ビーマの設定担当考察スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:36:06
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:36:48

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:39:44

    奥さん関係で考察するのは面白いらぶね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:42:34

    結局おかわりしたらぶ?
    もーしょうがないらぶね~

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:43:16

    女性関係の書き方で探ると各ライターの性癖見えるらぶ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:43:24

    自分のエピソードのひとつとして生前の奥さんのことをサラッと扱うくらいはどの鯖もあるけどその後の扱いは結構個性出ると思うらぶ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:45:22

    比較対象でアルジュナ(東出)の奥さんまわりの情報を洗うとろくにないらぶ
    カルナ(きのこ東出)もあまりないらぶ
    ビーマ(?)はお二人分も出してくれたらぶ
    ドゥリーヨダナ(?)は実はペパムンで妻の事をモノローグで匂わせているらぶ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:47:24

    前スレで東出は第二の鯖人生でラブコメが好きと聞いて腑に落ちたらぶ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:48:52

    ボーイミーツガールは東出の癖らぶねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:52:43

    東出の癖考えたらビーマは全く奥さんについて語らないか逆に何かにつけて奥さんの名前や思い出をよく語って惚気けるタイプのキャラになってそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:53:11

    取り合えず眠いらぶが明日の夜あたりにもうちょっと語りたいらぶ
    水瀬キャラで女性キャラは生前とある男性と関係があった部分をマイルドにしつつあまり隠していないらぶ
    (エルバサゼノビア等)
    男性キャラが現状少ないから中々言えないが生前の妻や母に対してあまり雑に扱ってない気がするらぶ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:54:08

    >>10

    んーなんか納得しそうらぶ

    (カルナアルジュナ綱)(すまないさんシグルド)

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:54:52

    >>12

    すまないさんは後者でいいらぶ…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:55:02

    >>10

    ビーマというキャラで妻の事を語らせることになると妻一人だけに惚気るわけにはいかないのでは?案件が絡むらぶね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:55:17

    >>7

    カルナの奥さんは原典で記述が大してないらぶ(ドゥリーヨダナの奥さんも民間伝承で出てくるくらいで原典の記述は薄いらぶ)

    アルジュナは奥さん複数居るけど5等分の花嫁に襲ってきたナーガ、略奪婚したクリシュナの妹に更にもう一人とサラッと触れるには余りにも濃いラインナップでメインに据えるのでなければ控えるのも分かる様な気がするはぁと

    ちなみにアシュヴァッターマンは独身らぶ(東南アジアにはアシュヴァッターマンの子供がウチの祖先と名乗る王朝があったらぶ)

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:55:23

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:55:31

    >>13

    卑怯にも弾けたらぶ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:55:48

    >>12

    私の知ってるすまないさんと違うらぶ!?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:56:57

    らぶかはぁとをつけるらぶよ~
    らぶらぶはぁとの心を忘れずにらぶ~

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:57:15

    >>14

    要は偉人のどこにスポットを当ててキャラメイクするかっていうライターの癖に繋がるという話だと思うらぶ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:57:37

    >>7

    そもそもカルナは天涯孤独らぶよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:59:10

    今のところビーマはらぶらぶはぁと、ペーパームーン、2023塔イベ、バレンタイン個別シナリオを参考に考えているらぶ
    香辛料強い目の味付けに感じるらぶ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:59:16

    >>12

    綱は語っては居ないけど初恋の相手で茨木の母に対する感情ひとつでキャラメイクされてる気がするらぶ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 23:59:26

    ビーマのライター当てなら各ライターの兄貴サーヴァントもヒントになる気がするらぶ〜

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:00:22

    >>22

    水瀬を香辛料扱いするのはやめるらぶはっはぁ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:00:29

    >>12

    個人的にはすまないさんと綱は逆らぶ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:00:38

    面白そうらぶ>兄貴傾向

    主観で悪いらぶが

    きのこ:クーフーリン

    桜井:金時

    東出:思いつかない

    めてお:兄貴キャラより父キャラが思いつく

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:01:20

    一番長く出番あったペパムンビーマは奉仕のアルターエゴだったから100%天然ビーマじゃなかったのがややこしいらぶ
    塔イベもメインってわけではなかったし、一番参考にできそうなのはらぶらぶはぁととバレンタイン個別シナリオな気がするはぁとよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:01:25

    >>27

    アキレウスらぶ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:01:35

    >>27

    アキレウスとかどうらぶか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:01:36

    >>27

    一応東出だとヘクトールが兄貴らぶ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:02:08

    前スレで出てなかった周年のときの雑誌のライターコメント欄持ってきたらぶ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:02:24

    >>27

    東出鯖だとオルタニキとからぶかね?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:02:26

    >>31

    個人的に兄だけど兄貴では無いと思うらぶ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:02:29

    東出鯖だとイアソンがコルデーにとって兄のような存在というイメージらしいらぶ
    あとはアキレウスかな…らぶ
    あんまり兄貴っぽい鯖いないかも?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:02:57

    >>27

    桜井鯖だとアーラシュやナポレオンとかも

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:03:37

    個人的にアルジュナとアキレウスは末っ子属性に感じるらぶ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:04:26

    なんというか兄貴キャラは上のレス全部見て思うらぶにさっぱり味らぶ?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:06:01

    >>37

    自然と甘えが出てるように感じるのは弟みを感じるらぶ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:06:30

    ビーマにケルト味をたまに感じるらぶそれが兄貴味なのかはわからないらぶ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:07:08

    >>38

    個人的にビーマはさっぱり系兄貴のつもりでいたらバレンタインで脇腹ストレートを喰らったらぶ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:07:47

    >>32

    ・わし様は恐らく紙月ライター

    ・ビーマの変身鎧かっこいいと言ってる心にバーソロ飼ってるのが多分東出なのでビーマ担当はしてなさそう?

    ・らぶらぶはぁとのライターとビーマ担当は別人


    て感じだね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:08:46

    >>42

    東出担当なら宝具演出についても色々つっこむはずらぶよね…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:09:45

    >>41

    ペパムンで腹にじっとりしたもの持ってるけど割と割り切れる兄貴だと思ってたらぶ

    槍兄貴に近いものを抱いていたらぶ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:09:46

    >>37

    アキレウスは対パリスの対応とか全体的な頼もしさと世渡り上手い根明な性格が兄貴感あるけど相手によっては弟属性も現れるらぶ

    アルジュナは内に篭もりやすい繊細さというか不器用さが末っ子感あると思うらぶ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:10:47

    >>43

    なんとなく東出先生だったらビーマのOC追撃時一枚絵は正面顔アップな気がしなくもないらぶ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:11:06

    >>42

    らぶらぶはぁとはほぼ東出だと思うしビーマの鎧にびっくりしてるのが東出なら辻褄合うらぶね

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:13:21

    宝具演出で担当の傾向を探るのもやってみるらぶ?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:13:29

    水瀬かなー?らぶ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:16:22

    金時は確か1番最初の設定したのは鋼屋ジンさんだったらぶ
    それとは別にFGOで登場させるために練り直しはやったかもしれないはぁと

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:16:36

    一言でいうとどういう兄貴キャラらぶ?と考え始めたらなゆかビーマのこと何も知らない気がしてきたらぶ…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:18:30

    水瀬担当鯖はスキル見て何をさせたいのかどう運用すればいいのか分かりやすい感じがするらぶ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:20:44

    ビーマは◯◯の言い回しが誰かと似てるとかはないらぶか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:21:12

    ビーマは兄貴属性持ちだが兄(偽)の印象はぁと
    自分は兄だという自負は次兄からの感覚らぶ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:21:43

    >>53

    手始めに…アルジュナっぽいらぶ?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:23:16

    主観で悪いらぶがビーマの言い回し独特だと思っているらぶ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:26:47

    意外とビーマはヴァーユの言及多いらぶね
    というかアルジュナはインドラついてはさっぱり言わないらぶ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:29:18

    ユガでもヴァーユの名前使ってたらぶね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:32:10

    ユガでヴァーユの名前と関係性が強く
    アルジュナオルタに一矢報いたテルに色々可能性を見ているらぶ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:33:12

    もしかしたら幕間で共演もあるかも?らぶ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:33:19

    >>54

    上手く言えないけど分かるらぶ

    バレンタインの夢弟生産能力は凄かったらぶが長兄力は感じなかったはぁと

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:33:30

    自分は誰の息子なのかのアピールはビーマもヨダナも強いらぶ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:34:14

    ライター合作予想はありらぶか?
    わし様は水瀬鯖でビーマは水瀬と東出の合作だと予想してるらぶ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:34:48

    アスクレピオスも自分が誰の子供なのかは強めに意識してるらぶね言われるとはぁと

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:35:18

    >>63

    前スレでも

    水瀬単独説

    東出単独説

    水瀬東出共作説

    の3つが主に入り乱れてたらぶ

    可能性はあると思うらぶ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:35:40

    合作の可能性もあるらぶね
    それか連携強めらぶ?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:36:26

    >>40

    そのケルト味というのを別スレでも見たけどよくわからないらぶ

    兄ぶるのも戦いもそれが好きではあるけどそうした方がいい、あるいは必要だと感じたからしてると思うはぁと

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:37:27

    >>63

    確定するまで可能性は無限大らぶ

    前スレではめてお予想も出てたし今なら何でも言えるらぶ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:38:18

    >>66

    東出先生が担当したアルジュナと兄弟だし水瀬鯖でも東出先生も摺合せかチェックはしてるんじゃないかと思うらぶ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:40:20

    >>61

    >>54

    むしろ兄貴らしくしてるけど時々弟っぽさが見えるらぶ

    特にマイルームはぁと

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:41:32

    >>67

    ケルトみたいな戦闘狂や魔猪みは感じないらぶね

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:43:34

    ビーマのプロフィール見てるとアルジュナ、カルナ、ドゥリーヨダナ、アシュヴァッターマン、ユディシュティラ、バララーマ、ヒディムバー、ガトートカチャ、ドローナ、ハヌマーン、ヴァーユ、ヴァースキと人名いっぱい出してるのは水瀬さんぽいと個人的に思ったらぶ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:45:14

    直接的に名前は出てないけどビーマはドラウパディーさんにも触れてるらぶね

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:47:50

    >>71

    戦いが無いなら無いで歓迎するタイプらぶね

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:50:08

    >>57

    生涯に渡って自分を贔屓しまくられてしかも自分の実力を信頼されずライバルの鎧を奪うなんて一言も話したくなくてもおかしくないらぶ…

    なんなら本来魔力放出(雷)なのを封印してる可能性もありそうらぶ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:52:03

    >>73

    夫の中で一番ドラウパディーを愛したのはビーマだといわれてるらぶ

    でもドラウパディーが一番愛したのはアルジュナなんだらぶ…

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:53:30

    >>76

    その設定は型月でもあるらぶ?

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:56:01

    >>75

    アルジュナの性格的に「皆愛してくれるのに誰か一人の名を殊更強調するのは他の方に申し訳ない」みたいな理由な気がするらぶ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:57:30

    性能に関しては傾向的に男鯖星5だと東出さんは冠位か異聞帯の王じゃなければ盛りそうにないらぶ…大英雄だとしても例外じゃないと思うらぶ…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:57:55

    >>21

    子供がいたらしい(息子を殺されたアルジュナがカルナの息子を殺した)ことからの類推だと思うらぶ

    まぁ息子がいたとしても養子かもしれず、妻帯して子をもうけた証拠とも言えないので、型月で奥さんがいたことは確定しないらぶが

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:04:36

    >>80

    コミカライズのやつだよね

    (おそらく東出さんの)監修入ってるとはいえ公式設定として議論したいときに持ち込むのはやめた方が良いかも

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:04:53

    >>63

    でもライターコメント見る限り東出は関わってなさそうな雰囲気もあるらぶ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:05:37

    >>80

    今のところその設定漫画版なんだよねはあと

    いつか出るであろう(願望)CCCリメイクのマテリアルを待つらぶ

    ヨハンナ様どうかCCCリメイクお願いしますらぶ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:07:15

    >>81

    人に何かいう前に1ぐらい読むことをすすめるらぶ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:07:55

    >>79

    性能は実装年の流行りもあるからそれだけだと断言するのは難しいらぶ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:08:32

    >>81

    らぶ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:09:24

    >>57

    アルジュナがはっきりインドラへの言及だと分かる発言をしているのは、水着頼光さんの持つ宝具:金剛杵(=ヴァジュラ)へのゲーム内プロフィール中の「その宝具は父の…」というセリフくらいらぶ?

    ちなみに同じところで、ラーマも「その宝具は…」と言っているらぶ。


    同じところではないが、ランサーになった頼光サン、という状態の説明は、金時と推定されるセリフで語られていることは、参考になるらぶかな?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:10:47

    というか奥さんの存在についてライターの個性が出るよねって話したの流れでじゃカルナはどう書かれてるらぶ?という話が出てるだけなので型月カルナに妻がいるかどうかはこのスレでは特に必要ない議論らぶ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:13:50

    あとアルジュナがインドラへの言及をしてるのは水瀬さんが書いたと思われるサンタクロースロードらぶね

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:15:40

    というかアルジュナの設定がFGO初期すぎて参考にならないらぶ…宝具1個しかないしらぶよ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:15:50

    >>71

    アルジュナと比較すればビーマは、腕力に物を言わすところも若干ある気はするらぶ

    ただし特に対ドゥリーヨダナで、って感じもするから、わし様相手じゃそうなるのも仕方ないかもしれないらぶね…と思わなくもないはーと

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:16:28

    >>69

    関係鯖担当とのすり合わせやチェックはそこに限らず普通に行われてるはずらぶ

    実装鯖はライターの一存でなく全体で決めてるしやらないで好き勝手書く方が難しいらぶ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:20:12

    >>79

    それを言うなら水瀬鯖もそこまで盛られるイメージ無いらぶ

    性能が盛られる傾向にあるのはきのこと桜井鯖だけどこの2人担当でも弱い鯖は普通にいるはぁと

    どのライターでも強いのも弱いのもいるから性能だけじゃ判断できないらぶ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:21:20

    >>90

    アグニガーンディーヴァとパーシュパタで2つじゃないからぶ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:29:01

    近年の型月インドの係はほぼ水瀬さんらぶし、過去を詳細に語ってるならやはり水瀬さんらぶよね…という思いとインド男鯖は前から東出さんが主に担当してたらぶよ?初出がヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ⭐︎らぶらぶはぁと大石像らぶよ?という思いもあるはぁと

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:51:14

    わし様水瀬説があるらぶ
    わし様は言い回しというかマイルームボイスの大いなる石像神宛で「アレ」扱いしてるらぶ
    同じくビーマも「アレ」と言ってるらぶ
    つまりこれはギャグキャラの扱い傾向が似てる→ビーマも水瀬説
    と勝手に思ってるらぶ
    まあ完全に与太なんだはぁと

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:00:19

    >>96

    そこら辺は考えつかなかったらぶ

    あとちょっと思い出したことがあるらぶが◯◯神の匂いがするっていう表現、カーマとかヴリトラとかカーリーが使ってたらぶけどビーマも大黒天宛てにシヴァ神の匂いがするって言ってるらぶね

    他のライターはこういう表現使ってたっけはぁと

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 06:24:20

    >>32

    どうでもいいけど公式ライターもわし様呼びなのじわるらぶ

    ドゥリーヨダナだと長いもんならぶ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 06:40:28

    >>95

    >>42だかららぶらぶはぁとに出てきたから東出説はだいぶ可能性は低く感じるらぶ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:06:40

    水瀬先生はTwitterでReDrop先生の紙月1周年記念のビーマとセレシェイラさんのイラストに反応してたからビーマは水瀬先生でいいと思うらぶ(東出先生は反応してないらぶ)

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:14:32

    >>100

    ペーパームーンの記念絵だからかもしれないらぶよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:44:37

    主観に主観を重ねた意見で申し訳ないらぶがビーマはセリフの勢いがレジライと近いって見かけたらぶ
    言われてみると幕間やバレンタインの長さになると微妙らぶが絆礼装くらいの長さだと結構似てる気がする…らぶ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:09:26

    >>102

    >>72を踏まえての自己レスらぶがレジライの絆礼装もわし様の絆礼装もビーマの絆礼装も固有名詞がめちゃくちゃ出てくるらぶね

    あと全部礼装そのものの説明の後に本人のコメントが出てくる形式らぶこっちはアスPもそうらぶ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:37:50

    ささっと東出鯖数人の絆礼装読んでみたけどもどれも鯖自身が鉤括弧なしで全文喋ってる感じらぶ
    ちなみに読んでみたのはジュナオ、蘭陵王、ヨハンナ、綱、シグルドらぶ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:10:55

    さらに読み比べてみたらぶ
    今のところ水瀬鯖で東出鯖と同じ形式の文章の絆礼装はゼノビアさんやカルナサンタがいたらぶ
    逆に東出鯖と確定してるのはビーマと同じ形式の鯖がまだ見つからないらぶ
    そうなると張角は水瀬鯖ってことになるらぶ…

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:57:06

    らぶも確定かほぼ確定に絞って東出鯖水瀬鯖の絆礼装見てるらぶがかぎ括弧形式の東出鯖が見つからないらぶね…
    張角は東出先生の性癖だと思ったらぶが原典そのまま具合とクセの強さを考えると確かに水瀬先生もありうるらぶ…前スレで言われてた通り水瀬先生あっちこっちから借りるからあんまり参考にはならんかもらぶが塔イベでもサバフェス23の保健室シナリオでも張角書いてたらぶ
    トラオムは徐福ちゃんも水瀬疑惑あったからどっちも担当しててもおかしくなさそうらぶね

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:05:33

    すごい個人的な感覚だしビーマと関係ないらぶが…徐福ちゃんは東出鯖で張角は水瀬鯖じゃないかなーと思ってるらぶ
    徐福ちゃん「むーしーすーるーなーよー! 」とか「はーやーくー!」といったボイスがあるんだけどこういうセリフは東出さんっぽいと思ってるらぶ
    張角はファミ通ライターコメントでなんとなく「担当が東出さんではないのらぶか…?」と思ったらぶ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:45:18

    徐福ちゃんが東出感すごいのは同意らぶ
    張角は言われてみたら割と元ネタそのままなレジライみたいなキャラメイクに感じるらぶ

  • 10910624/06/24(月) 16:03:07

    一通りみてきたらぶビーマ形式で名前が上がってないのはミストレスC(水瀬担当)だけだったらぶ

    漏れあったらごめんらぶ

    東出鯖はメディアリリィ、アストルフォ、エジソン、ツァーリ、水瀬鯖は水着牛若、徴姉妹のが長めのカギ括弧セリフあったらぶけど使い方ちょっと違うかなーって思ったらぶ


    >>107

    言われてみれば「○ー○ー○ー○ー!」は東出鯖の絆礼装でも時たま出てきたから徐福ちゃん東出先生担当っぽいらぶね褐色じゃないし混ぜ物があるのもそうっぽいらぶ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:40:15

    東出はシナリオ内でも不貞腐れた感じの○ー○ー○ー○ー!って言い回しはよくやるらぶ
    マジでよくやるらぶ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:09:37

    それこそ32の記事にもあるようにヨハンナ様がやってるらぶねめっちゃ見覚えがあるやつはぁと

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:17:26

    張角はあの笑顔とか黄色推しなのも水瀬鯖だとしたらなんか納得いく気がするらぶ
    去年のサバフェスの保健室ではなんとなくレジライっぽい動かし方というかなんというか…らぶ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:39:35

    疑惑ありの鯖も合わせて水瀬鯖の絆礼装の形式の調査したらぶ
    上からざっくりとらぶがとりあえず鉤括弧付きのもの、自分の口で誰かに語ってると思わしきもの、なんと言ったら良いらぶか…思っていることだけど語ってはいないもの?、三人称視点のものらぶ
    ドゥルガーさんのを読んだらぶが上で言われてるように固有名詞が多いらぶし、水瀬さんっぽいはぁと

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:10:03

    張角じいちゃんは個人的に水瀬先生と予想しているらぶ
    2023塔イベの花畑ゾーンでお花の色を変えまくってたところが印象深いらぶ
    また2023夏イベ保健室組でも黄色も出しつつ「元々は医療目的」という原典の根本と持ち味を出しているらぶ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:11:53

    >>109

    水着カーミラ(大本のカーミラが東出)らぶね

    これ難しいらぶが水着牛若(大本が桜井)の事情と似てると思うらぶ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:35:39

    一夜明けたら大分埋まってるらぶねえ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:37:21

    思ったより水瀬説が優勢になっててビックリしてるらぶ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:40:14

    >>115

    ノーマル牛若丸は桜井鯖ではなく東出きのこ鯖らぶね

    牛若丸はノーマルが東出きのこ鯖、水着が水瀬鯖、景清が桜井鯖と担当がバラバラらぶね

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:41:58

    >>118

    はへー牛若の担当複雑は知らなかったらぶ

    カルナのようらぶね

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:52:13

    証拠を集めていくとライターの傾向趣味見えてくるものらぶねえ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:13:36

    イベントストーリーとかだと東出と水瀬は文体にクセがなくてパッと見分けにくいってよく聞くらぶけど、分かりやすく違いが出てるところもあるんらぶね
    絆礼装は東出はビックリするほど一人称視点のものばかりらぶ…担当の9割以上はありそうらぶ
    真面目に迷ったら絆礼装見てみて判断…とかもアリじゃね?とつい思ったはぁと

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:07:54

    今出そうな情報は大体あがったらぶ?
    念の為一回だけ保守しておくらぶ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:10:32

    初出がらぶらぶはぁと、マハバ鯖、シナリオが水瀬で設定が東出の前例がある、正統派大英雄…これだけだと東出鯖らしいらぶがいろいろ深掘りしていくと水瀬鯖っぽく見えてきて不思議らぶね
    いつになるか分からないらぶが紙マテ楽しみらぶ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています