ピノコニー編

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:10:34

    全キャラ好きになったんだけどさ黄泉さんがマジで大好きになった

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:11:23

    同世界観別作品の主人公

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:11:43

    侍だよあんたは

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:11:57

    やらかすこともなくただ最後まで有能だった

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:12:58

    おっぱい大きいしエロいのになんで男心に刺さるんだ雷電は

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:15:11

    江戸星と出雲高天原って関係あるんかね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:17:26

    雷電族期待の新星

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:18:53

    黄泉さんなんかかっこいいセリフ回しもいいけどそれはそれとしてもっとわかりやすく喋ってくれてもいいんですよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:30:55

    並行世界の人物であるというのは理解しているんだけどもやっぱりその上で雷電忘川守芽衣が若者が先に進むのを見送る側なのがやばい涙腺にくる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:34:10

    敵っぽい印象って全部アベンチュリンのミスリードってことでいいんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:37:13

    虚無関係なく微妙に天然入ってそうなの含めて好き
    ちょうどピックアップすぎた頃に始めたから復刻楽しみにしてる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:42:23

    雷電忘川守芽衣としての人生はもう終わってるからな
    前作主人公みたいな頼もしさ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:52:00

    >>10

    アベンチュリンは敵だと思って黄泉を警戒すべきって言ってたわけじゃなく自分が斬られるために列車組に黄泉に疑念の目を向けさせ正体を知ること、使令の力を使わざるを得ない状況にさせるのが目的だったから列車組に注意しろと言っていた まあ黄泉も当時は何しに来たのかよくわからんかったし

    ピノコニー来る前にサクッと大公○してたりするし本人の性格とか抜きにあれほどの力を持っているというだけで言えば危険な存在ではある

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:57:17

    黄泉さん、めちゃめちゃかっちょいいしいい人だからティエルナンがああ思うのもよくわかる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:00:58

    黄泉さん自体は危なくないけど持ってる力はヤバいし危険ではある

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:01:52

    スルーしたの後悔してる
    次は引く

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:46:14

    スタレの世界って割とプレイヤーって存在も考慮にあるメタ的な世界何だろうか最後の会話的に

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:09:15

    >>7

    そんな今までの雷電がやらかしまくったみたいな……

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:13:05

    一昨日あたりからメッセージ来るの嬉しい

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:15:25

    >>18

    原神やった事無いから詳しくは知らないが、流れてくる情報から察するに暴走機構が人間としての意思を持ったみたいな雷電将軍

    崩壊3rdの方は世界よりも大切な後輩(キアナ)を守る為に世界を滅ぼす事を目的とした組織に寝返った雷電芽衣

    大体全員やらかしているネ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:18:38

    >>20

    一応芽衣先輩は味方に戻ったから………

    世界を滅ぼさなければキアナを助けられないと来たら迷わず実行する危うさはあるけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:19:31

    音楽がさあ
    ずるいよねえアレはねえ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:23:34

    雷電将軍と雷電影とかいう原神でやらかし雷電カウントを文字通り二人分稼げるかもしれない雷電族
    ……雷電系って一貫してこの人を一人にしちゃいけないんだなってタイプの思い詰める不器用な人なんだよな……

    なんでこの黄泉さんは一人でどこまでも行ってしまいそうなんですか……どうして……

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:35:34

    >>23

    一人じゃないよ

    出雲が滅んだ後も多くの人と出会ってきたしそのどれもが大事な記憶だよ

    ただ多くの人と別れていく運命にあるしその記憶が朧げになってしまうだけ

    その果てが虚無のその先だけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています