ベポはエレクトロ使えないのか

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:21:11

    早くに故郷を出たからと言えばそれも納得は出来るんだが
    曰く赤子でも会得してる技っぽいし実は家族に教わってて使えばするけどキャプテンの技と被るから描写はされてない的な感じなのかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:44:40

    それ思ってた
    あれ強いのにベポは使わないのかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:52:05

    元々生まれ持ってはいるけど友達や兄弟との訓練を兼ねた遊びの中で磨いていく感じだと勝手に思ってる
    だから故郷出てすぐは一応使えたけど周りにミンクがいなくてどんどん忘れていっちゃったのかなって

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:56:33

    スーロンと同じで使えはするけど制御が出来ないから普段は使わないんだと思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:03:19

    海で使ったら仲間たち巻き沿いになりそうだから使わなくなったのかなと

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:03:22

    ゾウではなく北の海出身のファウストはエレクトロが使えない可能性あるのか

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:36:22

    エレクトロもガルチューもしとらんよな
    意図的なのかたまたまのか

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:38:50

    ガルチューはゾウのミンク特有の挨拶だから外部で育ったベポには馴染みないんじゃない

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:41:08

    バチバチ猛獣モードで戦うベポは見たい

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:42:13

    でもベポはゾウに滞在してた期間があったし完璧に、とは言わないけどエレクトロ使えてもおかしくは無いと思うけどなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:43:44

    >>8

    それはそうなんだけど

    兄おった5〜6歳まではゾウにいるだろうし兄弟間でおはようくらいの頻度ではやってると思うんだ

    それはそれとして全身バチバチで戦うベポが見たい

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:46:38

    >>5

    確かに電撃は海戦に強い海賊団との相性が悪すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:02:39

    ゾウを出たばかりの子どもの時に周囲に巻き込み感電やらかしてたとかあるかもしれない
    「なんで熊がしゃべる」「わー感電!大事故!」とか一人ぼっちの時やられ続けて「すいません」癖着いたと思うと悲しいだろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:03:52

    ベポの実力が未知数だ
    ウルティには勝てるのかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:04:28

    >>14

    ごめんだけど無理そう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:06:47

    ベポってたしか現在22歳で、9歳の頃に北の海でローやペンギン、シャチに出会ったから少なくとも1年さまよってたとしても最長8歳くらいまでは象にいたのかな…?って思う

    約15年前に兄やペコムズ、ペドロが海賊団認定されてから海に出たと考えるのが妥当かな…


    >>13

    たしかにミンク族ってかなり珍しいと思うから小学生くらいの子がよく無事に北の海までたどり着けたよね…下手すりゃ、売られる可能性すらあったと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:11:55

    >>14

    ずっとタイマンして勝つのは厳しいと思うが

    黒ひげの隙をつけるのは相当上澄みかもしれない

    スーロン化してうまく立ち回ればけっこう追いつめられるかも 

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:19:52

    『生まれながら高い身体能力を持つ天性の戦士で、老若男女問わず護身の術を持っており回復力も高い。「エレクトロ」という体から電気を発する技を使う』って調べたら出てきたからベポも使えると思うが、ローの訓練中に「エレクトロに頼るな」って言われたら素直に聞き入れそうなんだよな…
    ベポもベポで訓練はしてるだろうから、ハート旗揚げ組の中でローに次いで強い気がする
    本格的な戦闘訓練積んでるのはファミリー時代のローとミンク族で護身術やってたベポくらいだろうしな…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:35:45

    エレクトロもスーロンもだけど伝統技術みたいな感じで見本がないとなかなか上達しないのかも

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:38:59

    ただまあどっちも使えたらめちゃつよだし
    あとは遠距離系の技欲しいな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:39:38

    ワンチャン次の再登場で使ったりしないかな
    多分ない

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:43:13

    >>21

    先っちょ!先っちょだけでいいから!

    まあ祈ろう

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:45:27

    >>16

    これに関してはベポよりも更に幼い年齢(7歳)で海に出たイヌアラシ&ネコマムシにも言えるんだよね


    偶々漂着した先がワノ国かつおでんに保護してもらえたから幸いだったが、漂着した場所に人間屋があったら奴隷として売り捌かれていたからヤバかったよな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:21:02

    >>23

    あの世界の子育て大変そうやな

    ちょっと目を離したら…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:45:01

    大人の事故もリアルよりずっと多いだろうな
    ベポは家族のこと覚えてたから他人に優しくされるのが逆に辛くて島を飛び出したss見たことある

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:06:57

    >>25

    なにそれ見たい

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:34:18

    貴重な種族ほど自分の島や国から出ないよなって事が良くわかるよね…
    島や国から出た時点で己の身は己でしか守れないからな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:34:28

    >>26

    ロー中心のダイスのホラースレにあった 検索で出るかな

    ラストのスレのまとめにある

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:22:10

    ベポはエレクトロより体術メインに鍛えられてそう
    ロー自体も能力の出力とかは独自で行い、ベポシャチペンギンにはドンキホーテファミリーで教わった体術を実技で、砲術や交渉術や目利きとかは座学させたんじゃないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています