列車砲とか爆弾的なのは

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:09:47

    一発は撃たれるのがお約束だと思うんですがどうなるんですかね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:11:35

    俺も撃たれたのを受け流すと思ってた

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:12:11

    コイツの場合無理に壊したら爆発して周囲一帯消滅しますって代物だからな
    撃たずとも自爆?する展開も捨てがたい

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:12:17

    右から
    右から
    何かが来てる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:19:41

    セトが出るならそいつに撃って欲しいかな...
    それか砂漠化の元凶である砂嵐が人工的な、或いは悪意ある産物ならそれに撃って消滅させるとか

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:21:48

    撃たれたと思ったら砲弾じゃなくて花火が炸裂して、ホシノは列車砲が壊すべき兵器ではないと気付くパターンと予想

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:22:18

    確かこれ欠陥構造だから無理に撃とうとしてもエネルギーに耐えきれず吹き飛ぶって代物になってなかったっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:23:52

    その…アロナが観測してる情報だと一発撃たせただけでキヴォトス滅びますね…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:33:19

    >>8

    そうだったなぁ


    ならこうするか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:35:39

    >>9

    とばっちりでシェマタ送られる界王様カワイソ…

    ちなみに爆破解体も出来ない(するとアビドス周りがふっとぶ)らしいからミレニアムとか呼ばないと穏便に高速解体は出来なさそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:36:47

    流石に常に最大出力でしかぶっ放せないわけじゃないだろう……

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:39:27

    >>11

    最大出力で放つと~って出てないからおそらくだけどマジで一発一発が太陽と同じ温度のプラズマ出せるんだと思う…

    むしろOSなのに最大出力で~って情報省くか?ってなるので…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:40:03

    そもそも超高温に熱せられた大質量の実体弾を撃ち出すならともかく超高温のプラズマ化した少量の物質を撃ち出すだけなら射線上は焼き尽くすかもしれないけど一発でキヴォトス全域即焦土にはならんのでは?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:43:09

    >>13

    でもプラズマ撃たれたらシェマタ付近にいるやつらは高熱を回避できなくね?

    …そもそも高熱のプラズマってナンダ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:44:40

    >>13

    質量よりもプラズマによる熱線とか放射線とかの方がヤバいので…

    しかも同じ太陽のプラズマでも数千℃から数百万℃まで開きがあるので上の方だともっとヤバい

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:45:26

    ギャグならそんなカタログスペック上高威力の試し打ち出来ないからメンテナンス不足でこうなんかプスンと不発になると

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:45:58

    >>14

    雷が3万度で大電流で大気をプラズマ化させるから雷の超すごい版みたいなもん?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:46:54

    >>17

    「雷帝」ってそういうことなの!?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:47:41

    >>16

    アロナにわざわざ言わせてるのにそうなったらスゲぇ…

    まぁ正直また奇跡かなんかで不発とかにはしそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:49:08

    推定エネルギー源のセトが雷を象徴してるしシェマタ動かした時雷みたいな音がしたってあたりそういうもんだと思ってるんだがどうなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:49:59

    >>19

    射角を変えて空に向かって発射、それに耐え切れずに一発で故障とかにはなりそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:52:24

    >>19

    ここでチカちゃんファンブル引くか

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:52:31

    というか雷が落ちて動いた、というより中にセトが入ってたから動いた、ってこと…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:54:28

    >>20

    シェマタの中にセトがいるならアビドスの砂嵐にセトは関係…無かった…!ってなるんじゃ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:54:53

    多分兵器だと荷電粒子砲が一番近いんだけどあれは大気圏内で撃つと射程に限界があるんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:30:33

    言うて太陽の温度っつってもピンキリやし6千度程度なら核兵器以下よ?
    まぁシェマタ付近にいる奴は危険かもしれんが、正直ライフル頭に喰らって無傷な奴らがヒロシマ食らって死ぬかと言うとなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:46:04

    「教えてやろう、私が列車の砲術担当時代の話だ」
    「悪天候の中、30キロ先の車両を狙って撃ったことがある」
    「ひどい砂嵐でな…それでも2発に1発は当たった」

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:48:53

    >>27

    まーた大砲が持ち逃げされてる…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:52:46

    >>24

    砂嵐に直撃してセト降臨とか列車砲に砂嵐が衝突してセトが実体化とかも考えられる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:02:48

    発射された一発を防ぐ代わりに盾が消滅→ホシノが呪縛を振り切るって考えた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています