恋愛とかする気ないとか興味ないとか言ってる人って

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:23:37

    超絶美人で性格の良い子と付き合えるとしても恋愛する気起きないんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:24:35

    >>1

    真面目な話、自分に自信がないからすぐに振られて悲しい思いするだけだと思うし付き合わない

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:24:54

    自分には手に余ると思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:25:18

    大体の人は労力とか実現可能性と天秤にかけてるだけだから付き合う
    たまにガチで恋愛する気ないやつがいる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:25:28

    絶対浮気しない魔法とかがかかってるなら付き合うと思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:26:25

    全然釣り合わない人と付き合っても
    多分いつ振られるか、浮気されるか疑心暗鬼になるだけだと思うよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:26:33

    自己嫌悪やばそうですのでハイ
    自分が超絶イケメンで年収1億になるとかなら揺らいじゃうと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:26:44

    >>1

    断言するがない

    人間という種族そのものが嫌いなので人である限りは無理

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:27:42

    年収低い男性の結婚率が低いのって>>2に集約されてそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:28:03

    >>3

    分かる

    そもそも自己肯定感が無いに等しいから自分を愛せないやつが他人を愛せるのかと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:29:38

    >>1

    もしもドラえもんがいたら並にありえないこと想定する必要あるか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:31:59

    恋愛に関わらず自分より優れた素晴らしい人が自分に好意を向けてくるってすごい辛いよ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:33:44

    恋愛に限らず人付き合い全般が好きではないので美人で性格いいだけなら別に惹かれない
    性欲を満たすだけならいいんだろうけどそれは不誠実だしな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:33:59

    拗らせた中学生みたいな意見言うの恥ずかしいからアレなんだけど
    そもそもそんな好かれるような生き方してないのに、そんな好き好きって寄ってきてくれる人とか逆に怖いわ
    真面目に美人局の類を疑わないといけない

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:34:23

    イケメンとかモテてる人も今は恋愛とかする気ないとか興味ないって言うし自意識の問題であって相手のスペック云々は関係ないんじゃないかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:37:09

    根本的な問題として脳の構造というかホルモンの分泌量的に恋愛できない人もいるんじゃね
    興味ないとかじゃなくてそもそも他人に恋愛感情向ける能力がないタイプ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:37:13

    >>15

    今は興味ないって人はまた種類が違うと思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:38:25

    そもそも超絶美人とかがわからん
    テレビで美人とかイケメンとか言われてる人見てもきれいだと思ったことないし人間自体に興味がない
    他人と関わるなら駄弁りてえなってときにこういう匿名の場所で気負うことなく駄弁るくらいが心地いい

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:39:07

    相手がどうじゃないんだ
    恋愛とかデートとかしてる自分が全く想像できないというか嫌悪感すらある

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:40:38

    そもそも自分にとって都合のいい相手と付き合うのは恋愛になるのか?
    ここから始まる恋愛とは…人を好きになるということは…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:45:20

    単に文字通りスレタイを言ってるだけなのか

    >>16にあるような事情だったりアセクアロマなケースなのかで大分意見は別物になるな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:48:43

    殆どは酸っぱい葡萄でしょ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:50:04

    そういう子と付き合えるってなる瞬間が分からん、好きな相手の場合は好きって自分から伝えるだろうしそうでないならその子がなんで自分と付き合うのか理解できないorその子が幸せになれる別の誰かを探しかねん

    こういう人間もいるんじゃ……

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:50:10

    とりあえず酸っぱい葡萄って言っとけばいいと思ってそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:52:55

    当事者になってしまったから言えることだけど、スペック差で嫌になったり、もっとふさわしい相手がいるから…って思っても結局一緒にいたい気持ちは止められんぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:52:55

    >>24

    じゃあ合理化で

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:53:23

    >>25

    もう分かれたの?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:54:11

    >>25

    そんな人にまだ出会えてねえわ

    いるのか知らんけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:58:04

    それは自分には都合の良い性欲処理&秘書&産む機械&家事育児奴隷が欲しいって願望に過ぎないという自覚あるから
    無い物ねだりするほど幼稚じゃないんだわ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:01:44

    興味ないっていうのでも全く一切興味ないってのとそれに労力払うほどの興味はないってのがあるしな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:04:58

    >>27 まだ別れてはないけど、いずれは振られるんだろうなって思ってる


    >>28 たまたま道案内しただけからの始まりだったから、いろんな人に親切にしてれば巡り会えるんじゃないかなとしか

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:07:13

    人妻ばっかり好きになりかけるわ
    女の若さに興味が薄いってかなりのアドバンテージだからじっくり探すつもりやで

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:14:12

    親兄弟とかの家族も含め他人が同じ家にいて欲しくないのでどんなに性格いい人でも恋愛や結婚はちょっと勘弁
    性格悪いセフレなら気軽に捨てられるから欲しいがそれなら普通に風俗でいい気がする

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:17:25

    >>31

    そんなに大切な人なら絶対に手放すなよ

    相手の不満を貯めこみ過ぎないように調整したり自分にできることをして不満を作らないようにしたり相手が喜ぶことをして相手を幸せにして行け

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:24:59

    >>32

    結婚してるってことはそれなりの魅力がるってことだしな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:29:27

    自分のことで手一杯で人に費やす余裕や体力がないから付き合いたくない
    普段の人付き合いでも苦痛を感じるのに拘束増えたらアウト

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:09:27

    連絡をまめにしなくても会う頻度が少なくてもエロい事しなくても付き合える美人がいたら考える

    ……付き合うとは……??

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:13:10

    そんな性格も顔もいい人を自分の依存心で困らせなくないのでなしですね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:31:25

    恋愛という関係性そのものが根本的にすごく苦手
    ここで言う苦手はやりたくても上手くできない方の苦手じゃなくてどうしても受け付けない方の苦手
    恋愛じゃない友情とかの人間関係は好きなので恋愛以外の交際なら平気

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:36:45

    そういう子は引く手数多だろうから他の方どうぞ…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:41:48

    >>1

    ない

    仮に相互に惚れたとしても付随してくるあれこれがあまりに面倒臭すぎて手を出す気になれない

    やりたい一本でそれ以外のことを考えずに手を出せる歳じゃないし

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:43:18

    まずほぼあり得ない可能性を考えてもだし……

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:45:46

    普段まで他人に気を使いたくない
    こう言う思考になる時点で無理

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:46:57

    告白してもどうせフラれるしキモがられるしって画像あるやん?
    今の低スペからギリ普通くらいのスペックの10代〜30代はこのメンタルのやつが大半だと思う

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:48:08

    >>37

    ただの知り合いですね…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:56:42

    相手を幸せに出来る能力がないからもし愛してくれるありがたい人がいたとしてもその人の事を思うとかえって一緒にいられないわ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:57:19

    性格の良い子が自分と恋人になりたいとか思わないだろ!

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:57:44

    >>1

    自分より好きにならないもん

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:57:51

    その人との結婚生活が思い描けないんで僕では分不相応ですね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:58:25

    性格良い美人が性格悪い人と付き合ったら性処理係兼家政婦にされるだけな気が

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:59:13

    人とお付き合いするって告白成功で終わりじゃないからな
    むしろそこからが本番
    素敵な子が自分を好きになってくれるのは告白の成否はスキップできても付き合ってる間のアレコレはついてまわるから何の意味もないよ
    相手のことを気遣うのも自分が相手を信用するのも疲れる

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:00:49

    >>1

    非モテの俺がこの状況に出くわしたら舞い上がる前にハニトラ、嘘告、金目的辺りを疑うんだよね、それが怖いから振って終わりです

    まあ本気にしろ邪な目的あったにしろ何か俺が悪いみたいな空気になるんだよねブヘヘ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:00:51

    こういう話題だと改めて実感するのが俺は恋人が欲しいのではなく都合の良い美人で性格の良いエロいセフレが欲しいんだなということ
    ヤりたいだけで個人に興味ないわ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:02:54

    まず人付き合いが苦手、関係性の維持ができる気がしない
    あと相手が良い人ほどこっちも良い人でなくちゃいけないのでそれがしんどい
    匿名掲示板で適当な奴相手に適当に吐き捨て逃げるくらいのコミュニケーションが丁度良い

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:04:29

    変な話俺が女だったら絶対俺みたいなやつとは付き合わないから
    好意寄せられても割と真面目に困ると思う

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:06:14

    >>44

    女の要求が高かったりそもそも軽率にキモいって言う女も多いからそうなるのも仕方ないわな

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:07:59

    >>55

    これよ

    自分が他人だったら自分みたいな奴とは絶対付き合いたくないから、好きとか言われても困る

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:09:54

    >>55

    割とこの視点で見たら、自分ってツッコミどころ多すぎて「そりゃモテないわ」と思いつつ「いや世間の基準高すぎね!?」って言い訳したくなる

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:30:31

    >>56

    女性「キモい男は女に近寄んな!」

    一般男性(女の人怖い…近寄らんとこ)

    一部の異常者←自分が嫌がられてるとは思ってないorむしろ嫌がられてる事に興奮してるので変わらない

    女性「なんでまともな男が寄ってこないの…?」


    という負のループ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:43:27

    恋愛やら結婚やら結局繁殖のための前段階なのにそれのハードルみんなで上げすぎて下がることもないから諦めた方が早いわってなったんだな

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:02:42

    たとえどれだけイケメンでこちらに見返りを一切求めてこない相手だとしても怖すぎて無理
    ホイホイついてったとこで捌かれて臓器売られて終わりでしょ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:04:05

    今の世の中求められることが多すぎんよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:19:43

    >>1

    面倒だからならない。

    これから先仕事で関わることになるならば知人にはなる。

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:22:35

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:31:31

    酸っぱい葡萄って言われるけど葡萄を食ったこともない狐は地面に落ちた木の実を探すのに必死で木の上にある葡萄なんて視界にも入らないのよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:15:14

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:22:11

    宝くじに興味ないのと同じくらい恋愛に興味ない
    当たる確率を考えると買おうと思えない
    買わなくても当たるなら普通に嬉しい

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:23:49

    妄想の中ですら誰かが好意を持ってくれるなんて
    想像ができないよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:36:37

    社会人になったら勤め先以外の他人のために自身のプライベートの時間を
    消費するのが極端に嫌になった。だから恋愛も興味無いというかしたくない。
    仕事と趣味だけして暮らしていたい。

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:49:30

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:50:14

    惚れた腫れたしたこと無いから興味も何もねえわ
    子供はほしいから婚活は始めてみたけど恋愛する気は一切無い、できる気もせん

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:09:42

    同じ興味ないにしても「色んな理由があって敬遠してるけどいいものだとは思うから嬉しい」と
    「好きな人にとっては価値があるものなのは分かるけど自分は嫌い」タイプは根底が違うよな
    俺はシンプルに恋愛そのものが嫌い
    恋愛が好きな人にとっては楽しいんだろうなって思うから他人が恋愛で幸せなのは否定しないけど自分は絶対やりたくない

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:10:54

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:35:03

    人を恋愛的な意味で好きになったこと無いし、自分みたいな人間よりもっといい人と付き合って欲しい

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:35:40

    >>1

    そういう機会があったらまず詐欺を疑う

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:55:00

    相手の存在が自分の予定に組み込まれるのもストレス&面倒臭いからせいぜい数ヶ月~半年に1回遊ぶくらいで良いし連絡も頻繁にいらないのでお互いの為にも止めた方が良いとしか言えない
    それ以前に誰かをそういう意味で好きになったことがないので恋愛してる自分が想像できないしスキンシップも気持ち悪いなと思うのでそもそも向いてない気がする

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:30:26

    >>1

    中学生高校生、人によっては大学生くらいまでなら相手の見た目性格とかが良ければ好意を持たれたら付き合おうともなるけど

    社会人くらいになると相手自身と同時に相手の所属するグループ、家族関係、信仰その他色々を無視することができなくなるから

    やり捨て上等の屑でもないかぎり、相手がいい女でもなかなか手が出せないもんだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:39:35

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:07:57

    仮に自分なんかを好きになる奴がいたらそいつは騙してるだけか頭がおかしいとしか思えない。自虐ではなく自己評価に基づいてそらは断言できる

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:23:22

    自己評価というか自己肯定感が低いから恋愛しないってタイプが結構いるんだな
    じゃあ自分が超美人で性格のいい子と付き合ってもおかしくないスペックなら付き合うってこと?

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:26:33

    >>80

    そうなってたら付き合うだろうがそうなったらそれはもはや自分じゃないんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:53:36

    >>53

    美人かどうかはともかく常にそばにいる右手って恋人がおるやろ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:59:58

    >>26

    酸っぱいブドウなら合理化というより反動規制では?

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:05:38

    >>80

    年収が二億を超えたら本気で考えるかもしれない

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 04:46:31

    体の相性という重要だけど確認が困難なトラップ
    美人でも性格良くても体の相性が悪いと性行為が射精するだけの作業になり
    相性が良ければ10年単位で楽しめるけど、肌を重ねるまで確認のしようがなく
    何回かやってもつまんなかったから別れたとなればやり捨て男の悪名を被り
    つまんないけど付き合い続けて結婚まで行けば色々搾り取られるだけの地獄

    精神的な繋がりうんたらかんたらにわずかでも意義があれば救われるかもしれないけど
    そんな甘いもんではないからこそ離婚率がとてつもない割合になるという見えているのに観たと報告してはいけない致死性のじらい

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 05:14:29

    関係ってのはなあ 維持コストが一番面倒なんだ!

    その辺が問題ないなら>>1で言ってるような奴に遠慮なく飛びついたけどその辺に問題があると飛びついたところで大火傷にしかならねえんだ!

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 05:45:08

    善良だろうがなんだろうが他人が傍に居ること自体が苦痛に感じるからあんま関係無いな

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 05:50:26

    >>81

    つまり自分が自分である限りは恋愛できないってことじゃん

    詰んでない?

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 05:53:10

    >>88

    まぁその辺は末路の孤独死とそれまでに蓄積する人付き合いの苦痛でどっちを取るか?レベルの話じゃね?

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:01:16

    両親が喧嘩だらけなの見てきたんでね...
    自分もカッとしやすい性格が遺伝してるから
    好きになるほどこんなクズよりもっといい人見つけて欲しい...ってなる
    というか好きな人に見栄貼りたい気持ちと自己肯定感の低さって相性悪すぎない?

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:14:46

    理解されるか分からんけど自己嫌悪極めすぎて誰かとヤりたいって感情すら湧かないのでその方面でも付き合わない

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:40:01

    自分を愛さなきゃ人も愛せない…

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:42:58

    >>14

    これ


    明らかに自分に釣り合わないすごい人が「あなたが好きなんです!」とか言ってきたら良くてドッキリ、悪くて美人局を疑うレベル

    むしろ金目当てとか遊びとかの方が理由がついて納得できる

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:03:08

    自分の劣等感が刺激されてしんどいので遠慮する

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:38:30

    家族友人含めて人とコミュニケーションとること自体がしんどいからもう美人がどうとか以前の問題

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:25:46

    こちとらチビでハゲでデブで無職やぞ。そんなのを愛してるとかいう美人の何を信じればいいんだよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:27:21

    恋愛しない奴に足りてないのは理想の異性ではなく圧倒的な自己肯定感だよ
    自己肯定感あれば振られても次いけるから

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:27:39

    友達じゃダメなんか?と思う
    セ〇クスをしたくない
    友達とか話し相手ならいくらでも欲しい

  • 99比企谷八幡24/06/25(火) 13:08:13

    恋愛経験ない奴は認知症リスク高いよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:19:14

    >>97

    俺は自己肯定感は高いほうだと思うが自己肯定感が高いがゆえに

    自分推しの同担拒否みたいな状態なんで振られるとかそういう問題ではない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています