- 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:14:36
- 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:15:00
ダークマイト・・・新しい象徴の名さ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:15:14
これが…ゴリ押しの力ぁ!
- 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:15:31
いいんだ 新しい象徴にはそれが許される
- 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:15:51
- 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:16:03
えっまだ映画公開されてないっスよね
- 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:16:22
INMにしがみつく者どもよ、新たな象徴を前に己の弱さを思い知るがいい!
- 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:17:10
こんな一昔前前のアニオリキャラで興行収入がヒロアカ映画で一番高かったらマジで笑うんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:17:58
- 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:18:16
うーん今出てる情報だけでも面白すぎるから仕方ない本当に仕方ない
- 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:18:23
本編で積み上げたかっこいいオールマイトみたいな姿とアニメで印象付けたかっこいいボイスで変なことを言うんだっ これはもう龍継ぐ以上の面白さだっ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:18:50
なんなら黒塗りの高級車の構文にねじ込まれてるのを見たことがあるんだよね
- 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:19:04
うーん返しが無敵すぎる上に名前が安直すぎるのに強調してくるのが面白すぎるから本当に仕方ない
- 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:19:36
- 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:19:42
マネモブ……魔法の要塞を頼む
- 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:20:31
ダークマイト伝説の幕開けだと思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:22:44
- 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:23:49
集英社のお墨付きをいただいてんじゃねぇよ えーっ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:24:33
どんな展開でもそんな中から繋げられるのが強すぎを超えた強すぎ
- 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:43:47
- 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:48:17
- 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:50:55
次は君だ(ジャンプ漫画カテ描き文字)
- 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:52:09
- 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:55:16
そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そしてTDNたちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかるんだ
黒塗りの高級車感が深まるんだ - 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:55:24
- 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:56:25
- 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:56:34
他の語録流行と違ってこれから本番が来るのが保証されてるんだよね すごくない?
- 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:58:00
- 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:59:40
「そんな中」でどこにでもねじ込める上に突っ込まれても
「旧態にしがみつく者どもよ」「新しい象徴の名さ」「これが、象徴の力ァ!で」返せるんだよね 強くない? - 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:04:02
一見攻撃力が高い愚弄系の定型に見えて勢いがあるだけだから荒れにくいのも一因と考えられる
- 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:04:02
- 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:04:45
- 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:05:58
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:19:34
いもげのお下がりのネタヤンケ
- 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:25:58
- 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:28:49
何でもいいけど…
たぶんダークマイトは映画のボス枠じゃないぞ - 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:33:39
- 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:34:30
- 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:34:32
- 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:37:38
- 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:38:49
- 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:39:06
まじで平和の象徴を継ぐに相応しい活躍なんだよね凄くない?
- 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:42:01
- 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:42:20
🌱は文字が小さいからスクショがTLに流れてても読もうと思わないと読めないけどあにまんはバズるようなレスは❤️ついて大きく目立つようになるからTLに流れてきたときの視認性が高いのが一因なのかもしれないね
- 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:43:37
- 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:45:14
🌱はもう爺さんしかやってないからやん…
- 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:45:47
- 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:46:29
- 49二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:47:16
- 50二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:52:30
- 51二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:53:45
もうフォーマットからしてふたばですよね
- 52二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:53:57
ニヤリ
- 53二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:54:41
ふうん やはり平和の象徴という訳か
- 54二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:54:44
洋画と邦画の違い…?
- 55二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 03:09:05
TCGの語録総合スレも1日でpart4まで入ってるんだよね、凄くない?
語録TCG拡張4弾|あにまん掲示板《ダークマイト》デッキはトーナメント・プレイで非常に良い結果を残しており、フォーマットの多様性を傷つけています。他のデッキも結果を残すことはありますが、かつてに比べて多様性は著しく失われています。《宝…bbs.animanch.com - 56二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:06:33
ヒロアカ粘着の総本山のふたばですら平和にした
そんな平和の象徴ダークマイトを誇りに思う - 57二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:09:14
本質的にIMNみたいな語録遊びがみんな好きだからね仕方ないね
野獣にしがみつく者どもが新たな象徴を前に己の弱さを思い知るがいいって感じなんだ - 58二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:21:20
ダークマイト…すげぇ
粘着に己の脆弱さを思い知らせてるし
🌱ではヒロアカスレに巣食う粘着を撃退しあにまんではワンピカテのウタアンチを撃退…それでも映画は公開前だった
新時代を作る為には何が必要だと思う?|あにまん掲示板そう、破壊だ!https://bbs.animanch.com/img/3507663/1bbs.animanch.com - 59二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:22:36
前作が30億だからマジでコイツが興行収入の最高記録叩き出せる可能性あるのはルールで禁止スよね
- 60二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:24:58
・どんなところからでも捻じ込める使いやすさ
・どんな批判も旧態にしがみつく者どもにして己の脆弱さを思い知らせる返し力
・↑でも止まらない相手には"これが、象徴の力ァ!"でゴリ押せる
・"ダークマイト…新しい象徴の名さ"で自己紹介もバッチリ
その他様々な良点と汎用性がダークマイト構文を支える…ある意味"最強"だ - 61二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:20:12
突如として謎の新語録が現れ、マネモブやタフカテを飲み込んでしまう。そしてマネモブたちの前に、見た目はオール・マイトにそっくりだが真逆の信念を持つ私はキャプテン・マッスル
このメールを見てる君は選ばれし者
5000万ドルを掴むチャンスを与えられた強き者
単刀直入に言おう 日本にいるある青年をぶちのめしてほしい
名は緑谷出久 無個性のヒーローで"ワン・フォー・オール"を持つ青年だ
もちろんめちゃくちゃ強い
しかもこの戦いには絶対守らなければならない条件がある
デクを倒すには徒手空拳でなければならない
銃や刃物などの武器は使用禁止
なぜなら万が一にも"心臓"を傷つけてはならないからだ
何よりも"心臓"が大事なんだ
ぶっちゃけこのガキの命なんてどうでもいいんだ
"心臓"さえ生きていればなぁ
さぁ腕に自信のある者は今すぐ日本へ行け
龍星を失神KOさせろ
急げっ 乗り遅れるな 5000万ドルを掴むんだ
"ダークマイト・ラッシュ"…新しい象徴の名さ - 62二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:23:15
ふうん、加工貿易ということか
- 63二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:23:46
お前に言ったわけじゃないのに勝手に正当後継者気取ってるのもクソだしヒーローにとってもヴィランにとっても迷惑すぎるタイミングで出てきたのもクソなんだよね すごくない?
- 64二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:25:42
ダークマイトに対して読者と作中のキャラが「お前じゃねぇ引っ込んでろ」で見解が一致しているのが盛り上がってる理由の一つなのかもしれないね
- 65二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:39:03
ヒロアカ最後の映画になるかもしれない作品のメインヴィランがこんなコッテコテな奴だなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 66二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:49:09
- 67二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:50:21
ヒーローヴィラン一般人だけでなくファンとアンチの感想も一つにするってそんなんあり?象徴としての自覚が足りすぎてるんとちゃう
- 68二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:54:09
現時点で見える構成要素の全てがクソなのは一周回って好感が持てる
力を失ったただの人間呼ばわりでオールマイト本人へのリスペクトすら欠けてるってそんなんあり? - 69二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:16:08
どないする?
まあ(面白ければ)ええやろ - 70二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:23:28