実は最強でした展開するには

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:08:44

    今までもっと本気だすべきタイミングあったのに出さなかったから舐めプ女になってしまったよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:10:22

    舐めプというか精神が壊れてたから出せなかったんよ
    ガンギマって出せるようになった

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:10:52

    だってホシノが全力出したらキヴォトスが滅ぶし

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:10:59

    まあ少なくとも最終編でクロコ相手にガチでやるとかしれてば良かったかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:11:33

    >>2

    そんな説明あったっけ?

    むしろ風紀委員相手の時とか強気だったけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:12:39

    むしろなんで「隠してた実力を今出してる」としか読んでない人しかいないのが疑問

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:13:43

    舐めプとか言うなよ
    本気出すまでもないから
    他のやつらは経験積んで自分と同じ高みに上って来いって思ってただけだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:13:47

    最初から無双してたら後輩が育たないってのもあると思う
    あと暴力ではどうにもならない契約で縛り付けてたカイザー理事が凄い

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:14:15

    >>6

    他にどう読めるの?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:14:55

    後輩育成しなくちゃって割には特に何かしてた様子ないよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:15:18

    >>6

    得意の武力で解決されないよう大人に対策されておじさんは負けてるのに舐めプ言ってるの理解できん

    むしろおじさんは最強でも何でもない武力に特化してるだけの責任感が重いキャラ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:15:28

    >>8

    ここにきてカイザー理事の株が爆上がりなのはちょっと笑う

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:16:05

    >>12

    黒服を忘れないでくれ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:16:15

    >>8

    そもそもその前段階のヘルメット団に負けかけてたんですが

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:16:38

    その本気出した結果が今のホシノ無双って事を考えるとまあその
    本当にそれやってたら多分1年で終わるクソ量産型ソシャゲになってたとしか

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:16:54

    無双相手が大体味方ってのも締まらねえよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:17:26

    >>13

    そっちは元々すごいやつで株は下がってないから

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:17:46

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:19:23

    >>14

    むしろ万全じゃなかったり土俵に持ち込まなくて負けの方が多いからな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:19:33

    >>16

    ちゃんと敵も殴ってるじゃん、カイザージェネラルとかスオウとかスオウとか


    何であの短時間で2度もボコられてるのに列車砲を動かせるんだあいつ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:19:34

    武力ではどうにもならない場面ならまだしも武力で何とかなる場面でも手を抜いてるからね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:20:28

    ヘルメットは?とはちょっと思う
    弾なくてもどうにでもなったよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:20:48

    後おじさんが本気出した時の戦闘スタイルが単騎特攻なので後輩に合わせようと思ったらどうしても手を抜かないといけない
    下手すると動きについていけない後輩の弾が後ろからくる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:20:53

    わざわざホシノが全力での戦闘を縛ってまで後輩の育成をしてたのに当の後輩達が未だに雑魚で可哀想…
    こんなのホシノが卒業した途端アビドス蹂躙されるでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:21:13

    >>20

    だから紙一重の勝負ってあいつ言ってるんだよな


    なーにが紙一重だボケ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:21:54

    >>24

    実力以前にそもそも借金も砂漠化もなんら解決してないのでホシノ卒業したらどのみちアビドスは詰みだぞ

    だからプレジデントもヘリで逃げる際に「アビドスに未来があればの話だがなあwww」って煽ってた

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:22:17

    >>1

    舐めプじゃなくて人材不足の今のアビドスでは全力のホシノを十全に扱う事が出来ないのよ

    少なくてもホシノの他に前線に立つことができる同級生がいれば

    そいつに部隊長と後輩の指導を任せてホシノは全力で戦うって事が出来た

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:22:19

    ヘルメットは千歩譲って本当にピンチになったら助けるにしても最終編は擁護無理だよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:23:28

    今はブチ切れてる勢いでリミッター外れてるだけで2年間で本当に鈍ってた説も無くはない

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:23:34

    >>21

    武力でどうにかなる場面ってあったっけ?

    精々最終編位だと思うけど、最終編でさえクロコ殺す訳にはいかないし方舟の奴とか無理だし、全力出せる場面分からんビナー戦のレーザー耐えとかは手抜きではないと思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:23:39

    正直この辺があるから後輩思い!ってのを補完されてもちょっとモヤるというか

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:24:01

    普通に後輩をカバーする事を重視してたからじゃ無いっすかね?
    そもそもヘルメット団はアニメ的には先生来る前に自分がどうにかしようかと考えてそうなカット入ってたし
    他は本気出してどうにかなる問題あんま無いし
    クロコ捕獲作戦時も後輩相手には本気出せないだろうし

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:24:20

    言うて最終のビナー戦とか単騎突撃して仮にビナーのレーザー後方にとんだら耐えられるいたかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:25:23

    >>32

    後輩相手にも容赦なく弾ぶち込んで動けなくするくらいはしてるんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:25:34

    >>10

    最強の戦士が最高の教官とは限らないだろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:26:27

    それなりの教官や不出来な教官でも教官やってたらまだ良かったんだがな…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:26:56

    戦闘強い上後輩育成も協力も出来るヒナが凄いだけだから
    そのヒナよりホシノの方がすごいみたいな描写されるから歪むけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:27:40

    >>34

    自分1人で責任を負うつもりだし何度も追ってくる&列車砲の危機だからそら3回目は本気でぶち込むよ


    シロコ視点だと説得を聞くふりして不意打ちされたようにしか見えんけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:27:44

    >>26

    戦力だけじゃ無意味というのは一貫されて描写されてるしな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:27:46

    まあ三章で普通にシロコボコしてるの見るとクロコ相手に本気出して圧倒するくらい見せとけばよかったんじゃないか…?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:28:04

    >>37

    というかキヴォトスは戦闘面に限らず後進の育成が出来てないのばっか

    連邦生徒会長がまずそれだし

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:28:30

    むしろ晄輪大祭とかでもちょくちょく本気の片鱗は出してたのでは?
    本気ホシノが誰もついていけない速力で一人で暴れまくるという形だった以上、後輩たちと一緒に連携して戦おうという状況で無闇矢鱈とは使わんやろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:28:37

    >>40

    シロコとクロコの強さ差があったよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:28:56

    >>37

    ヒナもだけど三大校の上層部で更新が上手く育ってるのって実はゲヘナだからな

    見ろよトリニティのガタガタっぷりと会長が失踪したまま空席のミレニアムを

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:29:40

    >>44

    ミレニアムは大正義ユウカ居るし

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:29:51

    >>44

    キヴォトスには万が一に備えて次期トップ候補を選んでおくという文化がないんだろうか

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:30:06

    >>42

    やっぱこれ後輩たちが弱いのが悪いな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:30:41

    舐めプ舐めプと断じるのは簡単だけどちょっとホシノに寄り添ってなさすぎないか?
    暴力の化身である本来の自分ってつまるところユメ先輩を死に追い込んだ後ろめたい自分なわけだから、できることなら表に出したくないでしょ
    本来の自分を出さずにいるってことはそれだけ後輩たちや先生の勝利を信じてるってことでもあるだろうし
    3章では過去を掘り返されたせいで本来の自分でもって解決せざるを得なくなってしまったわけだが

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:30:53

    C&Cとか正実とか組織だった治安維持部隊はそれなりにちゃんと後続が育っていると思う

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:31:09

    まあ先生の指揮込みで勝てないとは流石に予想外だった
    セリカに至っては心が折れかけてるし

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:31:15

    >>46

    普通に生活してれば任期中に失踪なんてまずあり得ないからな

    そのまずあり得ない状況がちょくちょくおこってるけど

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:31:40

    >>48

    簡単に馬鹿にしたいだけだから仕方ないだろ!

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:31:43

    >>48

    なおイマジナリーユメは暴力を肯定してる模様

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:32:03

    >>47

    晄輪大祭の活躍とか見たら

    弱っちい雑魚と断じるのは厳しいというか

    むしろホシノが隔絶しすぎなのでは?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:32:09

    >>44

    指導者の人材って育成とか諸々大変だから仕方ないけどパテル分派の代表がミカしか結局いないの痛いよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:32:11

    おいこれ後輩の育成がどうとかでマウントとれる勢力いるのか?
    何なら後輩が将来性みえてるアビドスがましにみえてきたんだが
    人数は論外だがな

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:32:45

    >>44

    会長が空席でも機能するミレニアムは実態として後任育成が何より進んでいる証左になるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:33:14

    >>48

    というか過去にしがみ付いての暴走じゃなくて「自分という過去の負債ごと問題を片づけて後輩達の未来を繋げる」ための単独先行だよな

    後輩達としてはそんなの感情で納得できるわけないから反抗してるけど、途中まではまあそれでもよかったんだ


    今おじさんを止めないといけないのは「列車砲を物理的に破壊すると大爆発する」という情報を伝える必要があるだけで

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:33:18

    >>35

    だからって育成しない理由にはならないけどな

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:33:19

    >>51

    雷帝がつい2年前にキヴォトス中を大混乱させたり割とそういう事態頻発してるもんと思ってたわ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:33:27

    >>56

    ミレニアムはましな方なんじゃね?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:34:27

    >>57

    すいません、あそこは単に素質のある人間が会計職についただけで育成してないのでは?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:34:51

    >>48

    その割には暴の部分隠してないよね

    相手を煽って挑発してるのは何回かあるし

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:35:51

    >>63

    バリバリ風紀委員会敵に回して勝つつもりだったしね ユメ先輩に関してはそうだけど暴力に関してはトラウマとかないと思う

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:36:17

    >>62

    ミレニアムに育成してないと確定できる描写あったっけ?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:36:39

    >>63

    地下ピの思考誘導とかがあったとしても

    あの態度はいただけないって思った人は多いだろうな

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:36:44

    >>64

    自分がキヴォトス最強だという自負が垣間見えるよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:37:00

    >>56

    後輩の育成どころかおじさんが指導者になれない(不向き)な時点で一応指導者がいるミレニアム、トリニティ、ゲヘナ、赤冬未満だと思う

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:37:02

    >>48

    本気出さずヘルメット団相手にピンチになってるようじゃ本末転倒ですよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:38:13

    >>59

    育成するには全力のホシノは参考にならない位本人のスペックの高さが逆に足引っ張っているんだわ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:38:41

    今までのおじさん見返すと普段明らかに手抜きしてるのに「まあ私が本気出せば全員蹴散らせられるんだけどね」って内心が興味ない相手への態度に見え隠れしてるのホンマ笑う

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:38:45

    育成については才能あるのが居ないんならしゃあないんじゃねえかな
    自分の学年除くと2年分の人材しか居ないんだぞキヴォトス
    例えば育成すれば連邦生徒会長の後任出来るのが1~2年に一人でも居るかっていうと…

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:39:31

    >>68

    赤冬は除くとして仮に三大校がそこ論外評価だとキヴォトス自体にみらいがないぞ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:40:38

    ホシノは育成の参考像がいないんだよな
    自分も論外だし、ユメ先輩も思想は尊くとも再現し切ると生きてけないし

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:41:23

    後進の育成や教導の才能が乏しい自覚がない訳でもないだろうに、その代案が自分が本気を出さずに全体に負担を強いることで自然と鍛えさせるって馬鹿の発送じゃないですか。成果が全く無いってわけでもないだろうが

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:41:31

    >>71

    相手の名前覚えないのもそういうところから来るものって思えてしまうな

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:41:32

    >>71

    正直いくら本当に強いとしてもこれはダサいよな

    後輩達も他のキャラもみんな全力なのに

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:41:44

    会長失踪したのにトップ空白のままとかパテル派のトップ立てられないから権力剥奪されたミカがまた代表として出席とか正直現実の感覚と乖離しすぎて真面目に話すだけそこら辺は無駄だと思ってしまう

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:42:37

    まあ個人最上位レベルの暴に暴力は何も産まないインストールしたら正常な挙動は無理だな

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:43:00

    舐めプっていうか本気になれないもっと根深いもんでしょ
    鬱に近い状態 今はスイッチ入ってるけど負けたり失敗したりしたら抜け殻になりそう

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:43:14

    自分以外基本的に下にみてるくせに結局何もしてない強いだけのバカなのが補強された

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:43:22

    >>78

    新キャラ出すのは新規立ち絵とか色々と面倒が増えるとかそういう現実的なものもあるだろうしな

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:44:00

    >>70

    おじさんは3年生なのに暴力に特化しすぎて他の方面がダメダメなのも悩みもの

    キヴォトスの3年生って要職に付いていたりそれに伴って賢い人がいるけどアビドスは1年のアヤネだから経験的にもきつい

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:44:08

    >>70

    明らかに手抜いてるのを指摘されてる描写がなかった以上力の調整が下手なわけじゃないのでその言い訳は苦しい

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:45:04

    なまじ出番が多い分過去の描写が邪魔してる
    ユメ先輩の死で暴力がトラウマってのも私強いですけど?って態度が邪魔になってるし

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:45:41

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:46:16

    後輩育成説ってホシノ擁護するとき絶対と言っていいほど出てくるけどそんな描写されたことないよね?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:46:56

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:47:12

    ぶっちゃけ育成がどうこうって言うより本気バトルやりたくないだけなのでは?
    はっきり言ってアヤネとかはめちゃくちゃしっかりしてるしホシノの行動でなんの育成をしようとしてるんだって疑問がある
    一人で暴れ回ってハイ解決はユメ先輩の思想に反するから、やらなきゃいけない理由があって初めてやるくらいで積極的ではない

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:47:17

    >>86

    一瞬でハート増えててダメだった

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:47:47

    「死なせてしまったユメ先輩の言いつけを守る」、「昼行灯気取りながらも無意識に自分以外を弱者と見下している傲慢さ(これについてはまあほぼ事実ではありそうだけど)」 、「今まで個の暴力以外で問題を解決したことがないという多種多様な成功経験の不足」が今のホシノの骨子だ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:48:09

    >>78

    ミカが出席したのは対立勢力のゲヘナ校に舐められないようにする為だろ

    アビドスとかカヤ見たら分かるけど、生徒を導く人なんて早々にいない

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:49:50

    >>92

    失脚した奴引き戻す方が舐められるんじゃねえかな

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:50:03

    >>87

    そもそも後輩を鍛えようと思ってる描写すら今のところないぞ。昼は寝てて夜はパトロールだから直接指導する時間すら用意してないだろうし、ぶっちゃけほぼ放置していたと見ていい

    その場合ただ気分が乗らないせいで力を出し惜しみし続けていたってことになっちまうんだが

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:50:33

    ゲヘナ→そもそも学校に興味があるやつが少ない。マコトが好き勝手やれるのは学校に興味があるやつが少ないからだし後継とかもいない。風紀に関しては力不足気味だがイオリはいる。
    ミレニアム→ゲヘナとは別方面に学校に興味がない。だがユウカがいる間は金銭的なところがどうにかなるためある意味安定してる
    トリニティ→明確なトップがおらず複数人で意思決定する構造なためある意味後継者問題が存在しない。力関係のバランスが変化することはあるだろうが勢力がまるっと消えることは滅多にないだろうし。

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:51:08

    ホシノが本気出さないのは後輩育成のためとかいう妄想エビデンスがなぜ今まで当然のようにまかり通ってたのかがわからない

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:51:24

    >>93

    どんだけ人材不足なんだよって普通なら笑われるわ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:52:11

    『キヴォトス最強』の戦い方を間近で見ていたはずの後輩たちがそこからなにも学んだり活かしたりできてないのが駄目だわ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:52:25

    今のホシノの頭の中ではユメ先輩は穏便に暴力で解決するしかないね!ってなってるんだよな

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:52:33

    >>98

    これ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:52:44

    >>98

    正解

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:53:37

    >>92

    そういうのは本来教師の役目だろうけど

    この世界の大人は基本的に役立たずか子供から搾取するゴミだからな

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:53:38

    キヴォトスのトップクラスの戦闘ってほぼ参考にならない気がする…そもそもの身体能力が隔絶しすぎてて

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:54:44

    風紀委員のとこ見直したらめっちゃ自分は強いですよ?って態度で暴力に頼ろうとしてて草
    誰だよ暴力がトラウマとか言ったやつ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:54:49

    自分の数百倍の身体能力のある相手から何を学べという話だな

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:54:56

    >>98

    一応対策委員会はあの小規模な組織で他所からそれなりに評価受ける程度の武力は有してるぜ

    おじさんがヘルメット団への対処で手を抜いたことによる後任育成の結果だ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:55:46

    >>98

    見たところであれ身体能力違いすぎて無理やろ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:55:51

    >>98

    憶測で言うなら

    普段手を抜いていてそれといって指導してたわけでもない人間から何を学べと?

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:55:56

    >>104

    あれはまあ軍勢引き連れて殴り込みに来てた風紀委員会にピキってた可能性ある

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:56:18

    いざとなったらおじさんが本気出したら大体勝てるなーって態度を隠しもしないのが悪いよ もっと慎ましく暴力を隠せ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:56:20

    鍛えた結果がイオリにまとめてボコられる程度ってホシノが可哀想
    ホシノは風紀委員相手全員にして勝てるのに...

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:56:24

    >>98

    どいつもこいつも見稽古できるわけじゃねえんだぞ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:56:44

    エアプだからホシノが後輩の前で本気出したことないの知らないんだろ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:56:50

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:57:32

    >>97

    ゲヘナもマコトやヒナいなくなったら誰がトップに立つ?問題が発生するんだよな

    トリニティはハナコがパテル派なのかはっきりしない以上能力はあるとしても代わりになるかどうかは微妙だし、そもそもハナコは今のところなりたくないから論外

    ゲヘナは指導者になりたい奴(興味を持ってる)がいない

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:57:40

    自分で削除可能な掲示板で削除を理由に断定するのは荒らしなのよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:58:51

    >>114

    知らんけどそうならブラバすればいいだけなのでは?

    わかってて参加してる時点で何言ってるんだオマエはという感想しか出ないのだが

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:58:55

    >>104

    三章もそうだけどアビドス存続の危機レベルの案件だとそれを潰す為に自分が本気出そうとすんだと思う

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:59:09

    スレに関係ない話は消されて当然では?

    そもそも他所のスレの話持ち出されても意味わからんわ

    >>114

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:59:42

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:00:32

    >>115

    ハナコはセイアと仲いいしサンクトゥスじゃない?

    各分派同士の交流は少ないっぽいし

    (同学年のヒフミがハナコが1年の時に勉学で無双してたことを知らない(ヒフミはナギサと仲いいからおそらくフィリウス))

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:00:54

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:01:38

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:01:44

    >>106

    自分のサボりの穴埋めをやらされた後輩達が成長したのを自分のおかげだと思ってたらクソ上司すぎるだろ

    独断で身売りして大損害出したのも合わせると無能リーダーとしての解像度が上がってしまう

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:01:51

    >>119

    暗黙の了解なのに

    最近他スレの話題を気軽に持ち出したりリンク張るやつ多くて困る

    直接言われないとわからない?→半年ROMれ

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:01:52

    地下生活者が全部悪いみたいなこと言ってる人いるけど舐めプとか煽り癖は地下生活者関係ないんだよな

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:02:02

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:02:51

    どうせ平行線だし論点変えるか
    世代変わっても安泰だと言えるとこあるかな
    立場がアレだがsrtは人材はいるかなっと思うが

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:03:46

    >>126

    舐めプ描写は3章前までの話だもんな

    地下生活者が言ってた過去は変えられないって正論やったんやなって

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:04:33

    ホシノが歳で弱くなったとか言ってたんだし弱体化したことにすれば良かったのに

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:04:59

    ミレニアムの最高戦力であるネルとアビエシュフトキ抜きで2番目であろうアスナが戦うとアスナが幸運上振れしてもネルにボコボコにされることが光輪大祭小説だかで判明してるから他に学校も最高戦力>>>>>二位以下っぽいからホシノと他アビドス生の力関係はそこまで変ではないかと。SRTは個人ではなくチーム戦重視なので除外するが


    不等号が逆だったので

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:05:29

    >>128

    ないかと

    たったの3年で丸々人材入れ替わるシステムで安定なんて無理なんだ

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:06:16

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:06:22

    >>128

    いやどうだろ、そもそも明確に廃校になってるSRTは後継者問題自体が存在しないと思う

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:06:26

    ブルアカってこういう突っ込みどころ潰しが毎回毎回甘いよね

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:06:56

    >>103

    作中でも短距離なら瞬間移動レベルの速さ、簡単にヘリに届く程の跳躍力が描写されているし

    指導するには参考に出来ない位身体能力が高すぎる

    それなら後輩に合わせて力をおとしてでも連携の基礎を学ばせる方がまだ効率いいと思うわ

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:07:10

    >>121

    そう考えるとハナコがパテルじゃない可能性が高い時点で厳しいな

    三頭政治だから幸いにも崩壊まではしないけどパテル代表が誰になるのか将来の問題として明確だな

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:07:20

    >>122

    すごくアレな言い方するけどホシノ好きが少しモンペになってるときあるよね


    ホシノが好きな人も嫌いな人もちょっと攻撃的になってるよね今

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:07:28

    >>135

    そもそもがライブ感や勢いでごり押しする系だからな

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:07:56

    >>136

    アニメで連携グダグダなのが示されたから育成失敗って事か

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:08:37

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:09:02

    >>124

    後輩が類まれな資質を持っているおかげで手を抜いた結果としてアヤネが政治周りを補填してるし委員会が一廉の戦力になってるから仕方ない

    まあ結果としてそうなっただけでホシノの実績では決してないけどな

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:10:05

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:10:15

    五条擁護を無理やりしてたのでよく見た言い訳ばっかやな

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:10:28

    >>88

    俺も一章の時はこれだと思うんだが誰も何も言わんってことは反論できんってことか?

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:11:32

    ナギサ様が5.56mm1マガジンで気絶するのに対してヒナは巡航ミサイルでやっと流血、ホシノも対戦車ミサイルでノーダメって具合なんで戦闘力は個人差がすげえ大きい

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:11:38

    後輩達が何も学んでない!←教えてないからね

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:11:43

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:12:08

    >>145

    正直どうでもいいからスルーしとったわ

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:12:56

    五条も舐めプして漏瑚取り逃してるしホシノ五条説がまた補強されたってことで

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:13:25

    >>145

    補給まで絶たれといてギリギリまで温存してたが通らないことは普通に考えたらわかるからな

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:13:47

    >>98

    いつも手抜いてるんだから最強見れてないじゃん

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:13:52

    >>144

    スレ主五条好きだったら下手なこというと消されるからやめたほうが…

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:14:26

    >>142

    政治関連と機械関連を補えるアヤネが偉すぎるだろ

    ホシノだとおそらく伸ばせないスキルツリーだろうし

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:15:39

    弾薬ない!してたときもこのベストあったんかね…
    久しぶりに開けたみたいだから補給タイミングなさそうだが

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:15:45

    >>145

    後輩になんの相談もなく舐めプの様子見して勝手に詰み認定して勝手に身売りしたって言いたいのか?

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:16:01

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:16:35

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:16:45

    >>137

    ほぼパテル確定なのはミカによって偽造されて入ったアズサだと思う

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:17:03

    >>152

    ホシノを無能にしないためには後輩を無能にするしなないからしょうがない

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:17:04

    >>147

    まあ、今回の最強の片鱗を見て後輩が目の色変えて鍛え始めたら意味はあることになるだろうけど

    それでもホシノの功績かといったらちょっと違うよな

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:17:17

    >>145

    穴だらけの擁護だから相手されてないだけ

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:17:36

    >>151

    あれって何度も襲ってくるからジリ貧になってるんであって撃退自体は出来てるんだからホシノが本気出して倒したところでそのスパンが短くなるだけじゃないの?

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:19:54

    >>156

    戦力はともかく指揮官としては自分より優秀な先生がいたから

    後を任せられると考えて身売りしたんだと思う

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:20:01

    世を儚んでる隠遁者みたいな言動しといて強者ゆえの傲慢なプライドは捨てきれないって感じ
    おばさんじゃなくておじさん自称してあくまでネタですよって予防線張ったような一人称もその性格の表れかな?

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:20:13

    結局なんで舐めプしてるのかが分かんないんだよね
    ユメ先輩の言葉はホシノの頭の中ではねじ曲げられてるみたいだし

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:20:16

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:21:05

    >>163

    それで本気出さない理由は?

    むしろ弾切れ気にするならチンタラ舐めプせず毎回瞬殺した方がいいよな?

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:21:05

    >>165

    おじさん自称は理由あったろ

    前半はその気配あるけど

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:21:40

    >>145

    相手から反論がないから俺の勝ちみたいな思考はレスバポンチへの一歩だからほどほどにしといた方がええで

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:22:25

    >>168

    そうそう

    パニッシャーみたく容赦なくやっちまえば問題早く解決できた

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:22:31

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:22:48

    まあ子供が負うべきもんじゃないような問題を子供が抱えてるからより悪化してるんだよなぁ

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:22:49

    >>65

    それ言い出したらなんでもありで草

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:23:04

    ライターがホシノをどういうキャラにしたいのか分からない

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:23:08

    ヘルメット団に本気出さないのは別にホシノにアビドスをどうにかする気がないだけだろ
    何とか自分が卒業するまでアビドスが残ってればいいって考え

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:23:33

    >>168

    本気出したら弾の消費増えるやろ

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:24:01

    本気出すならなんか条件欲しかったよね
    1人でしか使えないに加えて時間制限とか使うたび視力落ちるとか

    そっちのがカッコいいし

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:24:33

    >>177

    どう考えても1回の戦闘時間を短くした方が弾は節約できるだろ

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:24:37

    >>178

    それはだせえよ

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:24:43

    なんか強さを隠してるけど強さを隠す理由が適当だからできの悪いなろうみたいな印象を受ける

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:24:44

    >>172

    そういうのは関わらないぱにほうがいいよ

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:24:49

    >>168

    >>171

    潰しても新たに雇われた別の勢力が沸くだけで根本的な解決は無理

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:25:08

    下手に強いってのを自分から匂わせてるのがあかんわ
    それのせいで舐めプ感がより強くなってる

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:25:17

    >>177

    一回の使用量は増えても

    その一回でこいつと戦ったら殺されるってトラウマ植え付けたら

    全体的な使用量は減るのでは?

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:25:36

    おじさんの舐めプってまず本気を出す場面が何処なのか明確じゃないからよく分からないんだよね

    本気を出す場面を潰されるかしたら駄目のケースが多すぎて謎


    >>154

    だからアヤネの方がキヴォトスにおける本当の強者だよ

    経験少ないから足元掬われやすいけど1年だからしゃーない

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:26:41

    >>179

    戦闘時間と弾の消費量を比例させてるのはなぜ

    ホシノの本気の戦い方を見るに反比例するのでは?

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:27:05

    >>181

    たしかに適当な理由で力隠してるなろう主人公みたいやな

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:27:37

    >>186

    アヤネはミレニアム入った方が良かったのではって思ってしまうほどの逸材だよな

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:27:38

    キヴォトス強者あるある
    そんな強いなら殴ればよくね
    特に機動力でリーチ補えて補給潤沢じゃないおじさんはなおのこと

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:27:51

    どう考えてもキャラの見せ方ミスってる

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:27:52

    >>185

    基本的なぱ戦術であるよね

    地雷とかにそういう面ですごく重宝されたとか

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:27:53

    >>187

    5人でチンタラ戦うのとホシノが瞬殺するのでどっちが弾使わんと思う?

    それとも本編でホシノが本気出すと5倍以上弾を使うなんて描写あったか?

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:28:23

    >>185

    どんだけボコるつもりなのよ

    そんなの味方からもドン引きされるしホシノ自身もキツいだろ

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:28:38

    なんというかコレならやっぱり後輩思いより先輩しか実は見てませんよって一貫する方がキャラとしては叩かれなかったしぶれなかったのでは…?

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:28:46

    そもそも今回の描写見るに弾使わなくても盾と格闘だけで制圧できるでしょ

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:29:02

    シロコには相手してたし、セリカとアヤネは自分から鍛えてるほうだし
    ホシノの方針がミスった時のカバーって感じなんじゃないの?
    そもそも先輩だとしてもトラウマ抱えてる歪な青春送ってるし後輩指導も完璧とか無理があるんよ

    後輩にもっと強くなれって矯正もしたくないだろうし、ホシノ視点では舐めプじゃなくて見守ってたつもりなんでしょ

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:29:08

    >>194

    いや…どう考えても学校を守る戦いで1人で手抜きしてる奴の方がドン引きですが

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:29:11

    >>185

    一つ潰しても別の勢力が沸くだけだぞ

    というか作中でも追加戦力として便利屋が雇われてたし

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:29:14

    今までライブ感や勢いでやってきたツケが来ているような気がする
    まぁバニーアスナで跳ねなかったらサ終だったらしいし、仕方ないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています