えっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:32:00

    今時やってない人がいるんですか

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:32:26

    売国アプリですか

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:32:48

    >>2

    えっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:32:53

    やってない?
    やりたくないと言うてくれや

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:33:04

    >>2

    何をゆうとるんじゃあっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:33:13

    動物の野生の姿を捉えた動画とか探す時便利だよね伝タフ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:33:15

    中華云々はどうでもいいけど単純に肌に合わねーよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:33:27

    逆にまだやっているのか?という感覚

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:33:54

    リールだけずっと見てる…それがボクです

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:34:03

    ティックトックだっけ?伝タフ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:34:59

    >>7

    インスタはアメップだろうがよ え───っ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:35:34

    今時TikTokとインスタをごっちゃになってる人始めてみましたよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:35:51

    >>11

    だからどうでもいいって言ってるんやん…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:36:37

    老害だからずっとLINE使ってたいんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:36:40

    tiktokとインスタの見分けがつかないのはいくらなんでも陰キャ過ぎないスか...?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:37:17

    >>4

    『別にいいや…』とかは分かるんスけどやりたくないのはなぜ…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:37:29

    まてよ
    売国としか書いてないんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:37:29

    タフカテ老人会…?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:37:46

    えっ
    インスタやる時間があるならタフカテに張り付きますよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:38:27

    >>18

    老人すらやってませんよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:38:43

    インスタの話題からtiktokの話題にすり替えてやったぜ
    このスレは終わりだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:39:15

    >>16

    逆にやりたくないってだけで突っ込まれる意味が分からないのは俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:39:45

    TikTokは中華アプリっていう悪印象があるけどインスタはそれ以上にユーザーがやらかしすぎてて印象が最悪だからやりたくないのが俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:42:41

    >>23

    バカッターみたいな人種はもうTikTokやその他に行きましたよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:43:20

    >>16

    やりたくないのは自由だと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:44:08

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:44:25

    >>22

    日本の戦士騙されない

    日本人は同調圧力大好き

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:44:34

    まさかインスタとTikTokの区別がつかないオジサンって訳じゃないでしょ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:45:13

    >>27

    このスレ内だけでももう既に同調出来てないヤンケ

    シバクヤンケ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:46:01

    >>22

    >>25

    無関心じゃなくて

    わざわざやりたく無いって言うからなんか理由あるんかなって思っただけっスよ

    まあ 確かにやるやらないは自由だけどね(グビッグビッ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:48:10

    インスタまで陰キャに目をつけられるようになったら終わりっスね忌憚のない意見ってヤツっス
    元々旧Twitterも陽キャの遊び場だったのが陰キャが目をつけだしてから陽キャがインスタに逃げて行ったって経緯があるんだよね
    アイツら陰キャの匂いには敏感なんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:48:24

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:49:06

    >>15

    陰キャ以前に認知機能の問題なのんな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:50:53

    >>31

    人が多くなれば蛆虫になるだけなのに自分たちは高尚だと思ってるだけやんケしばくやんケ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:52:05

    教えてくれ
    そこは脊髄でオメ.コやらせろと喋っても大丈夫なところなのか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:53:42

    でもね俺ツイカスとかようつべキッズがTikTokとかインスタ見下す風潮嫌いなんだよね
    どっちも蛆虫は蛆虫でしょう

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:54:04

    >>35

    いいわけねぇだろっ(ゴッゴッ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:54:48

    声優のアカウントをフォローするだけのROM垢を作っている
    「声豚ンギヌス」のメンバーとだけ言っておこう

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:54:53

    スレ画だけだと見覚えはあるけどなんだっけこれってなったのが俺なんだよね

    総務省|情報通信政策研究所|情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査www.soumu.go.jp
  • 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 16:59:46

    >>39

    当たり前だけどLINEの利用率がぶっちぎって高いっスね

    あと思ってたよりXとインスタが拮抗してるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:01:57

    留学生とか外国人と交換するSNSは大抵インスタっスね
    Xやってる人はあんま見ないのん

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:04:04

    >>39

    LINEはもうスマホも使えない高齢者か思想が強い人以外は使ってるんスね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:04:14

    そもそも匿名でしかネット使いたくないからあにまんなんぞにいるのに本名登録SNSとかやる訳ねぇだろゴッゴッゴッ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:04:30

    未だにインスタがなんか映える写真をアップするオシャンティーなSNSというくらいの知識しかない…それが僕です

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:05:10

    今でも写真無いと投稿出来ないのん?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:06:30

    >>42

    グラフを見ろよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:06:34

    >>43

    注意すれば電話番号も本名もいりませんよ

    >>45

    文章投稿はThreadsでやれ…鬼龍のように

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:08:23

    >>45

    はいっ そうですよ(ニコニコ

    ただ黒背景に文字だけ浮かび上がらせて呟くみたいに使ってる奴はたまに見るんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:09:55

    ワシめっちゃオタクやし
    𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦でキラキラしたリアル生活見せられてもおもろさを感じないし発信することもないから使わない
    これで満足か?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:10:30

    >>46

    総人口を1.2億人としてその5%は600万人だから妥当じゃないっスか?

    ちなみに80歳以上の人口は約700万人らしいよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:13:06

    スレッズは文章だけの投稿でも投稿されるまでの読み込み時間が長いのはなんなんスかねアレ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:13:25

    >>49

    誰も使えなんて言ってないし一生discoとXに引きこもっててくださいよぉ!

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:13:57

    >>50

    待てよ 

    今回の調査対象は13歳から69歳までなんだぜ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:14:09

    >>52

    アニキコイツは何と戦ってるんだ?

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:15:12

    新しいカメラのアプリっスか?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:15:13

    >>42

    5パーの数字 どこから!?

  • 571624/06/24(月) 17:16:32

    >>49

    ふうん そういう事か


    >>54

    さあね…

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:20:36

    ムフフインスタでナンパするのん
    マチアプより効率良いしメスブタの質も良いんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:27:00

    逆にインスタ使ってるマネモブは何を目的にしてるのか教えてくれよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:31:05

    >>59

    すみませんSNSに目的とかないんです

    周りが使ってるから使うただのコミュニケーションの手段なんだ満足か?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:31:17

    >>59

    友達とか同級生の投稿を見てる…


    おおっ 〇〇が結婚しとる

    おおっ △△に子供が出来とる

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:34:15

    >>59

    ムフフ…動物たちが可愛いのん

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:34:34

    >>59

    普通に友達の投稿を見てコメントしたり自分で投稿して友達からコメント来たら返すみたいなのを楽しむ…

    ハッキリ言ってここに魅力を感じないならインスタやる意味ないから これ以上の議論無駄だよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:38:31

    >>60

    >>61

    >>63

    マネモブに友達不要ッ!

    このタフカテだけあればいいっ


    >>62

    動物は必要ッ!

    𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞をやってればいいっ!

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:39:44

    >>63

    待てよ 

    好きな俳優や声優をTwitterと同じ感覚でフォローしてても良いんだぜ

    ワシめっちゃ中村悠一フォローしてるし

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:45:23

    >>65

    俳優や声優は好きだけど別にプライベートに興味ないそれが僕です

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:13:19

    ただでさえ自制心皆無であにまんやXで時間を浪費しまくってるのにこれ以上見るサイト増やしたら勉強時間がバーストしそうだからやってない それが僕です
    受験終わったらアプリ入れるかもしれないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています