- 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:08:03
- 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:09:56
技術の発展には勝てない
これは差別ではない差異だ - 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:10:15
- 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:10:36
征服したはいいもの広すぎて統治しきれなかったのは悲哀を感じますね
- 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:11:10
遊牧民族くん相当強かったよ きっと昔はね
- 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:11:13
お言葉ですが塹壕・機関銃・電信が揃うまでは普通に最強ですよ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:11:51
- 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:11:58
- 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:12:38
でもじゃあ銃があればモンゴル止められたかというと前装式フリントぐらいのレベルだと止められないと思うんスよね
忌憚の無い意見って奴っス - 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:13:19
- 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:13:37
てつはうっ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:13:50
ムガル帝国は銃のある時代に征服しまくったし普通に暴れられそうなんだよね
クリミアオークションも開催されてたしなっ! - 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:14:11
お言葉ですが火器相手に騎兵が勝つことはままだとりますよ(猿フの戦い)
なんなら第一次世界大戦も序盤は騎兵が活躍してたんだ
第二次ではさすがにむりやったけどなぶへへ - 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:14:21
- 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:14:23
めちゃくちゃ親の名前借りる
めちゃくちゃ親の名前で歴史に残る
いやちょっと待てよ
ワシの名前使ってる奴らが無法してるけど、ワシはもういないのん - 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:15:07
- 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:15:28
うむ…実は分割相続というモンゴルの風習の結果国が細分化されていっただけで
一元統治自体は出来ていたというのが最近の学説なんだなあ
元々地域ごとに地方政権へ統治権丸投げしてる部分も大きかったしな ヌッ
- 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:15:36
- 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:15:40
- 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:18:07
サヴォイア騎兵連隊「我らの突撃を無視するのか?」
- 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:18:36
- 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:18:42
というかモンゴルって普通に火薬兵器使ってなかったっすか?
- 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:19:13
- 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:19:48
- 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:20:31
- 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:21:04
ナチス・ドイツは実質戦争経済やってたから現代版遊牧民みたいなもんなんだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:22:15
ティムールVS永楽帝…聞いたことがあります
実現しそうで実現しなかった世界史屈指のドリームマッチだったと… - 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:22:27
- 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:23:08
- 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:26:28
- 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:27:13
- 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:29:39
歴史的に見ると遊牧民って強すぎじゃないすか?
漢が必死こいて匈奴を追い返してそのせいでフン族が暴れてゲルマンの大移動起きてるし - 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:31:41
- 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:33:52
- 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:34:57
- 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:35:14
崇禎帝「ちょう付き合ってやボクゥ?」
- 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:36:42
- 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:38:16
チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン
- 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:38:22
- 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:38:39
漢帝国VSローマ帝国を考察するときに匈奴が=フン族なのかは結構重要になりそうなんだ
- 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:44:01
- 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:47:10
ベトナム…神
- 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:47:53
- 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:48:22
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:48:38
”冬将軍がいてそれは効かん”ってことは”夏将軍がいる”って事やん
- 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:50:03
ふうんモンゴル皇帝ってのはvs嵐にも出演してるんだな
- 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:58:58
遊牧民…聞いています
守るべき土地自体はないからこそフルアタ編成が可能で攻める時が強いと - 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:05:41
そもそもモンゴルの末裔のジュンガルの銃騎兵が満州の弓騎兵に負けてるんだよね
逆説的に後装式のライフルやww1で出て来た塹壕や機関銃でも出てこない限り弓騎兵ってそうそう止められないんだよね怖くない?
- 49二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:08:22
どうして親子三代耕作を転々としていた貧農からあんな帝王が生まれたの?
- 50二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:08:40
光栄!!
今すぐチンギスハーンシリーズを復活させろ!
ファンはもう三国志や信長ばっかりやらされる事に飽きてるはずだ! - 51二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:10:24
ジュンガル...聞いた事があります
遊牧帝国なのに銃や火砲で武装する火力重視の軍隊だったと - 52二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:11:47
- 53二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:12:35
エジプトではバイバルス相手にモンゴルお得意の釣り野伏を逆に喰らって失神KOされてるよねパパ
- 54二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:13:44
- 55二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:17:53
バイバルス聞いています
モンゴル人に奴隷として売り飛ばされた土地で成り上がり十字軍相手に総大将生け捕りと言う大戦果を上げ
対モンゴル戦ではキリスト教徒と一時的に和平を結んだりかつてモンゴルにやられた偽装退却で倒すと言う完全少年漫画主人公属性だと
主君2度暗殺してる事は知ってても言わない
- 56二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:24:31
- 57二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:58:02
バルバイスはチンギス死んでる落ち目モンゴルに勝っただけなんすよ
- 58二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:11:04
待てよアインジャールートの戦いならそもそも現地に残された残存部隊でフラグ率いる本体は皇帝が死んだから後継者決めるためにモンゴルに帰ろうとしてたからフラグの本体とマムルーク朝なら話は変わってたんだぜ
まぁ歴史にifはないんやけどな
まぁ敗戦したとは言え残存部隊一万でやれる事はやったキトブカはチンギスじゃ無いから負けたと愚弄される言われは無いんだぜ
バイバルスはモンゴルを撃退した後、十字軍やアサシン教団、南下しようとするイルハン国を失神KOさせながら国の基盤を作り上げた傑物なのん
決してチンギスがいない時代の凡夫では無くバイバルスもまた地域と時代を代表する英雄なのん
- 59二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:58:39
- 60二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:02:35
- 61二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:05:26
バイバルス…聞いたことがあります
当時のテュルク系言語で「虎王」を意味する言葉だと…
オトンとの縁を感じなくもないんだ、バイバルス本人の強さと併せてエモが深まるんだ - 62二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:06:22
チンギスはこのモンゴル帝国でアホほど孕ませとったんや その数500億
- 63二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:06:38
“3倍弱の数的有利”で“奇跡の勝利のような言い草”!?
- 64二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:08:50
- 65二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:08:52
- 66二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:13:46
“騎馬が銃に負けた”と言うより“騎馬が要塞に負けた”と言う感覚
騎馬突撃など一斉射撃で薙ぎ払う“マスケット”の一撃
要塞に馬で突っ込んでも勝てるわけないよねチンギス
信長以前にも野戦陣地とマスケットを利用して騎馬隊を撃ち倒したやつが少なくとも二人は居るんだよね凄くない?
- 67二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:17:05
モンゴル帝国、大清帝国、フランス、アメリカ、中華人民共和国がベトナムの戦績を支える、ある意味最強だ
- 68二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:17:20
”遊牧民”というよりも”狩猟・牧畜民”という感覚っ
粛慎→夫余→挹婁→勿吉→靺鞨→女真→満洲というのが満洲族の歩みやが粛慎の頃から狩猟民族なんや
なんなら初期の中原の王朝では粛慎の持ってくる毛皮などがレガリアに近い役割を果たしたりしてたんだよね、凄くない?
(満州族と闘ったモンゴル人のコメント)
まあ騎兵はメチャクチャ強かったからバランスは取れてるんだけどね
強すぎだろうが あーっ
- 69二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:26:13
義経チンギスハン説はチンギスや義経に対する愚弄には致命的な弱点が沢山ある
小谷部全一郎の義経チンギス説を纏めた『成吉思汗ハ義經也』にはモンゴル族に対する「モンゴル?文化のない蛮族に文字や印鑑が使えるわけ無いだろ。義経が伝えた確定!」などの特定の民族の愚弄や清の皇帝が「自分の先祖は義経だのん」って言ってる江戸時代の偽書をベースに満州族は日本人確定ぇ!などの口にするのも恥ずかしいような言説塗れって事や
因みに小谷部全一郎の著者の一年後に「成吉思汗は義経にあらず」って言う当時の様々な分野の学者に完全否定されたらしいよ
義経は兵法に長じ、戦略に巧みであったが、成吉思汗ほどの蓋世的英雄ではなかった
山伏姿の妻に様々憂目つらい目を凌いで奥に入り、遂に頼朝と覇を争い得なかったような不器用さ加減はなかったであろう(笹川臨風書き)
- 70二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:28:43
だからメンテフリーな小型原子炉を使うんだろっ
- 71二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:33:09
それを今”あの男”のパシリどもがやってるがドローンのいい的なんだ
だから…すまない
装甲車はどこにあるんだよ あーっ
「マッドマックス」なロシア軍、装甲オートバイで戦場を爆走 そして100年前の教訓学ぶ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)ウクライナに対する全面戦争で失った1万5000両にのぼる装甲車両の補充に四苦八苦しているロシア軍は、突撃部隊に安価な民生車両をあてがうようになっている。最初に登場したのは中国製の全地形対応車(ATV)、いわゆる「ゴルフカート」だった。次に、...forbesjapan.com - 72二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:56:21
確かに防御力は無いが...機動性はキレてるぜ
自爆ドローンが凶悪すぎて装甲車がやられまくることを考えると避けることに特化するのは合理的な策で、愚弄されるようなものではないんだよね
あとDavid Axeは信用しないほうがいいっすよ
- 73二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:59:13
- 74二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:05:32
- 75二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:27:40
- 76二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:50:21
- 77二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:07:48
- 78二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:35:40
- 79二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:51:01
- 80二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:11:27
- 81二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:58:16
- 82二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:22:35
ちなみにチンギスは落馬した部下を助けに行ったり危篤の部下を薬持ってお見舞いするエピソードがある程度には仲間思いらしいよ
しかも意外と毒矢の件みたいに散々歯向かった敵将でも「見事やな…」判定したら所領安堵+幹部待遇で許す…
- 83二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:31:36
- 84二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:15:42
この一件があったからかそれまで散々戦力として頼って来てたのにカサルに対するチンギスの扱い酷くなるんだよね
チンギスにチンギスの名を与えためちゃくちゃ権力のあるシャーマンが調子乗ってチンギスの弟を侮辱した事をそれぞれチンギスにクレーム入れた時にカサルの時は別件で腹を立ててたとは言え冷たくあしらうのに
末弟のオッチギンが侮辱された際は「俺の弟を侮辱したやつは粛清のペナルティね」と言わんばかりに殺してるんだよね
まぁそれだけジョチ・カサルが有能でまだ不安定な時期のチンギスハンの政権からすれば警戒されていたってエピソードなんやけどな
- 85二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:38:52
その歴史学者を教えてくれよ
ワシめっちゃいろんな立場の意見を知りたいし
やっぱり大軍をうまく連携させて有機的な「戦力」とするのは練度が高くないと難しいっスよね
特に遊牧民(ポロヴェツ人)のハンは正教に改宗したばかりで、それまでルーシ国家とは争い続きだったから尚更困難と思われるんだァ...
ただこれはモンゴルにとってあくまでも偵察行で、本番が十四年後に来ることを考えるとルーシ国家が征服されるのは避けられぬ運命に思えるのは俺なんだよね
しかし蛮族としてのモンゴルイメージとは違い、モンゴル支配はどちらかというとロシアに恩恵をもたらしたのは面白い点なのん