- 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:27:02
- 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:27:44
- 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:28:21
展開するゲームだからやん...
逆張りは退場ッ - 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:28:35
- 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:30:02
- 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:30:14
- 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:30:30
展開で工夫しなきゃいけないのと1枚ポン出しじゃ後者の方がダメですよね🍞
- 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:30:59
- 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:32:02
- 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:32:09
- 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:32:39
- 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:33:18
サイド見ると麻雀以外も入ってるのそれなりに見かけるのん
流石に汎用性が高すぎるんだよね
この効果でこっち側に一切縛りなしってそんなのアリ? - 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:33:36
- 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:34:46
もしかしてチェーン不可のバック全除去が3積み出来るようになればこの手のカードの制限を緩和出来るんじゃないんスか?
- 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:35:14
カイコロ禁止…神
サモリミ制限…神
割と納得な制限改定なんや - 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:35:23
そもそもニビル対策とかであらゆるデッキが再度投入してたし天盃龍はメインから投入してたから規制されるのは仕方ないんだ…だからすまない
- 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:35:39
- 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:36:00
- 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:36:09
- 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:36:59
- 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:37:10
一発勝負のMDと違って紙はサイチェンで2戦目からカイコロ投入がまかり通ってるんだから話になんねーよ
- 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:37:35
- 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:37:51
- 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:37:59
- 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:38:32
- 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:38:38
エクソシスターや閃刀みたいなたいして強くない奴らはかわいそうだと思うけどねっグビッグビッ
- 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:38:40
ああ、トラップ枠割いてまで相手を封じるデッキはそんなことしなくても勝てるデッキだから問題ない
- 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:39:26
だからデッキに存在するだけで効果を発動できるようにインフレさせるんだろっ
- 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:40:32
- 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:41:04
刻の封印はTOD戦術がクソ過ぎたから禁止になっただけで当時ですら発動タイミング遅すぎて罠カードとしては弱いんだ
- 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:41:22
- 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:41:22
- 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:41:39
- 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:44:10
その刻の封印を無理やり使うのが俺!悪名高き執事アリアスよ
え?事故札になる可能性の方が高いしその枠を他のカードに使った方が強い?
ククク… - 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:45:30
なんならアレより強烈なはたき落としのが使えるタイミング多くて強いんじゃねえかと思うんだ
- 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:52:59
マッチ戦で許されなかったってことは
MDでも許されないってことやん
カイコロが生き残る方法を教えてくれよ - 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:54:32
カタパルトタートルってすごいぜぇ
また禁止になったんだからな - 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 08:59:54
- 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:02:42
おーっXで閃刀使いが凹んでるやん
- 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:20:34
昔の禁止カードの定石だ、今の環境を知らないプレイヤーが今の展開速度も安定性も知らないで解除を憂いたりする…
まあ速度が上がりすぎたせいでカイコロやサミンリミッターみたいに昔のカードなのに規制受ける例もあるからバランスは取れてるんだけどね - 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:21:45
- 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:25:56
スキルドレイン、群雄割拠、カイザーコロシアム、サモンリミッター、そして俺だ
- 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:22:14
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:23:01
- 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:25:24
自分が大量展開してから大型出して置けば大量展開阻止できるんだ
死んで当然だと考えられる - 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:27:31
刻の封印はダストシュートみたいに大会でイカサマ師が先行連続で決めるみたいなのを警戒してずっと禁止だったと思ってんだ
- 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:29:02
しかも以外とニビルケアもできる
- 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:29:25
- 49二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:30:03
- 50二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:31:52
- 51二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:31:54
龍星 私はもう"離"の段階にいるようだ
メタビートを捨てsteamの一人用カードゲームを遊ぶ時だ - 52二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:34:02
ちょっと待って下さい宮沢さん
コイツ抜きのサラマングレイトで先攻制圧と後攻捲りをしろというそんな口にするのも恥ずかしいような使い古された言い伝えを言うつもりじゃないでしょうね - 53二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:35:47
- 54二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:37:57
- 55二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:38:02
- 56二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:39:35
古いカードが新弾の足を引っ張る方が害悪ですよね🍞
- 57二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:39:47
ベアトリーチェは一発退場でも別に良かったですよね 彼岸…?まあ新規出してあげればええやろ
- 58二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:39:59
- 59二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:41:40
ベアトリーチェ一発禁止はカジュアル勢が大量に荼毘に伏すと思われるが
- 60二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:43:21
怒らないでくださいね
外部のパワカに頼らなくてもテーマとしいぇ戦えるじゃないですか - 61二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:44:32
- 62二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:45:50
初期カードの定石だ…
テキストが短いからシンプルな効果と思わせておいてメチャクチャ裁定が複雑だったりする…… - 63二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:47:04
- 64二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:49:16
なんでやァー
なんでカイコロがあるとニビルが使えないんやァー - 65二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:54:03
- 66二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:55:10
(新しいカードを売るのに)邪魔だクソゴミ
- 67二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:57:54
裁定がめんどくさいを超えためんどくさい
- 68二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:04:44
MDのせいでカイザーコロシアムの強さがバレたってネタじゃなかったんですか
- 69二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:07:39
MDで相手に使われてただけだったから気づかなかったんだけど、このロック効果でデメリットなしってバカにしてんのかよえぇー!
- 70二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:07:56
お言葉ですが攻撃力を参照するバーンなんて遅かれ早かれ死んでましたよ
- 71二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:12:25
- 72二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:15:31
魔晶洞の亜種と考えれば禁止行きになるのは当然を超えた当然
- 73二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:19:54
待てよ先攻ですら「セットしたこのカードはこのターン発動出来る」とかないと意味ないんだぜ
- 74二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:21:54
- 75二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:23:38
お言葉ですが射出系は何回もやらかしてるから言い訳出来ませんよ
- 76二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:26:05
というかカタパが生きてると新カード毎にエアプがワンキルワンキルうるさかったから派手なサムネで客を釣るタイプのyoutubeだろ以外は損してないんだよね
- 77二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:28:26
カイコロ置いとくだけでニビルが使えなくなる裁定…謎
ありがたいけど意味不明なんや - 78二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:34:05
- 79二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:08:32
割る側のカード増やしたところでメタのメタが貼られるだけのいたちごっこなんだ元凶を絶った方が良い
- 80二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:10:29
どうしてギミパペが規制されるの?
デザイナーズコンボをそのまま使っていただけなのになぜ? - 81二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:11:39
ぼったちは別に展開力0のデッキの特権じゃないんだよね
- 82二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:13:57
- 83二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:14:42
- 84二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:15:20
相手1自分0でトークンだすならイケルヤンケと思ってしまうのが俺なんだよね
- 85二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:15:36
一概に比較できないけどMTGの方はアリーナ出てから研究速度めちゃくちゃ早くなったぽいんだよね
カードプールは1年近く遅れているとはいえ過去のカードの研究がMDのせいで急速に進んだのはありえない話じゃないんだ
- 86二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:17:35
デュエルの回数が違いすぎるからね
データの集まり方も煮詰まり方も次元が違うのさ! - 87二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:20:14
MDの方になるけど誘発ケアルートの開拓の速さとかエグすぎて正直ちょっと引くよねパパ
- 88二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:25:23
"カイコロが強い"と言うより"裁定が強い"という感覚
置くだけでニビルケアにもリンクデッキ抑制にもなるお手軽ロックの永続
しかも意外とデメリットがない…! - 89二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:25:32
- 90二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:26:19
- 91二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:30:18
MDではディバイン•ガイを荼毘に付すことでアナコンダの存命に成功しているのを見るに独自の環境を作ることで差別化させようとしているという科学者もいる
- 92二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:31:39
ああーっMDでは禁止しないでくれェ
なんでもするから
俺はクシャがニビルと相性悪すぎて抹殺用のニビル採用もできないから代わりにカイコロを入れているんだあっ - 93二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:50:16
裁定の強さもあるけど普通にデメリットなしで相手だけ展開制限を押し付けるのが異常なんだ…だからすまない
- 94二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:54:22
MDで禁止になってもレガシー産のカードだから石が返ってこないんだよね
辛くない? - 95二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:54:59
sr石なんて別にどうでも良いと考えられる