普通の軍「権力者のトップが最前線で戦うなんて! なんて尊いのだ! うおおおおお!!」(士気爆上がり)

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:23:01

    ワンピの海軍「え!? なんか未知の怪物出てきた! しかも複数! アレ何!?」


    部下たちにくらい話通しとけや…………

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:24:14

    そういえばサボといたときのシルエットマンモスみたいだったよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:25:12

    これで海兵達が五老星を誤射しちゃったらどうするんだよ……多分首が飛ぶぞ。海兵と上官の
    味方のトップと敵の区別つかないのあかんでしょ

    マージで話と正体一切通ってないのどうすんだオイ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:25:47

    そういえば全軍総帥コングなんて人いたけどどうなったんだっけ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:27:31

    >>4

    ガープとセンゴクが引退希望したから「若手育成のために残って! 海軍に在籍してて!」って引き止めた

    コング本人が進退云々は確かなかったはず

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:27:38

    部下以下の虫ケラだし誤射されても蚊に刺されたくらいだから別にどうでも良くない
    下手に世界にバラされても嫌だろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:28:35

    雑兵なんてなんの戦力にもならんし

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:29:10

    >>6

    >>7

    最初から連れてくるなよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:29:23

    >>6

    エッグヘッドの状況は常に海軍本部に報告しなきゃいかんな

    サターン聖はもうダメです!!!ベガパンクによって怪物に改造されてしまいましたぁぁ!!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:30:00

    >>8

    戦力(中将以上)が乗る船動かすのにいるから

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:30:01

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:30:46

    比較的人間に近いサターン聖だけ海軍の一部には明かしてたんだろうか
    てか人獣型のナス聖までこいつらといっしょに散々な呼ばれようで草

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:33:31

    >>7

    ベガパンクの反撃でエッグヘッドが散らかったりしたら修理と片付けに人手いるでしょ


    壊したところのケアだって海兵の仕事なんだよ。ね? ガープ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:33:57

    軍のトップは元帥とか全軍総帥だろ
    あくまで世界政府はその上の組織なんだからモブ海軍の士気が上がるかよ
    軍部のトップが前線に出れば士気は上がるかもだけど大統領や王族が前線に出ても士気は上がらんやろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:34:46

    まず世界政府と海軍の構造を勉強し直してこい

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:35:51

    キングダムで合従軍編で出陣してた政みたいにはいかんのか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:39:00

    >>16

    アラバスタとかドレスローザ見たいに島単位の王族なら政みたいになるだろうけど国連のトップが国連軍の前線に出てきてもなんでいるの?としかならんだろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:48:20

    >>14

    王族が前線に出て士気を上げるってのはまあまああるやつでは…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:53:50

    >>18

    今回は上過ぎるんだよ

    自分の国の王族じゃないと士気は上がらんでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:56:39

    >>13

    壊した所を一緒に直すなんていい上司だね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:52:57

    コブラの処刑に銃を使おうとしてたし本来この姿はトップシークレットなんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:58:17

    >>14 >>15 >>17 >>19


    >>1これ五老星がワンピ海軍から見て士気上がるタイプの権力者トップかどうかって話じゃなくて、そもそも怪物=五老星だという認識が無いのが問題なのでは……?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 03:39:23

    >>22

    世界のトップが怪物なんて情報知らせる必要無いからだろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 03:41:00

    それほどの自体だし

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 03:42:06

    五老星を愚弄したいのが先行して知能落としてるんじゃないかレベルの人いるよなあにまん

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:04:48

    権力者のトップが最前線に出てきたら
    「帰ってくれよ面倒くせぇな」だと思うんすよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:24:24

    それはそれとして海兵達に恐れられたことで普通にショックを受けてそうなウォーキュリー聖で笑う

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:25:51

    そもそも少将以下は見ることすらダメって言われてたし見た人全員消されちゃうのかな
    自分から現れておいて見たら殺すっていうのもなかなか理不尽な話だけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:34:20

    >>27

    左のコマで笑う

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:38:05

    まぁベガパンクの実験生物が暴れてるで一応誤魔化せるよね

    まさか最終的に今回の作戦参加者全員口封じの為に始末するわけじゃないやろ…多分

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:14:10

    >>29

    「やっぱワシの元ネタってマイナー...?」とか思ってそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:17:05

    >>29

    この反応彼らの過去に直結してそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:17:08

    一応誤射はしても良い事になってるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:32:38

    五老星が実はクソ強いことや前線に立って兵卒たちと共に戦うと周知して初めて士気が上がる訳だから、
    そりゃどっちも原則秘密にしてる現状ではうおおおお!もクソもなく困惑しかないわな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています