ふふふ……お前をウイポ馬主に転生させてやろう

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:17:02

    舞台は1973年、年代が年代なだけにネットが使えないし自力で頑張ってくれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:18:57

    は、初所有馬は……?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:20:51

    不老不死の的場文男はついてきますか??

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:22:37

    >>2

    好きな架空馬を選ぶといい

    イチフジイサミ? それは保坂さんのとこの馬だろう?


    >>3

    ああ。グラフィックも年相応に変化していくぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:24:42

    エクセラーやシアトルスルーとかの海外馬は所有できますかね?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:29:20

    史実馬は所有できますか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:30:00

    強い史実馬の母馬の名前は大体頭ン中に入れてるからまあいけなくはとは思うがネット無いのキツいわ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:34:05

    >>5

    追加DLCを使う場合は初期の予算から引いていくぞ


    >>6

    お守りは必要だけどOK

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:41:04

    ノーザンやマルゼンがめちゃくちゃ跳ねますし20年ぐらい先にはとある輸入種牡馬が日本の競馬界を変えますって言っても信じないだろうしなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:10:46

    牧場長は万作固定とか後から言うなよ?
    言わない?じゃあみのりちゃんで

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:18:59

    >>10

    牧場長は自由だ。好きなシリーズの牧場長を選ぶといい

    秘書も同様

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:53:07

    レース名とか開催日は?73年通りのレースだと殆どわからんぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:55:23

    デビュー前のカブラヤオー買い取れたりするんかな?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:06:07

    >>12

    そこは2024年準拠で開催されるぞ

    現地の人たちは違和感を感じていない


    >>13

    DLCを使えば譲ってもらえるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:08:58

    「なんか腕に血文字で『サンデーサイレンスという馬を引退したら購入しろ』という謎の文字が書いてある...」

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:11:26

    馬券王は事前にできますか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:15:49

    >>16

    やってもいい

    ただし特典としてもらえるのはメイドの好感度のみとする

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:17:00

    >>17

    それだけで十分よ

    子だし最強のメイドは欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:17:28

    ゲームと一緒なら走る馬覚えておく必要すらないな
    河童木と美香が◎の馬言われた通りに買うだけでいい

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:31:44

    ところで河童木と美香って結局誰なんです?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:38:42

    >>20

    ふふふ…ふふふ…さらばだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:53:18

    あの!本当にニジンスキーとか貰っちゃっていいんです?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:57:11

    弥生賞ディープインパクト記念……ディープインパクトってなんだ……?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:00:23

    >>22

    いいぞ

    繁殖牝馬も併せてお値段880円です


    >>23

    おっと頭こねこねしようね~

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:29:07

    あの馬、父馬は分かるんだけど母馬はなんだっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:34:37

    >>25

    種付けは牧場長コメントを頼りにやってもらうことになっている

    なので「何となく名馬誕生の予感がします」に従えば良い

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:42:18

    セクレタリアトのDLC入れたら社台が瀕死になったけど大丈夫かこれ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:46:36

    >>27

    社台は常にチャレンジャーに成るだけだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:50:03

    しゃあっミスプロしゃあっサンデー

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:29:47

    この馬には大仕事が残っていたのに…って笑顔で悲しむ騎手は見れますか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:37:07

    >>30

    望むなら笑顔で泣いてもらうことも可能だぞ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:57:25

    ウマ娘から知ったにわかだから三冠馬ぐらいしか全然わからんやべて

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:03:14

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:04:17

    1973年に転生したら馬主以外の知識無双できるんじゃねえかな…
    ワンチャン、パソコンとかインターネット系の株突っ込めば大儲けできるからそこで得た資金で馬主やりつつ日本経済救える可能性が

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:07:44

    初期所持金が30億なのか105億なのか知らんがその金で馬産するより投資やった方が儲かりそうだな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:10:29

    シンボリさんとかメジロさんに冠名で喧嘩売っても許されるんですか⁉︎

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:21:45

    いきなりノーザンダンサーとかいう馬が種牡馬でもらえたんで、大切人するためにプライベート種牡馬牧場においたんだけど大丈夫かな...

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:23:13

    >>37

    DLCで貰った馬をプライベートに送るのはウイポだと不可能だからお前だけウイポじゃない別のゲームに送られた可能性あるぞ

    強く生きろよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:25:36

    サンデーサイレンスを騙馬にしろってアドバイスを受けたんだが...

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:26:54

    >>39

    気性がシステム的にできないはず

    エディットしたらできるが

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:27:44

    サンデー去勢はチート使わないと無理やぞ
    使ってるのがULVかCTかにもよるがCTなら所持金無限に増やせるからもう世界の覇者ルート一直線よ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:27:58

    しゃあ!サラ系で日本競馬も欧州もアメリカも蹂躙!!
    年末は有馬スルーして香港に限る!!
    ジャパンカップ?欧州でやりあえばいいじゃない!あ、オーストラリア行くんでうちの仔は出れません

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:29:05

    >>40

    超激はエディットでも設定できないぞ

    チートツール使わないと無理

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:29:30

    >>43

    あ、そうかできないのか…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:30:13

    史実ロストが怖いな
    なんとなく名馬誕生の予感教えてくれるかどうかでだいぶ変わるわ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:31:39

    >>45

    それは教えて貰える

    というか種付けは牧場長頼りになるぞ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:32:30

    うおおお!!よく知らないけどこいつつええ!!現役続行だGO―――!!

    そうして史実はロストした

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:33:41

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:33:52

    >>47

    フジキセキとかアグネスタキオンとかやりかねないな…

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:34:20

    >>47

    史実ロストでも競馬界が盛り上がってれば問題無いな!ヨシ!👉

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:35:09

    忘れようがないぶっ壊れ種牡馬の株と権利だけ買って
    あとは道楽で好きな馬のサイアーライン伸ばすことだけに集中すれば割と幸せな人生送れそう
    20歳スタートでも史実終わるまで半世紀あるし

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:35:35

    そもそも転生したとして馬産やる意味なくね?初期所持金だけで最低でも30億あるわけだし

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:37:31

    >>52

    その30億は借りてる金だ

    年に1億づつ返済義務があるぞ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:37:36

    >>52

    そもそも初期資金は馬主やるからってことで借金だぞ

    前提条件として馬産するから借りれてるのだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:38:19

    あの……テンポイントやサクラスターオーやライスシャワー等は救えるんですか?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:38:42

    >>53

    >>54

    2022までに取り残された古代人が二人も来たな……

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:43:19

    >>55

    DLCかお守り購入で救ってみてくれ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:44:04

    今んところこのスレに居るの結構な割合でエアプっぽいから破産するやつ多そうだな

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:45:32

    テンポイントはどうだろ、壮行試合だからよほど上手いこと言いくるめないと
    スターオーも有馬出走の圧力かわせるだけの条件揃えられるか
    ライスは種牡馬として引き取ります種付け保証します、最後まで功労馬扱いで面倒見ますで多分いける

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:52:11

    >>59

    ウイポにそんなシステムないだろ

    というかDLC導入有りなんだからテンポイント貰っとけばいいじゃん

    後はそれで金と札稼いで好きな馬買って保護すればいい

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:52:56

    自己所有さえしてしまえば史実の故障は回避できるからやりたい放題できるんだなこれが
    更に鋼鉄の脚となってよほど酷使しない限り故障もない
    オグリローテも余裕余裕

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:19:14

    >>60

    >>4

    ウイポなら買えてる馬が買えてないぞ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:07:13

    >>41

    >>43

    2022に取り残された古代人ですね


    >>60

    73スタート言うとるやろが

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:10:33

    2024にもクラシック三冠の激闘セットがあるからDLC導入可ならテンポイントいけるだろ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:13:20

    ウイポ馬主が実在してる体のスレより自分が転生したバージョンの方が
    幾分ナーフされてるのが控えめで面白いな

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:47:09

    >>65

    いやこれこのスレ見てるやつにウイポ遊んだことないやつが多すぎて何できるか分かってないだけだろ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:51:30

    ロジャーバローズいないからモチベ湧かない……

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:24:57

    お守り持参して庭先取引行くときも、牝馬名+年代で呼ばずについ真名で言っちゃうから気をつけないとな
    と思ってたら何故か既に命名済みなので後者でも通用しちゃうのだが

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:28:12

    なんでこの天才騎手は脂の乗った時期に引退してしまうんやろなあ...調教師になるわけでもなし...(すっとぼけ)

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:49:18

    虹札持ちで転生させてくれるならスカーレットインク買って史実だと繁殖成績ボロカスだったダスカで名牝系作るわ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:13:05

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:14:52

    (2010年代後半になりチョウサンオーナー怒りの座り込みに困惑する私・・・)

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:16:11

    好きな架空馬OKならルナトラック貰えるから無双しますね
    その資金でワカクモとシル購入してうーんいつも通り!

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:33:46

    馬界で有名なのラムタラ騒動しかしらねえ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:45:03

    ところで配合理論はウイポのやつがそのまま使えるんですよね?

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:06:34

    マッチレスネイティヴ先生を早急にお迎えせねば

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:08:29

    ウイポって70年代にスマホなかったっけ?

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:11:45

    >>77

    あったとしてもスレタイ的にネットがないぞ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:14:12

    >>59

    スターオーについてはウイポのシステムそのままだと出走したらアウトだけど、リアルになるなら鞍上変わるか自分の所有馬出せば悲劇回避できそうなんだよな


    原因がコースに空いた穴だから少しでも走る位置ずれたら避けれるだろうし

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:15:48

    母系インブリードだと4×4なら危険度ゼロなので実質アウトブリードみたいに扱えるのか…

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:23:32

    73年にウイポ馬主になったからメジロさんとこからシェリルを買ってくるぞ!
    メジロさんが史実よりもはやく解散してしまった!どうしてなんだ!

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:33:04

    史実でセリで安く落札された有力馬を買い漁るしかねえ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:16:53

    みんな史実馬で何するかみたいな話ばっかりしてるけど
    『俺の考えた最強の血統の競走馬でカイチョーやプイプイをシルコレにしてやるぜ!』って気骨のあるやつはおらんのか

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:24:24

    ゲームだと架空馬の名前きめるのめんどくせ~で『母名より+父名より』な名前にしがちだけど実際に転生したら愛着湧いてちゃんとした名前つけるんだろうな~というか馬が本業になるわけだし

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:13:18

    パロクサイドの72!

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:15:02

    ウイポでも最高に気に入った馬は気合入れて名前つけるぞ
    確立用に適当に走らせる馬は冠名+父母名だけど

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:15:43

    >>83

    引継ぎ無し73年スタートで皇帝倒す架空馬作るのむずくない?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:15:50

    GI?なんだそれ
    八大競走だろ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:17:43
  • 90二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:21:22

    >>82

    >>8の“初期の予算”が初期所持金20億を指してるとしてDLCを全部入れても24000円だからはした金でしかないしそれで50年間にわたって最大145頭が札なしで貰えるんだから何にも考えなくていいぞ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:00:58

    >>4

    ひょっとして俺も不老不死なの?

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:10:50

    1973年なら武豊は4歳…ちょうど脂が乗ってる頃か

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:38:13

    >>67

    よく見たら昨日か

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:51:56

    90年代には忘れられた騎手みたいになっていた大崎昭一が
    トップジョッキーとしてバリバリやっているのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています