逆に戦闘センスがない主人公って誰?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:11:36

    良太郎は殿堂入りとして

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:13:05

    仮面ライダーグリドン

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:13:41

    響鬼さん
    鍛えた結果だし

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:14:11

    戦兎

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:14:40

    紘太さんは身体能力高めたけどそこまで戦闘スキル高い感じには見えなかった

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:14:43

    他のキャラよりはフィジカルとか無さそうな戦兎
    まあ序盤はフルボトルチェンジで器用にやってたが

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:15:25

    五代は戦闘には向いてないと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:15:52

    戦兎かなぁ
    ジーニアスに限らず特別戦闘が得意じゃない気がする

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:16:46

    戦兎くんは戦闘センスじゃなくて経験値と頭脳でどんどん使いこなせるようになってるイメージ
    葛城に戻った時は全然使いこなせなくなってたし

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:17:14

    映司もそこまで戦闘が強いイメージはないな
    それ以前の駆け引きというか

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:17:38

    良太郎が殿堂入りなのわかるけど草

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:18:06

    特殊能力をセンスに含めないなら我が魔王もステゴロ強いタイプじゃない

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:19:34

    >>7

    序盤は確かにセンス無くて旅の中で身につけた経験とフィジカルでどうにかしてたけど、作中で図らずも成長してしまったイメージ

    最終回あれ能力封印しあった結果生身のスペックで勝ってしまってない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:20:28

    まあなんだかんだ主人公は努力型が多いし
    本人のセンスで戦ってるの翔一くんとか士とかコータさんくらいじゃないか

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:20:30

    渡もそこまで強いイメージがない

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:21:42

    >>14

    あと社長な

    戦闘に向き過ぎてる

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:23:42

    >>14

    もやし強いかぁ?いつもボコられてる印象

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:26:28

    三原
    逆にたっくんは喧嘩慣れしすぎてる
    腹に膝蹴りいれたり倒れてる相手引きずり起こして殴ったら倒れてる相手にサッカーボールキックしたりもはや半グレ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:26:37

    >>17

    いやもやしクロックアップ攻略勢だぞ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:15:54

    もやし

    本家オーロラ使用者の癖に扱い方が昨日今日使えるようになったコイツ未満

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:16:59

    >>14

    馬鹿記者を忘れるな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:18:13

    >>5

    そうかな...?(カチドキ旗の扱い方を見ながら)

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:19:43

    >>20

    うわ出たよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:20:55

    >>12

    ステゴロ=戦闘センスじゃなくね?

    よく戦闘センスお化け扱いされる真司や或人はステゴロがずば抜けてる訳じゃないぞ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:22:39

    >>20

    むしろコイツがパワーゴリ押しのイメージあるわ

    中身が強い印象ない

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:24:58

    剣崎とかは?と思ったけど
    偽物の方がラウズカードの扱い上手いだけで、戦闘センスだけでキング圧倒してたわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:26:17

    >>20

    まず戦闘にオーロラが使えるってのが後付けだしそもそもそれがアナディケの固有能力の可能性もあるからなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:28:08

    >>26

    センスというより融合係数の暴力な気がする

    まあそれがセンスといえばそうだけど

    始や橘さんの方が器用に戦ってる印象

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:29:36

    フィリップ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:31:57

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:33:14

    >>30

    そうですが何か?

    お前に合わないスレなんだから帰れ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:14:21

    >>24

    戦闘センスって初見の武器や能力をいかに使いこなせるかも含まれていると思う

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:35:44

    >>32

    それプラス敵への対応力も含まれると持論

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:24:05

    初期英寿だろ
    本編は転生による経験値あっての強さでそれがない1週目じゃ一般人レベルでかなり弱そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています