- 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:39:42
- 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:41:06
結局初期設定のままの私を軽蔑するか?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:42:23
- 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:42:25
特に困ってなければ初期設定でいいんじゃねえかと思ってんだ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:42:34
デフォルトのままで慣れた方が良いと思ってずっとデフォルト それがボクです
- 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:43:31
- 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:43:42
- 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:44:31
金も時間もかかるからとりあえず設定変更でなんとかならないか試すべきだと思われる
- 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:44:42
ラフでは長く持って清書は短く持てば筆圧はちょうどいいですよ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:45:35
- 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:45:59
ぶっちゃけ絵を描く時に筆圧高いとうまく描けないと思うんだよね
- 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:46:37
ワシも周りの絵描きも大体ケント紙タイプ使ってるっスね
- 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:47:24
あー…ガラスは耐久性高いけど個人的にはオススメしないっスね
滑って上手く書けないのん
まあ気にしないで 多分慣れればガラスでもいけますから - 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:47:42
ペーパーライクフィルムを使え…鬼龍のように
- 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:48:40
紙風フィルムってペン先消耗しやすくならないっスか?
- 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:49:25
まあ紙の描きごこち再現してるタイプのフィルムはすぐ摩耗するからバランスは取れてるんだけどね
ワシはフィルムケント紙の筆圧デフォルトでGペンソフトの太さ1.5のキャンパス2000×2000がしっくりくるのん - 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:50:09
細カイコトハ気ニスルナ
- 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:51:40
- 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:52:19
色んな設定弄るよりもキャンパスサイズとかは固定してペン設定のみで調整した方が良いと思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:55:05
ちなみにペーパーフィルムにおすすめはあるか教えてくれよ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:55:08
もしかしてキャンパスサイズが小さいタイプ?
- 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:55:31
- 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 01:57:27
- 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:00:22
- 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:01:16
- 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:12:27
- 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:12:58
- 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:46:05
- 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:47:04
太すぎる…太さの次元が違う…
- 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:54:13
良いタッチペンが分からず結局指でシコシコ描いてる…それがボクです
あーっ天才ペンとデジタルペン以外描きにくいーよ - 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:56:39
まあ線の太さなんて好みでしかないんスけど、例えば龍継ぐの絵は太さ1〜1.5くらいなんじゃねえかと思ってんだ
- 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:56:51
- 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:58:52
Microsoftのタッチペンはスマホで使えるのか教えてくれよ
ワシめっちゃわざわざApple✒️買いたくないし - 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:13:50
- 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:24:48