- 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:20:38
- 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:21:03
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:22:39
仕事よこせ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:23:11
手伝えそうなことや他に教わるべきことが無いか聞いて特になければ仕事内容メモをきれいな字で書き直すなり簡易的な自分用マニュアル作ればええやん…
- 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:34:04
新しい仕事教えたらええやん…
慣れるまでは時間も潰せて教育にもなってハッピーハッピーヤンケ - 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:34:52
あっちでスキャットマンでも歌ってろよクズ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:35:53
教える側?新卒?どっちっスか
- 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:53:59
ワシが新卒っスね
- 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 00:55:37
そんなもん何か仕事ないですかって上司に聞けばいいだけやんけ
なに遠慮しとんねん
ウザがられてもいいから覚えたいんで仕事ないスかとでも言って教えを請うのが最善手と思われる - 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:09:57
仕事増えても給料据え置きだから振られるまでは教えられたことを整理してればいいと思われるが…
個人の意見って奴っス 上司が何しとん?て振ってきても言い訳に使えるし今まで教えてもらったことに間違いがないかの再確認にもなるしな(ヌッ