タフデンリング 王を継ぐ男 part25

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:47:23

    もうpart25とか時が経つのは早えなあ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:48:07
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 19:55:20

    ちなみに次スレは

    >>190を踏んだマネモブが立てるらしいよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:04:23

    母は本当に…マネモブに王たるを託したのか…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:05:53

    御新スレだあっ
    暴竜のタリスマン…強化倍率約1.2倍
    これで溶岩噴火を擦り倒すビルドを考えてるのが俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:09:26

    >>5

    待てよ、ベールの宴会芸にも乗るからメダリオンとダブル竜餐ですごい威力になるんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:10:51

    そう言えばなんか影の地の墓で雫の幼生がウンタラカンタラって話の詳細を教えてくれよ
    どこぞのホモのせいで何回もビルド変えたから枯渇気味なのん

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:12:02

    祈祷…神
    炎カットのタリスマンと合わせて使うとメスメルの炎攻撃が雑魚と変わらんかったんや
    おかげで3回目でクリアできたんや

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:12:15

    DLCでの魔術と祈祷の数の格差ヤバくないっスか?
    魔術14に対して祈祷28なんだよね
    倍はおかしくない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:12:17

    >>7

    夜にするとですねぇ青く光っている場所があったりするんですよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:12:37

    結局、黄衣の王みたいなプレイヤーボスはないんスかね?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:12:39

    >>7

    夜に墓地が青く光る場所があるからいくと拾えるッス

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:13:14

    セネサクスさん分かってますか?
    自分に有利なフィールドで戦おうっていうのは何をされても文句は言えないって事ですよ
    マリケスは褪せ人に微笑んだ…禁断の死の剣状態異常弓いっぱい撃ち

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:13:51

    >>11

    居ないっスね

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:14:09

    >>6

    メスメル軍団のど真ん中で宴会芸したら普通に盾受けで耐えられて集団レイプされたのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:14:30

    あ…あの自分嘆きの牢獄にいるんスよ
    もしかしてギミックボスなタイプ?
    おあつらえなアイテム2つあるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:14:46

    >>10

    >>12

    それはつまり雫の幼生禁断の“無限打ち”ってことっスか?

    ありがたいを超えたありがたい そしてあざーす(ガシッ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:15:59

    >>13

    褪せ人屈辱

    セネサクスに失神KO

    タフカテにスクショを晒される


    メリナ左目良好

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:17:29

    >>9

    しかもその中に魔術師に使えない純信用魔術すらある…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:19:34

    マジで画像みたいになったんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:22:26

    >>16

    よくわからなかったから出てきたやつ全員範囲攻撃で倒してたらなんとかなった

    それがボクです

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:27:10

    >>20

    マジかあのクソボスにこんな攻略法があるとは思わなかったのん…

    さぁ腕に自信の無いものはガイウスに会いにいけ ガイウスをフリーズKOさせろ

    修正前に急げっ 乗り遅れるな 影樹の欠片5000万個を掴むんだ “ガイウス・ラッシュ”だ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:29:31

    >>1

    このミミズの正体を教えてくれよ

    なんか大きい壺をだっこしてる商人の言う蟲なんスかね?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:30:31

    >>16

    具体的にどうとは言わないけどカウントが貯まったら死にますよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:33:36

    >>23

    あいつの言ってる虫は本編でも出てきた腐敗儲のクズどもですよ

    スレ画は…霊チンアナゴですね 霊クラゲは影の地だとチンチンになっちまうんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:37:08

    >>13

    トレントで逃げ回りながら黒炎を数十発当てる選択をした俺と同じような攻略方だな…

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:37:28

    >>23

    拾い虫は友好的な腐敗の虫のことっスね

    どうやら集めたアイテム分けてくれたりするらしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:39:39

    筋バサでマリケスの黒き剣使ってる奴は大っぴらに写し身に頼れよ
    ダブルマリケスでボスの体力ゴリゴリ削れて行くからな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:40:25

    フロム坊マルチを見てみい 指紋チクだらけになっとるわ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:42:15

    安心感が違うよ安心感が
    指紋盾チクと盾なしでは持ってる危機感が違う

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:42:24

    ばあっ!!"超防御的物体"指紋石の盾でェース

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:42:35

    セネサクスか・・・騎乗戦が有効だぞ
    滑車の弩に腐れボルト、出血ボルト装填してトレントに乗りながら引き撃ちしまくってたら死ぬで。卑怯とは言うまいな?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:43:44

    どうしてラダーンはミケラの誘惑を跳ね除けたの?
    親戚の美ショタを尻丸できる絶好のチャンスだったのになぜ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:45:38

    >>29

    待てよワシが見た白は正面からカーリアパリィで弾いてたんだぜ

    あっ星砕きの範囲攻撃でホストが一発で死んだァ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:45:43

    >>33

    そんなことに興味ないからやん…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:46:38

    病気のご家族もいるし今後の生活を考えたのかもしれないね
    魔術を修めた知力は伊達じゃないんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:47:29

    盾なしでラダーンに勝てない
    それが僕です

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:48:16

    新しい坩堝の騎士が出たってネタじゃなかったんですか

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:48:40

    >>38

    ガチだよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:48:50

    >>38

    マジだよ

    最古参だし案の定地質年代の名前だったよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:49:13

    >>33

    なんじゃあ!お前ラダーンとミケラの体格差が見えんのか!

    オナホにすらならんヤンケ シバくヤンケ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:49:22

    >>33

    筋金入りのノンケだった…

    近親相姦はストライクゾーン外だった…

    「教えてくれ その魅了と寵愛を受けたワシは以前のワシと同じ存在だと言えるのか?」みたいな考えを持っていた…

    もっと良い人が将来見つかるからやめとけとミケラの将来を慮っていた…


    あたりじゃないっスかね 個人的には3番目を推すっス

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:49:26

    拒絶の棘…すげぇ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:49:43

    レラーナ強すぎだーよ勝てねーよ
    光波の連撃全避けできるんスか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:50:30

    >>33

    自分の領土に腐敗撒き散らした俳句女の兄になりたくなかったから…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:51:28

    >>44

    はい!出来ますよ

    横薙ぎ2連の光波はジャンプで避けるといいのん

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:52:42

    ミケラ「僕の夫になってほしいんだァ」
    ラダーン「大きくなったらな(ミケ坊はまだ子供やからいろいろわかっておらへんのやろなぁ)」

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:54:02

    指紋石蟻棘…すげぇ
    あれだけ苦労したボスが余裕になるし

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:54:10

    性能厨っぽくて好きになれないんだよね
    愛を捨てたからとはいうけどやな…あの魔改造はあまりにも露骨すぎるで

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:54:32

    >>47

    ラダーンが神人の夫発言を軽視するわけないヤンケしばくヤンケ

    真剣に話を聞いた上でお断りしたと考えられる

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:56:41

    黒鉄の大盾スゲェ…
    神聖派生で聖属カット率100%になるし…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:57:05

    >>32

    待てよ頂上の祝福まで行った後に坂まで戻ってギリギリの位置からローレッタの絶技で狙撃すればいいんだぜ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:57:16

    >>46

    あざーすガシッ

    満月のやつもジャンプ避けだしけっこう使うっスね

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:59:12

    敵の火力高すぎを超えた高すぎ
    もしかしてグレートソードの脳筋ビルドだときついタイプ?
    遠距離ないから油断するとただの犬にまで荼毘に付されるーよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:59:19

    >>46

    嘘か真か

    レナーラは回避しやすいという褪せ人もいる

    ちゃんと見て躱せるタイプだからDLCボスの中だとめちゃくちゃ良ボスなのん

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:59:53

    >>54

    脳筋ビルドは盾さえ持てばやって行ける方だと思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:02:07

    >>55

    欺瞞だ

    レナーラは避けれなかったから蝿飛ばして殺すしかなかったのん

    まだ慣れれば暴龍!の方が避けれるんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:02:07

    >>54

    一番の攻略適正ビルドっすよね…🍞

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:02:41

    >>56

    ずっとグレートソード両手持ちかたまに聖印片手にもつくらいで

    盾もつって発想がなかったのん

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:03:59

    あの…自分今DLC始めたとこなんスよ
    孤牢の騎士にすら勝てないんスけど下手すぎてクリアできないタイプ?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:05:21

    >>59

    今作ロリ回避殺しばっかなんで盾で受けろ…鬼龍のように

    受けきれない技もあるだろうから離脱用に犬ステやクイステを準備しておくといいのかもしれないね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:06:08

    >>60

    お前孤牢の騎士をなんやと思うとるんや 真っ先にXのトレンド入りまでしたいわば"影の地におけるマルギット先生"やぞ

    無理だと思ったら探索や加護回収、こだわりが無ければレベルを上げろ…鬼龍のように

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:08:02

    >>60

    リーチあるデカブツで殴ったらそのうち死にますよ

    強靭の高さが強いだけだからそこさえ対処すれば楽勝なのん

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:08:22

    何か純魔らしき奴がラニの暗月で万越え連発だしてたんスけど…良いんスかアレ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:09:41

    レラーナが強いとは言われるけどね、ちゃんと防護バフ積んでれば軽大剣での攻撃以外は別に怖くないの
    黄金の魔力防護さえしてれば満月3回直撃しようが光波に真っ二つにされようが余裕で生きていられますよ!(ニコニコ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:11:20

    ワシしばらく探索して遺灰が亜人しか見つからなかったんスけどもしかして今作は武器はアホほど多いけど
    追加遺灰は少ないんスか?
    遺灰で遊ぶの好きなのに…こんなの納得できない

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:11:43

    >>65

    後半形態のダッシュ斬りで50振りの耐久が一撃で荼毘に付して唖然としたのん

    もう防御バフを盛るしかない…

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:12:16

    >>64

    万超出すのはヤバすぎを超えたヤバすぎ

    加護レベル高いと出来るんスかね?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:12:22

    >>60

    DLCはまず加護を集めるとこからなんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:12:23

    >>43

    ど、どう凄いのん…?

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:13:13

    >>65

    レナーラの双剣って強いのん?触ってみたら派手な戦技で超好みなんスけど

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:13:46

    >>71

    カッコイイのん

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:14:26

    >>60

    ククク恥ずかしがることはないよ

    ワシもアンバサでそいつに挑んだらメタクソにされて脳筋に戻ったんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:15:12

    >>72

    …(愛)

    まぁなんとなくそんな感じはしてたけどなっ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:16:02

    >>60

    孤牢先生は強いと言われてるけどね、実は強靭削り300に耐えられずに確定で怯んじゃう弱きものなの

    特に弩を持ってる時は貫通突き3回連続ヒットするぐらいのボーナス行動までついてるの

    連続射撃の硬直に1回、距離取ろうとして1回、武器持ち替えで1回の3回叩き込めるの、4回目は持ち替えた武器で殴って来るから間に合わないんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:18:34

    うむ…孤牢先生はとりあえず基本の立ち回りを復讐させてくれるんだなァ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:18:56

    >>74

    一応上質信魔って化け物要求武器だから、全部のレベルが高いと強い可能性はあるのん

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:20:16

    おいコラ、DLCボスが強いからって安直にハメ技とかに頼るなよ
    オープンワールドらしく加護を集めてきて再来して戦うみたいな流れが多分本来の流れなんだからな
    いや自由だとは思うけどなんかもったいなくないスか?ってなっちゃうのが俺なんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:20:49

    ボーナス行動もあってヒットアンドアウェイの基本を思い出させてくれるしごり押しも効きつつ高い攻撃力でヒリつかせてくる・・・それが孤牢先生ですわ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:21:00

    しゃあっしゃあっしゃあっしゃあっ
    ラスボス屈辱
    褪せ人に失神KO
    さらに思い出を晒される

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:22:28

    これ狂い火エンドの褪せ人がDLCを失神KOした場合
    めちゃくちゃ後味悪くないっスか

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:23:26

    >>81

    ウム…

    ラニエンドが1番DLC映えすると思うのん

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:24:32

    と言うかDLC序盤のモブエネミーを相手してると盾の大事さとガードカウンターの有用性を思い知らされたのがオレなんだよね
    回避に頼ってないで基本に立ち戻らないと難易度が上がるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:25:52

    >>81

    世界という悲劇を終わらせようとしてたら世界を良い方向に変えてくれそうな奴らが出てきた!

    俺は悲しいけど嬉しいぜ!

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:26:44

    もしかして今の白活って実質大盾必須なタイプ?本編ボスに比べて死ぬ時は本当にアッサリ死ぬから安定感が皆無なんだよね
    大盾持とうとするとすごいビルドが固まる上につまんなっつまんねーよでしかないから大盾使わずに白活してる褪せモブは所感を教えてくれよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:26:58

    セネサクス屈辱
    褪せ人に死の剣KO
    坂の勾配にハメられる
    誉喪失深刻

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:27:39

    >>84

    ミケラァ、嬉しすぎてオレ涙が出ちゃうよ・・・あ、燃えた。ムフフ一つになろうね

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:29:04

    >>85

    タゲ取ってくれる大盾モブが多いから高揚使いつつ魔術ビルドでやってるけど、案外何とかなるのん

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:30:39

    >>85

    グレソ一本で頑張ってるけどまあキツイっスね忌無意

    本編みたいにシャブ禍付けて回避タンクするのが難しいだけでなく巻き添え喰らった時が痛すぎを超えた痛すぎ

    少なくとも状態異常とかで割合ダメを与えていかないと増加する敵HP量に見合うだけの活躍ができてる手応えがないんだァ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:30:42

    許せなかった
    アルテリアの無限販売が始まるどころか一本も生えてないなんて‼

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:31:29

    (鉤指のコメント)
    全方位攻撃が多いから盾なしだと話になんねーよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:32:04

    >>90

    ムフッ

    調香師狩りしようね

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:32:33

    >>85

    状態異常は必須っスねワシめっちゃ重厚グレソ二刀流から冷気グレソ二刀流に変えたし

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:32:53

    ウィカーマンやらせるホスト…クソ
    仕方ねーなとやってたら範囲外で豆鉄砲みたいな魔法連写しとるんや
    しかも意外に両足での範囲攻撃で死んでる

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:34:25

    >>93

    冷気使う人が多いから、火炎壺セットして凍傷リセット出来るようにしてるのが俺なんだ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:35:47

    >>85

    獅子頭で白やってるけどぶっちゃけホストがすぐ死ぬから良くわかんないのが俺なんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:36:24

    >>85

    信技ビルドのワシは適切な防護バフを入れてから戦闘開始させて

    切れそうなタイミングで再度バフして折見て回復したり、隙があれば黒炎エンチャかけて貫通突き入れてダメージ貢献してるッスね

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:36:38

    暴竜ベール戦のエーゴン召喚サインの周りに置かれたメッセージ…糞糞糞糞糞
    誰が何のためにこんなことを…!?

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:37:01

    うーむ聞いてる感じ厳しそうっスね忌憚の無い意見ってヤツっス
    白活で安定感得る為に実質筋力30近くが要求されるなんて刺激的でファンタスティックだろ
    もしかしてステータスが自由に決められて武器や魔法等が多く存在するゲームにとって致命的な欠陥なんじゃないスか?

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:37:12

    >>98

    嫌がらせ…

    マジで嫌がらせのサイン消したいのん…

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:37:50

    >>100

    オフラインでやればええやん・・・

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:39:00

    >>95

    凍傷には30秒間被ダメージ1.2倍っていう意外と強い効果があるから炎戦技とか祈祷で削るならともかく壺で解凍は少しもったいないと思われるが…

    バカ体力とは言え30秒間殴れば結構削れるんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:39:01

    黒炎冷気出血腐敗そして俺だボスのHPを削り切るぞ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:39:18

    あの…デミゴッドの追憶も複製できる魂なきデミゴッドの遺体…雨の中野晒しにされてるんスけど…いいんスかこれ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:41:58

    まだDLC始めてないんスけど
    もしかしてメリナ生存のままだとストーリー変わるタイプ?

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:42:03

    ホストァ
    お前ずっと前に出てこないんだよ頼むから一緒に殴ってくれ
    その特大武器は飾りなのか教えてくれよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:43:20

    >>105

    変わりませんよニコニコ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:44:14

    >>105

    それ期待して2週目で挑んだんだけど一切喋らないんだよね、寂しくない?

    お前そんなんだから存在感ないとかラニがヒロインだとか言われるのんな

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:44:49

    しゃあっ セネサクス討伐
    ボケーーッボケーーッチンチンジャワティージャワティージャワティーでやってたけど、こいつ距離離れるとブレスじゃなくて謎のドヤウォークで距離詰める癖があるんで一定まで近づけてから竜傷飛ばし続けてぶち殺したのん…
    途中エリア外判定で初期位置にリスポンしたんスけど挙動バグって壁に歩き続けてたんで腐敗ブレスもかけてすっごく気持ちよかったのん…

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:46:22

    >>107

    >>108

    ウソやろ…こんなことが許されていいいのか…

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:47:29

    >>109

    自レス

    この挙動見るに馬上から飛ばす技持ってるビルドの褪せモブなら割と楽に勝てそうとは思いましたね…漠然とね

    とはいえ、ブレスは撃たないわけじゃ無いんでそれだけ注意した方が良いんだァ(3敗)

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:47:48

    >>106

    あっ、ホストが一発で死んだッ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:47:52

    ちょろっと回ってみた感じどのボスも出血耐性ありそうだから
    凍結属性にするのがよさそうなタイプ?

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:48:15

    はーっ なんか本編ボスと喧嘩してたのが遠い昔に思えるなぁ
    DLC配信は3日前なのにね

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:48:40

    >>113

    ロミナなんかはすぐ凍結するっスね

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:52:48

    メスメルが火に弱いことを知って冒涜聖剣で挑んだらすぐクリア出来たのは俺なんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:58:20

    もうラダーンが王でいいヤンケシバクヤンケって思ってたら
    ミケラも同じ考えで笑ったんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:01:02

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:02:52

    >>118

    まぁその肉奴隷を作ってるミケラも色々捨て去って神になってるんやけどなブヘヘヘ

    あの…誰も幸せになってないんスけど

    いいんスかコレ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:13:53

    青い踊り子を装備してやねぇ…
    緑色の秘雫を霊薬に混ぜてやねぇ…
    終わりなき舞いを踊るのがウマイで!

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:15:14

    もしかしてこのゲームは脳筋が最適解なんじゃないスか?

    狭間の地は脳筋二刀流でクリアできるし
    影の地は脳筋大盾でクリアできるんじゃないスか?

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:17:35

    隕鉄大剣追撃しなくても出が速いしメチャクチャ伸びるから追撃じゃなくて敵に距離詰めるのだけでも強いっスね
    騎馬二人とか範囲攻撃終わりに使ってるだけでアドが取れて便利なのん

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:18:38

    盾がないとやってられないんだよね
    ボスよりもモブがね

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:20:51

    弱き王から狩る
    第二のターゲットはミドラー

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:22:06

    >>121

    待てよ単純な脳筋だと割合ダメの手段が乏しくて体力多いボスがキツいんだぜ

    知力に20振って冷気派生させるか筋神にして出血させまくれ…鬼龍のように…

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:27:23

    >>125

    あざーす(ガシッ

    確かに冷気、出血、腐敗、

    あと黒炎や死の刃、黒き剣の最大HP減少と

    割合参照のダメージソースも大事スね

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:30:07

    今回出てきた戦技の中で駿雷が飛び切りのコミっスね忌憚のない意見ってヤツっス

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:32:34

    あの…自分たちミケラダの協力したいだけなんスよ…
    神の門前で侵入してくるのやめてもらっていいスか?

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:34:15

    フロム君エーゴンのサインを霧の中に入れるのは嫌がらせ?
    それとも何も考えていない無能なの?

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:38:17

    霧の中だとボスは体力決まってるから増えないんじゃないスか?

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:39:49

    >>81

    みんなで焼き溶けて一つになってハッピーハッピーヤンケ

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:40:59

    >>130

    俺と同じ意見だな… あとから体力が増えなくてハッピーハッピーやんケ

    ついでに安全面を考えて先に遺灰出してタゲ取ってもらってからのんびり角人やエーゴン呼んだんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:46:15

    >>130

    ラダーン祭りの時の話だけど、ラダーンのところに行ってから召喚するタイプなのに攻撃力と体力増えてたから、多分増えてると思われる

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:46:21

    有翼蛇の兜=神
    めちゃくちゃカッコいいんや

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:46:36

    これでも私は慎重派でね
    ようやくDLCが終わり久々にエルデンリングをプレイすることにしたよ
    その結果2週目入ってたからモーグ倒してないわ操作の大半忘れてるわでDLCのステージまでしばらく辿り着けそうにないことがわかった

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:51:22

    坩堝ハンマー…神
    貯めがアホほど長いけど火力はやべえんだ

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:55:23

    おおっ念願の打撃大剣を手に入れた!
    ◇この強攻撃は…?

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:55:45

    >>133

    ラダーンはNPC呼んでも別に体力も攻撃力も増えないと思われるが…無限に召喚し直せるんだしそんな事したらラダーンが無限に強くなってくんだよね


    メスメルとベールについてはおいっ誰か検証してくれ 

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:59:53

    エ・ーゴン全然射たないから何してるのかと確認してみたらベールのバクステにタゲ外されて弓構えては下ろすを繰り返してたんだよね 酷くない?

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:03:20

    >>133

    ほんへラダーンはNPCによる強化は受けないと思われるが…

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:03:52

    なんかレダと写し身が袋叩きにして適当に戦技ペチペチしてたらレラーナ死んだんスけど・・・いいんスかこれ

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:06:52

    DLC追加遺灰で強かったら面白かったりする遺灰を教えてくれよ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:09:39

    >>142

    鍛治ゴーレムの遺灰あげる…

    背中の弱点を攻撃されないとタフで怯みすらしないからバ火力相手でも怖くないよ

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:09:46

    >>142

    強い枠はヨラーンとアンナかと考えられる

    2人とも出血持ちで凄まじい勢いで出血させるのん ただ消費FPが多過ぎを超えた多過ぎなのが欠点スね

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:10:21

    >>141

    悔しいが…

    おそらくそれが欠片と灰を普通に集めたプレイヤーの攻略だ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:17:02

    レラーナで30回くらい荼毘に付して今レダの金サインが出てることに気づいたそれが僕です
    殺せ…ワシを殺してくれ…
    あと一歩のとこまで来てたからレダいれば楽勝ヤンケ

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:17:39

    そういや思ったんスけど影の地は石剣の鍵が必要な封印は見かけないっスね
    そんで封牢が無い代わりに壺の牢獄やらなんやらがあるから罪人をあれこれするシステム自体が表側と違うのかもしれないスね ぼやっとした分析って奴っス

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:18:52

    そもそも封牢について全然判明してないんスよね
    この見張り石どもは…?

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:18:55

    >>146

    レダを呼ぶときは大っぴらに気を付けろよ ヤツの武器だったか戦技には出血や凍結の蓄積をリセットする性質があるからな

    その辺の状態異常を使ってないなら挟撃開始だGO-ッ!

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:19:43

    >>142

    現場猫…

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:24:34

    写真うp マジ嫁

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:51:06

    …あの自分今からタフデンリング始めるんスよ…
    初期素性の囚人の装備って店とかで買えるんスか?

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:51:35

    >>147

    魔石剣の鍵手に入ったけど、使う所ないんスか?

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:54:18

    >>152

    はい!初期装備は全部入手可能ですよニコニコ

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:54:51

    >>153

    すぐ近くにあるやん…

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:55:48

    >>154

    あざーす バクスタ

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:58:46

    >>156

    なにっ

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:01:06

    >>152

    狭間の地のルーンだけは贈り物専用アイテムなのん

    コレクターならそれをお勧めしますよ

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:02:25

    調香瓶使い始めたんスけど中々楽しいっスね
    欲を言えば猛毒の戦技が固定なのが惜しいと思うんだよね
    まっ雷が強いからバランスは取れてるんだけどね

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:03:44

    これでも私は実戦派でね
    暴竜のタリスマンと岩竜体を活かせないものかマレニアとラダーンと闘技でそれぞれ手持ちキャラを駆使してビルドを試させてもらったよ

    その結果、タリスマンを使うなら神秘は切った方が効率が良く、岩竜体を使うなら神秘以外を切って竜餐特化にした方がいいことがわかった
    ふざけんなよボケが

    ちなみにタリスマンは魔術運用の方が手札は増えるけど戦技運用の方が燃費と火力と速度のバランスが良いらしいよ
    ”土竜の鱗剣”の”溶岩ギロチン”が初動の若干の遅さを飲めば結構な高火力を出してくれるんだァ
    特に闘技においては強靭補正と溶岩による広範囲追い打ちが中々凶悪なんだよね すごくない?

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:46:16

    なんかちょっと変なところに洞窟があると思って入って進んでたら何故か新マップに辿り着いた
    それが僕です
    影の地の地形構造複雑すぎじゃないスか?

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:49:33

    最初の贈り物のオススメを教えてくれよ
    ちなみにコレクター気質ではないらしいよ

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:54:22

    探索漏れないか色々駆け回ってたら二体目の獅子舞見つけてビビったのが俺なんだよね

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:54:54

    >>162

    インプの遺灰は出血持ちで結構強いらしいよ

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:00:33

    >>163

    死をばら撒く死死舞なんだよね怖くない?

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:01:00

    翼坩堝アタック…微妙
    かっこいいからムフッ使おうねしたらあれってなったんや

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:07:01

    魔術よわっDLCだとよえーよ
    アズールはアホほどナーフされたし青雫もナーフされたりでもうローレッタと暗月以外は使い物にならないって思ったね

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:08:27

    >>160

    (岩竜体に関しての追記)

    なんだかんだベールの炎雷は神秘60+信仰40+竜餐印×2+心臓再使用バフ+火よ力を!だけでも王都地下の鬼へ4000近いダメージを与えられるんだ!追加バフとタリスマンでもうちょっと火力盛って詠唱速度も上げたら白霊マルチでの横槍性能は十分だと思っていい!

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:08:40

    >>167

    待て面白い魔術が現れた拒絶の刺だ

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:08:42

    一番最初に遭遇する敵の出血逆手剣である呪剣士の円刃
    モーグの槍をやり方によっては超える血鬼の聖槍
    打撃武器でありながら大剣でリーチも最長レベルで強攻撃で大蜥蜴の大剣
    拳武器で重量級拳とロケットパンチのゴーレムの拳
    そして俺だルールは何で良い特徴のあるドロップ武器を集めるぞ

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:11:10

    >>169

    どこにあるのん…?

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:16:06

    >>171

    保管庫7階上層の…屋外段差下の…遺体…

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:17:13

    >>169

    確かに魔術だけど条件は大丈夫か?

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:19:43

    >>173

    かなり信仰24必要です

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:19:50

    >>172

    ワシカバを倒したばっかなんスよそれでも行けますか?

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:21:08

    引力波は結構強いっスね敵に当たるというより設置して誘導するという感覚

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:21:08

    >>175

    がんばれば…いける…

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:22:10

    魔術なのに信仰が要求される…糞
    魔術は宗教じゃないんや

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:22:16

    真珠竜印のタリスマン+3ってどうなんスかね
    大盾使うなら強そうに見えるんだ

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:22:29

    えっ地下墓の敵が使ってくる反射する魔術使えないんですか

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:23:14

    >>180

    うん

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:26:28

    >>175

    カバ倒した後なら割とすぐじゃないっスか?

    何かボスいたっスっけ

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:27:35

    もう隻狼霊薬こと弾きの硬雫はデフォルト機能にしてくれって思ったね
    楽しいを超えた楽しい

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:40:45

    速斬すげぇ…範囲とスピード異常だし

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:55:32

    ガイウスに呼ばれること増えたし皆そろそろメスメル突破してるんスかね

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:56:58

    許せなかった…聖女と言われるトリーナがあんまりえろくなかっただなんて…!

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:02:13

    >>16

    ウム・・・ワシも即タヒギミックが分からなかったから取り敢えず分身も何もさせずに巨人狩りでハメ頃したんだなア

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:11:43

    白で入ったら先に入ってた同僚とホストさんたちが一斉にバリバリバリッ我が名は嘆き人してこわかったのん

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:14:40

    よくガイウスに呼ばれるけど勝ってる構成が大体出血と腐敗で押し切るか皆で指紋盾チクなんスけど…
    いいんスかこれで

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:17:06

    >>151

    ◇この男は…?

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:19:39

    >>190

    おいガキ今フローサクスちゃんを男って言ったか

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:20:10
  • 193二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:22:26

    >>192

    あざーす しゃあっバクスタ

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:23:42

    御新スレだあっ
    ワシ=ドラゴン
    何を言われようと何があろうとワシはドラゴンになるんや

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:31:37

    もしかしてドラゴンになるとカット率上がるタイプ?

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 02:36:39

    >>186

    はあっ?何言ってんだそりゃおかしいだろターニッシュ

    蜜を舐めさせてくれるなんて激えろやんけ

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:26:08

    >>189

    AC6の渋谷特番の時みたくフロム様はぼくのかんがえたさいきょうの攻略法をプレイヤーに押し付けたいのかも知れないね

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:57:24

    >>195

    ちなみに全耐性が10%確保されるから最低限の軽装よりは気持ちだけ硬いらしいよ

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:10:24

    埋めるのんな

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:10:42

    はーっ狭間の谷よ
    燃えろ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています