真由はアニメの方で救済されたよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:17:24

    孤立してた原作よりは北宇治に馴染めてると思うし、卒業後も友情は続きそう

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:17:59

    別に原作でも孤立なんかしてないけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:18:44

    原作では早々に麗奈と仲良くなるし、下級生にも慕われてる描写あるから孤立なんてしてないぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:19:17

    >>2

    でも救済はされず投げやりエンドだよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:19:28

    むしろトラウマ補強されてるような気がしなくもない…
    そもそも原作では嫌味言われてたくらいでお辛い過去が大してなかったし

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:20:05

    原作だと秀一も麗奈も真由の実力や努力を認めてるし真由がソリでも充分相応しいと思ってたからね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:20:56

    今回久美子のソリ奪ったのは真由的には救いでもなんでもないからね…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:21:27

    原作じゃ麗奈はソリに対して一貫して上手い人が吹くべきという立場を貫いてたからな、アニメとは根本的に違う

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:22:34

    原作の真由はずっと本音しか言ってなかったのに久美子が勝手に曲解してただけだしなそもそも

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:23:51

    麗奈がずっと久美子派だったアニメの方が居心地悪かったと思うよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:25:47

    まずなにを以て原作の真由への救済になるのかわからないんだけど
    原作のプロフィールで真由の好きなものは部活、音楽、友達(嫌いなものはなし)でそれらは全部北宇治でも手に入ってるわけだけで

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:27:11

    >>11

    金賞も取れたしなんだかんだ旅行に行く仲にもなってるからな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:27:42

    孤立はしてないが結局真由は宇宙人みたいなもので終わってたのでまあ投げやり舞台装置エンドだったのはそれはそう
    ただ原作だと久美子麗奈両方ともソリにアニメほどの執着はないし原作と比べてアニメ真由が救済かといわれると疑問符つくな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:28:52

    アニメは真久派への救済だぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:29:25

    原作だとあのまま真由がソリでも麗奈も秀一も久美子もすんなり受け入れてたとは思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:30:57

    真由にスポットを当てた代わりに秀一が空気化したのがアニメだからな
    百合派は満足なんだと思うよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:41:37

    >>13

    価値観が違ってて1年程度の交流でしかも途中までは苦手意識を持ってた相手と親友になるのがそもそも無茶ではある

    でも価値観が違う中で久美子は演説で「悔しい思いはその人のもので誰かに奪う権利はない」という真由へのメッセージを送って対話の姿勢をみせた

    それで久美子と真由は最後に同じ空間でユーフォメンバーと一緒に記念撮影した

    わかり合えなくても互いを尊重するのが原作の久美子と真由の関係性なんじゃないかなって思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:46:50

    >>16

    百合好きな人にとって秀一はノイズでしかないからね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:49:00

    秀一はOPからもEDからも省かれてるんだから察してくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:50:23

    余計なトラウマ背負わされて重荷を作られただけなんじゃ……
    原作の真由はもっと気楽に生きてる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:57:34

    良く分からん人だがこれからは仲良くしようや…あとウジウジしてすまんな…が原作久美子の対応で、真由も迷いが晴れたならエエんやで(にっこり)で終わりよ
    原作は全体的に真由は部に馴染んでて久美子個人の問題としてフォーカスが当たってる

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:58:52

    >>20

    自分の境遇に対しての深い悲観も引きずるほどの悲しい過去もないから久美子が刺せなかったのが原作真由で悲しい過去を作って共感させて久美子でも刺せるようにしたのがアニメ真由だからね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:10:26

    原作の真由はそもそも救済なんていらん
    あすかぶった態度で誰にでも刺さる言葉が言えると思ってた久美子の独り相撲

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:12:48

    強いて言うなら原作真由はつばめちゃんが救ってるから久美子の出る幕が無かった方が近い
    めちゃくちゃいいんですよあの辺のつばめちゃん

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:30:08

    「アニメ世界線の」真由が救われただけでは

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:30:20

    真由の救済ではなく久美子真由ペアの救済だな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:04:22

    絶賛一辺倒で気色が悪いわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:26:27

    普通に賛否両論だと思うけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:28:58

    アニメ真由は裏ボス属性強化のためにお労しい過去がプラスされたり麗奈との交流がカットされ、
    かといって原作で得られなかった何かを得たということもないので、キャラとしての扱いは良くなっても本人目線では労苦が増えてるだけだと思うなあ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:41:56

    >>25

    それもまた違う気がする

    あくまで今いる北宇治の中では上手くやっていけることが示されただけで、根っこの部分(楽しく演奏したいだけなのに自分が上手いせいで他の人を傷つける)ってのが解決したわけではないからね

    というかこんなもの根本的な解決なんぞ無理で、エンジョイかつ上手い人らの集まる市民楽団とかでも探して棲み分けていくしかない

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:48:30

    >>13

    ぶっちゃけアニメ版も12話のラストシーンやるための舞台装置でしかないと思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:54:35

    京アニだから多少の改変しても許される

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:31:19

    舞台装置感減ったのは確かだな
    そこは素直にアニメ側が上手くやった部分だと思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:44:23

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:00:11

    >>34

    これって業者?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:33:22

    別にアニメの方が好きって意見はあってもいいが
    原作を超えたと言うのはやめろ
    終わりのない争いにしかならん

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:35:06

    >>35

    業者か荒らし

    タイトル無関係のタフスレにも出張してるあたり対立荒らしっぽい

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:49:50

    孤立はしてないんだけど原作のほうは最後まで(特にユーフォパートで写真撮る場面)私が写ってたほうが皆嬉しい?みたいな事言うんだよね。アニメで描写してきた相手の望む自分として振る舞う真由ってのが深く追求されずに終わったから、今回のアニオリには個人的に大満足。

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:07:31

    >>37

    ありがとー、なんかやけに同じ文見ると思ってたんだが対立煽りか

    通報しとくわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:30:21

    救済という結果のために捻じ曲げられた印象しかないんだが

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:11:49

    本当に心底エンジョイしてたイメージしかねぇ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:07:57

    どっちにしろ舞台装置だし、原作が先に来てるから『アニメの結末のためにねじ曲げられたキャラ』って見方の方が強いかな
    わざわざなんちゃって可哀想な過去を盛って可哀想な子にしてるのは、救われたというより背負わされたってのがあってる気がする
    まぁ原作も今週の短編集でなんか爆弾投下されるかもしれないから様子見だけどな

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:03:25

    ただまあアニメの展開もあれはあれでめちゃくちゃおもしろいんよな
    俺は素直に小説もアニメもどっちも好きって言えるぜ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:03:46

    >>43

    それはその通り!!! いいアニメだった!!

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:11:53

    >>43

    不満なのはアニメで真由ちゃんのあんたのことすいとーよシーンと風呂シーンがカットされたこと

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:08:59

    そもそも原作では救済必要ないキャラだし救われたのは真由じゃなくて真由はなんのために出て来たんだってずっと言っていた真由ファン
    代わりに秀一がなんのために出て来たんだってキャラになったらけどね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:08:35

    保守

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:43:09

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:47:53

    >>43

    それなら他所で暴れてるやつを引き取ってほしいんだよね

    迷惑でしかない

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:08:55

    短編集は原作準拠だよね?
    頭が混乱しそう
    一番楽しみなのはなかよしのぞみぞだけど

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:11:51

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:57:39

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:10:25

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:54:51

    原作はすべて真由の狙い通りだったから原作のが完全勝率利かなと新刊読んで思った

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:46:56

    つーか未だに黒江真由がxのトレンドに出てくんのもはや怖いんだけど
    ポストも真由に否定的かつ真由好きとかアニオリ擁護派への人格否定までいってるの多いしもはや一種の病気やなあれは

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 04:25:24

    >>55

    荒らしたいの?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:56:06

    色々熱くなってるアニメ久美子と麗奈に対して、とくに情動も湧かずに周囲の空気見て粛々とソリストになる原作みたいな真由もそれはそれで見たかったなとは思う

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:16:22

    >>21

    原作好きだけど音大行かず教師になるルートならアニメの方がドラマ性強い気はする

    ソリは出れないけど部長として北宇治を優先、トラウマがある真由の心も開いて教師に必要な対人力の高さを見せてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています