- 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 15:59:24
- 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:00:05
もうねんねや
- 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:00:20
白猟のスモーカー…すげえ
四皇のルフィ完封したし - 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:00:25
終わった海賊だ
もう忘れたよ - 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:00:59
しかし…最近ちょっと出てきたっぽいのです…
- 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:01:24
へっ何が艦隊や
一番数が多かっただけの癖に - 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:02:54
- 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:03:08
おーっ、数だけは多いやん。ムフッヒマつぶし相手にしようね
- 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:03:20
- 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:04:42
ほいだらバズーカと槌くらって起き上がってもらおうかあーん?
- 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:05:09
読み返せば当時ですら別格のミホークに全滅寸前までやられてこの物言いはマジで節穴なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:06:30
- 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:07:51
実際こいつとアーロンがガチで戦ったらどっちが強いんスか?
ヨサクの見立てでは個人の実力ではアーロンが上らしいけどクリークのがアーロンより強いって言う読者もいるんだよね - 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:08:48
- 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:09:23
- 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:09:36
勇気と蛮勇は違うんだよね。猿くない?
- 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:10:21
あわわお前は実写だとミホークに殺された男
- 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:11:20
嘘か誠か知らないが
不屈の精神は確実に評価できるポイントとする科学者もいる - 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:11:24
- 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:12:14
少なくともクリーク編でウソップ、ゾロは退場ッ!されてアーロン編でウソップ、ゾロは戦闘に参加してたってのが答えなんじゃねぇかと思ってんだ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:13:23
素の身体能力が高いアーロンの方が優勢だと思うっス、開幕で速攻かけられる前提ならクリーク有利な気もするんだ
水のある環境ならアーロンで完全な陸上だったら5分5分くらいだと思うんだよね - 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:13:31
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:13:57
実際ルフィは鉄網に巻かれて水没して
クリークは発狂しながらでも立ち上がってるんだよね - 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:18:08
当時は決めの大技だったバズーカ食らってもまだ意識保ってて追撃の大槌を受けてもまだ立ち上がるド級のリトライ…見事やな
タフって言葉はクリークのためにある - 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:19:40
力の差が全く理解できてないだけなのだと思われる
- 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:23:36
確かにグランドライン前半なら中将や七武海クラスに当たらない限り無双できるんだよね
まあ後半はすぐに分からせられるから
バランスはとれてるんだけどね - 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:46:58
クリークやクロって再登場する可能性どんくらいあるんスかね
- 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:55:10
心が折れずにド級のリトライを繰り返して立ち上がるっていうワンピースでの一番強い要素を持ってるんだよね
ルフィにも実質勝ってるようなもんだしミホークがわざわざ追いかけまわすし実は読者視点の評価と違って大物扱いなんじゃないスか?