なんでオタクってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:21:06

    ギスギスしてたり不穏な雰囲気をリアルだって言ってそういうのが無かったりするのをリアリティが無いって言うの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:24:19

    主語がデカい

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:24:46

    こういうのでいいんだよおじさんをご存じない!?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:25:50

    実際単純にそういう手合いの物のほうが共感できるからじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:25:55

    そりゃあ不穏な人生がリアルだったからでしょうよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:26:08

    チクチク言葉やぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:26:19

    オタクに限らなくない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:26:32

    オタクから見た世界は悪意と苦しみに溢れてるから

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:28:13

    俺はオタクだけどそんなこと言ったことも思ったこともないぞ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:29:19

    オタク嫌いの人がそういうイチャモンつけてくるのはよく見かける

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:31:17

    >>10

    ラブコメ作品によく沸くよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:32:07

    単純に苦のないアニメとかそういうのが多いから逆張りで言ってるんでなくて?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:51:50

    お気持ちスレ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:53:11

    何か嫌なことでもあった?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:54:05

    >>1

    何の話してるわけ?説明はよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:08:22

    おそらくだけど
    それ言ってる人はオタクじゃない

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:13:16

    >>12

    実際こういう言い方する人はそういうのと比較して言ってる気がする

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:52:24

    >>15

    質問って行為を知らないの草

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:38:46

    しっかり流れを作った上でギスギスしてるのは面白いからじゃないの

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:42:43

    感情の言語化が下手とか内向的とか嫉妬心強いとかオタクっぽい性格はギスギスストーリーに欠かせないし
    作者もオタク気質だからかくし、読者もオタクだから共感しまくる
    その親近感をリアルと言っている
    実際はリアルじゃない

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:44:10

    リアルかなあ

    薄暗い食卓
    父「最近どうなんだ」娘「別に…」カチャカチャ
    娘「ごちそうさま」母「まだ残ってるじゃない」娘「食べたくない」換気ファンの音ブゥーーーン
    母「ちょっと恵美子!」娘「…」スタスタスタ階段タッタッタ
    母「もう、あなたからもなにか言ってください」父「そういう年頃なんだろう…」外の電車ガタンガタン犬ワンワン
    場面変わっていきなり外の景色
    道路の車の爆音エンジン音ブオオオオオオオオオオオオオン!!ブロロロロロロロ!!
    意味もなく黄昏れながら道歩いてる主人公を遠くから移す(歩いてるだけなのにやたら尺が長い)
    中盤の修羅場シーン
    父「なんか言ったらどうだ」母「・・・」
    父「・・・」母「・・・」
    父「・・・」母「・・・」
    父「なんか言えって言ってんだろッ!!!」ガシャーンバリーンバキバキドゴォ
    クライマックス感動シーン
    透明感のある清純派女優「私、本当は寂しかった!!愛されたかった!!」髪振り回しながら汚い泣き顔

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています