ゴリラに負けた時とどっちがマシなんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:41:22

    あと鬼龍はマジで龍継ぐ通してなにがしたいんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:43:46

    さぁね…だがゴリラに負けたほうがネタになるだけマシなのは事実だ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:44:16

    オイオイ目的はずっと「だれかに龍継いで欲したがってる」で一貫してるでしょうが

    誰も継ごうとしてくれない&都合としてくれてる悪魔王子にはクローンはやーやーなのでゴネてるからまったく話進まないだけでね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:45:19

    終活…
    まっ何をすれば継いだ扱いになるのか分からないからバランスは取れてるんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:46:20

    >>3

    鬼龍がクローンだから〜とかゴネるのやめてさっさと悪魔王子に龍継がせたら来週にでも最終回に出来るんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:46:22

    ゴリラ展開は一応相手が猿補正の乗ったゴリラだったってフォローもあるし途中で悪魔王子がなんとかしたからよかったけど今回はボリスに愚痴りながらなんの警戒もなく歩いてる中女相手になすすべなくやられるってのが…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:47:20

    しかし……ここでやっぱりクローンでもいいですよとか言い出したらいよいよガルシアはなんだったんだという話になるのです……

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:47:52

    この漫画のゴール:誰かが龍を継ぐ
    ゴール条件:鬼龍の気分しだい

    鬼龍の気分しだいであと100巻引き延ばせるし
    鬼龍の気分しだいで来週最終回にすることも出来るんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:48:50

    もしかして悪魔王子に手柄を与えてロシアに人権与えさせて人間悪魔王子に龍を継がせるつもりなんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:49:32

    おじさんが蛆虫になりすぎて龍を継ぐ価値無いのが根本的に破綻してるんだよねこの漫画

    だから龍継ぎたがるキャラが親として認めて欲しいクローンぐらいしかいないのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:50:05

    自分から挑んでボロ雑巾にされて息子に助けられたゴリラ戦
    後ろから完全な不意打ちだけど負けるわけないとか言ってた女工作員にやられた現在
    どう見るかだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:50:33

    >>5

    >>7

    鬼龍は悪魔王子のこと内心認めてるし息子たちの中ではかなり好感度高い方けどクローンやーやーなの一点張りで認めてないと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:51:45

    >>10

    主人公の龍星ですら龍よりも灘(キー坊)や虎(オトン)を継ぎたいと思ってそうなんだ 

    特に龍はもうどうでも良さそうなんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:53:23

    し、しかし…悪魔王子が継いだら龍星はなんだったのかという話になってしまうんです

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:54:22

    今のおじさんの後継ぐのなんて罰ゲームでしかないですよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:55:09

    >>14

    まぁそれはそうやが

    それいいだしたら

    「そもそも龍継いだからなんだよ」って話でもあるけどなぶへへ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:55:21

    まあ今回の描写は気にしないで
    どうせ総身退毒印使って
    「俺が女に負けるはずないだろう…やつはあの男の懐刀…R国一強い男だ」
    とか言い出しますから

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:55:31
  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:57:15

    そもそも龍を継ぐの意味がよくわからないのが俺なんだ
    なんでそんなに継ぐものが必要なのん?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:57:36

    頻繁に設定を猿空間送りにするくせに
    「鬼龍はおとんと命を共有してるから鬼龍が死ぬとおとんも死ぬから殺せない」だけ律儀に守ってるのはなんなんスかね
    そんな設定さっさと猿空間に送って鬼龍殺せば全部解決するんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:58:48

    >>20

    なにって...まさに「さっさと鬼龍殺せよ」って言われないようにするための設定やん

    「さっさと鬼龍殺せよ」が成立したらこの漫画終わっちゃうのん

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:58:55

    鬼龍は殺されたがってるけど今週の悪魔王子の言い方的に鬼龍を売って殺そうとしたのなら本人の言ってる通り継ぐものになるんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:58:57

    >>17

    総身体毒印←これ

    お前のせいで毒使われてもふうんああそうとしかならねえじゃねえか

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:59:38

    >>21

    な、なんやこの負のご都合主義は

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:00:25

    ガルシア11号よおちょくちょく鬼龍殺せるとか言ってんだからとっとと殺して強制的に継いじまえばいいのに

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:01:11

    >>25

    良くも悪くも鬼龍そっくりたから口先だけで家族殺せないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:01:42

    悪魔王子が鬼龍と一回でも美術館行って趣味が合致したら終わりそうなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:02:34

    来週には総身退毒印で復帰してると思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています