連載途中で画力が上がる漫画家=神

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:44:42

    読んでて画力の成長が味わえるし、主人公達の成長としても捉えられるんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:45:19

    それは鍛えnightのことを…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:46:11

    鍛えnightはよく語られるけど元の絵柄を代償に力を手に入れたから一長一短ではあるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:47:28

    だけどねオレ…
    本当は”画力が上がった絵柄“よりも“画力が低かった頃の絵柄”の方が好きな人間なんだ

    昔は味があったのになあ
    お前は成長しないのか 流行りの画風を取り入れるのが生きていく秘訣なんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:47:51

    はねバド!…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:48:55

    確かに画力は上がった反面…ヒロインは1巻の方が可愛かったという想いに駆られるッ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:49:23

    覇者の剣…神

    ヒロインの乳がえらい事になってるしガントは滅茶苦茶かっこいいし回転王もかっこいいし蛆虫親父は蛆虫だし…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:49:51

    猿先生なんかは格闘描写はめちゃくちゃ上手くなったけどメスブタの絵柄が微妙になったんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:50:14

    >>8

    猿先生の可愛かったメスブタって…

    ま…まさか…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:53:29

    >>6

    スラダン…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:54:48

    全話無料で読み返すと灼熱カバディも画力の上がり方が凄いッスね 忌憚のない意見ってやつッス

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:56:06

    ケンガンは大体初期より現在の方がいいけど串田ちゃんだけは初期の方が良かったんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:56:57

    不思議ですね
    昔の方がキャラデザも良かったし絵がうまかったように感じる

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:58:19

    致命的な問題がある

    最後まで読んでから序盤読み返したときに画力の低下が気になってしゃあないことや

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:59:43

    >>5

    この方は背景とかが元から上手かった印象だから

    絵柄を変えたって方が近いんじゃねえかと思ってんだ

    勿論より上手くはなってるだろうけどね(グビッグビッ


    ちなみに今はまた全然作風の違う作品を描いてるらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:00:09

    ボリス大丈夫?画力が上がり過ぎてストライクゾーンから外れちゃったけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:02:03

    >>9

    ブン屋の麻美さん…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:08:51

    黒子のバスケは麻薬ですね

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:49:59

    ヒロアカ…すげぇ
    最初でも十分すごかったのに、病院襲撃篇からなんか画力がプルスウルトラしまくってるのか書き込みの量がすごいことなってるし…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:01:00

    >>19

    最初から十分画力があるのにさらに成長するとかそんなんあり?

    人間の可能性の自覚がありすぎるんとちゃう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:07:59

    >>19

    単行本でそこら辺を読んでた時は気にしてなかったけど、1巻目から見返すと本当にデク達みたいにプルスウルトラしてるんだよね 


    ちょっと本気出しすぎんとちゃう?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています