一つ問おう新時代の馬に必要なものは何かね

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:25:20

    そう新たな時代を築けるウマだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:26:13

    破壊しろよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:27:22

    >>2

    旧語録にしがみつく者どもよ、新たな捏造語録を前に己の脆弱さを思い知るがいい

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:29:27

    星降る石畳を踏んで君はゆく。
    1歩半だけ先を、怒ったように忙しなく。

    もろびとこぞる市場の中を、
    その細い脚で縫うように淀みなく、
    騒ぐ人波をかきわけて。

    店先は光で満ちて、
    きらめく品々は眩しく鮮やかだ。
    甘いホットチョコレートの湯気に、
    シナモンの香りが乗って夜を温めている。

    この冬の日の喧騒の中で
    その小さな肩を見失わずに済んでいるのは、
    間違いなく君自身のおかげだった。

    「何してんの、はぐれないでよ」

    振り向いて、ぶっきらぼうに君は言う。
    頷き返すと、すぐに前を向いてしまう。
    ただ1歩半だけ先を、
    それ以上決して引き離さないように、
    細心の注意を払いながら君はゆく。

    時折、ちらちらと振り返る視線に、
    気づかないふりをして後を追う。

    そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、シナモンやホットチョコレートを飲み込んでしまう。そしてもろびとこぞる前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:30:41

    オグリキャップ伝説の始まりだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:30:51

    巨大要塞君さぁ…チョコレート持っていって何する気なの?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:32:26

    >>6

    このチョコレートが…象徴となる!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:33:25

    しまった!聖なる1歩半スレだ!

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:36:38

    こいつらに匹敵するとか馬とか狙って出せたら苦労せんわ、比べられるならハイセイコーとか辺か?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:45:57

    走りで最強を目指すと豪語するジャングルポケットは <トゥインクル・シリーズ>でのフジキセキの走りに衝撃を受け、トレセン学園に入学してレースの世界に飛び込む。

    トレーナーと共にデビューを果たしたジャングルポケットは、 一生に一度しか走れない栄誉あるクラシック三冠レースに挑むことに。 そこで待ち受けていたのは、ポッケをも凌ぐ実力をもつ同世代のライバルたちだった。

    ひたむきな思いを胸に実直に努力を続ける、ダンツフレーム。

    自分にしか見えない『お友だち』を追いかけて走る、マンハッタンカフェ。

    そして、ウマ娘の可能性のその先を求めるマッドサイエンティスト、アグネスタキオン――自らの誇りと、意地と、魂をかけて走るウマ娘たち。

    熱く激しいその戦いが、新たな時代の扉を開く。

    そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして生徒たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つウマ男・ダークマイトが立ちはだかる。

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:09:18

    ・この俺があなたを…象徴を引き継ぐ…!
    ・次は、俺だ!
    ・1つ問おう!新時代を作るには何が必要だと思うかね?そう、アイドルホースだ
    ・ハルウララオグリキャップハイセイコーにしがみつく者どもよ、新たな象徴を前に己の脆弱さを思い知るがいい
    ・ダークマイト…新しい象徴の名さ
    ・この俺が…象徴となる!
    ・今のあなたは速さを失ったただのロートル…
    ・この力で俺はオールマイトを超える!
    ・ダークマイト伝説の幕開けだぁ!
    ・世界よもう大丈夫!俺が来た
    ・これが、象徴の速さァ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:55:49

    ダークマイト(ダンスインザダーク産駒)

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:49:52

    ダークマイトは自分の意思では善の心、悪の心もコントロールすることができない…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:50:56

    こいつもう世界の破壊者だよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:52:55

    オグリはまだ自分で作った方だけどУраはただの舞台装置そのものだから…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:55:03

    JRAは本当に新たな象徴としてディープインパクトを立てたんだがな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:04:09

    語録が便利で介入や返し容易なのがまた厄介だなオイ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:20:36

    雪被る石段を、彼女は静々と歩む。
    艶やかな尾とレースの傘はご機嫌に揺らぎ、
    冴え冴えとした風を縫って鼻歌が聞こえた。

    ふと、カメラマンが彼女の名を呼んだ。
    1度大きく肩を揺らした彼女が
    緩慢にこちらを振り向き───息をのむ。

    美しいかんばせに落ちた傘の陰影。
    そこにぽつりと咲く紅と、薄く覗く白。

    後ろを流し見る目元、
    力みなくかしげられた首元。
    お行儀よく傘に添えられた手元に、
    自分の中の彼女がさらわれていく。

    ハッとするほど美しかった。
    そこにいるのは確かに彼女なのに、
    それを疑ってしまうほど魅入られていた。
    ───まるで魔法にかけられたように。

    そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして生徒たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:52:56

    これがサポカの力ァ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:03:05

    新時代ねぇ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:11:31

    チョベリグお姉さんの天気予報♪今日のあたしはピーカン晴れ☆
    真夏らしいホットでマブい日差しが、みんなの心に直撃しちゃうわ!
    海でパーッと遊んじゃうのがトレンドよ♪だけど楽しい時間はあっという間……
    夕方にかけては、ちょっち肌寒くなっちゃうかも?
    夕暮れってちょっぴり切なくて、局地的なおセンチ注意報って感じ。
    だけど、だいじょーブイ!あたしを照らしてくれるのは
    太陽だけじゃない……その熱でアツアツにしてくれる
    マブ~い存在がいるの♪ちょっちおセンチ気分に浸ったら
    明日はまた、優しく晴れるでしょう♪
    そんなバケーションの中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街やバブリーを飲み込んでしまう。そして生徒たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ男・ダークマイトが立ちはだかる。

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:33:47

    >>16

    まあ実際ついこないだまでディープインパクトの時代だったろ

    これからよ新時代は

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:30:20

    >>4

    >>10

    >>18

    >>21

    お前なんなんだよ!

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:36:53

    商店街の街並みが切り取った縦長のフレームの中で、彼女は控えめに笑っている。
    手のひらに太陽をのせて、子どもっぽいねと笑っている。
    当人もまだ、子どもだというのに。
    小さな肩に圧しかかる期待と、胸に灯る闘志と、うすく固く蓋をする諦観。

    それらすべてをひっくるめて、あの子は笑う。
    だから、思うのだ。
    太陽ひとつ。
    直径約140万キロメートルの、世界で1番大きい金メダルは、彼女の手にこそ相応しい。
    彼女に願う。
    どうか笑っていてほしい。
    この時だけでも、無邪気に。
    そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、商店街や人々を飲み込んでしまう。そして生徒たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:40:01

    >>23

    あれはホムンクルス

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:41:57

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:41:42

    >>23

    旧態にしがみつく者どもよ、新たな象徴を前に己の脆弱さを思い知るがいい

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:11:02

    商店街の街並みが切り取った縦長のフレームの中で、彼女は控えめに笑っている。
    手のひらに太陽をのせて、子どもっぽいねと笑っている。当人もまだ、子どもだというのに。
    小さな肩に圧しかかる期待と、胸に灯る闘志と、うすく固く蓋をする諦観。
    それらすべてをひっくるめて、あの子は笑う。だから、思うのだ。
    太陽ひとつ。直径約140万キロメートルの、世界で1番大きい象徴は、私の手にこそ相応しい。
    彼女に願う。どうか笑っていてほしい。この時だけでも、無邪気に。
    空に願う。あの子が太陽を掴む時、そのやわい手が焼けてしまわぬよう、包んでやれるのが、自分でありますように。
    そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、太陽や商店街を飲み込んでしまう。そして生徒たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:58:55

    岡部君。(先制攻撃)

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:04:26

    >>7

    大丈夫?最近暑いからチョコレートでれでれに溶けてない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:03:27

    >>23

    ダークマイト…新しい象徴の名さ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:09:57

    ───届きますか
    ───届いていますか
    ───私たちの鼓動は、旋律となって
    ───私たちの落涙は、光彩となって
    ───それは象徴に至りました
    私……ずっと言いたかった。
    あの時、言えなかったことがあるんです。
    だから、今度こそ……届けるんです。
    あなたが神野で見せてくれたみたいに。
    私は、この巨大要塞から。
    届いていますか、───
    そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして生徒たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つウマ男・ダークマイトが立ちはだかる。

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:13:18

    サプライズニンジャ理論を実践するんじゃないよ!!!

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:15:12

    ダークマイトって競走馬に居てもおかしくないなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:25:27

    ウマ娘の映画の時の予告でしか見てないのにもうダークマイト見るだけで笑う身体になってしまった
    何者なんだ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:30:03

    >>11

    なんか…ディープインパクトを思い浮かべてしまった

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:42:24

    >>36

    そんな中、突如として謎のレース場が現れ、トレセンやトレーナーを飲み込んでしまう。そして生徒たちの前に、見た目はディープインパクトにそっくりだが真逆の信念を持つウマ娘・シャロウインパクトが立ちはだかる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています