- 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:14:41
- 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:15:44
はい!この時代の兄さんが強過ぎるですよ!(ニコニコ)
- 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:16:11
最新話の鬼龍みたいな顔スね
- 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:16:55
殺し屋だから喧嘩はそれほど強くないのかもしれないね
- 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:18:36
中国版だと別人でビビったんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:19:25
堂島組構成員数十人に阿波野を倒した上でこいつとぶつかってるから本当にこの時の兄さんが強すぎるだけなんだ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:21:12
お前は初登場シーンがかっこいい…それだけだ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:21:15
いくら日侠連討伐で構成員が出払っていたとはいえ
堂島組本部を潜り抜けて阿波野と老鬼をほぼ無傷で倒せる狂犬が強すぎるのだと思われる
そりゃ嶋野もこんな奴が部下になるなら佐川もとい近江連合なんて簡単に切れるんだよね - 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:23:30
はい!外伝でマジで大陸一の殺し屋やってるので「真島の狂犬」の二つ名が何故轟いたかの証明になってますよ!(ニコニコ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:28:02
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:28:57
ムービー銃込とはいえ、当時の桐生!が何もできなかった相手だからアレは真島の兄さんがおかしいだけですね🍞
- 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:30:02
なんだったら阿波野の方も桐生ちゃんの拳をノールックで受け止められる強き者なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:31:21
主人公補正とマコトバフが同時にかかっているんだ
まともな状態と思わない方がいい - 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:38:26
この頃に比べるとだいぶ弱体化した感があるよねパパ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:43:00
兄弟分の冴島がほぼ桐生と対等な強さだと考えると真面目に弱体化したんじゃ無いッスか?
奇憚のない意見ってやつッス - 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:47:56
うーん真島の兄さんは見た目は年取らないけど中身は1番年取ってそうだから仕方ない本当に仕方ない
- 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:52:45
最強の殺し屋をボコボコにする真島ちゃんすらヒートアクションでハメないと勝てないカツアゲ君って一体何者なんスか?
- 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:55:57
すみません、カツアゲくんは鍛えてるんです
- 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:56:56
- 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:44:53
- 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:44:32
コイツ倒した後に息切れしてる様子も怪我してる様子もないんだよね
あの時の真島ちゃんは作中最強やとワシからお墨付きを頂いている - 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:46:05
ハッキリ言って堂島はクソ
自分の組員じゃなくて外様の暗殺者に信頼を置いてるんだから話になんねーよ - 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:48:56
子も子でどいつもこいつも親を親とも思わん奴らだからおお互い様ヤンケシバクヤンケ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:51:56
そいつは強さの物差しになる程度にはかなりの強者ってだけで上がかなりいますね🍞
- 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:56:42
まあ最強といえどもあくまで暗殺者だから不意打ちからの銃撃が基本戦法で実際桐生ちゃんもそれで完封したんだよね
だからそれを阿波野に邪魔されてタイマンに持ち込まれた時点で既に勝負は見えてたんだ