ガンダムEXAとか言う漫画

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:38:00

    ガンダム界のソレスタルビーイング枠と聞いて

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:39:33

    ぬかせと思ったが敵になってバッシングされる事により人類を団結させる役か

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:40:23

    でもセシアがえっちだからそこは褒めるべき

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:40:34

    終わらせたためしがないのでチームトリニティ枠

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:41:47

    >>2

    敵意が集中することによって結果的にガノタ間の平和に貢献すると言う皮肉

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:49:16

    お前はセシアシリーズがエロい・・・ただそれだけだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:00:39

    この作品は月光蝶の上位が量産されまくってるから月光蝶の最強感がなくなって嫌

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:02:01

    >>7

    ついでに酷いネーミングセンスよ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:04:07

    でも最強議論にこの作品を持ち込むと全部不毛で馬鹿らしくなるから存在価値はある

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:04:30

    普段はお互いの好きな作品が最高だ、最強だと争い合う醜いガノタが、この作品を前にした時だけ団結する必要悪やぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:06:48

    >>10

    でもASTRAY続編が警戒されるの大体コイツのせいと言っても過言じゃねえぜ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:07:15

    シリーズの枠を超えたクロスオーバー作品は難しいんだなと思いました まる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:15:52

    なんと傲慢なのだろう、作者はガンダムの神にでもなったつもりなのだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:33:54

    あにまんだとEXAを理由にすればアストレイをいくらでも叩いていいと思ってる輩がいるから嫌い

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:45:03

    >>14

    EXAの被害者筆頭だわなアストレイ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:55:39

    >>14

    ASTRAYは無印、X、Destinyの序盤までやな

    それ以降はもう目茶苦茶だよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:52:25

    >>15

    今は映画でアストレイの無茶な設定に説明付けられるようになったからEXA云々言ってる人が出てきたんだろうけど、そのEXAですら00Fの被害者という

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:54:35

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:55:32

    >>15

    それはそれとしてDアストレイ中盤以降は擁護できない

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:55:39

    >>16

    Δ「許されなかった…」

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:56:11

    >>10

    マジで平和になるからな

    人間おなじ方向向いてれば平和

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:58:19

    1巻表紙に劾がいるの昔から謎なんだけどこの人1巻から活躍してるの?それとももう1人の主人公ってポジションなん?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:04:46

    >>10

    AGE「扱い面だけはな(その後のマキブでなぁなぁになったが、EXAのAGE編を理由を叩きがBFでAGEが出なかった理由に使われた一件があるから)」

    鉄血「しないぞ(EXAで出たのがラストのラストで鉄血編は悪い話を聞かないからEXA絡みでは荒れない)」

    水星「しないぞ(EXA完結済みの後の作品だから無関係)」

    ビルドシリーズ「しないぞ(EXAの世界線的にも無関係だから)」

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:12:37

    >>23

    少なくとも強さ議論ならEXA以降が対象でも10の論理は成立するぞ

    ∀が逆説的に全てのガンダムを内包するようにEXAも同じようなことやってるんだから

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:16:09

    >>17

    なんで同じ作者の作品同士で潰しあってるのか…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:17:54

    >>22

    初っ端から主人公を鍛える師匠ポジみたいなもん

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:37:37

    「ガイはミスターパーフェクトなんで」

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:51:28

    >>27

    ガイは槙原寛己だった?!

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:56:38

    悪い噂しか聞かないんだけどとりあえずどういう話なのかとどのへんで嫌われてるのかを知りたい

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:17:07

    アストレイが疎まれる最大の要素なんだけど別作品
    ロウを最高のメカニックにするのは不味いだろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:18:57

    >>29

    アストレイ以外全部噛ませ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:20:36

    >>31

    00Fも忘れちゃいけない

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:22:01

    >>32

    自作だけ聖域にするの最高にダサいんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:22:28

    千葉リー・スーの権化

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:24:39

    こんなもん通すのは上層部の怠慢だと思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:26:20

    これのせいでASTRAYのキャラの大半が愚弄以外話題に上がれなくなったから嫌い

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:29:57

    >>29

    絶対荒れるからこのスレ消して自分で読んで調べた方がいいよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:37:08

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:39:14

    >>25

    自作品同士での蠱毒やバトロワ染みた現象とか何なの…?(困惑)

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:40:29

    >>38

    ちょいちょい言われてるけど今のSEEDシリーズ公式サイトの

    スピンオフの欄に名前ないんだよな どういう扱いになってんだろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:42:00

    >>30

    こういう人だからね…

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:43:29

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:44:03

    >>29

    設定だけ見ると面白そうだなぁってなる

    描写や流れ見るとおぉ…うん…ってなる

    そんな漫画

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:44:36

    >>15

    アストレイとエグザの原作者は同じだし自分の作品を好きにやった結果でしかないし被害者はおかしいような…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:46:39

    >>41

    取り敢えず自分のキャラが最高って認識の人なのは伝わってくるな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:47:19

    >>44

    アストレイだって自分の親が他の作品を愚弄し出すなんて思うめぇ…己の生まれの不幸を呪うがいいってやつになっちゃってる可哀想な事態

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:47:51

    アストレイだと取り合えず首輪付けられてたんだよね
    何でEXAは誰も首輪付けてないの?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:51:30

    >>46

    君の父上が悪いのだよ

    産まれの不幸を呪うが良い

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:51:34

    >>42

    少なくとも設定も色々おかしいことになってるから辻褄合わせは面倒、いっそパラレルにした方が楽だと思う

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:52:33

    少なくとも無印アストレイ範囲内なら種本編の補完の意味合いが強くていい感じなほうではあるんだがなあ(リマスターでもリホームが出てきたりする)

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:03:10

    X以降でもデルタアストレイのマーシャン関連とかジェスの各地の小話とかは結構好きだよ
    ただその、一族とかカーボンヒューマンはちょっとね…
    天空?うん…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:05:05

    >>50

    何故かSEED本編より人気とかいいだす輩が出てからおかしくなった

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:11:20

    >>42

    そりゃ困るだろ…

    釘を刺したのに意味がなくてよそのシリーズにも泥塗ったのはきついもんがある

    しかも自分が作ったキャラは持ち上げるってどうすりゃいいの感

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:11:28

    >>51

    本編の話してると一族カーボンヒューマンの話してくる奴うざすぎる

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:13:02

    凄いよな
    荒れる話題の筈がおだやか?にスレが推移してるの

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:13:13

    >>49

    パラレル化した方が作者も気がねなく俺のキャラsugeee出来ると思うんだ


    EXA「やりました」

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:39:57

    今思うとブルーディスティニーでのシミュレーションでアムロ撃破も俺のキャラ最強の兆しだったと言える
    まぁあの作品はゲーム原作の都合上受け入れやすい土壌があったと用語は出来るけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:42:45

    >>57

    ブルデスは元々コクピット視点のFPSゲームだしアムロorガンダムデータもちゃんと裏ボス級の強さだし自己投影してる人に「貴方は白い悪魔にも匹敵するくらい強くなれました」って感じだとは思う

  • 592924/06/24(月) 16:53:09

    >>31

    >>37

    >>43

    oh...

    怖いけど自分で読んで判断するわ……

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:53:50

    セシアシリーズ生み出したってだけで許せちまうんだ
    だがアストレイお前はダメだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:02:24

    EXAの主人公勢力にコケにされるのも腹が立つがかといって味方になったりリスペクトされるのが嬉しいかというとノーセンキューというか勘弁願いたい

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:05:13

    お願いだから思い出の作品に触れないで?って気持ちになるなった

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:06:31

    あぎゃが死にかける→自分のでも容赦ねえなー
    それすらも計画の内だったのだ!→は?

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:06:35

    >>57

    あれはジャブロー時のデータとかでエグザムありでもああ見えるって恐怖のデータだろ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:09:36

    ときた洸一を解放してXの後日談描かせろ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:22:28

    >>60

    ガンダムEXAってエクバのコミカライズの側面が強いからキャラデザとかは千葉はもちろんときたの功績でもねえんだ

    むしろときたの古い絵柄で劣化させてるんだよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:24:38

    ブルーディスティニーを掘り起こすのすら恐ろしい

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:31:46

    フォンはフォンで00外伝のフォンは存在意味も価値もない、必要ないとかディスられ、結局そのままEXAフォンが本来の00フォンの歴史から独立みたいな感じで
    どっかいったからsageられたままなんだよな外伝本編における00フォン...

    EXAフォンって00フォンより弱さ見せないまま持ち上げられっぱなしな挙句で最後もこれだから憑依系オリ主見せられてた気分だったよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:42:25

    千葉がアストレイ続編するのは角川次第って言ってたのと福田がアストレイは知らんし大人の事情があるって言ってたからバンダイも思う所があるのは間違いない
    ただアストレイの機体は海外でも売上いいらしいからバンダイとしては商品は売りたいだろうし何か動きあってもおかしくは無いかな

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:46:00

    逆に良いところって?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:47:06

    >>70

    G-UNITが出た

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:50:08

    >>70

    機体自体は好き

    技名どんどんダサくなっていくのはあれだが

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:00:09

    >>57

    エアプでなくちゃんとプレーしてれば初戦は15秒くらいでガンダムに秒殺されるからまかり間違ってもそんな感想は抱けないんだが

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:14:42

    EXAってこんな感じだよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:18:48

    >>71

    W勢のガンダムが一コマで粉砕されてたあの辺だっけ?

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:19:26

    たまたま本屋で見つけて読んだなあ…
    スパロボWをきっかけに興味を持ったSEEDと当時放送中のAGEしか見ていなかったので、他のガンダム作品に触れる良い機会になった
    EXA VSは流石にやりすぎだと思うけど

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:23:43

    >>49

    サンボルみたいにお互いに似た名前や近い関係の人がいるみたいな匂わせだけで留めて

    実際描写されているものはパラレルワールドなのでお互い無関係ですくらいが一番気楽でいいよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:43:27

    >>68

    制限かけるやついないから自分の元々やりたいようにキャラ動かして多重事故起こしたみたいな…

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:50:25

    ガンダムでディケイドやろうとして失敗したんだろうな、っていうのは分かる
    これのせいでまともにASTRAY語れなくなったから嫌い

    あとこれを槍玉に挙げて脳死でASTRAY叩く奴も嫌い

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:51:39

    EXAでのキラ評価及びキラ(と刹那)から持ってきたデータで作られた機体の設定的に、この人も運命時期のキラの評価が少し伺える

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:55:21

    >>79

    実際ロボカテに居るよね

    EXA引き合いに出せばアストレイは幾ら叩いてもいいって思ってる奴

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:55:37

    不評なのにEXA VSに続いたのは何故

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:56:35

    アンチの9割は読んだことないと思う

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:58:34

    >>81

    作者が同じなのも相まって容易に地獄絵図になるっていう…

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:01:24

    初めて見たときは「へぇ…ガンダムの各作品から学びを得て未来を開くって面白そうな題材だな」って思ってたんだ
    地獄だった

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:02:49

    作者が本来はこうだから〰︎
    00外伝もアストレイも首輪つけられてただけ〰︎
    とかいって無理に叩こうとしてくるやつらいるけどこっちは作者の人格とかどうでもいいんや
    首輪つけられてる云々言われてもこっちは作品が好きなだけだから首輪つけられてたからこの作品できたんだ。良かった。としか言いようがない

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:07:03

    >>83

    レッテル張る前に良いとこあるなら言ってクレメンス…

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:14:23

    アストレイに関しては映画見るに設定面は結構ちゃんとすり合わせしてるんだな…ってなったぞ
    映画前に散々言われてた「アストレイは完全に公式が手放して設定も別物」というのが否定されてる

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:16:51

    >>82

    アルアダとか言う最強厨

    よくもまぁあそこまで酷く出来たもんだ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:19:46

    >>70

    ときた先生によるF91のエピソードは悪くない

    自分的にはそれだけやね

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:20:17

    >>82

    ゲームの特典付いてた

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:20:29

    >>13

    平成三部作のコミカライズを担当したという意味ではマジで神様だったんだぞ!

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:22:57

    アストレイは後半は叩くが前半は好き
    むしろ後半とEXAのせいで反吐が出るレベルで嫌いになったがXまでは好き
    正直反転アンチも多数いると思うぜ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:23:10

    私はTV放映されてた作品を眺めてた程度のガンダムスキーだが、シリーズに思い入れがあるほど引っかかる描写が多かったように思う
    かと言ってガンダムミリ知らなひとが読んでも面白いか?とも思う

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:24:52

    一度気になり始めて扱いが良い作品の共通点に気付いた瞬間に反吐レベルが跳ね上がるんだよな

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:25:32

    一番の被害者はこんなんずっと書かされてるときた先生じゃねーかな…

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:30:07

    >>96

    大丈夫?共犯者扱いになってない?

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:44:54

    ASTRAYも色々言われてるけど…
    SEED空白の期間を繋いだのもASTRAYなのです…

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:47:01

    >>83

    全巻所持済みなんだわ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:47:57

    >>98

    無理に繋げたせいでキラがワープしたみたいになったあそこはどうかと思うよ…

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:50:03

    >>98

    評判いいとこで止めときゃ皆幸せだったのにな

    出さん方がマシという

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:00:28

    読者も作者も関係者も誰も幸せになれない作品

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:14:54

    レオスとかいう主人公なのにEXAスレで全然話題にならないやつ
    セシアの方が目立ってない?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:20:51

    >>92

    それ千葉やなくてときたじゃね?

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:22:53

    >>88

    公式でアストレイの扱い早く確定して欲しいとこではある

    今どうなってるのかマジでわからん

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:24:50

    >>99

    この流れ2回目かもしれん

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:34:40

    >>98

    アストレイってぷらもはともかくすとーは濃いガノタしか知らないレベルだから言うほど空白期を繋いではいないと思うわ

    天空なんてストーリー知ってるのどれだけいるよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:36:26

    ※作画のときた先生はきちんと原作をリスペクトしている方です

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:36:56

    確かこの漫画でイクスがフォンに言った「世界を変えるだけの力を持ちながらも結局暴れ回っただけ、例えお前を殺したところで00の世界に影響はない」みたいな台詞が個人的には印象的

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:37:54

    >>103

    エクバのレオスは嫌いじゃないしエクバのエクストリームは嫌いじゃない

    彼とセシアはエクバのオリキャラだ。コミックなんて無い

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:38:07

    >>107

    ここにいるぞ!

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:38:42

    >>108

    このツイートのせいでちゃんと原作をリスペクトしてる数少ないシーンは全部ときた先生案説がぶち上がったのは草

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:41:24

    これって作品アンチだよね消した方がいいんじゃないの俺

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:43:15

    >>107

    天空どころかアストレイ本編すら知らない人の方が多い

    所詮漫画作品だから機体は知ってるってだけの人が多数

    だから空白期を繋いだーは持ち上げすぎ

    SEED人気の一端になった程度に抑えておけ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:44:41

    >>113

    自問自答するんじゃない

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:44:41

    EXAを語ると事実しか書いてなくてもアンチ扱いされる不具合

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:48:37
    x.comx.com

    こんなこと言う奴が作者の作品

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:52:56

    下品過ぎて引くわ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:57:03

    コイツもうガンダムに関わらせるなよ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:59:52

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:00:47

    無印EXAは色々な気持ちがあるけどなんだかんだで好きだったんだよなぁ ダムAでエクバ情報追いながら読んでたGACKTが好きだった

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:03:59

    >>117

    割りとマジで何を言っているんだ…

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:04:25

    千葉と福井というファンからするとガンダムに関わって欲しくないけど
    売上的な貢献考えるとバンダイとしてはそう切るに切れねーんだろうなーとなる二人

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:07:09

    >>122

    リツイート先が下品な事言っててそれの返信で「自キャラが最強とか書いた記憶無い」って言ってるだけじゃない?

    本当に書いた事無いか知らんけど別に変な事は言ってなさそうだが

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:07:11

    >>92

    問題は作画(ときた)じゃなくて設定担当(千葉)なんだよ…

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:09:41

    >>123

    千葉は所詮漫画でしか関わってないけど、福井はだいぶ改変されたとは言えアニメ化された作品ががっつり人気出ちゃったからなぁ

    アニメ版の監督、脚本の恩恵もでかいんだけど

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:12:40

    >>41

    >>124

    この記事見る限り普通に言ってるよね?

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:15:10

    千葉さんは記憶喪失か二重人格でもあるんか?
    アストレイの最近の作品と00Fや00Iの外伝、ガンダムEXA見るに自キャラage他キャラsageのメアリースーしかしてないんだけど?
    特に劾さんとフォンについて

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:16:46

    >>127

    じゃあ素で忘れてたんだろうなとしか

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:35:09

    まあ…9年前にブログで一回発言しただけなら忘れててもおかしくはないかな…まあ…

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:39:59

    >>129

    そこ肯定しちゃったら自分の発言も忘れて軽率に絶対言ってないからソースよこせとかイキって書いた千葉先生が馬鹿みたいじゃないですか

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:44:56

    >>130

    まぁ厳密に言うとボツになった設定みたいなもんだし…

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:47:19

    >>132

    ボツどころか森田さんのお墨付き貰ったみたいに誇ってない?

    実際は面倒くさいからあしらわれてるように見えるけど

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:49:06

    >>25

    違うんだ作者の中では持て囃すべきキャラが決まってて最初から出来レースなんだ作品すらそいつをやんややんやするためのツールでしかないんだ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:51:52

    >>108

    ボンボン版Xの本編前ジャミルの話とか好きですよ先生…

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:53:53

    キャラの贔屓や冷遇の意図が完璧になくてこの内容の脚本描いてるんだとしたらそれはそれで異常者だよ

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:05:16

    >>123

    レッドフレームは海外でも人気ってバンダイが名指しするくらいだから商品人気は本当に凄いのよ

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:09:25

    作品ごとの好き嫌いは置いておくとしてもガイとフォンに関しては疑う余地ないよなって言う…

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:14:03

    >>137

    だからファンとしての想いはともかくガンプラなどの売上への貢献は凄いって意味で書いてるのん

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:16:19

    福井ってUCとかナラティブよな?そっちはなんなの?オカルトで嫌われた?

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:18:34

    仮面ライダーディケイドみたいな作品だと思ってたけど、そんなに評判悪いとは知らなかったぜ

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:21:37

    >>128

    フォンは戦力としては普通に本編メンツよりは下やぞ

    リボンズ以下のビサイドが乗る不調なアイズに準備万端&特攻してギリギリ勝てるぐらいだし

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:27:28

    天空は全然知らんオリキャラがいきなりでてきて既存キャラに持ち上げされてるとこから始まるやら機体や武器がかつてないほどに雑(単に硬いだけのロード&色変えしただけにしか見えないタクティカル二振り)とかやる気ないというかろくに話練る時間なかったのが伺えるんだよな...

    そもそもアストレイ終わってたのにいきなり始まった時点で大人の事情感がすごい

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:33:08

    >>140

    よく言われるのはニュータイプを別次元から力を得る能力者的解釈を出したことかな?

    小説だけならまあよかったんだろうけどいつのまにやら宇宙世紀のメインストリームになりつつあるからそれが嫌な人が暴れるのが定番

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:33:32

    >>138

    外伝本編においては上で言われてる通りまだ抑えられてるからかバランス取れてるからまぁ良いんだけどねえ。


    ・・・EXAが酷すぎた

    そのバランスとれてた本編フォンは明確に馬鹿にされてる始末だから作者の本心も勘繰っちゃうし

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:33:46

    まあ要は集合的無意識のメッセンジャー兼奴隷みたいな扱いしちゃうのはちょっとなって

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:38:27

    >>131

    いやさすがに「脳みそまでチ〇ポ」は普通にアウトラインの侮辱だからね?

    千葉が忘れて発言しててもまず先にこのレベルの侮辱してる時点でアウトだから

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:45:48

    >>143

    天空は公式で新しく出されたデスティニーアストレイR/Bが終わって一段落したところにガンダムエース編集長が「アストレイの続編まだやらない?」と誘われてやった結果できた作品

    別に大人の事情とかなく十分時間与えられてできた作品でしかないよ

    ちなみに天空の皇女だけ種公式資料には紹介されてなかったり扱いがずっと公式扱いされてきたアストレイシリーズの中でも非公式の模様

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:06:33

    >>146

    相手を見てない事になってるからどうなのかなぁと思った

    こうレントゲンから検索機になった感

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:11:42

    >>88

    いうてテスタメントの量子コンピューターウイルスとか一族とかカーボンヒューマンとかちゃんと考えたのかなぁと

    映画につながるって言われてるデルタは今思うと繋がりが出てきて面白いけど

    元々世界観広げてて好きなところ多いし

    オルフェっぽいアグニスとかラクスっぽいセトナとか

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:11:54

    >>142

    なお刹那がダブルオーでブリングのガラッゾに苦戦してた時期にフォンはアストレアでブリングのガラッゾとヒリングのガデッサ両方を相手にして完勝する模様

    設定上は刹那たちより格下なんです!って言われてもフォンが楽勝で倒せる相手なんかに苦戦したり秘匿してるセラフィム切ってようやく倒した刹那やティエリアなんなん?ってなるんですわ

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:36:20

    >>147

    侮辱してきた相手が悪いというのはその通り

    それはそれとして淡々と通報して騒がなければ余計なボロを出すこともなかったのではとも思うんスよ

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:36:32

    ロウが全ガンダムシリーズで最高の腕前のメカニックになったってマジ?
    アニメ化したらどうなっちゃうの

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:51:30

    >>151

    フォンの方はイノベ側の戦力を一方的に知り尽くしてる上にブリングは相手が人間だって油断さえしてなきゃガラッゾの片腕失わずに済んだってクッソ雑なフォロー入ってるから……

    ガデッサの方はGN粒子拡散幕のせいでメガランチャーを鈍器にするくらいの戦い方しか出来ない有様だったししゃーない

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:23:37

    GNハンマーのシーンとかほんとマジ…

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:38:06

    フォローが雑すぎてブリング生存時点では本編キャラよりフォンのが活躍してるという事実は変わらないのホント酷い
    それでフォンは自重してるんです本編キャラより弱いんですと言われても本編キャラ以上の結果を出してる時点で説得力がまるでない

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:55:31

    >>140

    オカルトを露骨にやり過ぎってのもあるけど、

    その根底にあるのがイデオン好きが高じて何かとイデオン的な要素をぶっこむ、ヤマトなんかもそう

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:59:35

    エコをただの無能なおっさんと露骨に描いてるのもな
    こんなのがCBの予備隊に居るとか(笑)みたいな感じに馬鹿にされる要因にしかなってないし、わざわざフォンにアストレアFサダルスードFアブルホールFプルトーネ全部乗せて操縦させます!ってのも本編のマイスターと違って4機種全部扱えますよってageにしか見えないし
    そのくせ刹那やロックオンや他のキャラには上から目線で見下し
    作者の寵愛を受けてるのが露骨に感じられると寒い滑ってる

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 05:04:36

    一番の被害者はアストレイでは無く間違いなくときた

    >>92みたいに素で混同してるやついるから本当に悲惨

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:03:36

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:04:41

    上から目線で見下しっても口調があれなだけで普通に褒めてるけどな。
    むしろ本編で未熟だった時期の刹那をあの時期作中で唯一褒めてるから好感持てたぞ。
    作者が作者だからって見下してるって決めつけてね

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:18:54

    >>70

    シリーズ含めセシア可愛い

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:39:19

    >>70

    エクシアリペアⅢ、ラファエルガンダムドミニオンズが動いてるところ見れたの好きよ

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:06:51

    言うても流石に千葉と福井だとガンダムへの貢献度も実力も段違い過ぎるわ
    千葉はほぼガンダムの外伝作品しか手がけてないけど福井監督は外伝小説のみならず本編UCの監督全般やっててガンダム関係ないオリジナルでも亡国のイージス書き上げて映画化までされてるし

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:09:51

    >>164

    終戦のローレライも中々出来良かったからね

    中身は大体ガンダムだけど

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:42:46

    >>150

    カーボンヒューマンは駄目なのは設定じゃなくて作中の説明の方だったのが映画事情ではっきりしたから

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:52:47

    アニメ側の方が上と設定レベルで組み込んで立てつつ、外伝キャラのみならずシーブックもしっかり活躍させたクロスボーン・ガンダムって偉大やなって…

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:57:49

    >>106

    前に自分タフカテでもEXAの話題になったとき貼ったからね

    読んだことないでしょ~ってレスにカウンター出来るのが購入して良かった点ですわ

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:58:50

    勘違いした二次創作作家の末路

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:01:00

    >>168

    なんていうか…悲しいなあ…

    いやちゃんと読んで評価してる君は偉いんだが作品の方が

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:02:26

    >>137

    功績があるのは認めるが内容よりも見た目と設定がウケてるなら

    漫画じゃなくてMSVで方向性千葉さん見た目ときたさんで十分なのでは?

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:08:27

    海外で人気なのは日本刀持ってるおかげでは?

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:25:44

    映画を見ても別にアストレイはおかしくない!とはならないんじゃないかな

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:26:07

    >>172

    赤色で侍っぽくて見た目がいいらしい

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:53:06

    >>69

    商品展開だったらせいぜいブルーフレームのPGをいつか出すくらいかな?

    レッドフレームは出している訳だし、相方と言える機体を出さないわけじゃないだろうし

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:54:58

    >>141

    ディケイドは終盤とムービー大戦があれなだけで別に現地ライダーを貶めている訳じゃないからね

    FFRは共闘の極致みたいな演出で使うので一方的な扱いしている訳ではないと説明はできる

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:02:44

    千葉脚本はぶっちゃけそこまで悪くはないんだが
    問題は外伝等をやらせると必ず出てしまうミソつくキャラを原作キャラに押し付けて自キャラを保護するところがね…

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:15:20

    >>177

    渋やハーメルンで見かける出来の悪いオリ主無双系二次創作と何も変わらんことをプロがするのは何なんだろうな

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:16:54

    >>178

    二次創作と違って普通に腕があるからお前ならもっとこう上手く出来ただろと言いたくなる出来になるのが…

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:45:19

    >>179

    その状態で腕があると表現して良いのか謎やな…

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:03:26

    上でも言われてる通り露悪的・露骨な考えなしにあの展開描けるならそれはそれですげぇよ
    物忘れとかじゃないなら千葉さんは遺伝子レベルで劾ageフォンageが身体に刻み込まれてるんです?って話なんだが

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:25:09

    >>40

    なんか遠回りすればアストレイには辿り着くらしい・・・即行けるとこに置いてないって時点で扱いには困ってるんだろうなとは思う。一方で種のメタルビルドで展開されているオルタナティブプロジェクトが実質今進行しているアストレイなんだろう。一応フリーに近いとはいえコンパスの裏担当なターミナルと伝手のあるジャンク屋連合のトップが、ユーラシアに拠点を構える連合とザフトにMS提供してる総本山アクタイオン社に入り浸ってバカみたいな機体作りまくってるのってどうよと思うが。趣味で作って身内にしか渡してないと言ってもディバインストライカー付けたストライクがその身内じゃない奴に運用されてるっぽいし、今後ドンドン作り続ければ間違いなくブルコスやアコード儲に横流れして争乱の種になるぞ。

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:38:53

    >>66

    ノーノのエロさはときた先生の絵柄だと厳しいものがあるからな

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:43:50

    件のオルタナティブだけどあんま言いたくないけど求められてるのはレッドフレームみたいなアストレイMSであってMSV的なやれたらいいだけであんまストーリーは求められてないんかなと

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:09:56

    >>182

    作った兵器がブルコスとかに流れたらどうするつもりなんだろうなとは前から気になってる

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:16:21

    >>174

    あと実写映画版トランスフォーマーみたいにモールドまみれのフレームがむき出しなのもイイ感じなのと

    あと赤枠はアジア圏では赤はめでたい色とされてる影響とSEED系列作品そのものの人気が高い後押しもあって大人気だとか

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:18:41

    >>177

    原作と密接にリンクした外伝とかじゃなく世界観ある程度共有して本編とほぼ独立したような外伝だと面白いのあるんよなGユニットとか

    ただ本編キャラと絡ませると外伝キャラを魅力的に見せるために原作要素・本編要素を下げるようなことしだすのが困りもの

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:35:34

    >>183

    各種セシアに興味持って漫画を読んでしまった人たちが悉く酷いことになってたのがお労しかった思い出

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:06:46

    >>183

    エクバ製作陣というかキャラの立ち絵ナビの立ち絵のデザイナーほんと有能

    ときたって長身の妖艶な美少女を描けないんだよね

    漫画のノーノはどう見ても年増のおばさんにしか見えない

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:01:48

    >>187

    これも風評被害の一つだと思ってるけどG-UNITはシナリオもときた先生がやってて千葉は全く関わってないんですよ

    仮にG-UNITが千葉だったらオデル兄さんをアルモニア姉妹以下になんてしないし、ペルゲとクラーツの罠を看破した有能カーンズもあっさり騙される無能になってそう

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:13:49

    生意気なクソガキキャラが過去のガンダムの登場人物を愚弄するんだ、絆が深まるんだ

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:16:35

    ガンダムWのアニメ本編とエンドレスワルツの間にあたるBATTLEFIELD OF PACIFISTには千葉さんが原案だけど
    これは千葉さんでも優秀な違う千葉さんだからな・・・

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:27:49

    >>192

    ガチでベツジンの方の千葉産なの?

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:58:38
  • 195二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:11:27

    >>193

    千葉克彦 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    千葉克彦さんと言ってFREEDOMにも関わってる人

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:17:31

    >>195

    ガンダムのなかじゃ、良い千葉と悪い千葉が戦ってるモンじゃねぇのかよ!でも、そっから逃げ出さなきゃ、きっとどんな事だってやり直せる!誰とだって分かり合える!一人一人の苦しみも見ないで!何も知らないで!本当のニュータイプになんて、なれっこねぇ!

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:45:08

    サバーニャ+GNアームズtypDとかメカ的には面白いものも見れたけどねぇ
    シナリオがどうしてもなぁ…なんでこうなる?ってなった

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:05:16

    ガンダムエース十周年記念作品でよくこれをお出しできたな‥ある意味すごいというか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています