- 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:30:24
- 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:31:27
声もカッコいいぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:32:46
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:38:31
声だけなら土井先生だぞ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:44:56
老けた姿もカッコいいんだよね
中身あれだけど - 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 02:46:07
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 03:06:43
正直、中の人の声がカリスマあるおかげで原作の5割増しぐらい格好いいんだ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 05:51:39
人間性と運以外はすこぶる良いんだよなぁ
- 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:12:07
これはカッケェって思ったわ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:17:41
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:22:08
顔と声と力はあるからね
- 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:16:38
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:43:10
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:44:39
子供に優しい
- 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:27:52
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:06:10
親方様の森川さんもだけど、声の力で双方のカリスマ性みたいなのが滅茶苦茶伝わってくる
怒鳴ってないのにパワハラ会議の圧は凄い - 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:08:22
顔は本当に良い
梅ちゃんとか無惨様とか吾峠先生が描く凄みのある美形好き - 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:57:12
鬼を鬼殺隊のように組織する事が出来てさえいれば鬼殺隊を全滅させるどころか日本語と牛耳れた人物
もっともそんな野望なんか一厘もなく、シンプルにおひさまにあたりたいって願望しかないところが無惨に可愛げを感じてしまう理由 - 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:54:54
服もバッチリきまってる
姿見の前でネクタイ締めたりビシッと着込んで来たのかと思うと面白い - 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:20:58
無惨様が絶頂期で最高にイキっているときの邪悪な薄ら笑いの顔が好き
関係ないけど音柱が嫁を指差し確認しているときの一連の顔が超絶好き
風柱の「おい待てぇ」の顔も、なんなら点目の簡単作画の顔も好きなのがたくさんある
なんでこんな良い表情の顔ばかり描けるのか
表情と台詞があってないマンガって結構あるけど、これが本当の才能ってものなのか - 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:26:02
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:41:59