイメージがある

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:29:02

    >>154

    自分が関わってないとかでも死にまくってるから居づらいよ

    最初はクロコ(ここまで走らせた)責任を取るべきとか言って便利屋入りするやつ

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:37:32

    次々と仲間が消えていった原作クロコと一瞬で仲間達が消えたプレ艦クロコはどっちがマシなんだろうか
    どちらにしろボロボロになってホシノから貰ったマフラー失った上で色彩と接触する訳だけど

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:42:06

    >>156

    地獄のような日々がなかっただけプレ艦のほうがマシかもしれない

    アルちゃんに突き進めの言葉ももらったし

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:53:47

    >>157

    なお突き進んで最初にやったことは、アリスク虐殺と風紀委員襲撃の模様

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:56:56

    >>158

    アリスクはシロコ目線だと先生が目を覚まさなくなった事とホシノが元気無くして行った事の理由だからねしゃーなし

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:58:29

    >>159

    アリスクの方はキヴォトスの秩序回る側になってたことが、その後のクロコを決定づけてしまったのがな…

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:07:13

    >>160

    このあと別行動してたサオリにクロコが襲撃されるの好き

    ゲリラの天才が蟻という強いベースで過剰変態して襲いかかってくるのかなり無法よりだよね


    何だかんだで返り討ちにするのがクロコの凄い所だし不幸でもあるよね

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:51:50

    >>161

    「っ……」

    サオリは自身のミスに内心小さく舌内をする

    彼女への攻撃とした振るった大振り

    傷ついた仲間を思い怒りとともに振るわれたそれは、殺傷力は十分であるが、少女に当てるにはあまりに鈍重だった

    (だが、彼女は素人のはず……なら、ほんの一瞬の隙が……)

    そんな彼女の思考は、ためらいもなく放たれた、腹部への銃の乱射により途絶えることとなる

    銃撃により彼女の内臓は、「死」(アヌビス)の一撃を浴びせられてしまった

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:05:19

    この後逃走するシロコを追おうとするんだけど、自分も、みんなも同じ位置に銃弾浴びせられていて、一瞬だけなんでか迷ったんだけど、それが変身薬によるデメリット
    変態時に薬を分解する内臓が傷ついていると肉体が戻らなくなって死ぬを狙っているなんて頭に血が上っているサオリは気が付かなかったんだよねその瞬間は

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:37:40

    >>163

    平素のシロコはそんなことそもそも覚えていないし、覚えていたとしても利用しようとか絶対にしないんだけれど、テラー化すると多分本来の忘れられた神々のネガティブな一面が強烈に出てくるんだろうね…

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:39:45

    >>164

    プレ艦ベアトリーチェ戦で戻らなくなったからね……

    恐らく、戻らなかったことだけは理解してるサオリたちは薬を使い過ぎた影響とかまでしか理解してない可能性がある

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:25:59

    ヒナ相手は多分戦力適度に削ってトリニティとつぶし合えるくらいに減らして逃げたんだろうなぁ流石に正面からきつそうだし

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:45:41

    地獄具合盛ると考えたらリンちゃんを庇ってカヤが死亡とか思いついた
    FOX小隊にリンちゃんを守ってほしいと託してリンちゃんの前で息を引き取る
    FOX小隊もまた激戦の中で一人また一人と戦死していき最後にユキノが残ってしまう
    三人の専用武器を墓標に見立ててその前に立ち尽くすユキノ、その片手には三つのドックタグが握りしめられており……

    みたいなのを思いついた

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:46:40
    x.gd

    昔書いてたけど途中で終わってたクロコ対サオリのss


    ・サオリと別行動中にアリウススクワッドの3人はクロコに襲撃されて死んでる。

    ・アリスクの死をサオリに伝えたのはアリウスの保護してる設定の救護騎士団のミネ

    ・クロコとプレ艦世界のサオリの戦力差は過剰変態サオリ≧クロコ>人為変態サオリ

    ・サオリは艦長の過剰変態の末路見てから人為変態自体に抵抗があった

    ・軍隊蟻の過剰変態すると軍隊蟻の感覚に近づくので視力が失われ、代わりに呼吸でのフェロモン散布と振動での知覚能力の獲得


    等の独自要素があります

    宜しければ

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:48:02

    >>167

    最後の生徒会メンバーでセトに特攻する時にはカヤは居ないの辛いね

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:00:26

    >>168

    いいと思う!

    しっかりとした戦闘シーンでそっちの面でもよかった

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:37:33

    プレ艦って色彩に触れてるんだっけ?
    なんか昔触れてないじゃねっていう論説があった気がするけど

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:44:15

    >>171

    触れてない

    普通にアロナとかの助けではなくてハナコが復活させた

    だから、プレ艦呼びされてるけど普通に虫の過剰変態のままの意思だけで動き続けてる小町艦長である

    プレナパテストはたぶん呼ばれてすらいない本編

    あるいは、周りから先生の偽物として呼ばれてる

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:59:03

    >>172

    プレ先生とクロコは戦闘したけどプレ艦とクロコは戦闘して無い感じになりそう?

    プレ艦の時のクロコとの対峙する場面よくわからんかったから助かる

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:01:55

    >>173

    原作クロコはともかくとしてこっちのクロコは一瞬にして全部なくなったと思ってたから虐殺に走って最後に先生の病室に先生がいないことに気がついて合流したみたいな感じだったかな?

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:29:06

    >>174

    クロコは原作通りの理由で虐殺でええんじゃ無い?

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:47:50

    >>175

    ビナーの一撃でホシノ以外のアビドス勢が消し飛んだりしてるんで原作通りにはいかんですねー……

    スレの流れ的には

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:11:05

    そういえば、小町小吉王国……
    詳細まだかたれてないけれどそろそろまとめないとまずいか???

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:19:27

    >>176

    ビナー襲撃→その場にいないホシノにアルが皆んなの死を伝える→アルがビナーと相打ち

      ↑

    ここの時系列辺りでで実は生き残ってたシロコが無名の司祭によって色彩と接触、反転→シロコテラーへ


    みたいな流れだった気がするから原作通りにアヌビス覚醒でキヴォトスを滅ぼす存在になったで良いと思った

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:22:09

    >>178

    あぁ、そこは原作通りでいいと思う(

    その前の流れはできないよなぁって(疲れ切ったシロコの姿)

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:28:50

    >>179

    原作の色彩接触前の死んだ目のシロコはプレ艦長の世界には居なさそうよね

    >>177

    小町小吉王国の話を書く前にまずカルバノグ一章の流れや設定をまとめる必要やカヤやSRTのカルバノグ以前の動向、二章でカヤは何故カイザーと手を組んだのか、二章のヒロインはミノリなのか等々を理解する必要がある

    少し長くなるぞ

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:32:27

    >>180

    じわじわ削れたんじゃなくってマジで一撃でメンタル削られ切って、アルちゃんに辛うじて背中を押してもらえたから泣き叫びながらアビドスから離れられただけだからな……

    後半その構文でマジで語らないといけない点かいってあるの!?

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:48:24

    >>181

    シロコが最後にアルちゃんに背中押して貰えたかまだ個人の解釈による気がする


    アルはビナー強襲直後に生き残ってそのまま戦闘する訳じゃ無いなら一度撤退するなり仲間の遺品集まるなりで対ビナーの準備期間が必要になる

    この時にもし生きているシロコを発見できたら無理やり引っ張ってでもアルは撤退すると思う


    だから個人的には生き残ったアルにシロコは発見してもらえずにアルが一人アビドスから撤退した後にどうにか瓦礫から這い出てきたシロコは周囲を囲む様にワラワラ出てきた無名の司祭に回収され色彩接触ルートだと思う


    これならビナー撃破後におじさんが一人でアビドスの片付けに来た時にどれだけ探してもシロコちゃんの遺体がない→もしかしたらシロコは生きてるかも知れないと言う淡い期待とシロコらしき女性が生徒を殺し回ってるって情報でホシノを曇らせられる


    ホシノが情報を得てクロコの目撃例があった所で体が蟻になりかけてる艦長と同じ末路を辿った頭部に銃創のあるサオリの亡骸を発見して「本当にシロコちゃんが人殺しを‥」ってなって欲しい

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:50:41

    >>181

    あとカルバノグの話はきっと40スレで話されるだろうきっと

    今までのスレにもちょいちょい出てきたけどようやくカルバノグが語られ小町小吉王国の正体が判明するのか‥

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:07:29

    >>182

    一応出したSSの流れはアルちゃんが最後のビナー戦での爆発でシロコが目覚める、アビドスの状況を見て明らかに異常な大穴に向かったらアルちゃんに声かけられるなんだよね

    アルちゃん目線死んだと思ったけど、生きてたんだってなったやつ

    ホシノは個人的な感想だけど最後まで艦長守るためにそばにいるから外にはいかないかなーって

    恋愛勢にも、娘勢にも全部託されてたから

    外を調べるだろうハナコも先生にかかりきりだし

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:24:42

    >>184

    まあプレ艦シロコの行く末とかその辺はたぶんいつか誰かが纏めてくれるでしょう


    設定のまとめもそうだけどss の纏めとかもあったら読み返しやすくて助かる

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 06:47:34

    SSまとめかー何本あったかなぁ

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:18:02
    x.gd

    とりあえずスレ20までURLと投稿レス番かいといた

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:35:59

    >>187

    かんしゃ~

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:50:22

    >>187

    ちゃんと纏めてくれてほんとありがたい

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:52:34

    ちょっと全部は待ってほしい流石に大変だった

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:09:12

    ところで昨日浮かんだカンナがキャプテン・アメリカみたいに盾投げで戦闘してるカルヴァノグのウサギ最後の方…

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:33:58

    >>191

    シールドスローするカンナ概念は新しいな!

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:44:20

    >>192

    なんで狂犬と呼ばれているんですか!

    盾持ってたのに武器の火力が足らないからと盾ぶん投げ始めたのとその盾の射程が銃よりやや短い程度だったから

    強肩

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:12:55
  • 195二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:05:48

    建て乙!
    遂に40スレ目到達!!

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:05:52

    いつの間にか40スレに行ってた!
    感慨深いぜ

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:48:39

    さて埋め

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:11:49

    アロプラちゃんねる風解説ss書いてて楽しかったからまた書きたいな
    次書くなら艦長が何故キヴォトスに来たか的なの書くか

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:34:21

    埋めていこうぜ~!

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:01:48

    上のクロコ対サオリのSS
    サオリが最初から命を捨てて過剰変態をしていれば人に戻れるかは別として勝っていた想定で話を書いてた

    まあ先生が虫に変わって行く姿見ちゃったからプレ艦長世界のサオリは最初からそんな事出来なかったけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています