はーっなんか虚しいなぁ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:28:31

    太宰の才能が欲しかったのにメロスの肉体を持って産まれてしまったからね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:33:29

    つまんねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:33:54

    つまつまつまつま

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:34:07

    >>2

    ウム…設定集読んでる気分なんだなァ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:34:34

    (少年Mのコメント)
    おもしれーよ 俺…好きだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:34:49

    会話が説明みたいだーよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:34:53

    >>2

    >>3

    >>4

    いやっ違うんだ これは読者が理解しやすいようにね…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:35:13

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:35:20

    この世にはね
    マネモブみたいになんの才能もない人間が大多数なの

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:35:33

    見て見てワシのエロスの股間(ボロンッ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:35:49

    「太宰に憧れ文学を目指した私に神が与えたもうたのはメロスの肉体だった」

    どうしてこの語彙力を小説で発揮出来ないの?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:36:06
  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:36:09

    二年後編から全く出てないのを見るにようやく売れるようになったんスかね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:36:28

    >>9

    なんの才能もないってことはやりたい事があるのに全く関係ない事をやらされたりはしないって事やん

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:37:18

    >>11

    売れない憎しみで小説を書いてた時期なんだァ

    なろうを皮肉ったような逆張り小説が、なろうよりクソみたいになる現象を起こしてたという読者もいる

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:37:29

    >>12

    ふうん 一発やらせてあげたということか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:37:45

    見返してみると思ったよりだいぶ強き者…
    力押し一辺倒だったとは言え昔の若槻を軽く倒したアギトを苦戦させるってかなり強いんだよね
    闘技者に専念してたらトップ層ともいい勝負出来るくらいにななってたんじゃねぇかと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:45:10

    金遣いが荒過ぎだと言ったんですよ二徳先生
    ひと月もしないでファイトマネー使いきったと聞いた時はビックリしましたよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:45:53

    >>18

    いいんだ "文豪"にはそれが許される

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:50:01

    >>9

    この場合自分のやりたいことより別のことによっぽど向いている才能があることの苦悩だと思われる

    小説が書きたいのに周りからは「向イテナイカラヤメルヤンケ」「その身体能力でスポーツやらんとかそんなんアリ?もったいないって自覚がないんとちゃう?」と言われ続けるんだっこれはもうどうしたらいいんだっ

    いっそのこと金田みたいなもやしの虚弱体質だったら悩むことなく書に打ち込めたと考えられる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:01:01

    心理戦じゃなくて超脳筋戦法で勝つなんてそんなんアリ?小説家としての自覚が足りてへんのとちゃう?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています