【クロス】任天堂キャラで誰か一人サーヴァントとして呼ぶことができたら

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:41:35

    戦力面、意思疎通面、その他色々考慮すると誰が最良のサーヴァントになるかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:47:30

    マリオ、カービィ、リンクの誰か

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:47:56

    新パルテナの鏡のピットくん(パルテナ様と通信や支援接続済み)かゼノブレイド2のレックス(第三の剣所有)あたり?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:48:13

    あえてのルイージ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:49:16

    >>2

    カービィは駄目だろ、エンゲル係数が突き抜けるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:49:21

    マルスとかアイク?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:56:22

    単純な設定上の戦闘力だと誰が一番強いかなぁ……
    実質ゾハルと接続してた後半レックスとか強そうだけどスターマリオが結局最強のような気もする

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:57:59

    >>5

    20cm四方だから問題ない

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:58:04

    >>7

    でも10秒しか持たんよスター

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:02:54

    任天堂キャラなら三種の神器を宝具として保有しているピット(新・光神話パルテナの鏡Ver.)かね 
    真・三種の神器は余っ程の事無けれ出さなそう
    それか光の戦車を宝具として保有しているブラックピット
    神様勢は何でもあり過ぎて聖杯戦争には向かない気がする

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:05:09

    >>8

    問題あるんだよな...

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:05:16

    ピットはメドゥーサみたらどう思うんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:10:55

    >>12

    ゴルゴーン以外はメドゥーサ!?この人(子)が!?って驚きそうではある

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:11:27

    「かわいいマシュちゃんに聞いてみよう!ドンキーコングって、知ってる?」

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:12:38

    >>14

    神霊…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:14:04

    >>14

    ハデス「マシュたんってばチョー本気出したらマジヤバでチャケパネェワケよ!!」


     【たんはやめよう?】

    →【そうだそうだ!やっちゃえマシュたん!】

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:16:11

    >>14

    わりと冥府系の神が無法なのは型月でも一貫してるから(本気のエレちゃん、グランドクソエイム)、コイツの一見無法な性能もまぁあり得るラインなのよね。

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:18:22

    >>11

    漫画版ならともかくゲーム版ならりんご5,6個とかケーキワンホールとかあげたら満足するやろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:21:06

    知名度補正がヤバい→マリオ
    対願望器経験が豊富でヤバい聖杯でも安心→カービィ
    まっとうに戦闘が強くて一騎当千の価値あり→リンク

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:25:29

    斬撃のレギンレイヴ好きだからフレイかフレイヤを召喚したいんだけど、あいつら神だから絶対召喚できないよな…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:32:32

    最強ではないだろうけど最良はリンクのイメージだなぁ
    万能すぎるあの勇者

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:38:17

    カービィの性格(ふらっと立ち寄った国の圧政者を懲らしめます、住民から感謝されその国に永住しますが決して鼻にかけたりはしません、それからも国や他の地域で問題が起きれば積極的に駆けつけ解決します、影を落とすような暗い過去もありません、一人よりも二人・三人よりも四人な陽キャ気質です、多種多様な種族と交流を持っています、敵だろうがハートを投げればすぐ友達になれます、知らないとはいえ敵に悲しき過去があろうが躊躇なく倒せます)←こいつの欠点

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:41:13

    >>22

    思い込んだら一直線過ぎて融通が効かない

    善良過ぎて騙されることもしばしば


    こんなところ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:46:44

    >>16

    マシュ「は…はい!カルデア家筆頭家老マシュ・キリエライト、やってやりましゅ!うおおおー!」

    ハデス「いいねぇ!じゃあおじさんもちょっぴり張り切っちゃおうかな!マスターくんも指示頼むよ!」

    謎のようじょ「待てーい!すんなり復活しとるでないわ!再生も続編も出来ないというセリフは何処行ったんじゃ!」

    藤丸「え…?こ、子供!?ハデスさん知り合いなんですか?」

    ようじょ「わらわは子供ではなーい!むきー!脳年齢24歳じゃぞ!」

    ハデス「子w供wwマスターくん、このちんちくりんはね、ナチュレたんっていうの。」

    藤丸「そうなんだ…よろしくね!ナチュレたん!」

    ナチュレ「あっ、これはご丁寧に…ではないわー!せめてたん付けはやめよ!これだから人間は嫌いなんじゃー!」

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:50:35

    >>24

    「人間どもお前らやり過ぎだいっぺん滅ぼす!!」ってタイプの神様だけど星の危機とあれば流石に破壊王ナチュレも手を貸してくれそうだよね…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:51:43

    記憶喪失前の近衛騎士か厄災の黙示録リンクはかなり強そう

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:52:08

    >>6

    マルスじゃなくてその友人のエクスカリバー使えるキャスター呼ぼうぜ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:53:10

    >>23

    懐柔しやすいけど裏切られやすい

    確かに欠点だ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:54:06

    >>25

    「破壊王ではないわ!自然王!!しーぜーんーおーうー!!」

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:54:15

    >>28

    まるでカルデアみたいだぁ...

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:54:39

    FE勢は群像劇ゆえに最強とかはいなさそうだけど、
    英雄として無難に強いイメージ
    竜とか竜殺しや神もいる

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:58:40

    >>31

    神殺しいなかったっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:59:50

    汎用性ならリンクやばそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:01:29

    >>24

    >>29

    (…きっとふーやーちゃんとかドラコーとかとおんなじタイプだ!それなら仲良くなっていけば問題ないはず!)

    だいたい正解である。

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:01:44

    >>32

    いたいた、指摘ありがとう。書くの忘れてたわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:06:50

    最強はカービィだろうけど弱点がなぁ……となるとマリオか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:09:18

    最良となると神とかそこら辺はない気がする
    魔力消費とか辺りで

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:09:28

    >>32

    神殺しは

    ・アルム

    ・セリカ

    ・アイク

    ・クロム

    ・ルキナ

    ・ルフレ

    ・カムイ

    かな?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:10:37

    >>36

    マリオは帽子脱げたらダメージ受けるのが弱点

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:23:28

    This is it.

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:24:43

    スペックだけ見ればサムスが最強なんだけど、シェイクスピアのような精神攻撃が使える鯖にリドリーの過去をほじくられたら再起不能になる
    最強格のキャラでもちゃんと弱点がある所は妄想し甲斐があっていいよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:26:40

    >>41

    上にあったピットくんは奇跡と神器がないと戦闘力激減するよね。

    レックスはホムヒカがいないと…(ゼノブレイド3の新たなる未来を思い出す)なんだこの最強生物

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:29:40

    >>41

    サムスはミサイルとかパワーボム有限なのがなあ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:33:59

    >>43

    無限に撃てるアイスビームの凍結効果は敵を冷気で止めてるんじゃなくて実は時空間から切り離して止めてるんだよね…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:34:49

    ナチュレ観察日記
    絆1「フン、人間のサーヴァント(従者)になるとは…悪夢か?」
    絆3「…別に、貴様の事が気に入った訳ではないぞ。これは仕方なく、そう仕方なく側にいてやるだけだ!
    だが、まあ…貴様のこの度の終わりくらいは見届けてやろうぞ。」
    絆5「…あー、その、だな…。もし、貴様がどうしても、どーしてもと言うなら自然軍に入れてやっても…
    え?NFFサービスからもう内定もらってる…?死後もいろんな冥界からスカウト済み…?
    い、嫌じゃ!お前はわらわと一緒に来るんじゃあ!わらわのものにするんじゃあ!」
    絆10
    一般通過天使「マスター、どうしたんですかこれ…。」
    藤丸「えっと…「やだやだ!わらわもうお前なしでは生きてゆけぬ!自然軍に来て!」って駄々こね始めたので無視してたら、背中にしがみついて離れなくなっちゃいました…。」
    一般通過女神「なんというか…いじらしいですね。」
    ナチュレ「……。」
    一般通過天使「うわっ、パルテナ様。もう何を言われても動ぜずモードに入ってますよ。」

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:43:17

    コストに目をつぶればカービィ。宇宙規模の戦闘力があるから仮に外なる神とか来ても楽勝だろう。
    しかしマスターを顧みるとは思えないし、令呪とかも効かなそうだから、やはり安定のマリオかな。

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:45:39

    どうしようもない運命以外は短時間なら巻き戻せるべレトス

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:47:30

    >>47

    マーリンみたいなことやってんな…天帝の拍動…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:50:04

    >>47

    アルムもセリカもリュールも同じ事出来るからFE勢って強いわ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:58:43

    マリオは単体だとあんまり…
    ルイージがいれば勝ち確感強くなるんだが

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:00:49

    ガノンドロフとかいう月と盾以外のクラスに適応がある武芸百般の高スペ反英雄

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:14:47

    ・銀髪褐色です
    ・イメージカラーは赤です
    ・武器を適宜切り替えて戦います
    ・遠距離戦が得意なはずなのに接近戦を主体とします
    ・英雄の知識に富んでいます
    ・リアリストですがお人好しです
    ・オカンです

    ・家事はしません
    ・宝具はロボットです
    ・クラスはフォーリナーです
    ・多分女性です
    ・続編が未だに出ません

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:30:20

    >>14

    どこぞの蛇の医者が向かったぞ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:31:37

    アスクレピオスの好感度が高いピット

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:35:27

    >>46

    よく勘違いされるけどカービィは無尽蔵な大食漢って訳じゃないぞ、あればあるだけ食べるだけ

    あとちゃんと友好関係築ければマスター側を尊重してくれるし(主従関係が築けるとは言ってない)


    きっちり主従関係出来そうなマリオでいい?そうですね...

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:45:17

    スレ画にいるのに誰も話題に揚げてないイカちゃん可哀想
    まあ彼女らはアスリートだし実弾を使って戦うのは種族の価値観的にダサいと思ってそうだからさもありなんサーモンラン

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:54:35

    単純スペックならリンク、ピットのどっちかかな?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:54:46

    >>56

    というかイカちゃんは異聞帯の人類枠が近いんだよな設定的に…

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:04:49

    >>42

    単純な身体能力だけでアイクみたいなもんなんだよねゼノブレイド3のレックス

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:13:03

    ライダー・昼飯の人

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:22:50

    >>57

    サムス

    あいつだけサーヴァントユニヴァース勢と戦えるスペックを持ってる

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:28:07

    カービィは異邦人で異星人というダブルの意味でフォーリナーなんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:29:23

    >>60

    現状最新作で宇宙の創造神を倒した男だぞ

    格が違う

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:29:23

    >>5

    カービィは抑止力案件で、手に負えないやつのカウンター召喚じゃない?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:47:34

    >>42

    ピットは初代パルテナだとラスダンまでクソザコナメクジだし、新パルでもパルテナ様の加護があっても空を飛べるのは5分が限度だから問答無用で最強かと言われるとそうでもないんだよね

    レックスはゼノブレ3DLCやってないから分かんないや、ゴメン

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:20:27

    ずっと前にきのこが竹箒日記で話題にしてたパンドラの塔のエンデはどうだろうか
    どんな武器でもすぐに使いこなせて状況に応じ適切に切り替えれる戦闘スキル、何日間も異形の怪物と偽神が居る塔で飲まず食わずで戦える持久力とメンタル、良くも悪くもセレス第一なので目的の為なら非道な行為も出来そうだしビジネスライクな関係も取れるから聖杯戦争中に仲違いするのはあんまり無さそう
    問題はセレスの呪いが厄ネタすぎて聖杯汚染の結果世界がニーアゲシュタルトになりかねない事

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:00:03

    神と呼ばれている伝ポケはそのまま神扱いでいいのか生物の枠組みとして扱うべきなのか問題

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:22:05

    公式で不死身のワリオ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:23:50

    >>68

    でも臭いよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:47:33

    >>45

    こんなんだが恐らくエルキドゥと同じく大地から魔力を得ることでぐだのネックである魔力量をカバーしてくれると思われる。

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:49:45

    >>66

    ヒロイン能登麻美子!

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:01:27

    >>67

    ミライドンとコライドンは(子孫・祖先の)モトトカゲがいるから英雄枠かも

    レシラム・ゼクロム、ザシアン・ザマゼンタ、も英雄っぽい

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:55:26

    >>42

    ケヴェス勢のパワーアシストもなければアグヌス勢のブレイドの血筋でもない文字通りの生身の人間なのにこれどう壊すんだって言う岩盤叩き壊したりレックスの何倍あるんだっていう巨大な大剣の振り下ろしを受け止めたりやりたい放題してるアルスト最強生物…

    ゲームシステム的にも火力がありすぎてタンク役がヘイトを集められずよく床ペロする挙げ句、結局倒れるまで暴れさせて倒れたら叩き起こしてダウンするまで暴れるループが最適格な化物レックスおじさん…

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:21:23

    >>73

    私が育てました

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:29:45

    >>14

    ◯んこぉぉぉぉぉぉ!(退去ボイス)

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:37:47

    今上がってるメンツだとクラス振り分けどうなるんだろと気になるなど

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:52:17

    マリオ、ルーラー
    リンク、セイバーorアーチャー
    カービィ、フォーリナー
    サムス、アーチャー
    ピット、アーチャー
    ハデス、アサシンorバーサーカー
    ナチュレ、キャスター
    FE勢、セイバー(マリク、セリカ、ルフレはキャスター)
    レックス、セイバー
    エルマ、ライダーorフォーリナー

    わかる範囲だとこんなもんかな…

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:57:52

    >>77

    ナチュレは人間へのアヴェンジャー適性もありそう。

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:43:05

    >>73

    最終的に攻撃技使わず通常攻撃だけでタンクからヘイトを奪う狂った火力出し始める最強おじさん…

    2からあった無限攻撃技ループも1人でやり続けるベイブレードおじさん…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:46:45

    すっかりスマブラの人になってしまったライダー枠にキャプテン・ファルコンを頼む

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:53:00

    ライダーもしくはフォーリナーでキャプテンオリマーください
    小さすぎるって?それはなんかこういい感じに…

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:11:31

    >>64

    どうしようもなくなると「あなた」が手を貸すからね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています