- 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:09:54
- 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:10:50
漫画業界の定石だ 売れた漫画に影響を受けた作品が沢山出ることがある…
- 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:10:55
ワンパンマンの影響モロ受けのマッシュルのフォロワーが出てきた 俺も嬉しいぜ!
- 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:11:23
しゃあけど…読み切りとほぼ内容同じやわっ!
- 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:11:40
- 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:12:18
- 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:12:57
- 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:13:13
- 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:14:43
かなりいい一話だったと感じる反面…比較対象が村上だから基準が甘くなってる気がするという思いに駆られる!
- 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:01:18
主人公がビビリな理由が過去のトラウマのせいと開示されてるのはよかったですね
まっ比較対象は村上なんだけどなブヘヘヘヘ - 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:49:06
村上と比べたらどれも面白く感じるという感覚
- 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:50:21
村上も制服だけはマッシュルに似てると思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:51:56
もうちょっとほのぼの系でいいんだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:52:05
マッシュルよりワンピースを感じたのが俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:52:55
うーんワンピースっぽさはアストロのほうがあるから本当に仕方ない
- 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:02:10
- 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:03:02
なんか…新連載どれもやばくない?
- 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:04:04
いいやジャンプ的には落ちこぼれの村上がこれから面白くなって次世代の看板を担うようになるのがアツいということになっている
- 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:04:07
いやちょっと待てよ
今週のやつに関しては第二話を読んでから判断すべきだと思われるが……
個人的にバトルは中々良かったと思うんだよね - 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:04:26
村上が巻末ってま、まさか
地元がジャパン枠ってことスかね - 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:04:45
- 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:05:49
- 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:07:51
ヒロアカ呪術が終わった後の新編集部の動きが楽しみスね
サンデーみたいな新連載N連打はやめてほしいスけどね - 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:09:41
ネクロマンス
村上春樹
そしてスレ画
ま…また退魔ものか - 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:15:59
あの編集部は村上とさいくるを読者に見せて金を稼ぐつもりか…?
- 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:13:56
消去法でアストロが一番面白いんだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:26:10
- 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:32:37
- 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:01:58
皆言ってる村上ってのが何しでかしたのか教えてくれよ
- 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:21:31
これが自分の100%宣言して出した作品の第一話がひろゆきモドキのガキッが河童を容姿イジリしたりエアプで叩いて勝つ話だったからつまんねーよされてるんだ
- 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:23:32
ぶっちゃけ直近の新連載じゃ一番可能性を感じたのが俺なんだよね
ギャグつまんないからギャグやめれば良いと思うっス
リボーンみたいに路線変更するのん - 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:23:51
初期にアホみたいに愚弄されたタフラバチが今でも注目されてる辺りあながち間違いじゃねぇと思ってんだ
- 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:25:48
- 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:29:43
伊原!恋ワンを再開しろ
- 35二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:30:27
その気持ち…分かるぜケンゴ!
- 36二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:33:51
アストロよりよっぽどちゃんとワンピースをパクれてて面白いっスね
- 37二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:36:10
- 38二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:39:11
もう新連載じゃねぇだろ!(ゴッゴッ
- 39二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:55:45
…もう死にましたね🍞
- 40二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:01:26
- 41二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:08:58
無理です
- 42二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:10:11
魔々とか良くて破壊神マグレベルだと思われるが…
- 43二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:14:52
愚弄されては無かったけどそんなに褒められても無かったんだよね
- 44二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:15:16
- 45二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:49:47
打ち切られた作品に未練がましくするのはみっともないを超えたみっともない
次回作で成長して帰ってくればいいだろうがよえーっ - 46二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:53:28
- 47二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:33:25
しゃあけど村上アストロキヨシに比べれば育成の方が正しいのは虚飾のない事実ってやつッス
- 48二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:07:49
魔々がくたばってくれて俺も嬉しいぜ!
- 49二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:10:24
ルールで禁止っスよね?
- 50二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:11:17
あざーす(がしっ)
- 51二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:11:48
こう言っちゃ悪いけどマッシュルって全ての要素が過去作品のキメラだからキヨシも大元の影響受けただけじゃないスか?
- 52二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:12:47
いつしか和久井アレルギーとなった、それがボクです
- 53二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:13:41
皆無を超えた皆無
- 54二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:15:38
だけどね本当はオレ…アストロは普通に毎週楽しみにしてる人間なんだ
- 55二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:16:04
この程度でマッシュルなら世の中のコメディ調のバトル漫画全部マッシュルになると思われるが…
- 56二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:16:59
どっちもハリポタの制服パクってるからやん…
- 57二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:18:56
ギャグをやめろ…鬼龍のように
- 58二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:20:38
減点方式なら愚弄要素はそれほどでもないけど加点方式で考えるとチンカスなんだよね 酷くない?
- 59二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:21:04
いつしか村上キヨシに呑まれて再来週載ることを忘れられている3本目の新連載に悲しき未来……
- 60二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:23:40
- 61二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:11:24
- 62二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:13:59
まぁその二つもクソみたいにつまらんかったけどなブヘヘヘ
- 63二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:18:20
アストロ…すげぇ
料理の鉄人とかいう中年以上しか知らないネタのパロディをアニオリ展開並みに唐突に突っ込んでくるし - 64二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:21:43
なんで集英社が外様の和久井に媚びるんだよえーーーっ
- 65二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:23:11
キヨシは流れ王道で主人公も別に嫌じゃないしそんなに叩かれる要素なくないスか?
感想スレ荒れてたのん? - 66二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:24:29
媚びるまでもなく新人に比べれば即戦力なだけッスよね忌憚のない意見ってやつッス
- 67二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:28:02
マッシュルは過去作のキメラとは言うけどね
魔法の世界で筋肉を使って解決するという分かりやすい絵面に加えて、話の主軸が主人公の善性とそれに感化された周囲の人間の話だから一般人に受けるのはある意味当然なの - 68二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:32:02
一時期は打ち切り作品の作者にさえ次回作を期待されることの方が多かったのになぁ
お前知らないのか それはつまり後釜に入ってきた新連載への期待度が一層重くなってるってことなんだよ - 69二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:38:33
マジでここのところ打ち切りでも次回作に期待できる、あるいは光るところがあった作家が多かっただけに、鳴り物入りで入ってきた割に微妙なアレや勢いが爆発しないまま9話まで来たコレ、色々と足りていないソレが三連続で入ってきた挙句に色々と異例な100%が入ってきたから、以前までと新連載の差が激しすぎて一部の読者がショック症状を起こしているのだと思われるが…
スレ画に関しては今のところ何とも言えないっスね - 70二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:40:16
- 71二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:44:23
連載開始が早い方が話を展開しやすい分、ストーリーものだと特に打ち切り判断のタイミングでのアンケで有利とは言われてるっスね
- 72二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:46:13
- 73二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:47:10
アストロは地味ではないし、絵も話も分かりやすいだけでもまだマシだと思っている それがボクです
- 74二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:51:48
しゃあけど…禁断の構図被りn度撃ちや、周囲からの支援が少ないって言った直後になま物も扱って料理対決を始めたりで色々と不安やわっ
- 75二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:52:31
- 76二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:54:04
ジャンプカテで叩いていい物リストに入った漫画が意外と世間でウケてちょっとピリピリしてる時の雰囲気好きなんだよね
- 77二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:54:23
アストロは和久井先生が連載3ヶ月1巻発売とかいう異例の過密スケジュールにより疲れてると思われるが……
- 78二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:15:00
鵺とカグラの生贄になってくれるからいいですよ
- 79二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:28:50
- 80二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:30:00
- 81二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:52:57
- 82二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 05:52:39
- 83二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:11:53
アストロの純粋なファンはジャンプカテの感想スレを余り覗くなよ
感情的な愚弄はあまりないしキャラの絡みを評価するレスがある一方で、作品と主人公への疑問点や問題点を淡々と指摘するレスが大量にあって実際ククク…なので純粋なファンだと心が折れかねないからな - 84二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:13:52
もしかして悠々は時期が悪かったんじゃないっスか?まあ題材も悪いのは否定できんけどなブヘヘヘ
- 85二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:23:47
当時とは環境が色々と違うとはいえマッシュルが生き残って他の数多の作品が打ち切られたってことを考えると、やっぱ主人公の必要性と共感できる善性の部分って思った以上に重要なんスかね
- 86二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:38:39
不思議やな 今では打ち切り候補を選ぶのに全く困らない
半年前は新連載が入り込む余地が少なすぎてギチギチを超えたギチギチな誌面と言われていたはずなのになんでや - 87二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:07:39
新連載が貧弱を超えた貧弱だからね
売れるエネルギッシュな感じがないからなっ - 88二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:15:48
今が1枠超過してるからヒロアカネクロさいくるが抜けるなら次期改編は2inだと考えられる
連載継続になる作品がこのまま生まれなければ呪術が完結したタイミングでテンマクキルアオドリトライ鵺以来の4inがありそうっスね - 89二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:19:21
村上についてプロテクトがどうとか特別扱いがどうみたいなレスをちらほら見かけたんスけど、なんかそんな話あるんスか?
1話即切りしたからよく分かんないのは俺なんだよね - 90二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:19:30
- 91二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:24:21
しかし…ジャンプカテでもタフカテでもアストロに関するスレが最近は殆ど立たないし、ツイッターでもポジティブな意見は大体同じ内容を同じ人が言ってるから作品ファンがどこで語っているのかが分からないのです
総合スレも1ヶ月くらい前に立ってたけど、あまり伸びずに落ちてたんスよね
- 92二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:25:27
2話の最後の柱コメントで巻末固定枠って直々に言われてるんだよね
- 93二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:29:28
新編集部に切り替わるから一気に打ち切りのスパンが早くなる(または遅くなる)みたいなことが多くなったりするんスかね
- 94二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:55:13
第一話の時点で大分しんどそうとは思うけど不快感は少ないから何とか頑張って欲しいと思うのは……俺なんだ!
- 95二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:57:57
- 96二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:51:22
編集部「だが俺を責めるのは筋違いだぞ 悪いのはつまんねー漫画しか描いてこない情けない作者どもだ」
- 97二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:16:49
読者の好みに合わせたと言ってくれや
- 98二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:19:19
アンデラ以降の作品には申し訳ないしチェンソーマン儲って言われてもしかたねえけどチェンソーマン1話くらいのインパクトあるやつ欲しいーよ
人によってはヒロアカ1話スかね - 99二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:20:17
そんなの鳥山明とか転生させてくるしかないやん…
- 100二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:29:42
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:31:17
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:34:26
- 103二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:41:59
アストロはネット上だと評判が悪くなった4話以降が一般受けしてるかどうかが重要だろうし、恐らく4話のアンケが反映されるであろう再来週(12話)の掲載順が重要な指標になると思われるが…呪術とヒロアカも載ってるから掲載順がある程度シビアになってるだろうしなっ(ヌッ)
個人的には一巻発売に合わせてセンターカラーがあるかが気になるっスね - 104二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:53:50
嘘か誠かは知らないが、ジャンプラの閲覧数やその増減割合から打ち切りかどうかの予測ができるという読者もいる
- 105二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:06:53
ヒロアカが終わったら40巻を超える作品は今後生まれなさそうで少し寂しいですね…マジでね
- 106二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:55:40
極東はともかくさいくるは編集会議で通すくらいならもうちょっと煮詰めて欲しかったよねパパ
- 107二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:58:17
- 108二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:59:05
突っ込みどころやアレなところも有れど完成度が高いよねパパ
- 109二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:04:33
- 110二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:08:16
アストロはこのまま異能バトル部分を切り捨ててコメディ路線に舵を切るなら必然的に他の連載陣と殴り合うことになるからキャラ絵の映え的に不安なのは俺なんだよね
- 111二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:10:33
消去法で選ぶくらいなら普通に面白かった看板中堅選べよええーーっ!?
- 112二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:18:38
しょ…消去法でアンケを入れるくらいにアンケ欄って余るものなのん?
むしろワシは枠が足りない派なんスけど… - 113二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:30:21
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:37:17
願アス、ネクロ、さいくる、村上、キヨシの後に
中盤以降の累々が新連載で来てたら待望の期待株だったと思われる