原作を知らないと楽しめないエンタメ全振りの意識の高さに欠ける映画として

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:54:20

    評論家から御墨付を頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:55:24

    ゲーム原作なんて刺さる人だけ楽しめればいいと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:56:03

    所詮地球人の内輪向け作品だ俺には関係ない

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:56:12

    ハッキリ言ってマリオ知らないのはお爺ちゃんだから

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:56:34

    そいつの原作に一切触れてない人間の方が少ないからマイペンライ!

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:57:19

    内輪が世界中を超えた世界中なんだよね凄くない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:57:21

    マリオ2大丈夫?

    2026年はネームドの映画が結構多いらしいけど

    https://www.imdb.com/search/title/?year=2026&title_type=feature

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:57:25

    >>4

    お言葉ですがおじいちゃんですら知ってますよ

    よほどゲームを嫌ってて意図的に遠ざけでもしてないと必ず目に入るんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:57:38

    広告からずっと娯楽全振りスタイルをアピールしてたのに高尚なメッセージを求めて視聴するなんて評論家ってやつは意外と天邪鬼だな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:57:54

    >>7

    あぁマリオもネームド側だから問題ない

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:58:15

    実際マリオやったことないけど映画普通に楽しめたんだよね
    お兄ちゃんするマリオかっけーよ
    しかし……一緒に見た友達があそこのBGM過去作リスペクトで超クールじゃんと盛り上がってる中で1人だけ入れなかったのは寂しかったのです……

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:58:23

    >>1

    すいません、ブルックリンの設定は誰も知りませんよね?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:58:38

    評論家には個人的にどう思ったのか教えて欲しいのが俺なんだ
    まさかマリオに触れた事ないタイプ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:59:12

    >>9

    何もメッセージ性がないって言ってるけどねこの映画から家族愛や勇気を出すことの重要性を見いだせないのは正直馬鹿だと思うの

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:59:20

    まあ評論家の言うことにも一理あるんだよね
    作中のほとんどの事象に説明がありませんでしたから

    どちらかと言えばこの説明一切ナシでも500億人に通じる映画側が強すぎを超えた強すぎなんだ
    くやしか

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:59:31

    >>13

    大人気作貶す俺かっけー超クールじゃん

    以外にないと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:59:31

    評論家…すげえ
    タイトルに「MOVIE」が付いてる時点で原作ありきの映画なのに原作を度外視した視点で語ろうとしてるし

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 12:59:35

    スレタイと>>1には致命的な弱点がある

    マリオブラザーズの会社とかピーチ姫の設定とかドンキーコングの設定とかこの映画でいきなり知らされる事や

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:00:10

    >>7

    もっと内輪向けにしてワリオやワルイージデイジーキャサリンとかを出してくれっと思ったね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:00:30

    エンタメ映画にエンタメ全振りの映画って評価は褒め言葉なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:00:30

    なんで花を取ったら火や氷を放てるようになるのか教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:00:45

    >>7

    しゃあっ期待株とマリオのライバルになりそうリストだぁ


    1. モアナ実写

    2. バットマン パート II

    3. トイ・ストーリー5

    4. ヘイルメリー計画

    5. ファストX: パート2

    6. アベンジャーズ5

    8. マンダロリアン&グローグー

    9. マスターズ・オブ・ザ・ユニバース

    10. ロード・オブ・ザ・リング: ゴラムを追え

    11. スター・ウォーズ: ニュー・ジェダイ・オーダー

    12.ハンガー・ゲーム2 復活の夜明け

    13. スーパーガール: ウーマン・オブ・トゥモロー

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:00:49

    >>18

    うむ……原作勢も知らない設定が生えて来たんだなぁ

    どないする まぁ今までが逆に語らなすぎだからええやろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:01:00

    >>15

    ウム…『見てればわかる』映画の極みみたいなもんなんだなァ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:01:04

    >>4

    ふうん、ルイージは知らないのか

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:01:06

    >>18

    ドンキー・猿がクランキーの孫から息子に変更されてる時点でこれまでの設定は通じないんだっ

    映画オリジナルだと思った方がいいっ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:01:53

    >>21

    なんでって…そういう花だからやん

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:02:47

    >>1

    >>11

    は…話が違うであります

    ルイージはイジるものであります

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:03:20

    評論家の理想は宇宙人が人類絶滅後の地球に降り立ってこの映画だけサルベージ成功した時にも十全に理解できる事だからね
    いや待てよ もしかして宇宙人が固有名詞を何一つ知らなくてもアトラクション的映像として普通に楽しんでくれるんじゃないんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:05:48

    ワシはルイージの扱いは認めてへんっ

    サークライどころかミヤホンが率先してやってきたやんかっ


  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:07:33

    マリオファンを楽しませるだけが目的の映画でストーリーが薄っぺらいみたいな批評見て困惑したのが俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:10:36

    もしかして評論家って完全に映画オリジナルの作品以外を評価しないほうがいいんじゃないっスか?
    伏線なしに前作キャラとかTVでいたキャラとかがでようものなら憤死すると考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:11:13

    >>22

    強っつえーよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:13:11

    >>32

    そもそももうみんな評論家の意見なんか見たがってませんよ

    「ワシはこれが言いたい」が先行しすぎてて映画の評価じゃなくて自分語りにしかなってないんや


    有象無象の口コミの方がよっぽど分かりやすくて参考になるんだよね

    凄くない?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:19:30

    こんな掲示板の書き込みだけでもめちゃくちゃ面白そうに見える時点で斜に構えてるだけの評論家のコメントとか話になんねーよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:33:25

    青い甲羅=糞
    飛んだ瞬間にピンチだって分かるんや

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:49:34

    >>22

    魔境を超えた魔境

    ああーっ2026年にバック・トゥ・ザ・フューチャーさせてくれェ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:57:22

    >>1

    >>2

    >>3

    >>4

    >>6

    >>8

    >>31

    2023年のマリオ映画で冒頭の元ネタがこれってそんなんあり?

    内輪向けにもほどがあるんとちゃう?


  • 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:58:31

    トゲゾー甲羅の説明不要!知ってる物として扱えばいい!は知名度のゴリ押しを超えたゴリ押し

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:59:24

    超マーダ男お気に入りの映画やん、元気しとん?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:00:10

    評論家も辛かったと思うよ
    立場上何も考えずに面白かったとは言えないんだから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています