ウイニングポスト10 2024 第95回 天皇賞馬 ミホシンザン

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 06:28:07

    ウイニングポストシリーズについてウマ娘から入ったウイポプレイヤーが質問・相談・我が子自慢をゆるくできるスレとして使っていきたいもん


    ※荒らしに対してはスルー及び報告の徹底をお願いします。スレ主が対処可能な場合はレス削除等の対処をします。


    discordあにまんウイポ鯖


    discord@gg/dHMAt2ZZXp (@を.に置き換えてください)



    前スレ

    ウイニングポスト10 2024 第94回 天皇賞馬 サクラユタカオー|あにまん掲示板ウイニングポストシリーズについてウマ娘から入ったウイポプレイヤーが質問・相談・我が子自慢をゆるくできるスレとして使っていきたいもん※荒らしに対してはスルー及び報告の徹底をお願いします。スレ主が対処可能…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:09:40

    保守

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:38:45

    >>1

    新スレおつもん、ありがとうもん

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:45:59

    シンザンのSP維持はミナガワマンナでよかったもん?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:49:30

    とりあえず10まで保守もん

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:50:38

    たて乙保守もん

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:52:29

    >>4

    データ見ただけだけどミナガワマンナは父継承だから多分あってるもん

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:42:05

    >>1

    おっつおっつ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:18:25

    >>4

    しかし…セントサイモン2本なのです…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:20:53

    >>7

    ありがとうございますもん

    頑張って確立するもん

    >>9

    だったら分離するからへーきへーき!

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:21:08

    保守代わりの初歩的質問だもん
    系統確立は「所属地域の支配率5%」が条件なんだもん?
    スぺとライバル関係だから日本に留めたいけど元が零細血統だから芝適正がゴリゴリの欧州寄りなんだもん

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:22:49

    >>11

    子系統は所属地域で5%、世界で2%必要だもん

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:23:32

    >>12

    途中で送ったもん

    所属5か世界2かのどっちかが当てはまっていればいいもん

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:25:50

    >>12

    やっぱり所属値域かもん……

    欧州に送るしかないもん

    だったらブロワイエさんともライバルになっておきたいもん

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:45:08

    前スレの最後の方で札集めのためにエディットするって言われてたけど
    能力はカンストさせるとして特性とウマソナって何を選ぶべきだと思うもん?
    カンストさせたら充分強いってツッコミはなしで

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:54:16

    晴れ舞台、距離スキルふたつ、脚質スキル、海外遠征(、牝馬は牡馬混合)は確定
    残りはその時の気分もん
    ウマソナはエンターテイナー、環境変化○つけてたらあとは適当でいいと思うもん

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:01:26

    後は特性より成長型を早熟底鍋持続か覚醒持続にする方が多分大事もん
    2歳過密ローテやるなら早熟でやらないなら覚醒もん

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:04:22

    雑に厩舎のボス付けとくと色々便利もん
    群れの一員ついたときに使えるしウマソナイベントでも役に立つもん

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:09:22

    ウマソナはエンターテイナー、環境◯、使い詰め◯、スパルタ調整でほぼほぼ確定じゃないかもん?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:15:21

    >>18

    厩舎のボスは確かに便利だけど引継ぎデータ作成用の札稼ぎエディットには関係ないんだもん

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:50:50

    エディット以外の手間を極力減らしたいなら早熟底鍋持続にしてエディットした幼駒を購入する以外すべてオートでもいいもん
    毎年牡馬牝馬1頭ずつエディットして牝馬はスタミナ40で牡馬は75にすればいい感じに勝手に走ってくれるもん
    年度代表とか最優秀〇〇の札も勝手に稼いでくれるもん
    引継ぎデータとしては牧場施設の建設も忘れないようにするもん

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:53:27

    ターボはあんまり史実馬買わないから虹札は10あれば十分もん
    50とか持ってても絶対余るもん

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 05:18:04

    保守もん

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:27:54

    >>22

    個人的には虹は10でも事足りるけど銀は50くらいあった方が精神的にも安心感があるもん

    主に開始〜4年くらいは繁殖牝馬用でクラブ開設以降は運営が軌道に乗るまでの幼駒購入用だもん

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:54:07

    調教師の使い分けをしない人に聞きたいんだけど初期調教師の後任って誰にしてるもん?
    自分の場合年齢的に丁度いいから本田(森秀行)さんにしてることが多いもん

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:54:33

    使い分け全くしないわけじゃないから他にも数人使うけど、早々に白井最強にメインを切り替えて池江先生あたりに繋いでるもん

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:02:06

    白井最強ってダンスパートナーとスペシャルウィークしか知らなかったけど結構古くから調教師やってる人だったのかもん
    池江先生が調教師になる辺りからは友道・矢作・須貝と今大活躍の調教師が続々調教師デビューする頃でよりどりみどりなんだもん

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:21:43

    >>27

    アグネスデジタル買ってきたのは白井先生もん

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:37:47

    最近2024始めたばっかだけど2年目にノーザンダンサー種付けで産まれたトウメイ75が流星・群れのリーダー・柵越え対象で河童木美香◎のおまけで牧場長◎と最序盤としてはありえんとんでも幼駒なんだもん
    しっかり牝馬だしトウメイ様様すぎるもん

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:48:07

    成長力高すぎる調教師は自分好みにカスタマイズできない嫌いがあるもん
    ターボのオススメは美浦の二ノ宮さんと栗東の橋田さんもん
    どっちも成長力そこそこで海外遠征適性持ちもん

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:44:41

    成長力高い調教師とかどうやって分かるもん?
    1年目の初期ステの高さで判断するもん?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:59:14

    >>27

    騎手を経ずに調教師になる人だから開業年齢がめっちゃ若いんだもん、30代開業だもん

    79年開業だからウマ娘で言うならシービー世代から預けられるもん、コネがないから最速で80年から預けることになるもん

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 03:16:51

    >>32

    ちょっと語弊があったもん

    80年から預けられるから世代で言えばシービーの2世代上、カツトップエース世代だもん

    ウマ娘で預けられる一番古い馬がシービーという意味だもん

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:58:20

    >>31

    騎手含め人物エディットで見れる能力が高い=成長力が高いで基本的には良かったはずもん

    引退が早い人も最終ステータスまで伸びる期間が短いから一人でにもりもり成長するもん

    当たりの付け方は現実でどの程度活躍してるかだから実名化入れてないと結構面倒くさいもん

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:05:31

    後継調教師は友好度しか見てないもん
    能力低くても友好度が50あればそいつが次の調教師だもん

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 15:14:10

    スパルタしか付かないと思ってた白井先生に軽めが付いたもん…

    割と戸惑っているもん

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:24:50

    保守

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:25:07

    斤量のハンデって軽減する方法あるもん?
    日本から欧州のレースに出したいんだけど60キロ背負わされるのばっかだもん

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:19:33

    欧州は定量でも60kgとかあるくらい元々斤量が重たいもん
    別に故障率が上がるとかはないから気にせず突っ込むもん

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:57:23

    >>38

    上がった斤量を下げる方法はないもん

    ウイポの斤量は無意味ってわけじゃないらしいけどほとんどフレーバー状態だから気にしなくていいもん

    やる意味がないからやったことはないけどOPとかで79kg背負っても普通に勝てるって聞いた覚えがあるもん

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:11:34

    >>39

    >>40

    じゃあ欧州にバンバン出してみるもん

    芝適性が完全に欧州だからか国内G1どころかG2G3すら一勝止まりでどうしたもんかと思い悩んでたんだもん

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:14:25

    架空馬の系統特性ってどういう風に決まるもん?
    父カンパラの母父ファバージ母母タカエノカオリでかなり強い馬ができてこの馬を系統確立させようと思っているもん

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:22:03

    >>42

    どんな馬も同じだけど父と母のどちらかから継承+無系継承時スタミナ因子由来のST化の可能性あり

    両親のIDから機械的に決まるため史実馬とその全兄弟は固定だが架空馬の場合ゲーム内から確認する手段はない

    両親の系統特性が揃っているなら確定でそれを継承するので系統特性を意識するなら両親の系統特性を揃えるのは基本どころか生産の前提なので普通にSP庭とかST庭とかやって染めてれば何も考えなくていい

    染めてないならどうせ系統特性が付いてようが付いてなかろうが昇華配合のレベルが上がらんなら誤差みたいな爆発力にしかならんのでやっぱり何も考えなくていい

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:24:20

    >>43

    ありがとうございますもん

    とりあえず初回で何も考えずに片っ端から確立しているだけなのでこのままいくもん

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:36:05

    虹のお守りでイージーゴア買ったもん……
    米国で走らせた後、日本に輸出してサンデー産駒と戦うもん!

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:15:54

    ライバル配合も良いぞ!
    イージーゴアの牝馬にサンデーつけても良いし山ほどいる史実サンデー産駒の牝馬につけても良い

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:23:03

    イージーゴアはスピスタ、抽選ガチャが辛くなったらならスピパワ因子にしておくと幸せになれるぞ多分!

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:36:03

    >>47

    ST庭だって言われてるならともかくそれ以外じゃスピスタゴア狙っても苦行なだけでメリットないだろ

    ゴア以外の種牡馬もST系で使っていかなきゃ効果ないんだからパワーさえ引ければそれでいいんじゃね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:48:13

    日本で戦わせるには芝適正がないのは中々辛そうもん
    ○○とかいう悲劇の産物が結構生まれてきそうもん

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:22:16

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:35:53

    (ミラクルさんの査定に納得がいかないのでEDする私……)

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:31:52

    うわあ、オグリキャップが皐月賞を練り歩いてるもん!

スレッドは6/29 05:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。