今の所ワンピの人攫いって全員そこまで強くないけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:45:08

    戦闘民族である九蛇の中でも強者揃いである九蛇海賊団の海賊船からハンコックと妹2人(こちらも九蛇の海賊船に乗船を許されている所を見るに流石に今程では無いだろうけどそれでもそれなりの実力者)を攫ったり、革命軍東軍軍隊長という革命軍内でもかなり高い立ち位置(ちなみに現東軍軍隊長のベロ・ベティの懸賞金は4億5700万ベリー)にいて戦闘力もかなり高いであろうジニーを攫えたりと作中には出てないけど強い人攫いは確実に居るんだろうな(ジニーを攫ったのはCP0か神の騎士団の可能性もあるけど)
    もしかしたら今後、今の麦わらの一味レベルじゃ流石に実力が釣り合わないから直接対決は無さそうだけど、麦わら大船団や革命軍やその他麦わらの一味の味方とそういった強い人攫いが直接対決する事があるかもね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:47:35

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 14:56:04

    少なくとも覇気使いなのは間違いないよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:01:23

    >>3

    全員覇気使える九蛇海賊団から人を攫うのに成功してるしな

    ゴルゴン三姉妹も乗船を許されている所を見るにこの時点で覇気使いだろうし

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:34:38

    そういや黒ひげってハチノスで奴隷集めてたな。あれどういうルートで手に入れてどう扱うつもりだったんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:35:51

    ハンコック除けば2年前のギアセカンドの速度にまったくついてこれないので最強レベルの島だぞ
    覇気を使えなくともロビンやフランキーが十分強いように覇気は単なる技術の一種でしかない

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:37:17

    先代皇帝が出てこないのってもしかして…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:38:42

    >>6

    それでも今まだ出てきた人攫いの中では段違いに強いだろ

    マクロ一味みたいな3人がかりではっちゃん1人にボコられる程弱い人攫いも居るし

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:41:33

    >>5

    自分で攫った奴隷もいれば人間屋で買った奴隷も居るって感じだと思う

    用途は黒ひげ海賊団の奴隷として働かせるか、転売するかって感じじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:44:13

    >>6

    いうてルフィは頂上戦争の時、満身創痍になった際中将に囲まれて捕縛されそうになる(=満身創痍になってやっと中将レベルが複数がかりで捕縛出来るレベル)だし

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:52:55

    >>1

    そういやなんでワンピの人攫いって現時点では弱いのばかりなんだろうな?

    人攫いになって儲けてやる!って感じの強者とかは居ないのかな?

    犯罪者だけど海賊程は海軍に追われないらしいし

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:54:24

    >>7

    多分無いと思うけど革命軍No.3のジニーが攫われている所を見るに断言は出来ないのがね…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:56:13

    海賊王の息子という色んな意味で利用価値のある子供を匿ったどっかの中将が子供を守るために強い人攫いを襲いまくったとかじゃない?知らんけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:56:53

    >>13

    割とありそうだな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:57:29

    >>9

    黒ひげ転売ヤー説

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:01:57

    やっぱりタイガーを捕らえた人攫い凄すぎない?
    能力者じゃないから回桜石の錠でも弱らせられないし
    爆弾首輪付けられても決死で抵抗されたら道連れにされかねないのによくそんなリスク犯せるなって

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:02:32

    >>16

    そういやタイガーも人攫いに攫われた強者だったな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:04:43

    >>6

    少なくとも皇帝はハンコックを除いても強者揃いのロックスに所属していたニョン婆やガープに追い回されていたのに未だに娑婆に居るシャッキーとか普通に強そうだし

    先代皇帝は何もかもが不明だけどそれでも弱い事は無いと思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:05:40

    >>1>>16の情報を合わせるにガチで強い人攫いは少なくとも設定上は存在するんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:09:12

    強者を捕まえて奴隷にする方法として麻酔銃を撃つとか睡眠薬を盛るとかあるんじゃないかな?
    相当人の良さそうな面した奴が裂けの一杯でも驕るとか言えば飲む奴もいるかもしれん

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:11:33

    ドフラって人間屋のパトロンやってただけで仕入れは人攫い達に任せとったんかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:15:18

    >>21

    多分そう

    人間屋を三船長に破壊された際、ディスコがドフラミンゴを頼って居た事から、もしかしたら人間屋内の荒事や困り事は本人か幹部が出向いてたのかもだけど流石に人攫いの時点ではノータッチだと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:30:48

    >>20

    そういえば人間屋にいたエルバフ出身の巨人は居眠りしてるところを捕まってたな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:17:33

    シャボンディーの相場的に普通に強い奴は人攫いより商船襲ったりする方が割がいいような気はする
    売るためには捕らえた場所から店まで商品生かす必要あるからコストかかるし希少種族とかのプレミア狙うんじゃないと中々大変そう

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:02:49

    人拐い兼海賊みたいなのもいるんじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:13:36

    割と不意打ちや初見殺しが通る世界だし
    正面切って捕まえたとかじゃなくて思いついてもやらないレベルで姑息な手を使われたとかじゃないか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています