もしもキヴォトスの各学園が海に囲われていたら

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:45:37

    各学園が大小さまざまな一つ以上の島を自治区として所持し、学園と学園が広大な海で離されている世界。ここでのキヴォトスは各学園の島々を集めた群島の総称。

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:46:42

    キヴォトス諸島へようこそ、先生。

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:46:53

    ハイランダーは船なんかな?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:47:15

    オデュッセイア海洋高等学校が最大勢力になってたりするのか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:47:27

    海戦学園RPGブルーアーカイブじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:49:47

    >>3

    近い距離の島々をつなぐ鉄道を運営してる可能性も....

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:50:15

    >>3

    カナダとかみたいに電車がそのままフェリーに乗るのかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:50:51

    >>6

    マイトガインみたいに海の上に長大な鉄橋が通ってるでもいいぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:51:17

    シロコがコレに乗ってる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:51:48

    アビドスは島唯一の水源が枯れたとかなんか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:52:10

    >>3

    ハイランダー海上技術学校って名になってそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:52:20

    >>4

    治安維持や国土防衛とかの目的で風紀委員とか正実とかが戦艦とか持ってるかもね

    オデュッセイアは独自の島を持たない戦場だけで生活するってかんじになりそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:52:31

    >>10

    海面上昇で沈みかけとかどうだ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:53:16

    私の財宝ですか?
    欲しければくれてやります
    探しなさい!キヴォトスの全てをそこに置いてきた――

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:53:41

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:53:55

    >>13

    それだと全部の島になるし地盤沈下とかか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:54:07

     カ イ ザ ー 艦 隊 

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:55:08

    アビドスでの遭難が漂流になる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:55:14

    >>10

    地震で急に山が生えて、乾いた風しか来なくなって砂漠化したとか

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:01:35

    >>10

    海面上昇によりツバってしまったのかも......他自治区は高さがあったけどアビドスにはなかったとか...

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:03:21

    もしかして:アズールレーン

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:04:31

    ホシノ「うへ〜、海が砂だらけで主産業の昆布が取れなくなっちゃったよ〜」

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:05:07

    ん、密漁をする

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:05:39

    >>18

    ユメ先輩の亡骸がもっとひどいことになってホシノのトラウマとんでもないことになるのですが

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:06:22

    >>22

    木を伐りすぎたアビドス島

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:07:06

    >>25

    カイザーの土地になってから伐採が酷くなったんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:07:38

    アビドス海の生徒会の海溝に沈む原子力ミサイル潜水艦シェマタ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:12:03

    かつては船の燃料である石炭を掘る炭鉱で栄えたアビドス。今は主燃料が原油に移ったせいで生徒が減って廃校の危機。

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:12:24

    >>27

    もしくはH級戦艦のような超弩級戦艦。どこかのゲームであった、港の海が割れて戦艦が現れる登場しそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:13:40

    >>29

    洞窟内の秘密ドックでもいいぞ!

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:14:21

    トリニティは複数の島が集まってできた学園なんだよな。

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:14:48

    ゲヘナとかいうソマリア

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:21:55

    船かヘリか水上機か飛行艇の運転技術必須そうな先生

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:26:47

    小型船舶の免許を有していることが先生の第一条件だ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:28:40

    それはもうアズールアーカイブ定期

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:30:55

    エデン条約を海上に浮かぶ艦隊中央の戦艦の甲板上でやるのかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:38:34

    ウトナピシュティムが完全に宇宙戦艦ヤマトみたいになる

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:41:51

    おそらく本編との内容は各学園間の移動以外あまり変わらなさそう。

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:43:55

    >>22

    >>25

    泥で汚れたコンブを山肌に敷かなきゃ...(使命感)

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:45:57

    柴咲ラーメンが海の家になるのかな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:15:16

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:18:38

    各学園+D.U.(連邦生徒会)が所有する島の数

    アビドス高等学校

    dice1d100=19 (19)

    ゲヘナ学園

    dice1d100=60 (60)

    トリニティ総合学園

    dice1d100=30 (30)

    ミレニアムサイエンススクール

    dice1d100=22 (22)

    百鬼夜行連合学院

    dice1d100=49 (49)

    山海経高級中学校

    dice1d100=29 (29)

    レッドウィンター連邦学園

    dice1d100=39 (39)

    オデュッセイア

    dice1d100=49 (49)

    D.U.(連邦生徒会)

    dice1d100=69 (69)

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:58:59

    >>42

    これアビドスは島奪われてた結果?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:15:39

    >>43

    奪われる前は

    dice1d100=82 (82) +19

    だったのかな

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:21:28

    アリウスの本拠地が海中からじゃないと辿り着けなそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:50:11

    >>45

    海底にある使われてないパイプラインの中を通って移動する感じだったら、海上プラットフォームを拠点にしてそう

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:51:56

    >>43

    アビドスの島々はどれもリゾートに最適だったんでしようね

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:01:50

    >>47

    海底油田かもよ?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:51:15

    >>48

    追加でレアメタル

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:51:52

    フィリピンとかインドネシアみたいなもん?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:00:38

    >>50

    このスレ思い浮かんだきっかけがフィリピンとインドネシアの地図を見た時なので、その通りです。

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:54:03

    先生が遭難した時にシロコが発見したのは、ビーチに座礁した船を見つけて見に行ったのかな、漂流船を見つけて足漕ぎボートで近づいて中のお金になるものと船を貰おうとしてたのかな、どっちかなと考え中

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:00:38

    昔のアビドスはグアノ(硝石、海鳥の糞由来)が豊富でブイブイ言わせてたんかな?
    ハーバー・ボッシュに敗れ去り、海底油田があっても技術的にカイザーに譲らざるを得ない環境とか

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:37:53

    >>53

    建設までを頼る過程で、

    「作業員の居住地にこの辺りの島を」とか

    「ここに海上プラットフォームを作る際に権利書の申請が大変なので、それを円滑に進めるために周りの島を売ってほしい」

    「共に分けて出し合った予算が足りなくなってきたので追加で支払って欲しい」が長く続いていつの間にかカイザーに島を沢山奪われ、多額の借金を背負うことになってるんだろうな

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:49:33

    >>3

    ワンピースの海列車見たいのがあるんじゃね

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 03:09:50

    >>45

    海底都市なのか

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 05:48:40

    >>16

    原因不明な海流の変動で潮位が上がることは現実にもあるっぽい

    異常潮位 - Wikipediaja.wikipedia.org

    アビドス周りだけこれによって島の低い部分が水没したとかにもできそう

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:15:35

    >>57

    そういう自然現象存在したんだ...

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:18:38

    >>56

    ミレニアムの廃墟は広い海にビルが沢山生えてるイメージ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:25:39

    雑だけどこんな感じかな

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:31:34

    世はまさに大航海時代!

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:03:09

    >>59

    なんかラインアークしか浮かばんかったわ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:08:04

    ラインアークを思い出すな
    アビドスは特に

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:03:55

    この世界の学園の部活には絶対漁師の部活がある

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 02:28:45

     いつもは天候が穏やかなアビドス諸島に嵐がやってきた日、私はユメ先輩と喧嘩別れをした。その日の夜にユメ先輩は自分の船に乗ってどこかへ行ってしまった。
     それに私が気づいたのが翌日の朝、学校の生徒会室にいつも掛けている、船の鍵が無いことに気づいて港へ急いで向かったけど、その船は既に出航して無くなっていた。私は思いつく限りの手を使って船を探そうとした。でも、船の発信機の信号が見つからず探し出せなかった...
     それから数日たった今日、双眼鏡で海を見ていると、見覚えのある船が港の近くに浮かんでいるを見つけた...
    ホシノ「間違いない...!!あの船は先輩の船だ!」
     ユメ先輩にあの日のことを謝ろうと思いながら急いで港へ向かい、船が入るのを待っていた...でも、船の様子が明らかにおかしい...いくら待ってもこちらへ近づく様子がないし、あまりにボロボロすぎて人の気配が全く感じられない。
    ホシノ「まさか...」
     嫌な予感がした私は今すぐボートを出すように港の人にお願いした、その人も違和感に気づいていたのか直ぐにボートを出して乗せてくれて、急いでユメ先輩の船に向かった。
     近づいた船の近くに隣接させると私は運転手の人の静止を聞かずに飛び乗ってユメ先輩を探した...でも、船の中をいくら探しても、ユメ先輩はどこにもいなかった。残されていたものも、潮風に晒されて少し錆び付いているあの盾だけだった...
    ----------
    ホシノ「ユメ先輩...ここに居たんですね...」
    それから更に数日後、変わり果てた姿で海に浮かんでいるのを、私は発見した

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:25:13

    私はもう、書かん...慣れるまであにまんで書かん...

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:33:58

    >>29 

    銅鉄の咆哮3が始まるのですか?

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:44:19

    ちなみに海の砂漠化こと磯枯れの原因はウニの大量発生だったりすることが多い

    ん、ウニを売って稼ぐ

    ……中身がない……

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:48:40

    海に潜む新たなデカグラマトン

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:04:04

    鬼畜の所業

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:33:38

    >>70

    無人島に取り残されるヘルメット団の面々

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 04:06:32

    >>60

    絵で表されると世界観がイメージしやすくて良いな


    >>66

    お疲れ、良かったぜ


    >>71

    無人島生活!!島を開拓!!

    これ番組として配信されるやつだ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:46:47

    ゲヘナの造船所は多分雰囲気がめっちゃ良いと思う

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:53:10

    夏イベでヒフアズが軍艦強奪するのか…

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:35:45

    >>74

    やばいことやっとる...

スレッドは6/29 04:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。