◯◯(種牡馬)の最高傑作?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:29:32

    サンデーサイレンス→ディープインパクトの他にもその種牡馬の最高傑作を教えて欲しいむん

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:30:00

    ブライアンズタイム→ナリタブライアン

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:30:37

    キングカメハメハ→ロードカナロア

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:31:04

    ノーザンテーストはアンバーシャダイかダイナガリバーじゃないですかね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:31:47

    >>3

    ロードカナロアはアーモンドアイもん

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:31:47

    >>4

    でも賞金的には一番貢献したのは…むん!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:32:01

    ノーザンテースト→アンバーシャダイorダイナガリバー
    ある意味タンホイザもそうかもしれないむん

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:34:00

    現役成績だけで見る時と種牡馬価値まで考えた時とで違うもん

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:35:59

    シンザンはミホシンザン?それともミナガワマンナもん?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:36:52

    シンボリルドルフ→トウカイテイオー

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:37:34

    >>9

    流石にそれはミホシンザンじゃないかもん?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:38:19

    ノーザンダンサーの最高傑作のニジンスキーの最高傑作のマルゼンスキーはわりと聞くむん

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:38:34
  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:39:31

    フレンチデピュティはクロフネでいいむん?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:40:58
  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:42:08

    >>12

    マルゼンスキーはダービーのサクラチヨノオーか古馬G1勝って結果的に直系の血を繋いだスズカコバンかどれだろうね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:42:59

    >>5

    まだ確定じゃないむん、これから超えてくる馬が出てくるかもしれないむん

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:43:16

    地味に滅茶苦茶割れそうな気がするのはエンドスウィープむん
    スイープトウショウVSアドマイヤむん

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:43:18

    ブラックタイド→キタサンブラック
    キタサンは本馬も存命であと数世代残してるから保留で

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:44:54

    >>18

    その二頭なら後者も…むん

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:45:44

    オペラハウスはさすがにテイエムオペラオーだむんね
    メイショウサムソンも松本オーナーにダービー取らせて春秋天皇賞も勝ったのは凄いむん

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:45:55

    ディープはロダン?ドンナ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:45:57

    >>18

    地方に貢献したという意味ではサウスヴィグラスもいるむん

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:46:45

    キズナ→ディープボンド

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:47:05

    カナロアは最高傑作はアーモンドアイかもしれないけど最高の後継者と言う意味ではダノンスマッシュを推したいもん

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:47:28

    ブラックタイド→キタサンブラック→イクイノックス
    この暫定が更新されるようなことがあったらヤバい

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:47:36

    オルフェ→ウシュバ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:47:57

    ハイセイコーは知られててもカツラノハイセイコはあまり知られないよね
    むしろハクタイセイの方がウマ娘的に知名度もらってるまである

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:48:49

    ノーザンテーストは後継まで考えるとブライトまで続いたアンバーシャダイを推したいむん

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:49:27

    ディープインパクト→キズナ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:49:32

    なんかちらほら現役種牡馬挙げてくれてる人いるけど、もっとすごい馬が晩年生まれるかもしれないのにって少しモヤモヤするむん

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:50:50

    テスコボーイはトウショウボーイ
    トウショウボーイはミスターシービー

    ただしラインが繋がったことを重視するならテスコボーイはサクラユタカオー(→サクラバクシンオー)もあり

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:52:51

    >>30

    国内の牡馬に限っても流石にコントレイルでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:54:34

    >>24

    ジャスティンミラノはノーカンむん?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:55:29

    成績を重視するかサイアーラインを繋げた事を重視するか人によって違う印象
    どっちでも選ばれるサンデー→ディープが規格外過ぎる

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:56:47

    >>31

    ディープも死んでからコントロダンが生えてきたもんね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:56:51

    >>22

    海外ロダン、国内ドンナ、コントもん

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:57:54

    >>35

    サイアーライン重視はその時点で牡馬以外を弾くことになるのでちょっと違うかな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:59:08

    キタサンブラックは…アレより恐ろしいのが出てくる可能性あるむん?おっかないむん

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 11:59:12

    >>31

    言っても顕彰馬当落線上レベルは基本的に1種牡馬につき1頭なので…アーモンドアイやイクイノックスが更新される可能性はなかなかないんじゃねーかな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:02:02

    G14勝レベルの最高傑作は日本じゃ余程の大種牡馬以外は複数頭出ないな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:03:01

    >>37

    グランは入らないむん?

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:57:08

    >>18

    流石にそこはアドマイヤムーン一択もん

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:58:23

    ステゴ→オルフェ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:58:50

    >>42

    強いけど流石に顕彰馬組には劣るもん

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:59:47

    シェリフズスター→セイウンスカイ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:01:47

    海外なら
    ドバイミレニアム→ドバウィ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:04:30

    タキオンはダスカむん?
    でもポキオンタイマー発動せずに走ってたプスカくんもアリな気がしてるむん

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:06:18

    >>48

    流石に圧倒的にダスカだと思うむんけどまあ牝馬ダスカの牡馬プスカ君で丸いと思うむん

    両方に両方の良さや強みがあるむんね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:20:43

    >>4

    ダイナカールも捨てがたい

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:27:32

    ノーザンダンサーの最高傑作はニジンスキー?
    種牡馬成績抜きで

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:02:50

    今トニービンが「ベガ,ノースフライト,エアグルーヴ,ジャングルポケット」で割れてる

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:05:36

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:19:47

    >>52

    エアグルーヴじゃないかなあ

    正直ジャンポケとはちょっとだけ迷うけど母としての偉大さや息の長さも加味するとエアグルだと思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:24:22

    >>49

    でもあいつダービー勝っとるしなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:25:45

    ローエングリン→ロゴタイプ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:25:50

    キングマンボはエルコンかキンカメで迷うむん……

    キャリアならエルコン、種牡馬成績ならキンカメむん?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:26:44

    トウルヌソルはクリフジかクモハタかヒサトモのどれかだと思うけど全く選べん

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:30:59

    ミラクルアドマイヤ→カンパニー

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:35:46

    >>39

    将来イクイノックス級の産駒で四天王が出来て

    『イクイ殿は我らの中でも最弱…』なんて事もあり得るからね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:36:14

    >>59

    最高傑作も何もそもそも候補が一頭しかいないのは何かちょっと違う気がするもん

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:53:17

    >>60

    日本競馬壊れる

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:22:42

    >>60

    その頃にはキタサンの種付け額一億は行ってそうで怖いむんね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:25:41

    >>62

    イクイノ級が同時期に3頭位出てきて蠱毒やってる素敵な空間になるかもしれないむん

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:27:00

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:30:30

    >>28

    もうすぐシングレの90年ダービーで皐月賞ウマ娘として仮名だろうけど出るはずむん

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:32:52

    >>16

    ホリスキーもなかなか貢献しとると思うけどなあ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:34:28

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:59:36

    ネイチャの父ってどうなの?

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:02:49

    カノープス6人の父
    ナイスダンサー
    ディクタス
    ノーザンテースト(理事長)
    ライラリッジ
    ネオユニヴァース
    トニービン

    ロイス、トニービン産駒だったんだ…(初知り)
    トニービンとノーザンテーストは上に出てるね

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:04:16

    >>60

    そんなん出てきたらAEI1割ってたとしても日本史上最高の種牡馬や

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:10:11

    ハーツ→おどう
    ユタカに未勝利G1勝とダービー6勝目とか最晩年によう出した

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:10:58

    スレ画の親だったらダイナカールだと思う
    日本現代競馬までその血が活躍してるしな

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:12:37

    ステイゴールド産駒は……オルフェかなぁ?
    獲得金額だけだとゴルシのほうがちょっと多いがなんか違う気はするし
    でもトンデモ記録ならオジュウチョウサンがいるからなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:14:45

    サクラバクシンオーの場合考えたけど意外と悩むもんね
    普通に考えたらビッグアーサーだとは思うもんけどG12勝で最高賞金のグランプリボスや同じく高松宮記念覇者のショウナンカンプも結構良い線いくと思うもん

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:15:30

    >>74

    三冠&顕彰馬はやっぱり特別だと思う

    ゴルシは宝塚記念で三連覇阻止に立ち上がらなきゃまた違ったかな

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:19:26

    個人的には名前を引き継いでると1、2割増評価したくなっちゃうむん

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:21:31

    サッカーボーイ最高傑作はトプロかミラ子か悩むな
    キョウトシチーもワンチャンだが

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:33:10

    絶対割れないのはシャルードとかグスタフあたりか

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:39:23

    ノーザンテースト→ダイナガリバー
    サンデー→ディープ
    ブライアンズタイム→ナリタブライアン
    トニービン→ジャンポケ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:41:34

    >>74

    ステゴはオルフェ一択やろ三冠馬やぞ

    実績も直接対決でも優劣つけてるやんけ

    賞金についても凱旋門2着2回分の賞金を省いたランキングなんて参考になるんか

    後継種牡馬も出してるのオルフェだけやん

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:41:34

    >>74

    個人的にはオルフェ以外有り得ないと思うな

    馬産の目的がダービー馬なんだし、余程差が付いてない限りダービー馬優先じゃない?

    ましてオルフェはダービーどころか三冠なんだから

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:43:36

    >>74

    獲得金額だとオルフェの方が上だぞ

    海外込みだが

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:43:51

    >>82

    オルフェが最高傑作だとは思うけどダービー云々は同意できない

    馬産の目標と傑作かどうかは別の話だ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:45:21

    ゴルシは取りこぼしたダービーを勝ってゴルシと直対で白黒つけてるオルフェが最高傑作なのは流石に揺るぎないと思うのだが

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:48:46

    >>84

    別に同意しなくても良いけど

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:50:35

    >>76

    三連覇ってそんな偉業か?

    千歩譲っても三冠&顕彰馬と同等にはならんでしょ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:54:17

    宝塚三連覇と三冠は到底比肩出来ないと思うな

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:04:22

    そもそも達成できてないことを前提に語ってんじゃねえ
    宝塚3連覇できてないのがゴルシで三冠達成したのがオルフェだよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:05:38

    三冠→できなかった
    三連覇→できなかった

    ゴルシって明確な偉業らしい偉業を達成した馬ではないのよね

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:07:54

    直接対決でボコられてんだから仮に宝塚3連覇しようと
    宝塚3連覇がクラシック3冠と同価値だろうとゴルシが上にはならねぇよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:39:48

    ミスターシービー→ヤマニングローバル
    武豊いわく怪我がなければ三冠と有馬記念を取れたらしい
    それ抜きにしても3つものG2勝ち鞍は際立っている

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:35:33

    キタサンブラックはイクイノックスが走り出してから種付けした世代の方が数と繁殖の質は良いからな。
    普通に更新する可能性もあるんじゃないの

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:41:33

    アグネスデジタル→ヤマニンキングリー
    G1勝ってるのでカゼノコという説もあるが、変態性に最も近かったのはこいつだと思っている
    まあマイラーじゃないんやけどなブヘヘヘ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:32:40

    ダイタクヘリオス→ダイタクヤマト

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています