灰原の研究「老化薬」説あるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:16:38

    もし本当に老化する薬を作っていたとしたらマジで怖くない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:22:08

    自己再生能力を鈍化させる方向ならまあ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:22:47

    APTXでも未知の領域だけどあっちはまだ若返りたいっていう願いは理解できる
    でも老化薬は灰原の言う通りほとんどの人間が価値を見いだせないし何度考えてもメリットが出せないから本当に禁忌に足を突っ込んでそうな怖さを感じる

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:27:16

    アポトーシスの反対はネクローシス(制御できない細胞死)らしいから灰原が作らされてたのもこの類の薬なんじゃないかなと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:29:35

    ベルモットが恨んでいるのもAPTXよりこっちの方だと思うんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:30:25

    aptxと併用するんじゃね
    伸び縮みすれば楽しいかもしれん

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:42:24

    APTX4869は若返らせるというよりも肉体をある年齢の状態に固定する薬っぽいもんな
    老化薬(仮)も同じ作用機序だったらなんかゾッとする

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:15:47

    >>7

    思いついたのが赤ん坊を成長させて組織の即戦力として速攻仕事させる…なんだけどなんか別問題発生しそうだから無いか

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:26:21

    ベルモットはAPTX4869を服用して若返った説が有力だったけど最近の描写を踏まえるとどうやら違うっぽいのが不気味なんだよな
    元々不老体質だったっていうのが個人的にはしっくりくる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:26:45

    老化促進で老衰死させられたら
    それは毒殺としては扱われないどころか殺人として処理されるかどうかも怪しいのかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:29:55

    >>9

    若返り否定するような描写ってどんなのがあったっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:00:51

    アポトキシン関連やボスの目的云々はミステリー漫画だけどSF的な怖さがあって好き

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:37:38

    >>11

    シャロンから今の状態に若返ってるけどAPTX4869を服用して若返ったメアリーと比べて若返り幅が小さい

    メアリーは赤井の母親で29のクリスが娘って設定のシャロンはそんな歳変わらないと思うから同じ薬なら同じだけ若返るのが自然なんじゃないか

    後、17年前のベルモットが変装してるんじゃなかったら今と比べて若い感じがして微妙に歳取ってるのかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:41:39

    >>13

    まあ、ベルモットが飲んだ薬が未完成だったとかも考えられるけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:59:04

    老化薬って何に使うんだろう
    俺の貧弱な発想力じゃ子供の「お兄ちゃんお姉ちゃん欲しい!」が(一応)実現出来ることくらいしかわからん
    「ひな祭りの人形みたいに一部の人間しか喜ばないもの」に引き摺られすぎ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:07:39

    クローンを作ってこの老化薬でそこそこの年齢まで促成して、臓器移植用の臓器を手に入れる…とか?
    いっそ脳みそ移して肉体乗り換えてもいいけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:21:40

    >>15

    もしかしたらあのお方の体自体が

    そもそもAPTX服用者と同じ状態になっているのかもしれない


    基本的に老化って

    体の細胞の生成と崩壊のバランスが崩壊の方に傾くから起きる現象であって

    もしもそのバランスが完全に釣り合っているのだとしたら

    体は一切成長も老化もしない不老の体になるだろう

    コナンが身体測定で一切身長が伸びてないって言ったのは、そういう状態になっているせいなのかもしれない


    つまりあのお方は子供(あるいは赤ん坊?)の体から一切成長できない体になっていて

    それを解除する、細胞の生成と崩壊のバランスを崩すための老化薬なのかも

    その過程で出来たのが、細胞の生成と崩壊のバランスを釣り合わせるAPTXだったとか

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:52:45

    不老不死の薬ではなくむしろ老化を促進させる薬はまあほとんどの人間が価値を見出さないよな
    APTX4869も別の薬も烏丸やベルモットの不老体質を改善させるためだけに作られたんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:54:30

    単なる成長薬なら野菜とか食物生産の助けにもなるだろうけどこれは結構多くの人たちが喜びそうだしなあ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:14:01

    1話でジンが薬を飲ませるときに「毒が検出されない」的なことを言ってたし、老化による死なら毒殺ではないし、死体が発見されてもついさっき会った人間が老人になってるはずがないってことで身元の特定も難航するだろうから、そう考えると老化薬は理にかなってる気がする

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:24:16

    >>20

    ジンみたいに暗殺用の毒薬としてなら分かるけど灰原は「毒なんて作ってるつもりなかった」「勝手に試作段階の薬を使われた」と話してるしジンの使い方は誤ったもので暗殺用ではないと推測できるんだよね

    問題はそれが何なのかだが

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:32:16

    >>21

    ごめん見落としてた…

    暗殺以外の使い方となると途端に目的がわからなくなるな…

    灰原さんは用途について聞かされてたんだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:39:07

    確認なんだけど老化薬って灰原が自分の研究を大人への成長を祈る雛人形をそのまま薬の効果に例えていた可能性からでた説だっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:56:32

    >>22

    >>21

    ただ宮野夫妻版APTXは普通に暗殺に使われてるけど、シェリーのAPTXは復刻版で、私怨ありベルモットのメアリー以外で他に暗殺に使用されたような描写がないんだよね

    「本当に作らされていた薬」とか言ってるし、もしかしたら現代ではそこまで重要ではなく、試しに復活させたような感じかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:58:37

    子供にまで戻ると不都合があるし、ある年齢で肉体を固定する薬とかじゃないかと思ってるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:01:52

    年齢固定説も灰原の意味深な視線の意味が判明しないと分からないよね
    実は身長伸びてるけど解毒剤を使用する度に一定の年齢に巻き戻ってるから伸びてないようにみえるだけかもしれないし

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:11:07

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:13:04

    老化薬以外にも解毒薬=本当に作っていた薬説もあるよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:59:24

    ベルモットがジョディに、どうして年を取らないの?と聞いたことがある
    一般的には、前に会った時と同じ年まで若返っていたからと思われてるが
    これが本当に不老だとした場合
    ベルモットが、別に死にたい訳では無いが普通に年を取りたいと思っていれば
    老化薬は欲しいだろう

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:04:41

    >>16

    K2って漫画でクローン組織がそんな感じでクローン人間から臓器作ってたな…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:12:46

    大病を患っていて緊急に手術や薬による治療が必要だが年齢体格的にそれに耐えられない子どもを
    手術を受けられる年齢まで成長=老化させる薬とか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:12:47

    >>29

    烏丸とかベルモットは老化しない病気で烏丸が老人の姿なのは変装かもしれない

    それで烏丸は老化薬欲しがってる

    でもそれならベルモットが灰原に消えて欲しい理由がわからなくなるなー

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:45:55

    関係ないけど老化って言われたらYAIBA思い出すわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:07:06

    保守

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:11:33

    >>8

    あ、クローン臓器とか

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:53:51

    APTX自体もよくわからない
    歳の近い新一と志保が同じ小一に縮むのはわかるけど2人より40近く年上のメアリーが中学生程度まで縮むのが法則性が謎
    10年若返るのと40年若返るのとで成分が違ったのかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:58:57

    >>36

    メアリーが飲まされたのは灰原製のAPTXじゃなくエレーナたちが作ったAPTX説もあるからね

    焼け残った資料から復元したから完全なレシピで作られたとは必ずしも言えないし

    二つのAPTXは作用機序が異なるのかもしれん

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:03:46

    確か幼児にまで戻るのが完成品とは言われてないよね。もっと調整したらどんな人間でも肉体が最も優れてる時期に変異させる薬とかになるんかな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:41:50

    重要話で人魚関連の話あったし、人魚=不老不死だからそれの解除のための老化薬か

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:02:03

    実は開発初期に一度完成したと思われていてそれを服用したボスが意識ある赤ん坊になってしまっているから老化させたいとか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています