配信されてる……!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:32:04

    公式なのか……?


  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:32:55
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:39:16

    目まぐるしく変わる景色を覚えていられるなら
    あの日の空も思い出せるのかな

    そんな風に
    たらればを繰り返していれば
    永遠に無傷だけど
    人生にやり直しなんてあり得ないってわかってる

    真昼の空の月のように
    いつも自分らしくいられたら
    あの日の迷いも失敗も初めからなかったのかな

    EDの2番がホシノをメッタ刺しにしてる……

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:40:12

    >>3

    一番からホシノなんでセーフ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:42:15

    ホシノ専用後悔と懺悔の歌ってコト……!?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:42:32

    うへ〜息してるのに苦しいよ〜

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:45:54

    3番ええな
    歌う人のパートで対策委員会全員の歌になってる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:04:41

    フルを聞いたことでアニメが終わってしまった事を改めて実感してる
    なんだかんだ毎週見てたら喪失感あるなこれ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:06:06

    >>1

    クレジットあるから公式音源

    YouTube Musicに配信する時に自動生成される動画

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:08:13

    アニメだと露骨に過去おじ映すカットあるのが酷い

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:08:55

    真昼の空の月のように
    いつも強くはいられないけど
    あの日の過ちも後悔も全部全部私なんだよ

    真冬の夜の冷たい心も真夏の朝の気だるさも悲しみに暮れた君の涙も無駄なことはひとつもないよ

    大事なことはいつだって
    目を離した隙に消えてしまうんだ
    もう過ぎ去ったあの日に向かって手を伸ばしたって触れないけれど
    ありがとう全ての日々よ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:10:22

    4分と少しでわかる臨戦ホシノみたいな曲。自分を許せないからこそ頑張ろうみたいな前向きなんだか後ろ向きなんだかわからん曲

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:37:48

    >>11

    ホシノに刺さる歌詞が自動的にクロコに刺さる呪いの連鎖やめろ

    やはりアビドスは呪われた地!こんな土地には別れを告げなければ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:38:41

    >>13

    シェマタ「じゃあ僕が自爆して消し飛ばすから…」

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:41:17

    >>6

    だから息を止めた…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:42:50

    >>13

    セリカとアヤネにバトン受け継がなかったからセーフ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:44:55

    もうひといきじゃ 色彩をアビドス1年生に!

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:45:45

    「昼の月」の少し後の月のことを「十六夜」と呼ぶそうで……

    ホシノ目線の歌とすると「十六夜」の前の「真昼の空の月」はユメ先輩のことを指してるのか……?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:47:25

    wwwwwwwwwww

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:00:33

    >>13

    何が問題かって列車砲解決しても厄ネタはまだまだ沢山あるんだろうなってこともう終わりだねこの土地

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:01:59

    >>19

    なにわろてんねん

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:18:35

    完全なホシノ視点の曲とするとちょっと
    「真冬の夜の冷たい心も真夏の朝の気だるさも悲しみに暮れた君の涙も無駄なことはひとつもないよ」
    に違和感を感じるというか、ここだけ対策委員会がホシノの事を肯定してあげてるように聞こえる

    クロコ視点の曲とするなら「真昼の空の月」はまんま太陽の右目とその隣にある月の左目な「ホシノ(ホルス)の両目」な感じになりそうだね
    それでもやっぱ上の歌詞とか「いつかくる未来の私にとって誇れる私でいたい」はむしろ先生とかシロコ視点っぽさあるけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:21:40

    アリスが何も言わなくなってしまった…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:42:15

    真昼の空の月は、タイトル通り真昼の空に浮かんでいる月のことを素敵に思ったり手を伸ばす旨の歌詞がある
    ここで 夜=夢を見る時間帯 って考えると

    ・お昼(夜ではない時間帯)に浮かぶ月(月は夜に浮かぶもの。ある種、夜の象徴)へと想いを巡らせる
    →夢を見ない時間帯に夢を見る時間帯の象徴へと想いを巡らせる
    →ユメがいなくなった今、ユメがいた頃の記憶や思い出に想いを巡らせる
     →真昼の空の月とは、ユメを失ったホシノが思い浮かべる記憶の中のユメ

    って意味になるのかな、とか考えてた
    (歌詞内で月についてめっちゃ肯定的だし、手を伸ばしても届かないと言ってるし)

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:45:08

    やめなよアリスネタだった単語が一気にネタにできなくなってやがるよ……

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:19:54

    これはちょっと…

    流石のアリスも…やりませんねぇ……

    酷すぎます…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:25:14

    どうして二人は幸せなキスをして終了にならないんですか…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:28:39

    >>27

    真昼の空の月(ユメ)のように


    いつも自分らしくいられなかったから……

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:02:25

    >>25

    >>26

    ち、違、そんなつもりじゃ……!


    でもほら2番のラストは月を褒めながら「そろそろ行かなくちゃ」って決心してる感じだし

    そこから前向きに進みだす印象を受ける歌詞が続いていってるじゃん!


    そんで最後の「真冬の夜の~」からラストまで月って言葉が歌詞に出てこないのが

    ユメへの感情になんらかの区切りをつけることができたみたいに思えるじゃん!


    超ポジティブな歌だよ!ハッピーエンドの曲だよ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:08:32

    >>19

    あほしね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています