- 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:50:25
- 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 17:55:32
この仲の良さ考えるとアニメZのあれ黒歴史にして良かったな...
- 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:00:33
親戚のおじさんベジータ好き
- 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:01:56
ああいうことがあったからこそベジータとの修行は気合が入りそう
- 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:04:54
前別のスレで結構ベジータから悟飯への態度が気さくというか上で言われてるように親戚のおじさんみたいな距離感だなって話題見たことあったな
- 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:08:59
ベジータって親戚のオジサンみたいな情もあるけど、王子として「コイツがいればサイヤ人の血族は安心だ」みたいな視点でもかなり好きだよね
- 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:33:27
- 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:38:30
- 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:45:12
もうちょい息子にも修行つけたれ
でも無理強いしないからむしろ良い父なのか? - 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:06:28
- 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:08:51
- 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:10:41
悟空も悟飯も過去のわだかまりは全然持ち越さないからな
相手が反省すればノーサイドの精神 - 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:11:43
ベジータが吹っ切れて楽しそうなのいいわ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:12:59
悟飯の場合は嬉しい点のほうが多いしね
- 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:35:47
やっぱ同世代と次世代は違うよね
- 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:46:36
キャラというか種族だけど宇宙戦艦ヤマトのガミラス星人
- 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:58:21
- 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:07:45
ベジータの場合は悟空さは元々下だったのが抜かれたけど追いつける範疇の抜かれ方だから対抗心抱いてるけど悟飯ちゃんは抜いた時にぶっちぎったから元々の才能の差を肌で感じちゃったっていうのはありそう。
- 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:18:19
- 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:14:55
- 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:02:28
一族の下っ端一家と王子って関係でなくパンとトランクスが結婚してかなりかなり近い親戚になるのかなって
GT見ていたときは思ったけどマイとかが今更ヒロインいなるとか想像してなかったよ! - 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:04:27
- 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:19:47
- 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:28:23
- 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:17:48
- 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:20:04
飛影はそんなこと言わない
- 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:59:27
- 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:54:04
- 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:40:38
- 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:34:10
超で荷物持ちを任せるぐらいにはピッコロのこと信頼してていいよね
- 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:58:37
- 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:27:11
- 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:38:09
- 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:00:26
チチとピッコロは、ピッコロが息子を庇って死ぬ→その息子が自分を怒鳴ってまで助けに行くほどピッコロを慕っている→色々落ち着いた後に旦那と息子のお客さんとして長期間同居する
ってことで印象回復する時間は十分あるんだよな - 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:02:22
ベジータと悟飯は何やかんや死線をくぐり抜けてきたし
セルの時にトランクスの件で激高したり自分に謝ってる姿を見てるからな
和解というか気がついたら気を許してたと言うか - 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:06:30