- 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:55:59
- 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:57:43
おそらくバスター宝具NPチャージ持ちガッツ有り
- 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:59:00
バレンタインお返し礼装にレシーマ渡してくるぞ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 07:59:56
人 類 悪
- 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:02:56
クラスは…うーん、《アルターエゴ》か《ムーンキャンサー》…?
- 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:08:04
初登場の特異点で研究者やってそう、そんでもって人類悪もやってる
- 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:09:27
カルデアで子どもサーヴァントをボンドルド卿に近づけないでと言われてそう
- 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:16:22
多分やってる事は酷いけど間違いなく人類全体に影響を及ばす程の功績を残す、悪意や自己に対する欲求の無いレジライ×ズェピアみたいな感じになりそう
- 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:20:44
ゾアホリックをどう表現するか…
- 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:25:37
- 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:26:26
- 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:29:17
- 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:35:28
エアプだが絆礼装は空のカートリッジと孤児たちとの思い出だったりして
彼は人類の敵にはならないらしいからな、結果的に人類を滅ぼしてしまう人類悪ではなさそう - 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:49:01
秩序善
- 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:50:16
- 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:50:44
隠し属性に超巨大とか非人型入れるとかかな
- 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:51:08
- 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:54:30
やり方は苛烈極まるけど根本は世のため人のためだからね
- 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:01:26
愛はあるんだよ、一般的な愛じゃないだけで
- 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:02:15
ボンドルド本体はとっくに笛になってて今のボンドルドと呼ばれてるのはボンドルドっぽいボンドルドだったものに過ぎないからアルターエゴじゃね知らんけど
- 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:07:25
- 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:07:45
もしかしてこいつ星属性では
- 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:22:25
倫理観が存在してないだけで道徳は人一倍待ち合わせてるし、
使い潰す前提であるとはいえ身寄りのない子供やそのままでは絶対に死んでしまう可哀想な人達を救って、自らの子として精一杯の純粋な愛情を注ぎながら幸せに生きられる様に育ててるわけだから、
少なくとも救われた人達にとっては紛れもなく聖人なんだよなボンドルド…
しかもカートリッジって使用者とカートリッジ化した被害者の両方が互いに深い愛情を有してないと効果を表さないから、
被験者として犠牲になってる子達もボンドルド自身もあんな状態になってるにも関わらずちゃんとボンドルドの事愛してるんだよな。
ボンドルドの子達って自分達が被験体としてして連れてこられた事や最終的に自分達がどうなるか知っててボンドルド慕ってる節あるし
- 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:23:49
- 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:29:06
なんかたまに人類悪を凄く強くて悪い魔王みたいな解釈してる人いるね
- 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:29:39
- 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:35:05
自分の目的のためならどんなエグいことだろうと躊躇わず実行する精神性は型月世界の一般魔術師感
- 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:43:59
まあ実際魔王がいるからね
- 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:49:44
本当に愛し合ってるもんな子供達と
だからこそおぞましく感じるのだが
でも愛は本物なんだよね - 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:51:06
Bカードのモーションはギャングウェイがいい
- 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:52:47
ゾアホリックのが仕組みがえげつないけど不死性の仕組みがほぼ橙子さん
- 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:02:21
- 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:07:32
- 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:24:37
ボンドルド?「このクソガキがぁあああッ!よくもッ!よくも私の仮面をッ!」
- 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:26:45
奈落の開拓者:EXとかは持ってそう
- 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:29:40
- 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:33:21
無辜の怪物ボンボルドオルタ(プリテンダー)…?
- 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:33:23
○○の開拓者はありそう
- 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:40:21
6層から生還することができるようになったのは実際人類としてとんでもない進展ではあるからな……星の開拓者の類似スキルはまぁ持ってると思う
- 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:42:31
深淵の開拓者とかになるんかな
- 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:46:54
水着イベント出てるとか?
- 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:52:10
- 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:56:50
劇中でも再臨してるからだいぶ面白いんだよね
「共に夜明けを見届けましょう……」ってスパラグモスぶっ放して欲しい - 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:57:51
BusterもいいけどQuickで星いっぱい出しそうってイメージある
- 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:01:28
カード構成どうなるのかな〜
- 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:03:32
雰囲気的にはアーツっぽい
なんかこう異形感出すなら星とか好きそうだしクイックっぽい
AQ2枚構成の宝具連発型とかありえるかもしれん - 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:11:49
「明星へ登る(ギャングウェイ)」「枢機へ還す光(スパラグモス)」「精神隷属器(ゾアホリック)」このままで宝具にもスキルにも出来そう
- 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:48:41
こいつの行動としては混沌もいいところだけど、立場が立場だからルールの方を変えれるから秩序の可能性は0ではないと思う。黒笛の深度制限とか最たる例
- 49二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:50:01
Quickモーション呪い針(シェイカー)だったらな
- 50二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:50:36
- 51二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:08:13
人類悪というより星属性だろうなぁ……
- 52二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:20:22
道徳100点倫理0点はちょっと分かる
- 53二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:28:19
倫理観/0だけどやっぱり宝具…もとい遺物のネーミングセンスは最高にカッコいいんだよね
- 54二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:29:15
- 55二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:33:03
- 56二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:35:23
ここまでのイメージだとNPとスター大量に撒いてそうだけどね…
- 57二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:46:55
- 58二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:50:18
人類悪もやれそうといえばやれそうだけど
なんかこう……人類に倒される感がないというか - 59二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:58:01
- 60二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:00:27
アーチャーもいいかもしれん
- 61二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:05:07
- 62二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:54:11
- 63二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:01:17
- 64二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:13:12
カートリッジのガッツ使った後、祝福モード(ケモ化してるやつ)に変身しそうだと思った
(変身後に特殊効果で攻撃性能特化になっても面白そう) - 65二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:21:13
残機w
- 66二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:22:11
- 67二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:13:14
- 68二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:28:02
宝具は、枢機へ還す光(スパラグモス)
エクストラアタックは、明星へ登る(ギャングウェイ)
だといい - 69二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:29:46
- 70二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:30:32
なんというかそのセリフはギャグイベで空に浮かんで半透明な回想orイマジナリーボンドルドが言ってそうだなと思った
- 71二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:33:21
チームに子供特性を持つサーヴァントがいる場合そのサーヴァントを生贄にガッツ付与
とか...いや、ねーわ - 72二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:35:16
ダメージボイスに「おやおや」と「素晴らしい…!」は絶対ある
- 73二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:25:28
- 74二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:29:58
筋力D
敏捷BorC
幸運AorB
耐久D
魔力E
宝具EX
個人的にこんなイメージボ卿ステは高くないと思う。あくまで遺物の最適活用というか。まあ体変えるなら全部EXだろうけど(その時々出違うから) - 75二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:30:28
- 76二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:44:30
- 77二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:51:05
青子みたいに一旦宝具を使うor死亡したら戦闘用ボディ&祝福獲得ボンドルドに変化してスキルも変わってほしい
- 78二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:26:05
倫理観を失った蒼崎橙子
- 79二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:49:08
宝具以外はたしかに可変してそうだ
- 80二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:53:48
- 81二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:56:52
- 82二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:00:55
1番説得力ある
- 83二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:02:12
水着イベントという、素晴らしいイベントがあるからそこに期待ですな
- 84二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:19:09
- 85二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:38:37
この人フランチェスカみたいに自分触媒に自分召喚とかやってきそう
- 86二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:20:17
そんな蒼崎橙子に倫理観があるみたいな…
- 87二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:02:56
スキルには複数人で召喚される系統のやつがあるけど
コイツはそれが宝具になってそうだな - 88二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:29:39
凄くいい!
- 89二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:17:39
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:38:42
ぐだーずをアンブラハンズにしようとしないでくださいwww
- 91二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:03:56
プロフィールになんて書かれるのかな?
とりあえず最初は良い偉業を中心に書かれて最後はカートリッジとかゾアホリックについて書かれてそう - 92二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:01:18
- 93二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:05:23
遺物かな〜?
- 94二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:10:46
Quick:呪い針(シェイカー)
Arts:明星へ昇る(ギャングウェイ)
Buster:枢機へ還す光(スパラグモス)、再臨段階により尻尾攻撃
Extra attack:月に触れる(ファーカレス)による立体機動、たまに祈手が友情()出演
みたいな感じで見たい
敗北ボイスは「素晴らしいボディです…是非、欲し…い……」で - 95二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:32:44
ぐだ男とぐだ子で仮面のデザイン違うって所にこだわりを感じた
- 96二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:50:50
戦闘開始ボイス
1.「ここでなら貴方の力も、私の傑作も存分に試せます」
2.「すべてを見せて…そして委ねてください」
「何と…素晴らしい…!」って言いながら退場していくのは想像に難くない - 97二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:52:48
特殊なガッツ扱いでやられたら最後尾に行って次のサーヴァントが出てきて欲しい
厳密に言えば本体は実質白笛だから体は装飾品みたいなもんでしょ - 98二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:59:02
宝具名は『深潜せよ魂の黎明(ボンドルド・ザ・ノベル)』とか
- 99二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:06:52
個人的には中盤辺りでその辺のエグい情報明かしそうなイメージだな。
序盤『ちょっと不穏というか胡散臭いけどとんでもなく優秀なスッゲー偉人なんだなぁ。
やってる事も色々と凄過ぎ&偉過ぎだし、そのままでは確実にのたれ死んだであろう子供達を沢山救ってきてるし、無茶苦茶愛情深いし…もしやこの見た目でガチで聖人なのでは?』
↓
中盤『はいはい分かってましたよ、この見た目でそんな完全聖人な訳ないですよね〜。
身寄りの無い子を大勢助けて来たのもあくまで気軽に使える実験台を発しての事で、結局のところ本質的には自らの目的の為に他者を使い潰す極悪ゲス科学者でしか無かったのか。
功績ヤバ過ぎるしド級の偉人なのは間違いないけど普通にドクズじゃねぇか。コイツに助けられなければそのまま苦しんで死ぬだけの身であったとはいえこんな悪党に使い潰されるとかマジで子供達が可哀想だな』
↓
終盤
『コイツは悪党やクズみたいな単純な言葉で表して良い存在のか?
コイツもコイツの犠牲になった子供達も自らが犠牲になった事を一切恨んで無いし、コイツ精神や価値観が完成され過ぎる上にちゃんと筋が通ってるしでコレを悪と断じる事は出来ないな。
ただ本人が嫌がってはいないとはいえ、本気で自らの娘と思って育てて来た子どもを人類の発展とアビスの探究の為といって消耗品に加工するとか明らかに人の道からは外れてるし…
とりあえず度し難い!度し難いぞぉおボンドルド…』
↑ってなるイメージ
- 100二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:55:17
- 101二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:12:17
本体人型じゃないから…
- 102二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:12:46
人形特攻は入るけど人間特攻は入らない感じかも
- 103二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:16:44
- 104二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:29:01
- 105二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:47:52
- 106二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:07:11
英霊の座のシステム的には死んだ時記録される場所だから最初に死んだのがボンドルドとして記録されて、そこに信仰やら認識やらで最終盤ボンドルドルドの性能になるとかかも
- 107二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:28:04
- 108二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:18:28
コイツ自身は紛れもなく人理側だからな。
- 109二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:36:39
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:02:32
神みたいなメンタルしてるから違和感無いといえば無いけど…たしかになんか違うかも
- 111二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:16:07
- 112二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:34:13
自己改造スキルは持っている(確信
- 113二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:50:29
召喚時なに言うんだろう
- 114二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:56:23
- 115二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:01:10
本編のセリフを引用しまくるとこんな感じかな
会話1「さあ、次の2000年へ踏み入る準備は整いました。共に、夜明けを見届けましょう」
会話2「喜びしか知らぬ者からは祈りは生まれません」
会話3「君達がこの先に進むことこそ、私の新たな憧れです」
絆Lv4「闇すらも及ばぬ深淵にその身を捧げ挑む者たちに アビスは全てを与えるといいます
生きて死ぬ
呪いと祝福のその全てを
旅路の果てに何を選び取り終わるのか
それを決められるのは 挑むものだけです」
絆Lv5「家族とは血の繋がりのみを言うのでしょうか?
私はそうは考えていません。
慈しみ合う心がヒトを家族たらしめるのです。血はその助けに過ぎません。
愛です、愛ですよリツカ。それに家族とは他人同士が出会い築き上げるものなのですよ。」
誕生日はたぶん「今日が君の誕生日、君の冒険の始まりです」の辺りをアレンジした感じだと思う - 116二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:38:40
保守
- 117二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:52:55
- 118二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:15:14
じゃあナナチはキャスタークラス
- 119二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:17:39
絆レベル上がっていくの端数とかなくて、1000,2000、3000、みたいな無機質な感じなんだろうな
相互理解がとうていできない感じだし、ジルと龍之介みたいな絆の上がり方しそう - 120二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:28:59
ボの尖り散らかりた高レア感すごい
あとレグはものすごく配布⭐︎っぽい - 121二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:07:39
人理「人属性あげません!人間特性もあげません!」
ボンドルド「おやおや…心外ですよね」 - 122二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:19:25
おやおや……人外ですよね……
- 123二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:30:30
ぐだには悪いけどボンドルドからの好感度めっちゃ高そう
- 124二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:19:44
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:12:21
- 126二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:33:09
- 127二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:36:14
オリ鯖でいいなら、似た気質を持つジョン・ハンターとか?多分、縁召喚したら来るレベルで似てるし
- 128二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 09:56:56
【憧れは止められねぇんだ】 をしていった英霊は多分相性いいんじゃないかな?
- 129二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:55:21
ボンドルドを綺麗なレジライって例えてるのをどっかで見かけたな
- 130二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:08:18
欲望で周りを食らっていくから悪竜化しそう
- 131二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:32:37
あったなぁ
- 132二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 07:49:18
- 133二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 10:26:21
- 134二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 13:39:43
ナーサリーが助走付けてボンドルドにドロップキックしてる様見たい
- 135二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 16:12:57
絆礼装はカートリッジ……よりも白笛かなあ
「最初の"私"だったモノです。」とかなんとか…… - 136二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 16:44:40
そっちのほうがっぽいな
- 137二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 01:19:26
カートリッジ、詰められる人と使う人の絆の証と言ってもいい道具ではあるんだけどね…
ボンドルドは詰められる側にはなれないからそりゃボンドルドの絆礼装には不向きだよね…
バレンタインでカートリッジ型チョコレート・ドリンクとか出してきたらブラックな笑いすぎるけど