【遅報】禁止環境ヤケモン、決定

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:29:24
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:34:05

    個人的にはヤラティナ行けたの意外 使って強かったけど低火力とかでそこまで高評価もらえてなかった印象

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:52:08

    今回落第少なかったな まあ役割持てそうなやつだけ議論行きしてるから当たり前か

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:01:08

    火力ユイダメだったの結構ショックなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:03:42

    >>4 まあ役割対象いないからな...物理受けへの受け出しも安定しないし厳しい

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:25:18

    とりあえずヤシラムが通って一安心だわ
    めっちゃ使ってたけど強みが対面性能に寄ってたから正直怪しいかなと思ってたし

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:02:33

    >>6

    コライドン受けを破壊できるの気持ち良すぎるんだよな…

    やはりかたやぶりは偉大

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:06:08

    一般枠に一生居座るギャラはマジでなんなんだお前…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:35:13

    落ちた一般全員悪か やっぱディンルーバンギチョッキイーユイの壁は厚い

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:57:00

    読んでて知ったが、ヤーティって一撃必殺はダメなんだな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:59:00

    >>10

    一撃必殺は運ゲー過ぎて理論もクソもないしな

    そりゃ適切な場面で撃つ必要はあるけど、理論に基づいた火力を打つなら不必要な物だよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:04:54

    >>11

    確かに交代際に負荷を掛けられないからなぁ

    二回高火力出した方が良さそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:48:50

    そういやへイラッシャは議論入りしなかったのか

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:54:52

    命中70は運命力で当たるってことは外れ70の一撃必殺は運命力で外れるということでもある
    割と一貫した論理ではある

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:14:22

    ヤライドン紛らわしいな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:33:45

    >>15

    ヤライドン(緋)ヤライドン(菫)ヤバサノオウヤツノオロチ

    お好きな呼び方でヤkwww

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:46:04

    >>14

    逆やで、一撃必殺があたったら理論もクソもないから30%はないものとするってのが始点や

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:47:44
  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:57:28

    日ネクうかる一般ヤケいないけど大丈夫そ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:50:21

    >>19

    これが10位以内とかに居たら別だけど61位なら対策切っていいやろ流石に…

    増えたら考えれば良い

    実際約400戦中で日ネクに当たったの一回だけだし

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:52:38

    でも@クリチャ メテドラ/ゲイザー/日差し/舞とかのロン毛壁構築に組み込まれてる奴普通に無理なので流行らないで♡

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:27:36

    クリアチャームとかいう論者泣かせ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:18:23

    >>22 大丈夫だ 論者はダブルやらんからめったに見ない

    あっカイリューチャーム持ってる...ギャラ電気テラバで飛んでカイナワイブレで起点にされる...

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:24:30

    >>22

    論理的にクリアチャームの扱いで困ることってあるの?火力強化しないしこっちからデバフ技積極的に撃つこともないし普通にありえないだけでは?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:26:36

    >>24 威嚇持ってるヤケ多いからそれ無効にされるときついってだけだろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:12:59

    ミライドンって受け出しできるの?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:25:15

    >>26

    ドリュディンで受けるらしい

    ホンマか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:29:35

    >>27 ディンルーいたらなんとかなるのかな ドリュウズも流星半減だからギリ行ける?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:29:16

    伝説環境で受け出し前提ってよくわからないけどキツそう(小並感)

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:02:17

    どうでもいいけど、今回の禁伝物理5特殊5できれいに分かれてるな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:04:26

    >>14

    >>17

    役割論理は元々第四世代の火力インフレの中で旧態依然の役割理論に拘る老人を皮肉って作られた戦術な訳だけど、一撃技の否定も当時の第二世代対戦環境コミュニティにあった一撃必殺禁止のローカルルールが起源なんだよね

    そこから30%は実質当たらない=70%は実質必中という必然力・運命力理論が生まれた

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:13:30

    >>19

    気になるならホウオウ軸で組めばいいのだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています