- 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:34:39
最初にキヴォトス住人は○○が理由で銃や爆弾でも死にませんって明かして、なぜ平気で撃ち合えるのかを完全に説明する
そして一章だったら黒服が理事とは別派閥のカイザー社員でプレジデントの覚えを良くするためにホシノを騙してアビドスを潰そうとしたことにする
二章ならアリスは過去の狂科学者が作った世界破壊ロボットにすぎず、名もなき神々なんて謎設定もつけない
神秘やオーパーツ、色彩とかの設定は全く出さないか、出すとしても“事件の中で遭遇した不思議体験”程度にして世界の根幹とは無関係にする
神秘が無くても子供を苦しめる大人は変わらずいるし、生徒や学校同士の軋轢だって発生するわけで、そういった常識的な困難に対し生徒が抗い先生がそれを助けて立ち向かう展開でも青春物語はやっていける気がするんだ - 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:35:18
謎がある方が、ロマンがあるだろ?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:35:22
真実を言うと二次創作の幅が狭くなるからいいや
- 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:36:23
世界に謎があるのは俺好きだから別にいいかな
契約に関する話とか少しずつ明かされていくところで一気に惹きこまれたし - 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:36:25
楽しければそれで良しの精神やぞ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:36:34
それ面白いか?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:36:41
セリナの絆ストーリー的に現実的に不可能な事を神秘を明かさないことで可能にしている可能性があるんだ
つまり全部説明したら生徒は銃弾一発で死ぬ女の子になる - 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:36:47
説明しなくても物語が成立してるんだしいいんじゃない?
そこら辺はふわっと含み持たせておいた方が色々話も作りやすいだろうし - 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:37:36
それやる必要ある?
- 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:37:50
謎は謎のまま置いとく作風だからな
だからアニメはあんなことになったけど - 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:38:14
設定を曖昧にしとけば後のストーリーの幅を広げれるし伏線回収みたいになったら盛り上がることもあるから必要だと思う
- 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:38:47
まぁ分からんでも無い
今の段階でもほぼ明かそうとしないならそもそも本編に出さなくて良くない?ふっと香らせる程度で良いやん?とはなる
あと親も出して欲しくなる出さないなら出さないで理由欲しい - 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:40:09
そこまでやったら薄っぺらすぎて謎を残すという楽しみが消えないか?
- 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:40:09
謎が必要か不必要かとかじゃなくて考えてないから明かせないだけ定期
美少女に銃を持たせたいというのが基本コンセプトで他はなんでもよかった定期 - 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:40:28
「キヴォトスには色んな謎があります!え?それ青春に関係ないよね」
↑
なんだろうこの無意味さ - 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:40:34
そのあたりはまだ単語として触れられてるからマシでしょ
人間の男とか親とかは理由もなく居なくて、触れられもしない気味が悪い世界だぞ - 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:40:41
- 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:41:31
最低限の説明は必要だけど、無闇矢鱈に説明すると考察がつまらなくなるのと現実とフィクションの区別が付いてなくて設定にケチつける人間がうるさいからあんまり要らない
- 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:41:34
- 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:42:13
それはもうそういう別の物語として似たようなのあるんでない?って感じ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:42:22
- 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:42:36
これ言うのはすごく申し訳ないんだけど、なんというか……あまり面白くなさそうだな
- 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:42:44
- 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:42:49
こういう余白を残しておくことでこの後に出るであろう「設定的に無理があるけどやったら絶対に盛り上がる展開」という奴を実現させる良い餌になるんだ
ユメ先輩生き返ったのは嬉しいけどこれ無理あるよね?
↓
神秘の力によってできたんです! - 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:43:20
カルバノグやベアおばがいないエデン編みたいな話がずっと続くとそれはそれで味気ない気もする
- 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:43:54
絵本読んだらなんで動物が喋ってるのか分からなくて発狂してそう
- 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:44:00
少しだけならともかく解明されない謎が多すぎるからもう少し減らしても良かったのではとは思うね
- 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:45:06
いうて完全に現実に即した青春ものって今のブルアカの魅力か?っていうと違う気がするわ
どっちかというと雰囲気は学園ものではあれどファンタジー作品寄りでしょ - 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:46:18
後出しジャンケンしておいて修正案が設定をなくすだけってのがなw
- 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:46:47
気にしすぎると禿げるぞ
そのうち展開次第では明かされるだろうし明かされないなら明かされないで別に良いかぁの精神でいるのが一番楽しめるんや
設定なんて後から増える事も多々あるし最初から設定をバーって出されても覚える事多くて困るというか最初からネタバラシされてつまらんし - 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:46:54
- 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:47:13
オタクの欲望が具現化された世界と考えて納得してる
女は若い美少女ばっかなのも、普通の男がいないのも、親がまったく触れられないのも、うっすらとした設定だけあるけど細かいところは考えてないのも - 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:47:39
- 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:48:54
設定ってのは必要になったら開示すればいいんだよ
最初につらつら設定並べ立ててダレる作品は多いよ - 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:49:03
謎が残ってるのを設定の雑さと捉える人が多すぎる
半分くらいはわかった上で叩き棒にしてそうだけど - 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:49:09
まあ神秘とか色彩とか興味を引く設定を散りばめられておいて一向に影も掴めそうにないとじゃあもう特になんもカラクリなんて無いけどそういう物なんです!でゴリ押してくれって気持ちにはなる
- 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:49:20
- 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:49:55
- 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:50:15
神秘は微妙に影つかめてるじゃんね
- 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:50:18
エデン条約百鬼夜行対策委員会で家系とか家族とかの話ががっつり出てくるわりには生徒以外の存在は動物だからモヤモヤするっていうか
かわいい女の子に銃を持たせたいだけなのは分かるがストーリーにあんだけ絡めてくるなら流石にそこらへんだけはハッキリさせてほしい感はある - 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:50:23
- 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:50:25
まあアニメは普通につまらなかったんだが...
- 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:50:32
話広げるために匂わせるぐらいとかはあってよかったと思う
がっつり前面に出してるのに何の説明もないまま設定が増えていくってのはソシャゲじゃ珍しくないけど
ブルアカが他ソシャゲよりその辺浮いてるのはパッと見でもわかるおかしさがいつまでも説明されないから
人間型の生徒が「生まれて育って」いるのに大人は獣とロボだけ、人間の男は先生だけ
当然生徒も大人になってるはずなのに「女性の大人」の姿は出てこないし生徒が将来を考える描写もない - 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:50:39
- 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:50:57
- 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:51:18
- 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:52:00
設定云々は人によると思うけど生徒的にするのはやめた方が良いと思うんだよね
ヘイトコントロールヘッタクソだしデカグラマトンとかいう適当にぶっ飛ばすのにちょうどいい奴等いるじゃん - 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:52:21
- 49二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:52:31
- 50二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:52:56
八幡くんスレ荒れなかったから趣向変えるのやめな?
- 51二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:53:07
- 52二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:53:08
- 53二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:53:14
ハーレムゲーに設定求めるほうが馬鹿みたいなスタンスならなんも言えんけどね
- 54二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:53:24
実際最新話でキヴォトスの外があることは明かされてるしな
- 55二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:53:29
- 56二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:54:05
名古屋あるのは確定してるし外の世界と交流してる所あるんじゃないの 知らんけど
- 57二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:54:05
特級呪物やめろ
- 58二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:54:06
- 59二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:54:22
- 60二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:54:31
- 61二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:54:49
ファルシのルシがコクーンをパージみたいになるからな
具体的な情報を把握する前に固有名詞を出されてもナニソレにしかならん - 62二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:54:52
- 63二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:54:55
説得力のある例が出たな…頭パンクしそうだったなぁこれ…
- 64二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:55:11
設定は凝ってるけどほとんどフレーバー程度にしか触れないって珍しくないと思うんだけどな
アニメでもゲームでも設定資料集見てると「そんな重要なセリフだったのアレ!?」とかよくあるし - 65二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:55:41
何故か頑丈な制服美少女が銃で戦うより、巫女が妖怪と戦う東方や船が海で戦う艦これの方が説得力ある可能性
- 66二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:55:47
- 67二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:55:48
- 68二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:56:25
- 69二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:56:29
- 70二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:56:35
- 71二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:56:36
上澄みじゃないネット小説
実際初手に多量の世界観説明と設定開示してる奴とか読む気失せるぞ - 72二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:57:27
- 73二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:57:30
作中人物は知らないけど、生徒はみんな神や悪魔の化身なので銃で死なないし特殊能力持ってるんですぐらいなら最初に明かしちゃってもいいと思うけどね
- 74二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:57:37
- 75二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:57:54
個人的には設定の謎的な意味で一番楽しめたのはアビドスだったから真逆の意見だな……
設定的な意味ではカルバノグがやっぱり微妙だったかな
良くも悪くも神秘や謎が関わらないストーリーだったから謎的な楽しみは無かった
- 76二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:58:05
- 77二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:58:39
それ以前に皆銃を使う理由の方が先じゃない?
- 78二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:58:47
- 79二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:58:58
- 80二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 18:59:25
- 81二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:00:31
- 82二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:01:19
- 83二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:01:54
ハーレムゲーの都合の悪いところから目を逸らし続けるストーリーって印象
それ青春に必要ですか?と言われたらNOだけど - 84二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:02:03
問題なのはそのちょっとしか出さない設定が作中重要になることある事なのでは?
- 85二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:02:16
- 86二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:02:39
それは数多の作品に突き刺さるからやめろぉっ!!やめてくれぇっ!!!
- 87二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:02:47
細かい事気にしすぎじゃない?
そういう楽しみ方も悪くはないと思うけどもそうかっかしてたら持たんぞ - 88二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:03:17
- 89二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:03:23
解説が欲しい時に出てこないのはクソ
その上引っ張ってうやむやにし続けるのはもっとクソ - 90二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:03:40
- 91二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:03:42
言うてアビドス編で出る重要な謎なんて神秘と暁のホルスと砂漠の財宝くらいしかなくね?
神秘は作品の根幹でおいそれと出せるもんじゃないし暁のホルスも神秘に付属するものだから同じ
砂漠の財宝は最終編で回収されたから情報開示が遅いだけだし
- 92二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:04:06
- 93二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:04:15
猶更敵役生徒ださない方が良いってことでは?
- 94二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:04:28
- 95二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:04:57
〇〇はキャラヘイトと声高に主張すれば界隈を荒らせるからしかたない
- 96二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:05:20
- 97二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:05:23
- 98二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:05:40
- 99二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:06:23
- 100二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:06:37
やっぱ仮想空間だろこの世界
インフラすらあやふやって - 101二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:07:18
- 102二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:07:25
セリカたちもブチギレてたけどギャグ扱いでいいのかあれは...
- 103二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:07:34
明らかに荒したいタイプのレスといいね数であまり差をつけない方がいいよ
最近のヤツは自分の書き込みで荒そうとして反論レスの方がいいね数多くなると自分のレス消してなかったことにしてるから - 104二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:07:53
だったら大まかなストーリーが本編とあまり相違ないアニメの作画以外であれだけ騒がれないんだわ
- 105二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:07:56
一般向けに作るにしてももう少し説明しても良くない?現状で説明が十分ならアニメがあの惨状にならんかったやろ
- 106二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:08:22
- 107二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:08:51
喧嘩するのも青春なんじゃない?
- 108二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:09:00
そういう設定とかにそこまで興味がないオタクで良かったなぁってこれ見てると思うわ
色々設定明かされないと辛いってのはしんどそう - 109二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:09:04
- 110二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:09:10
それはブルアカのギャグ大半がおもんないから特筆すべき事ではない
- 111二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:09:22
- 112二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:09:34
- 113二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:09:45
なんかギャグですませないような被害なのにギャグで終わらせようとするのも理解できないのよな…しかも作中でも割と怒ってるような…?
- 114二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:10:02
内容ほぼ原作と違いないんだから元が悪いじゃんね☆
- 115二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:10:16
正直説明不足が常態化するあまり謎なのか伏線なのか説明不足なのか判別つかない部分はかなりある
- 116二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:10:24
- 117二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:10:31
- 118二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:10:51
- 119二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:11:25
おいおいなんで設定の話からヘイトや株やらの話になってるんだ
ここ最近のことで味を占めたんだろうけどみっともないから消えてくれないか? - 120二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:11:34
大マジだが
頭いい人だったら「なんでここで出さないんだよ」ってイラッとする場面滅茶苦茶あるだろブルアカって
ふわふわっていうより設定の開示をやらなすぎで理由が青春に関係ないからってことだからそういうスタンスだろ
こまけえこたあいいんだよ精神持ってないときついよこのゲーム
- 121二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:11:36
- 122二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:11:40
- 123二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:11:52
- 124二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:12:01
そもそもマコト自体が話題にすら出ねえじゃねーか!
- 125二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:12:10
ごめんマコトは?
- 126二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:12:19
- 127二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:12:47
そもそも一般人ブルアカ見ないだろ
X見てみろよ
皆股間に正直じゃないか - 128二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:12:54
リオとカヤ普通に人気じゃねーか
- 129二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:12:58
- 130二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:13:01
うーん...先生好きだから人気なだけ!w
- 131二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:13:06
マコト好きだけどあの実装のされ方はクソだと思ってるわ 本編で活躍したわけでもない、イベストでは噛ませ、キャラゲーとしてどうなん?
- 132二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:13:16
- 133二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:13:16
他のところでも殆ど話題見ないんですが…
- 134二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:13:36
メモロビは?
- 135二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:14:03
- 136二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:14:04
- 137二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:14:05
- 138二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:14:14
- 139二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:14:15
話題ツルッツルで笑う
- 140二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:14:38
- 141二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:15:07
ちなみに自分はマコトがゲヘナで一番好きだよ
- 142二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:15:09
- 143二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:15:16
仮にブルアカの隠されてる設定が全部開示されたとしても「謎が残ってないからもうストーリー追うのやめよう」とはならないんじゃないかな
魅力のあるキャラも多いし、謎で話を引っ張る必要ないと思う - 144二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:15:37
- 145二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:15:42
- 146二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:15:45
- 147二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:15:48
シミコは本来ありそうな出番をウイに食われ続けてるから…スポット当たってほしいわね
- 148二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:16:39
人気かも知れない・・・実際公式が人気投票でもしないとわからないからなぁ
- 149二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:16:46
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:16:55
人気ってのはミカとかホシノとかヒナとかのことを言うんだよ
- 151二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:16:58
- 152二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:17:18
自分の場合むしろゲマトリアとか神秘みたいな異質な要素がなかったらただの百合学園もの(先生を除けば)止まりでプレイすらしてなかった
ただ親の存在とか犬とかロボットとかの一般住民周りは男を出さないためのご都合設定過ぎるのでさっさと説明してほしかった - 153二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:17:31
散々あにまん以外でも話題見ないって話してるのにそれはとょっと…
- 154二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:17:39
これ自体はブルアカ界隈割とどこでもそう
- 155二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:17:44
そもそもプレイヤーの分身である(自己投影とかそういう話でなく)先生が
なんかプレイヤーは知ってなさそうなこと知ってるし それを開示してくれないし - 156二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:17:44
アツコのロイヤルブラッドとかってなんなん?出てくるのは良いけどキヴォトスに親とか全然出てこないから血筋とか言われても良く分からんのよな
- 157二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:17:44
アニメの感想でルールのわからないスポーツ観戦させられてるってあった気がする
説明がなさすぎてまず何が目的でどういう理由があってその行動をとるのか全く理解できないとか - 158二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:18:00
- 159二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:18:00
頭の中や
- 160二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:18:12
俺が好きなキャラは人気でなければならないっていう発想は捨てたほうがいいぞ
- 161二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:18:13
そもそも神話とか元ネタとか知ったこっちゃねぇからなんかそういう設定なんだろうなぁで流せてるわ
あまり興味もない - 162二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:18:32
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:18:50
おもんないストーリーだな
- 164二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:19:33
セイアの声無し弄りはどっちかっつーとツイッターが本場では?
- 165二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:19:37
- 166二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:19:41
恐らく1番人が集まるであろうxで人気なので…
- 167二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:19:48
- 168二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:19:57
- 169二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:20:34
面倒くさいオタクの縮図
- 170二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:20:40
- 171二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:20:59
- 172二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:21:01
- 173二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:21:02
謎を増やせば深みが出るみたいな風潮
ふうんエヴァに感銘を受けたということか - 174二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:21:05
- 175二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:21:11
そもそもマコトが人気出ようがないんだわ
本編では策略立てて失敗しただけ、実装イベントではただヒナに負けただけ どうやって話題膨らますねん - 176二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:21:25
- 177二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:21:45
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:22:05
- 179二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:22:19
最低限未成年の女子しかいない理由は必要でしょ
メタ的にはプレイヤーが唯一の成人男性という絶対的な立ち位置が得られるからだけど - 180二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:22:20
人気じゃんね
- 181二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:22:28
俺は好きって言い方じゃなくて俺の好きなキャラは人気って言い方してるように見えるけど違うんか
- 182二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:22:30
- 183二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:23:00
無駄に食い下がらないのは好感が持てる
- 184二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:23:24
シミコ調べたら200もなかったわ
ゴミで草 - 185二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:23:34
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:23:42
オタクくんって議論大好きだよね
- 187二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:23:50
雰囲気出すための要素としては謎を上手く使ってるけど
実際にストーリー上で謎やその真相と関わると下手になる感じ - 188二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:24:08
ネタ人気も性能人気もないけど俺がそのキャラ好きならどうでもよくないか?
ごめん嘘、ミサキの性能はどうにかして - 189二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:24:11
うまく言えないけど神秘周りの設定とそのストーリーへの関わり方ってソウルシリーズ特にブラボっぽい多くを語らない匂わせスタイルをやりたいのかなって感じる
- 190二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:24:23
ブルアカは好きやけどプレイヤーが嫌いなだけなんやろ 知らんけど
- 191二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:24:25
- 192二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:24:27
設定大事に全然してないと思ってたわ
お前らこういうの与えたら勝手になんとかするだろ?って言われてオタクがはい!ってやってるやつだよな
需要と供給が完璧に成り立っているゲーム - 193二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:24:31
まぁ途中からどう見てもブルアカやっていないかただ荒らしたいだけの人が出てきてたもんな
ゲームの話をしているのにいきなりアニメの評価どうこう言いだした時点時点でお察しよ - 194二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:24:32
- 195二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:24:48
- 196二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:25:17
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:25:18
でもフロムゲーってストーリーがメインじゃないんだよね それなのにストーリーメインのゲームで真似してどうするのだ
- 198二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:25:32
うんち!
- 199二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:25:40
ぶりぶり
- 200二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:25:44
アニメお疲れさん