非常に残念なお知らせだ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:16:49

    総力戦のため、カイザーグループ全社員に招集がかかったが
    各店舗を留守にしたせいで問題が発生している

    まずヴァルキューレや各地の治安維持組織らが各オフィスに家宅捜査のため乗り込んでいる
    完全に誰もいないことがばれているな・・・

    コンビニチェーンのカイザー26各店舗は美食研究会を名乗るテロリストに爆破されている
    厚底弁当に対する抗議だというが、それで爆破までするか?
    あと数店舗では所確幸をなのる連中が勝手に乗り込んで商品をその場で開けて酒盛りを始めたらしい
    レジ打ちのバイトすらいないのか・・・

    オクトパスバンクでは急に業務終了したことに怒った市民たちが店舗を爆破し、金庫をドリルでこじ開けて預金を引き落としに来ている
    カイザーローンには謎の覆面ヒーローが現金を盗んでいるし、差し押さえた美術品は慈愛の怪盗を名乗る女に奪われているようだ
    治安維持組織はこの対応をあまり優先していないらしい
    我々は恨みを買いすぎたな

    この被害額が列車砲一台で賄えるとは思えん
    そこでオクトパスバンク営業職員の皆に提案だ
    このままバックレてキヴォトスの外に逃げないか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:20:39

    そう言われると治安に対して「留守にする」って相当デカいんだな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:27:25

    スラムを全裸で歩いたらどうなる?って話だから当然なんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 10:28:00

    全社員招集がいかに間抜けかがよくわかる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:05:45

    非常に残念なお知らせだ
    例の列車砲は何者かに奪われどこかへ移動中だ

    資料のスペックからすれば都市一つを消し飛ばすことも可能らしい
    今はアビドスを目標にしているという話もあるが、その次に狙われるのは確実に我々だろう
    アビドスに兵力を集結させたのは愚策とか言いようがない

    仮に列車砲を包囲できたとしても砲弾を自爆させられたらひとたまりもないし
    なによりカイザーグループはただ大損するだけだ

    いっそ、今までの犯罪の証拠を抱えてヴァルキューレに投降しないか?
    司法取引ができるかもしれない
    少なくとも命の保証はしてくれるだろう

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:06:54

    この理事賢い

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:07:06

    地下ピーのせいでまじめに考えたら実際こんなことになってしまうんだよなぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:07:22

    珍しくヴァルキューレが有能
    今まで尻尾切りでの逃げ切り繰り返して相当ヘイト貯めてたか…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:08:53

    これは出来る男、カイザーPMC元理事

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:11:08

    かわいそう…でもないなうん
    ある意味因果応報よね…恨むなら契約とか会社の事知らなかった地下ピッピミシミシガメを恨んでくれ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:12:35

    >>7

    これでもまだカイザーは死滅しないと思ってる人がいるらしい

    …いや確かに物語の出来事だしカイザーは敵としては便利だけどこれで死滅しない方が問題過ぎる…

    というかこんだけやって潰れないなら何してもやったもん勝ちになるから死んでくれカイザー…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:14:41

    そもそもこいつホシノの暴力を契約&波状攻撃で完全に封じ込めて彼女が折れて投降するまで追い詰めた上に
    それすら残った後輩達を一網打尽にする布石だったという、青春コンプ込みでもかなり有能だったのではと再評価され始めてるからな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:23:08

    元々先生が来なかったら本当にアビドスゲームセットにするまであった男だしその前からカイザーの理事やっててカイザーPMCのトップだぞ
    有能じゃないわけが無いだろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:23:42

    >>12

    言うて明らかに合法だからと言い切るにはちょい無理がある筋書きではあったし、作中では先生含めた対策委員会のメンツが意気消沈したはいいが、普通ならその無茶っぷりを多方面に拡散周知されてかえって危機的状況になりそうなんよな

    現にその作中ですらそういう流れで先生の他陣営の協力要請って形でゲヘナ風紀委員の介入許した訳だし

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:24:28

    >>14

    契約書ビリィよりはマシよ(目逸らし)

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:26:54

    >>14

    普通ならね

    でもあそこはキヴォトスだし今までそれが通ってきてしまったのもまた事実なんだなぁ…

    …行政が無能なのでは?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:26:59

    他のカイザー関係者が無様晒してる横で一番最初に撃破されたけど普通に追い詰めてた上に左遷されてもめげずに頑張ってることが分かってるからプレイヤーから「何だかんだお前凄かったな」と毎度評価される男

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:28:02

    理事、なんやかんやあって新しい人生を謳歌してくれねぇかな。お前ほどの優秀なキャラをただの悪役に留めておくの勿体無いんだよ。

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:29:53

    あからさまにホシノが早計で行動したからああなった訳で、仮にホシノが何もしなくても多分何らかの形で他陣営からの協力取り付けて状況打破しただろうしな
    そういう意味では完全にシャーレの先生の存在がイレギュラーだったんだろうなとは思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:33:16

    トカゲの尻尾切りされたと思ったら本体のトカゲが自傷行為始めてる…コワ…みたいな状況

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:35:10

    カイザーは諦めて新たにネオカイザーを立ち上げましょう

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:36:32

    >>11

    でも死滅したところでどうせまた似たようなノリの悪徳企業が生えてくるだけだし…

    流石に今度という今度こそは年貢の納め時な気もするが、どうなる事やら

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:37:11

    >>16

    「今まで連邦生徒会が助けてくれたか?」という過去に加えて連邦生徒会長不在


    ある程度の無理が通る土台はある

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:38:06

    潰した結果、もっとヤバいのが台頭してくる可能性がある

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:38:35

    カイザー理事に関しては黒服同様にシャーレの先生っていうキヴォトスの支配者に関与されなかったらアビドス組じゃ勝てない相手だった

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:40:02

    カイザープレジデントも「シャーレを敵に回したのが間違いだった」と諦めかけた矢先の書類ビリビリなので
    スレ画の方が契約を重視してる感じなのがな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:40:57

    >>23

    ちょうどエデン条約締結前で少なくともトリニティとゲヘナは動く余裕ない状況もあったしな


    おい…なんで、その両陣営がアビドス支援してやがる…!?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:41:11

    >>21

    「久しぶりだな、先生」


    "お前は――!!"

    「クックックッ…そう、私はカイザーPMC元代表取締役、そしてオクトパスバンク元営業…そしていまはネオカイザーの――」


    「――営業担当をしている私だ。」


    "また営業なんだ……。"

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:41:40

    >>11

    死滅するにはカイザーが大企業すぎてキヴォトスに影響を及ぼすかもしれないし

    あるとすれば事件解決後先生がカイザーと取引してシャーレ権限で倒産を回避させる代わりに

    アビドスの借金帳消し&土地の返還をさせるって展開になりそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:44:22

    >>29

    これはゲームだからそんな細かい設定はないんじゃね?

    じゃあ今までの細かい部分は…?ってなるだけだしスルーするじゃろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:46:31

    企業としてデカいから潰すにも……みたいな事ストーリー本編で言ってなかったっけか
    それにしても今回の事がデカすぎて下手したらカイザー潰れるまであり得ると思うから花京院みたいな顔になってるけど
    バ…バカな…か…簡単すぎる…あっけなさすぎる……

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:48:00

    >>31

    カルバノグ編2章、カヤがクーデター起こす直前に「カイザーがインフラ整備を握ってるから処罰はヤバイ」とカヤ派かもしれないモブが言ってる

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:52:40

    シャーレの先生と明確に対立した奴尽く負けてるから企業としてデカくて仮にプレジデントが今まで有能であっても負けるのは必然(ベアトリーチェは先生の脅威を認めた上でそもそも強い)

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:54:05

    連邦生徒会からしてもカイザーの息のかかった派閥はもとより、み◯ほ銀行や電◯みたいな「腐敗、やらかしが多すぎて潰したいのはやまやまだが、潰したら甚大な被害が起きる企業」として認識されているのかもしれない

    最悪リーマンブラザーズとか恒大集団とかの非にならないくらいの不況に陥る

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:55:20

    >>34

    今回の自滅はまさに渡りに船だよね

    これを機に膿出しが加速しそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:56:36

    >>32

    つまりインフラさえ奪ってしまえばカイザーは不要なのよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:01:33

    個人的にはプレジデント失脚からのジェネラルCEO誕生→弱体化しすぎて次編を乗り越える力もなく次編の主役にトドメ刺される、って予想

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:17:18

    格安でファンドを買収したみたいにネフティスに格安でインフラ周り買収される感じになるとか

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:20:58

    >>38

    本編後マジでそうなりそうだな

    巨大な骸の解体で出る利権を求めて地元企業とネオカイザーと次の巨大企業を狙うハゲタカの熾烈な闘争が始まってそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:22:31

    カイザーが退場するといわれると爽快感よりもアンパンマンのばいきんまんが永久退場すると言われたような感覚に陥るんだよな
    お前……これからどうやって話を回していくつもりだよ!?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:26:07

    >>39

    それをシナリオフックに新しいメインストーリーが始まるんですよ

    楽しみでしょ?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:26:11

    学園とは別にカイザーの後釜を求めて多くの会社で企業紛争が勃発するキヴォトス...
    なんかエスコンやACっぽくなってきたね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:28:36

    >>33

    ここの凄い冷めた反応してる男3人衆でいつも笑ってしまう

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:29:27

    >>42

    何かエスコンじみた兵器も出てきたしジャンルもしかしてそっちに引っ張られてきている...?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:43:41

    「生徒の身体を傷つけるな!その生徒一人一人にどれだけの価値があると思っている!」
    "か、カイザー元理事……!"
    「一人当たり200万!10人いれば2000万の利益だぞ!商品価値がさがるだろうが!!」
    "か、カイザー元理事……"
    セリカ「やっぱりアイツ、最低ね……」

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:50:11

    >>45

    でもこう言う現実的な見方でものを言う奴は綺麗事ばっかり並べる奴よりある意味信用は出来るから…

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:51:30

    >>45

    グレシャムおじさんっっ...!!

    このおっさん逆境対処と適応能力がバケモンだからどこ行ってもやっていけそうなんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:01:26

    >>47

    屑だが行動は一貫しているから人気キャラのグレシャムじゃないか!

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:36:40

    >>43

    「こいつ空気読めねえな…」っていう印象だったけど

    今思えば「こいつシャーレに勝てるんか???」っていう印象にしか見えないw

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:47:50

    某仕立て屋漫画で「ナポリで戸締まり忘れて留守にするのがどんな大惨事かわかってんのかテメェ」的なセリフあったなそういや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています