- 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:05:57
- 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:07:35
この漫画好きかもしれん…
- 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:07:47
元々期待してなかったがそれを下回るものを出されて感想に困る
- 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:08:42
紋章の演出なんだろうけどさ……表紙の両腕が悪魔合体してるみたいで怖い
- 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:09:50
妖怪や怪異が多すぎるんじゃ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:10:37
十字と月を組み合わせるとかちょっと命知らずでは?イスラム過激派に命狙われるかもしれんぞ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:11:01
うーん……これを面白いと思う人はいるのか?バス村よりはマシだったけども正直期待外れ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:11:36
ギャグをやりたいのかシリアスをやりたいのか分からん
- 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:12:23
なんか話の流れが分かりにくい・・・
そういうギャグとはいえ女の子と戦ってたのにいきなりおじさんの悪魔の場面になってるし - 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:12:25
一話は前に載った読み切りとほぼ同じだよねこれ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:13:08
思ってたよりは面白かった
ここ最近の新連載よりはまあいい感じかな - 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:13:24
読み切り上がりとはいえ結構終わり方も読み切りだな
2話以降次第 - 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:13:31
最速打ち切りはなさそうだけど1年持たんだろうな
- 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:13:58
個人的におっさんは素直に死なせといた方が良かったのでは?と思う
- 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:14:11
ここ最近の新連載の中では一番印象のいい1話だったな
ギャグの感じは嫌いじゃない - 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:15:38
なんというか読切とほとんど一緒で判断に迷う 2話からかな
- 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:17:20
ギャグはさみつつシリアスやるタイプの漫画になるのかな
- 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:19:26
跳ねればワンピまで届くし落ちれば最短よ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:19:41
跳ねんだろ、これ
- 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:19:58
なんかワンピースに似てる絵だなあと思った
- 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:20:11
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:21:09
不快感がなくかつギャグがそこそこ面白くて好き
- 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:21:20
割と好きだけど読み切りとほぼ同じだから2話以降見てからかな
- 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:21:28
主人公がちゃんと強いのなんか久々な気がする
- 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:21:48
太陽と月の技は読切版にはなかった要素だな
シリアスバトルにも使えるやつだしいいと思う - 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:22:14
なんか…なんだろう
めちゃくちゃワンピースで見たことある表現を随所で感じた - 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:22:52
近年のジャンプアクが強すぎて伸び悩んでる新連載ばかりだからこれくらいシンプルなのはアリかも
- 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:23:10
ここ最近の新連載があれ過ぎて相対的に面白かった
- 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:23:29
基本ギャグをやりつついつでもシリアス滑り出来る由緒正しいジャンプだと思う
内容も割と面白いし - 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:23:31
主人公があんまし苦労しないから感情移入できんタイプの新連載…
- 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:23:43
1話面白かった
ただこれ読み切り的な良さも強いから2話以降の展開がどうなるか次第だな - 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:24:14
個人的にはここ最近の新連載と同列にしか思えんがな
- 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:25:41
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:26:24
マッシュルもまあ1話はひっどい評価だったからな
無双主人公が力以外のところで悩む系の作品は上手くやれば伸びると思う
最近なんかあんま強くない主人公がゆっくり成長しようとして打ち切られました〜が多すぎたしたまにはこのくらい大味でいい - 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:26:26
これシリアス・ギャグのどちらの気持ちで読めばいいのかわからんな
- 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:26:32
- 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:27:10
祓魔師だと他作品の造語と丸被りだからずらしたのかもしれないけど
悪祓師はちょっとピンとこない
残すなら悪より魔の字だったのでは - 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:27:11
これ主人公三枚目的な感じで行くんかな
- 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:27:35
良くも悪くも読み切りの時とほぼ一緒だな
連載用に魔王増やしたくらい?読み切りのときも魔王たくさんいたっけな? - 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:27:52
アバラ術ってのがおもしろい読み方させてくるなと思ったあ
- 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:28:06
個人的には今のところ結構好き
ただこれは2話以降どうなるかだね - 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:29:10
やりたいこと整理しきれてない感じがすごいし主人公の底の浅さがキツい
- 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:30:33
バトル描写なかなかかっこいいし掴みは悪くない
アンケ入れようかな - 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:31:23
いい意味で20世紀末を感じる絵柄だった
テンテンくんや初期のシャーマンキングっぽい - 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:32:45
おもろかったけど真面目なとこはふざけず真面目なまま貫いてほしかったかな
でも全体通してプラス評価だよ - 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:33:24
無難によかったわ
凝りすぎてもダメなんだよな
今これ系の作品の枠空いてるからいけるかも - 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:34:05
減点式なら80点、加点式なら0点って印象
とにもかくにも印象が薄い - 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:36:33
キャラデザかっこいいな
キヨシもだけど金髪ハーフアップがおしゃれ - 49二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:37:07
和洋の違いはあるけどどうして妖怪バスターと方向性が被ってる作品を出すのです…?
編集は何を考えてるの? - 50二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:37:28
ブラクロマッシュルの枠をアストロと殴り合うことになりそうな気がする
- 51二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:37:41
最初情けなさとギャグ描写として出した「来な」を決めるとこで出してくるのはシンプルながら良いね
まあ若干ギャグ描写が過剰ぎみな感じはあるけどここからあんまりくどくならないといいな - 52二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:38:33
- 53二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:38:41
まぁあっちは巻末漫画枠だから
- 54二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:38:54
この漫画自体とは関係なくて悪いけど、また退魔モノかよって感じ
流石にもう食傷気味なんですが……
つかなんでこんな多いのよ - 55二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:39:59
キャラ人気が出そうな漫画
- 56二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:41:11
一話だけだとインパクト弱いって感想
これからやね - 57二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:41:54
- 58二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:42:28
こういう深く考えずに読める漫画ってなんだかんだどの時代も1本は載ってるイメージ
- 59二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:43:11
カラーページからして「吉兆」の「しるし」で意味被ってんのもう編集仕事してないな
- 60二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:44:51
ギャグ抜いて普通にちょっと欠点のある天才が悪魔界と戦う感じの方が良かったかな……
- 61二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:45:44
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:45:48
最強主人公モノでギャグにも振っていく感じは好きだな
画力も一話時点では十分な迫力あるし個人的には高評価あげたい
ただビビり最強主人公っていうキャラ付けが一話で大分消費し尽くした感あるけど大丈夫か?
瞬殺した魔王と同格の奴がどれだけいても盛り上がらなくないか?っていう不安はあるな
読み切りをそのまま連載に持ってきた感じだし掴みとしては悪くはないから作者の引き出しの多さに期待 - 63二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:47:48
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:48:23
ちょっと面白かった
ギャグメインで読む感じで良いんだよな? - 65二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:48:43
絵はコロコロみたいだけどむっちゃ好きだわ
- 66二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:48:45
ノリがハガレンやってる頃のガンガン
- 67二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:48:58
思ったよりは悪くはなかった
奇跡起これば連載継続できるくらいはあるんじゃない? - 68二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:50:18
変にストーリー基調より1話〜2話完結スタイルでサクサク進めていった方が面白そう
- 69二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:50:25
結構好き
- 70二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:50:47
なんていうか良くも悪くもスーッと読めた
- 71二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:50:50
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:51:29
マッシュル読んだときと感覚が似てる
意外と跳ねるのでは? - 73二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:51:42
読む分にはいいけどアンケわざわざ入れはしないかな…
- 74二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:52:46
結構よかったと思うな。絵の感じ好きだし、話もマンネリ化しなきゃ楽しく読める気がする。今評価するのは時期尚早だし、しばらくは様子見かな
- 75二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:53:37
ギャグアレルギー発症してる奴おるやん
- 76二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:54:44
いい意味で子供向けのカジュアルさを感じた、ちょうどいいカロリー
- 77二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:54:55
自分は割と好き
新連載に入れてたアンケ枠今週はこれにしよと思った - 78二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:55:02
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:55:24
素直に良かったなと思った
正直村上よりは好き - 80二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:55:26
マッシュルと同じ感覚ってことは無理だろ
今のジャンプで仮にマッシュルが連載されたとしても生き残るようには思えんぞ - 81二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:55:38
こっちのエクソシストは割と簡単に堕とせそう
- 82二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:58:34
悪魔と魔界があるあたりムヒョとかBLEACHみたいな展開もできる王道フォーマットだね
- 83二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:59:46
割と良かったし読みやすかったけど途中ギャグ寄り目線で読んじゃってるけどこの感覚で合ってる?って気持ちになってた
- 84二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:59:56
主人公のビビリ体質は今後どうなるのか
しばらくはこのままでいいけど何時までもビビリのままってわけにもいかないし - 85二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:00:10
バス村が相手を貶す感じだった分こっちは悪魔のおっさんに向き合う姿勢がプラスの印象になったのかな?
- 86二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:03:40
相棒枠に魔界の住人来る感じかな
- 87二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:05:22
ギャグとシリアスのバランスうまくやってけるかにかかってるような感じはする
- 88二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:05:33
コメディ枠かと思ったら違うのか?
- 89二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:05:43
王道打ち切り漫画って感じでよかったと思う
- 90二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:05:54
1話完結トラブルシューティングものやりつつキャラが揃ったらシリアスバトル長編っていう王道の流れを踏襲しよう
- 91二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:05:55
アンケを入れる程ではないけど最近の新連載の中ではまともな方だと思う
- 92二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:07:03
コメディにするのかシリアスにするのか雰囲気つかめないまま終わってしまった感
マッシュルの序盤もこんな感じだったような気もするし案外跳ねるかもしれん - 93二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:07:23
マッシュルみたいにガチの画を見せられれば跳ねるかもしれん
- 94二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:07:48
普通に1話として面白かった
- 95二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:10:07
いかにもな少年漫画で良かったと思う
- 96二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:13:03
新連載の中で一番おもしろかったけど次話次第だな
- 97二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:13:56
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:14:00
アンケ入れたわ
マッシュルが好きだったしこれもハマりそう - 99二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:15:58
映画コンスタンティン好きそう
- 100二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:17:34
まるで読切のような1話だから今後次第って感じ
- 101二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:17:55
今年の新連載の中だと悪くない1話目だった気がする
- 102二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:17:59
1話だけだとこの作者にはどっちが向いてるのかわからないけど
ギャグで始まって本格バトルにシフトしそうな雰囲気だな - 103二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:20:08
のんびり読んでると所々クスリときて良かった。
2話以降で冗長なテンポにならなければ真ん中くらいの順位キープできそうな気がする!ってくらいには面白くなりそうな気がする! - 104二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:20:35
結構いいなこれ
コメディとシリアスの配分の舵取りミスらなきゃいいところ行きそう - 105二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:21:36
同感
- 106二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:25:36
ブリーチとかハンタとかの影響受けました!って感じの新人多いけど
ワンピは意外と珍しいから逆に個性かも - 107二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:27:34
俺はむしろ霊丸っぽい技が出てきて幽白を感じた
- 108二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:28:06
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:29:22
最近の新連載ならまあ一番いいとは思う
よくあるワンパンマン路線だなあとは思うけど - 110二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:29:36
かなり面白かったわ
2話以降どうなるかやな - 111二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:29:40
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:30:36
ストーリーは無難だけど絵柄が好きだわ
美麗作画だとかパースがすごいとかではないが味のある絵柄 - 113二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:30:55
マッシュルに読み味は似てたな
俺はまぁ悪くないと思う - 114二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:30:55
まあ先週のよりは面白い新連載と思う
結構芯があるし - 115二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:31:15
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:31:51
うーん。1話だけだと趣味じゃない
ギャグが好みじゃなかったな - 117二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:32:35
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:33:19
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:33:26
アストロを生き残らせるためによくもまぁこんな漫画を続けて通したな編集部
- 120二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:33:44
恐怖と最強が全然結びつかないのと、慣れたら平気みたいなのも結びつかなくて変な感じがする。
なんか記号的にギャップ出そうとしている感じがしてあわん - 121二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:34:28
最近新連載にとりあえずダメ出しする人増えた気がする
別にそれ自体ダメじゃないし人の感想なんて自由だけど評価厳しい人増えたなと
普通に面白いところがあったと思って感想スレ覗きに来たら初手からかなり強い言葉使ってるレスがいくつも見えて驚くってことがここ1年くらいで多くなったように思う
スレチなんでこれ以上は言わないけど - 122二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:35:21
嫌いじゃない
読めば読むだけ好きになれそうな気がする - 123二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:35:33
お前大したことない悪魔のくせに憑依先から抜かれた程度でメチャクチャ強いんじゃ…ってどういう測り方すればそういう感想出るんだ
- 124二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:36:00
ほとんど読み切りのままだったので次回以降に期待
扉絵右下のタバコ吸ってるキャラが気になるから早く登場しないかな - 125二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:36:12
突き抜けた主人公最強で行くのか、上澄みレベルで序盤からクソ強いのをギャグでやりたいのなら跳ねそう。1話だけの印象だとまだ断定しきれないし、正直な話その程度って話
- 126二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:36:25
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:37:58
最近の1話がだいたい(心理的ハードル下げてあったから)予想より面白い…かも、になってきてる
- 128二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:38:19
今のところ面白い
面白いけど…
最近、幽霊やら妖怪やらの漫画多すぎませんか?
バトル漫画の引き出しってもっと出せませんか? - 129二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:38:42
そんなおかしいか?
- 130二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:39:39
嫌いじゃないけど
数年前に良く見たなんか知らんうちに終わってる3巻漫画みたいな感じ - 131二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:40:05
なんでエクソシストはアルテミスとかハデスとかギリシア神の名で悪魔の名は日本風なの全然かわからん
あと"月の破壊神(ムーンライズキングダム)"ってなんだよ
アルテミスは月の神だけど狩猟系だしハデスは冥界の神で月も破壊も関係なくない?あとキングダム(王国?)どっから出てきたの? - 132二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:41:31
嫌いじゃないけどロボコ 超巡 妖怪バスターにこれとギャグで4枠食うのが…
- 133二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:41:52
- 134二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:42:35
666と777を勘違いしちゃうレベルなんだから
そういった知識なく格好いい言葉並べてるだけかもね - 135二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:43:39
まあトドメ刺した十字の決め技?っぽいのも技名何も言ってないし「そういうお年頃」なのかもなあ
- 136二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:43:43
これがバトル漫画に落ち着くならヨシ
ギャグ漫画にいくなら身構える - 137二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:44:40
- 138二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:45:26
読切っぽい1話だと思ったけど実際読切とほぼ同じなんだ
2話以降どうなるかと主人公が最強すぎるのをどう転がすかによるかな - 139二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:45:30
武装解除?取り憑かなくても戦える設定だと思うが
- 140二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:45:34
- 141二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:46:14
悪魔のランク関係なく普通はチャチャッとはできないんじゃね?
- 142二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:46:51
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:47:05
この文脈での武装解除をそのままの意味で受け取っちゃうか……
- 144二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:47:28
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:49:15
絵柄も好きだし、2話以降の展開でどう料理するのかなぁ。
1話はわかりやすく作品と主人公の紹介だったし、サブをどう作るのかって感じ。
主人公が強いのはいいんだけど、脇役がまだハッキリ見えないんだよね。 - 146二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:50:22
管理できるスレ主いいね
ここ最近のジャンプカテでは大事なスキル - 147二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:51:12
- 148二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:51:19
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:51:52
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:52:11
- 151二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:53:44
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:54:28
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:54:46
なんか読み切りのときのほうが面白かったような・・・?
たぶん魔王とかなんとかのあたりで違和感があったからそのへんからが連載仕様か - 154二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:56:07
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:57:09
早めに主人公がヘタれたおかげであーそういうギャグ漫画ねーってなったからすんなり読めた
魔王もすぐ出てすぐ退場してテンポ良いしサクッと読めるいい漫画だと思うわ
ワンピ呪術サカモトその他諸々のヘビーな漫画の間に箸休めに入るには丁度いいと思う - 156二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:59:01
魔王側も強者振りつつ内心ビビってる天丼?が好きだった
このノリが続くならアンケ入れるわ - 157二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:00:24
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:01:58
いや、ページ数的な意味で
- 159二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:02:57
割と面白かったけど、先週に引き続きギャグ漫画ということでハードルが地面にめり込んでたのはある
- 160二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:04:51
ギャグメインで行くのかバトルメインで行くのかで評価が変わってきそうな感じの作品って印象だ
- 161二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:08:23
基本ギャグだけど打ち切り決まったらシリアス滑りするタイプだと思うわ
- 162二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:09:11
読み切りでありそう
真面目に総評するなら、ギャグなんかバトル物なんかわからんな、悪魔でもいいやついるとか魔王のギャグ化とかしたせいでシリアス展開無理だし
主人公の強さも作中外で完成されててただ強いってだけの情報しかない、徐々に強くなる描写ないと作中で扱ってる能力の説明できんくて何してんのかわからんのよね
村上はクソだと思うけど、まあそれより下の扱いされるわねって感じ - 163二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:15:26
村上より下ってやつ感じるやつ、そんなに多くないやろ、しらんけど
- 164二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:15:28
絵柄も好きだしおもろかったな
- 165二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:25:15
- 166二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:26:26
主人公はチート能力を持ってるくせに弱者気取りするのが茶番臭い
悪霊サイドがいきなり人間っぽい世界観持ってて不協和がすごい
おちゃらけギャグするには主人公の過去が重すぎる
シリアスバトルにするにはギャグ要素が邪魔
舵取りならもうミスってますよって感じ - 167二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:26:36
ギャグとシリアスが入り混じったテンポってなぜかあんま人気でないよね、読みにくいのかな
- 168二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:27:03
うんまぁアルテミスもハデスも、まぁうん
- 169二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:27:05
「三重疾苦」リスペクトなんだろ
- 170二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:30:15
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:30:21
村上とサイクルが終わってるからそれと比べりゃ数段いい
ただ超条とロボコのハードルってかなり高いからなあ
つかみは悪くなかったと思うから今後の展開次第 - 172二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:31:20
- 173二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 03:14:50
結構面白い1話だった
1話だとまだバトルとギャグのどっちに振り切るかわからないけどギャグセンスと魅せれる大コマ掛けてるから期待はして様子見出来る - 174二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 03:52:46
畳みかけが欲しかったな
最後で魔王15体に拉致られてションベン漏らすとか
主人公が強すぎるからインフレを当然とするか、作品のバトルとは別の軸を見せるとかしてくれんと読み応えが足りない
主人公最強×エクソシスト×あと一つ、何か欲しかった
話変わってきたな?ってのが上手く挟みやすい作風だし、主人公の強さの秘訣とか、天使が敵に回るとか、人間がどうたら、悪魔がうんたらとか……そういう分かりやすい展開になる前に一味違うところが欲しかった - 175二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 03:58:34
まずキヨシが好き
一話で精神が成長してて掴まれたわ - 176二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 04:07:28
現状だと死にそうだけど
こういう作品ってバトル滑りして生き残るパターンもあるからな
夜桜みたいに
どっちに転ぶにしても楽しめそうな作品ではある - 177二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 04:57:59
つまらなくはないけど最初の10ページくらいが面白さのピークだったかな
まあ間違ってもボコボコに叩くようなレベルではない個人的には - 178二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 05:02:30
微妙
ビビってウジウジ→開き直って圧倒の流れを何度もやるんか?
主人公の実力が最強なせいで今後どれだけ苦戦しても
グダグダしてないでさっさと本気だせよとしか思わん - 179二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 05:07:04
個人的な好みで申し訳ないんだけどタトゥーだらけの主人公が無理キモい
- 180二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 05:13:02
主人公周りの設定散らかり具合とか、色々指摘されてるのめっちゃ分かるけど
それらを黙らせられる勢いがなかったのが一番あかん
主人公の問題が解決されました、ふーんそれで?ってなってる - 181二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 05:19:38
話の流れがシンプルで自分は好きだな
最近コメディ系の新連載多いけどシリアスバトルもやるのはなかったから上手くやったら差別化できるんじゃない? - 182二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 05:25:55
まぁ2話以降が面白ければスレの流れも変わるでしょ
鵺の1話のスレなんてもっと酷かったし - 183二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 05:29:38
ちょっと間延びが過ぎるというか、ギャグやるならもっとテンポ良い方が好みだな
- 184二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 05:32:29
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 05:40:14
絵はけっこう好きだし悪魔のお父さんはよかった
主人公はビビリと最強設定との食い合わせがいまいち悪い気がする
すぐ克服するなら要らない設定だし
かと言ってなかなか克服せず引っ張られたら最強主人公の無双感に水差しちゃうし - 186二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 05:48:05
気絶してる間だけ最強になるとかでよかったんじゃないか?
今のところビビり設定の意味ないよね - 187二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 06:25:10
読んでてダレてきた
おっさん悪魔は好きだからページ数減る次回以降まで様子見る - 188二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:39:59
超巡はコメディなんだよね
- 189二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:07:39
- 190二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:20:55
コロコロでウケそうな作風してると思った
- 191二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:23:09
開き直りとか以外の手札があるか
超面白いってほどではないが次回に期待したいくらいには面白かった - 192二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:23:49
面白い
- 193二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:24:11
2話が大事だな
- 194二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:24:58
前読み切り載ってたよね?
それほぼそのまんまだったから「これで連載します」って言われたらうーん…って感じ
2話からの方向性待ちかなぁ - 195二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:28:02
本当に終わりを感じた
- 196二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:28:12
個人的には絵の勢いもあるしバトル漫画滑りもできそうな設定だしおもろいやんと思ったけどここ厳しいな
- 197二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:01:01
悪くはないけどこのままギャグ&バトルの路線で行くのかギャグかバトルのどっちかに特化されるのかは気になる
正直今のジャンプはギャグが多すぎるからバトル寄りになっても良いけど・・・ - 198二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:02:04
マッシュルがそれなりにウケたからまた欲しいんだろうなって思った
- 199二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:02:20
- 200二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:02:27
3種のブラック牛丼じゃん