しゃあっ 叢雲・ソード!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:23:40

    でいっ
    そして悪魔は絶命した

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:24:38

    無印のときはホントにコレしか選択肢なかったんだよね 凄くない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:26:24

    VVは魔速型でプレイしている…それが僕です
    力速型だった前作とは違うプレイを楽しんでいる反面…叢雲でグッチャグッチャにしたいという気に駆られる!

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:26:52

    >>2

    金リンゴ二回使ってやねぇ

    チャージ使ってやねぇ

    禍時:会心使ってやねぇ

    しゃあっ 叢雲・ソード!

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:29:11

    気になってしまう
    分神してから禁断の叢雲・ソード“四度打ち”でどれほどの火力が出るというのか

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:31:12

    こーじんらせんざん……神

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:32:25

    だけどね本当はオレ……掛け声が好きすぎて麁正連斬から離れられないナホビノなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:35:41

    その気持ち…わかるぜ>>7ゴ!

    今作は多段系が強いから取り回し良くて嬉しいんダァ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:38:07

    カッコいいスキルが多いから沢山スキルを積みたくなる反面しゃあけど破壊力が足らんわ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:06:52

    >>7

    MPの費用対効果が優秀を超えた優秀

    最序盤に手に入っていい技じゃないよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:16:50

    生弓のモーション好きなんスけど、叢雲・ソードより火力劣るんスかね…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:51:34
  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:00:13

    >>12

    あざーす

    記事にリンクあったマサカド公の攻略も助かったのん

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:03:22

    >>12

    ペルソナ3Rのエリザベス攻略でもお世話になったサイトやん 元気にしとん?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:05:14

    まあ気にしないで
    今作はかなりステが盛れるのと有用な固有スキル多い都合上ブレロマ抜いても火力出せるし他のスキル詰め込む余地もありますなら

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:28:03

    >>12

    この記事を読んで一般メガテニストは属性特化悪魔を作ってると知って一番驚いてるのは俺なんだよね

    三属性くらい使える悪魔を数体作っておくか何なら四属性使える悪魔が理想的だと思ってきたのに……こんなの納得できない

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:32:00

    >>16適正やダメージのこともあるからね

    沢山属性を積むととっ散らかるのさ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:51:19

    あの…自分雑魚はヤブサメで強敵は補助と叢雲をやる力型やりたいんスよ
    補助とパッシブどれ選べばいいか迷うんスけど皆どうしてるんスか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています