Discordってなんだよ!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:13:54

    いろんなサイトとかにDiscordとか言ってゲームのコントローラみたいなアイコン置いてあって
    押したらなんかメンバー登録しろとか言われるけどなんだよ!?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:14:36

    何って 有能版LINEやん

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:15:05

    Skypeみたいなものだと考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:15:47

    Skypeのほぼ上位互換なのん
    音声通話ならコッチでいいのよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:20:59

    >>2

    ま…また陰キャのLINE叩きか…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:21:33

    はぁ何言ってんだ陽キャもインスタで良くね?ってなってるだろ>>5ップ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:22:42

    >>3

    >>4

    最早古代の遺産で知ってる若者が少ないとお墨付きを与えている 実際スカイプとかどれぐらいの知名度なんスかね?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:23:28

    私は憂いていますPartスレ中盤辺りから発生する謎の"おいっディスコード鯖作ったからこれからはこっちで語ってくれっ"って言ってくる奴
    匿名掲示板の利点を捨て去りたいあのあほはなんなのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:23:32

    でもねオレDiscordってキライなんだよね
    UIが分かり辛いでしょう

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:24:21

    使い分けたらええやん…
    オトンとオカンが機械ウンチだからLINEでしか連絡出来ないんだァ
    もちろんめちゃくちゃ友達とはDiscordを使う

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:24:41

    >>9

    PC版じゃないとルーム探せないのも痛いよねパパ どうしてアプリ版だとルーム検索がないの?、本当に何故…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:27:07

    >>9

    直感性のかけらもないよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:29:16

    >>2

    情報漏洩はSNSとして失格スよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:31:05

    >>8

    マルチプレイのあるゲームだと仕方ないのかもしれないね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:32:22

    >>14

    モンスタフはそのタイプだったから仕方ない本当に仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:34:21

    >>11

    え、pc版だとルーム検索とかあるんですか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:35:47

    >>14

    アモングTOUGHとか毒狼ジャッジメントの総合スレもそれで過疎ったんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:36:20

    discord匿名でないと聞いています なので晒すと変なこと言ったやつも晒す奴も悪くなる喧嘩両成敗になると……

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:37:23

    >>16

    はい!部屋検索出来て 好きな作品の名前入れたりすれば作品関連の部屋を見つけ出せますよ(ニコニコ)

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:47:19

    二次元外で避難所作ろうとしてる奴居るけど多分そんな集まらないと思うんだよね
    カテゴリ分けとか通報システムとかは見る限りネカピンより頑張ってそうだけど匿名と半匿名では色々勝手が違うんだ これは差別ではない差異だ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:49:24

    >>14

    しかし…ほぼソロのアークナイツですらそうなのです

    まっ荒らし回避の案の一つで出ただけだったけどね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:50:15

    >>21

    ソシャゲスレはこの現状しょうがないと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:50:44

    なんでやーっ!
    なんで実名やコテハンが嫌で
    こんな場末のゴミ溜めまでマネモブという匿名であろうとしてるのに
    なんでわざわざ名前を得て語ろうとするんじゃー!

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:50:49

    "タフ語録と匿名という脱臭剤を介さず個性が出る"ということは"ヘイトを集める嫌われ者も現れる"ということ
    あにまんのそれとは比べ物にならない自我を持った陰キャの陰口

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:51:22

    >>22

    モルモッタフの例があるし安易に避難所行ったら逆に終わると思ってんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:52:29

    >>24

    そうなんだよね 語録という規範があるお陰でキャラ粘着してるわかりやすいやつ以外はマジで自我出しようがないから気にならないのん

    これはタフカテソシャゲスレの大きな利点だと思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:53:45

    >>25

    実はモルモットがDiscordで何したか知らないのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:53:59

    >>24

    >>26

    「なんかタフカテの方が話しやすい」の言語化感謝するよパパ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:55:04

    IDが無くて語録縛りで荒れやすい代わりに他人が文字通りマネキンのようなモブとして同じゲーム遊んでくれてる良い環境なんだよね
    なかなか稀有なコミュニティだと思われる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:55:10

    >>26

    語録を使うということは

    大げさな言い方をすれば思考を文章化する際に最低一度は語録変換のための推敲で冷静になれるということ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:55:25

    >>27

    垢バレ…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:55:37

    >>25

    モルモッタフって誰だよ!?(無知書き文字)

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:55:49

    >>30

    というルールは撤回されたっスのん伝タフ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:55:56

    >>27

    ウマとかリンバス?のDiscord鯖で暴れた…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:56:40

    ガルシア 戻せ…
    ワシを00年代末の2chに戻してくれ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:57:32

    >>30

    無理です

    語録挟まずに顔真っ赤で書きこんで失神KO恥を晒されるか おーっ語録剥がれてるやんで荒らしがまた顔真っ赤になって発狂するかだから無理です

    マネモブにスルースキルがなくて話になんねーよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:58:23

    わかりました…

    🌱にUターンします

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:58:56

    >>35

    いいんですか?例の通り魔とか輩出するヤバい場所になっても

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:00:42

    >>38

    どないする?

    まあ大抵の犯罪者もSNSやってるからええやろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:02:04

    >>31

    >>34

    ふうんそういうことか

    なんか知らんけど垢バレしたアホな荒らしってことしか知らなかったんで良かったっス あざーす(ガシッ 

    本垢で暴れてたってことスか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:02:42

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:03:50

    >>20

    ウム…頑張ってはいるしできる限り匿名性を保とうとはしているけどカテゴリ内でも目立たないしアカウント制ってだけで忌避する層も多いから微妙なんだなァ…

    更に治安がモンキーになったら移住する層も増えるかもしれないね

    なぜかタフカテも作ってあるらしいしな

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:07:01

    >>37

    mayとimgもディスコに避難したらしいけど今は戻ってきたんスか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:07:26

    そもそもDiscordって通話使うから避難所として無個性もクソもねえと思ってんだ
    多機能の方が本命なんだから通話なし擬似的な掲示板にすればいい?ククク…
    参加者全員匿名にする機能とかないんスかね それがあればスタンプでハート増やせるし自演のできない擬似あにまんになると思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:09:24

    >>44

    アイコンはともかくサーバーネームは変えられるんで全員でマネモブに統一するとかっスかね…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:09:41

    >>40

    タフカテのディスコードサーバーで

    嫌儲思想丸出しでソシャゲに文句言ったりクソみたいな絵上げたりしてたんだけど

    ディスコの仕様だか操作ミスだかで一瞬ハンドルネームが表示されたんだよね

    それでggったらTwitterのアカウントが見つかってその事を話題に出すスレが荒れて…みたいな流れだった気がするのん

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:10:55
  • 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:13:33

    >>46

    ふうんそういうことか やっぱし怖いスね狂人は

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:14:29

    >>45

    絶対従わないやつが出てくるしそれを荒らし扱いして爆散するの見えてるんだよね

    しかも意外と自治は鯖主の善性次第…

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:15:21

    >>47

    もしかして多勢に無勢だいっけえすれば乗っ取れるんじゃないスか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:16:19

    >>50

    BANされて終了だと思われるが…

    匿名性が無いって事はなんかやらかしたらキックできるってことやん…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:17:16

    >>51

    クソみたいな掲示板だな!

    やっぱりここみたいに暴れられるとこがいいよねパパ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:17:43

    >>52

    もう死んでくれって思ったね

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:18:41

    >>53

    ネカピンに使ってるVPNが全部規制されたら死ぬのんな

    そんな事できないのは分かってるんだけどねヒャハハ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:20:46

    エロいことと違法なことをする時にしか使わない
    それがdiscordですわ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:21:54

    終始無言だったのに勝手に荒れて爆散するのはルールで禁止スよね禁断の五度打ち
    なんか取り憑かれてる気がしていつしか使わなくなった それがボクです

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:22:34

    >>55

    Discord 聞いています

    "ウマエロ"の隠れ蓑になっていると

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:24:03

    >>47

    わざわざダイスカテとか作ってあるしその他ゲーのオリキャラ達を全部コッチにぶち込めたら平和になるかもしれないと思った それがボクです

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:26:20

    お言葉ですが匿名掲示板の避難所としてDiscordを使うのがアレなだけで普通に便利ですよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:27:09

    >>55

    あれれっ?友達とゲームする時は?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:27:51

    >>59

    こういう使い方をするとdiscordで言えない陰口を掲示板で言うようになったり

    逆も然りでもうメチャクチャだっこれはどうすればいいだぁっってなるんだよねパパ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:29:36

    >>47

    そもそも人が10人くらいだからなんとも言えない…

    こういうのは30人くらい集まってコミュニティと呼べるようになってからが本番だよねパパ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:33:07

    >>60

    荒らしに友達なんている訳ねーだろ(ゴッゴッ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:38:38

    Trpgは予定合わせとか必要だから必然的にディスコの方が便利なんだ悔しいだろう悔しい

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:48:13

    >>24

    タフカテソシャゲ部とかにしたらええやん…

    あの悪魔のような夢のコンテンツコミュニティはそうしてるんだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:25:57

    実際モンスタフは同じクエスト・ラッシュだ
    することが多い上毎回URL添付したり募集した宣言をしたりするから掲示板でやるとバカみたいにレスを消費するんだよね
    高難易度をやる際に60秒の制限時間内での的確な指示が必要になるしな(ヌッ
    毎週のモンスト・ニュースや大規模イベントはあにまんで実況してた方が人も多いしオモロいからそうするんだ 使い分けが深まるんだ

    まっ俺もDiscordの恩恵受けまくってるからとやかくは言えんのやけどなブヘヘヘ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:56:31

    ワシは格闘ゲームのほうでデスコにはいってるっスね
    最初誘われた時に迷ったんだけどさすがに慣れたんや

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:44:08

    >>66

    >>使い分け

    見事やな

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:46:25

    (モバイル版)クソみたいなUIだな!

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:48:30

    まぁ荒らしたやつがいたら速攻でバレるからそういう意味ではアリなのかもしれないね
    あにまんなんて深夜にタフカテで荒らし湧いたし今もウマカテで暴れ回ってるアホがいるんだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:12:20

    Discord自体は否定しないスけど、匿名掲示板に乗り込んできて「おいっ余所に移ってくれっ」とか抜かす時点でほぼ自己主張蛆虫ガキッ確定ェしてるから関わりたく無いっスね忌無ス

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:33:27

    >>43

    🌱兄さんはmayからDiscord避難鯖に15000人以上移ってアクティブも完全に本家と逆転したままっスね

    まあこうなったのも向こうはスクリプト荒らしや基地外コテの自演が蔓延る猿治安状態で半年以上掲示板としてまともに機能してなかった上に管理人もまともに対策を講じる様子が無かったのに住人が愛想を尽かしたのが大きいんやがなっ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:34:07

    嘘か真か知らないが
    無修正エロ画像を配布販売できる最高の中継地だという科学者もいる

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:35:48

    >>72

    ディスコ避難所めちゃくちゃ快適なんだよね

    凄くない?

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:37:37

    >>74

    ムジーナスレがあるなら行ってもいいかもしれないのん

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:37:38

    Skypeチャンネルはですねぇ…わたしの青春なんですよ
    会議チン凸エロイプファイル共有何でもありってね

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:37:57

    タフカテでやったTRPGのサーバー立ててからやりやすくはなったけど滅茶苦茶閉鎖的になったから悩ましいのん

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:41:26

    TeamSpeak3が墓から蘇る!

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:42:02

    戦国炎舞やコンタフやってた時にディスコ必須!!!って言われてはダウンロードしては使い方わかんねーよってアンスコしてた それがボクです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています