横浜みなとみらいファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:39:49

    コスモワールドと中華街いいよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:40:58

    中華街はみなとみらいじゃないだろうが
    元町だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:41:46

    中華街だいすき
    プラプラ歩いて肉まんと北京ダックつい買っちゃう

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:42:38

    野毛とか馬車道とかもみなとみらいカウントしてそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:43:32

    元町も含むなら大黒埠頭もみなとみらい扱いでいいっすよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:43:33

    もうブルクとイオンで映画見に行くためにしか言ってないや……(市民)

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:43:41

    >>2

    まあよく行く人だと分けてるけど観光客だとみなとみらいエリアでセットだし…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:44:17

    横浜民は地域についてうるさすぎだろ
    縄張り争いでもしてんの?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:46:28

    >>7

    渋谷、原宿とかアメ横、秋葉原くらい離れてるけどそこら辺もごっちゃにしてる感じ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:46:57

    横浜民だけどそんなうるさくないぞ…
    中華街もみなとみらい線で行けるしまああのエリアで良いだろ(ガバガバ)

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:47:21

    デートスポットとして名前が挙げられるが絶対に向いてないと思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:47:45

    都民俺、新高島より先は全部みなとみらいだと思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:47:52

    みなとみらいなのに今だとみなとかこって感じだよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:47:56

    みなとみらいの観光パンフに中華街載ってるやん

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:48:48

    地元民だけどマークイズの辺り結構行ってるのにいまだに気分が上がって好き

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:49:46

    ガンダムが無くなって少し寂しくなっちまったよ…また来ないかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:49:56

    みなとみらい広すぎる...

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:50:08

    赤レンガのイベントはなんだかんだ顔出してる
    カップヌードルミュージアムは行ってみたいと思って10年はだったような気がする

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:51:53

    山下公園好き
    元々何度か行ったことあったけど、龍が如くで歩き回ったせいで変な記憶が混在して楽しい

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:52:19

    龍が如く7だと横浜舞台なのに行けなかったな
    ちょっと手前までしかマップ無い

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:50:36

    先月ランドマークタワーに初めて上ったけど
    スカイラウンジと言うだけあってのんびりできてすごくよかった

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:59:20

    ちょうどこないだ行ってきたけど、桜木町から元町くらいまでのエリアは割とこっちの方のお店とそっちの方のお店行きたいな〜で横断するからセットでいいよって思ってる

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:00:39

    近いのに全然行かないから中華街案内してって言われると結構困る

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:59:14

    基本オフィス街なのに遊園地やらショッピングモールやらもあるって考えたらなかなか不思議な街

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:03:28

    最近横浜駅に近い辺りビル立ちすぎだわ
    どんどんゴミゴミしてきた

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:23:23

    >>6

    俺はイオンで映画見たあとでガシャポンコーナーと魂ストアを見るのがお決まりになってるな

    あとは万葉倶楽部に年に数回行くくらい


    オタ系のショップとかは横浜駅周辺に固まってるからこっちにはほとんど無いんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:32:35

    みなとみらいとかここ数年行ってないな…
    母校のキャンパスがみなとみらいに移転したらしいとは聞いた

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:33:59

    >>25

    最近…??

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:36:39

    >>27

    神大?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:37:36

    >>28

    ここ数年で空き地だったところに一気に建ち始めた感はある

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:40:45

    再来年あたりにコーエーランドできるんだってね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:49:33

    >>26

    ポケモンセンターがランドマークプラザにあった頃はポケセン→ジャンプショップでハシゴしてたわ

    ピカチュウ大量発生で行ったときは人がめちゃくちゃ多かったな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:51:42

    この地図のJR線より海側は全部みなとみらいエリアな感覚ある

    横浜ベイシティマップwww.baycitymap.jp
  • 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:49:08

    >>33

    日産本社〜桜木町駅〜ワールドポーターズ〜大さん橋

    あたりのイメージ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:03:42

    山下埠頭再開発はどうなるかねえ
    個人的にはサッカースタジアム建てて欲しいけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています