ほうエルデンリングのコミカライズか どれ俺にも読ませてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:34:28

    (この企画を考えた奴は)誰なんだ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:35:23

    面白いからまぁええやろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:36:20

    リアル調寄りの画風はエルデンリングに非常にマッチしてるしイチからストーリーやって色んなNPCのイベントもキッチリ入れ込んでるのはゲームのコミカライズとしてかなり上澄みだと思ってんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:36:26

    ニイキチどないする?
    全力を持って美しく送ったラダーンがホモに穢土転生されたけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:36:39

    嘘か真かストーリー大筋を最もわかりやすく描いているのはコレという褪せ人もいる

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:37:08

    >>4

    先月くらいにラダーン祭りやったばっかなんだよね酷くない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:37:26

    やばっメリメリのキャラが立ってるよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:37:33

    >>5

    ウム…画力もあるししかも以外とnpcイベントまできれいに回収している

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:37:38

    戦闘シーンがド迫力を超えたド迫力
    戦技「星呼び」のシーンが一番好きなのは…俺なんだ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:38:23

    >>9

    やっぱり画力の高いしアクションもかなり上手いんスよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:39:29

    スレ画が本編よりヒロインしてるってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:39:29

    この作風でも痩せ馬を庇う高潔な武人を貫いた
    そんなラダーンを誇りに思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:39:32

    エルデンのコミカライズはですねぇ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:40:50

    >>13

    そういやなんかもう一つあったけどそれどうなったんスか?

    それと死なずの半兵衛みたいな感じでゴッドウィンの話読みたいんスよね

    結局1人だけ出てこなかったし

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:40:54

    しかも意外と本編のストーリーの流れが分かりやすくなっている…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:41:32

    >>10

    ガチの人だからデッサンの崩れとかが全然無くて見てて気持ちいいんだよね

    剣とか振った時の腕の動きとかもよく研究されてるしな(ヌッ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:41:35

    >>12

    DLC編描くとしたらとんでもないエルデン展開が巻き起こってるんスけど…ギャグで誤魔化し切れるんスか…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:41:53

    >>14

    1話で禁域まで行ってから音沙汰無いのん

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:42:00

    公式にちゃんと許可とってるってネタじゃないんすか…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:42:32

    ギャグ漫画なのに完璧にエルデンリングしていると俺の中で御墨付きを与えている
    それはそれとしてキャラクターが肉付けされた結果本編をプレイするのが辛くなった
    それがボクです

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:44:08

    考察でメリナは情がわかないようにコミュニケーションを控えていたなんて言うけどね
    正直漫画のメリナが燃えたらガチで泣きそうになると思うの

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:44:15

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:45:05

    >>17

    ああレダとか角人とかギャグ落ちさせて中和させるから問題はない

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:45:08

    大筋は本編でちゃんと解説してくれるからマイ・ペンライとはいえオニールの存在とかパッチの参加理由とかオリジナル構想を入れるのなかなか挑戦的だと思うんだよね
    おそらく考察とかめちゃくちゃ読み込んだ上で矛盾や角が立たないように自分なりの解釈を入れて好評を得てるんだ
    ハッキリ言って原作ファン及び漫画家の鑑と言える

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:45:15

    >>21

    恐らく訳の分からないままアスレチック攻略して狂い火受領すると思われるが...

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:45:49

    ギャグ不要とまでは言わないけどしつこいっすね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:46:28

    誰も死なないんじゃないかと思ってたのは俺なんだ!

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:47:26

    >>22

    あそこにいた理由もそうなんだけど加えてオニールがラダーン側なのかマレニア(ミケラ)側なのかはっきりさせなかったのもナイスだと思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:48:06

    正直こっちも楽しみにしているのは…俺なんだ!

    黄金樹もギャグ入っているとはいえシビアな世界観ではあるからガチほのぼのも需要ありですね…ガチでね

    https://www.famitsu.com/news/amp/202406/04340370.php

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:48:23

    >>26

    これそもそもギャグ漫画なんスよ

    まぁギャグがくどく感じるのもわかるけどね暗くてどうしょうもない世界観を読みやすくするのにはだいぶ役立ってるんだよねグビグビ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:49:56

    ラダーンのギャグ堕ちが無いのはルール違反っすよね?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:51:33

    >>26

    ギャグ漫画家だから仕方ない 本当に仕方ない

    とにかく飛田ニキイチはシリアスな画風から常にギャグを繰り出す危険な漫画家なんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:52:26

    旗振りおじさんが腐敗を止める針を持ってた理由って
    ま、まさか…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:52:37

    >>31

    ニクすぎる…ニクさの次元が違う

    決める所はちゃんと真面目に決めておふざけをNPCに取らせる比重…ストーリー構成が上手だ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:53:24

    >>31

    なんか腐ってて茶化す暇がねーよ

    あとラダーンの愚弄は上位者宮崎が止めてそうなんだよね怖くない

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:54:04

    ギャクを入れることで作画を節約して腕の消耗防いでいると考えられるが…

    なにっ ギャグシーンでも全く節約していない!?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:55:12

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:55:35

    メリナがちゃんとヒロインしてるよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:56:19

    >>38

    うむ…、お金も貸してくれるんだな…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:56:21

    >>21

    ぶっちゃけ現時点でも普通に愛着持って狂い火拝領しに行く褪せ人がまあまあ居るんだ!

    さらに会話量は案外少ないはずのラニ様でさえこの評判なんだ!


    万が一メリメリが各地で交流してくれるようになったらシャブリリの誘いに乗るアホが数倍になると思ったほうがいい

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:56:26

    ギャグ漫画だけど割と重要な情報がポロッと出てくるんだよね
    凄くない?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:56:57

    内容はワシには合わなかったけど画力に関してはマジでレベル高いと思ってんだ
    エルデンにいろんな入り口があってハッピーハッピーやんケ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:57:00

    >>38

    メリメリは畜生金貸し系ヒロインだけど愛嬌あるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:57:06

    うーんシリアス路線で売れなかった漫画家が一旦ギャグを挟んだらウケるようになったので色々な意味で仕方ない本当に仕方ない
    こうなったらもう元には戻れないんだ
    悲哀が深まるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:57:10

    えっこれ3dモデルを使ったトレスとかじゃないんですか
    化物を超えた化物

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:57:40

    メリナがこれくらい本編でもちょっかい出してくれてたら多分燃えるシーンで号泣したんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:57:57

    フロムゲーのスピンオフはシリアスにするとむしろ難易度高くなると思ってんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:58:13

    ローデリカちゃんがしっかりかわいいんだ
    燃える中ボケ老人の介護する事になると人生の悲哀を感じますね…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:59:22

    >>48

    うむ…プレイしてたときはなんも思わなかったのにこの漫画のローデリカもフィアもめちゃめちゃ可愛いんだなァ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:00:03

    >>49

    フィアが最新話で整体師になってて腹筋がバーストしたんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:01:07

    >>50

    初登場時から整体やってなかったっスか?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:01:40

    >>45

    本編ずっとこの絵のレベルで続くらしいよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:01:52

    >>50

    あ、あの…バックリーカーは整体とは言わないと思うんスけど

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:02:34

    >>51

    (普通に忘れてて)

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:03:12

    この作画どこで拾ってきたんスか?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:04:32

    ブライヴとのコンビネーション獅子斬り普通にかっこいいのはルールで禁止スよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:04:59

    ヒロインを顔と中身それぞれ可愛く描いてくれる姿勢には好感しか持てない
    ローデリカの焦り、ネフェリのポンコツ、ラーヤの愛嬌、ミリセントのはしゃぎがニキイチのキャラ付けを支える…ある意味“最強”だ
    ムフフ見て見て褪せ夫ご照覧あれーと頂戴ころでノックアウトされたのは…俺なんだ!

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:05:40

    >>55

    週刊サンデーとか……マンガワンの方……

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:06:10

    >>56

    ギャグ漫画だけど決める所はキッチリ決めるんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:06:53

    そういえばカーリアの城館の前にラダーン荼毘に付したんスね
    先に城館行くマネモブが多そうなのん

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:08:21

    >>1

    メスブタキャラが全員美形で嬉しいんだよね

    メリナラニもかなり美形っスね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:08:33

    >>60

    うーん城館の方がぶっちゃけ難易度低いしそっちからイベント進めた方がキャラ同士の関わりも多いからしょうがない本当にしょうがない

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:10:17

    原作キャラ生存ギャグ作品って二次創作みたいな話だけどめちゃくちゃおもしろいんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:16:41

    ラニのフィギュアが激えろなんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:16:56

    >>39

    暴利を超えた暴利であのパッチすらドン引きする行為だけどいいんスかこれ?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:17:18

    不思議やな…ゲームのメリナもラニもそこまでシコれないのに
    漫画の方は少しキュンとくるんや

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:18:21

    >>64

    あーっダリウィルのラニフィギュアをくれぇ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:18:37

    >>65

    ああ

    メリメリを燃料にしてしまえば踏み倒せるから利息なんていくら暴利でもどうということはない

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:19:45

    ニキイチ兄貴は初週狂い火エンドだったらしいから
    漫画でもおそらくメリメリを燃やさないんじゃないかと思ってるのが俺なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:30:34

    ゲームメリナが使命に縛られてるけどね
    メリメリは使命に縛られつつ褪夫をいじる事で人生の最期を楽しんでるのさっ…あの、いいんスかこれ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:35:10

    本編だとただのパパ活陰湿チクチククソ野郎って印象しかなかったライオネルがこれのおかげでだいぶ好きになれたんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:36:55

    >>71

    クソ野郎キャラはツッコミが入るだけでだいぶ印象が変わるという研究者もいる

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:38:09

    >>71

    突然オヤニナルはこの漫画のおかげで一気に人気出た感じがするんだなぁ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:39:02

    >>69

    褪せ夫メリメリになんで私を燃やさかったんだよえーっゴッ

    ってされそうなんだ

    もしかして褪せ夫夜逃げメリメリブチ切れ借金徴収エンドになるんじゃないスか?

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:39:05

    あーっDLC編を早く見せてくれ
    メスメルとミドラーにメリメリがどんな反応をするのかとか褪夫がわちゃわちゃするのが見たいんだ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:39:39

    >>73

    ただのパパ活おじさんから変態不審者にグレードアップしたんだ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:41:16

    >>70

    待てよ、メリメリが使命を自覚するのは王都入りしてからなんだぜ


    色んな意味で王都が物語のターニング・ポイントなんだ ”黄金樹への道”からエルデンリングへの道を探す旅になるんだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:18:02

    今安かったから読んだけどかなり丁寧スね

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:21:56

    >>75

    ちょっと待ってね

    今取材旅行中だから

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:23:44

    ラダーンをギャグ堕ちさせずに綺麗に葬ったってことは
    DLC編でエドテンさせてギャグ堕ちできるってことやん

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:24:06

    >>64

    画像を教えてくれよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:29:24

    >>81

    ヌッー

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:35:32

    >>81

    ヌッー

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:37:05

    >>82

    ラニ大丈夫?頭の上に大坪があるみたいだけど


    >>83

    あざーす

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:40:01

    心が弱いオタクだから皆がハッピーでハッピーハッピーヤンケと思いながら読んでるのは俺なんだよね
    しかも意外とラダーンみたく満足死描写も頑張ってくれる…

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:04:20

    でもね俺トープスの力場にレナラが驚いてるシーン好きなんだよね
    本編では中々認められなかった鈍石の凄さが分かるでしょう

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 01:22:06

    bookwalkerで激やすだったから買ってみたら3話で褪夫がいきなりパッチの部下になってて爆笑したんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:21:24

    >>86

    鈍石の輝きは新しい教室に値するんだ、尊敬が深まるんだ

    10ルーンおじさんとして子供達と仲良くやっていけそうでほっこりするんだよね、まっ子供達はすぐに生まれなおしするんだけどなっ!

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:27:54

    知力ガン振りに若干筋力添えてるのって・・・ ま・・・まさか
    やたらと防具失ってほぼパンイチ固定なのって・・・ ま・・・まさか

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:05:51

    >>89

    極めて高度な作画軽減術だと思われる

    あの…その割には結構な頻度で装備着替えてる気がするんすけどいいんすかコレ?

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 07:55:33

    漫画がかなり受け入れられていた!
    俺も嬉しいぜ!

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:16:34

    ここのムーングラムの動きの躍動感が好きなのは俺なんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:21:26

    キャラデザをしっかり見れるのもありがたいを超えたありがたい
    ワシが無知なのもあるけどギデオンの兜に耳がいっぱいついていたの初めて知ったんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:07:40

    基本みんな死なない優しい世界だからこそイレーナとかラニアとかは悲しい

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:11:01

    常時リアル・フェイス発動してるような画風なのにギャグ漫画なのが独特の雰囲気があるんだよね
    (ギャグが若干滑ってるけど)どないする?
    (まあトータルではバッチリ面白いから)まあええやろ

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:12:24

    >>90

    背景は全く節約するつもりがない

    そんなニイキチを誇りに思う

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:23:53

    もしかしてエルデン未プレイ蛆虫でもコミカライズから入っていいタイプ?
    絵が上手いから気になってたんだァ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:26:37

    >>97

    ハイ!大丈夫ですよ(ニコニコ

    ただ読んだあとにゲームプレイするとかなり辛くなるのでプレイする予定があるならゲームやった後に読むのがおすすめです

    より楽しめるしな(ヌッ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:28:20

    嘘か真か一番この漫画で可愛くてげきえろなのはミリセントだと言う褪せ人もいる

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:30:14

    なんでじゃーっ、なんでラダーンを生存させてくれんかったんじゃーっ
    DLC後
    ふうんああそう……

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:33:39

    >>100

    ラダーンの穢土転生の哀れさを描くためにあそこまで奇麗な退場を描くとは…

    お見事ですニイキチボー

    やはりあなたは毒沼フェチと同類だ…

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:02:17

    つまりモーグも殺す…って事なんだけどなっ
    作風的に割とギャグやれそうな人材をギャグやらずにシリアスのまま殺すなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:06:11

    不思議やな…ミケラの王状態のラダーンがニキイチ絵で想像できる
    お兄ちゃん子になってるミケラが見えるのはなんでや

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:53:20

    >>98

    待てよ 漫画を読みながらプレイすれば分からなかった所や忘れてた所の復習が出来るんだぜ ワシめっちゃプロローグでフィアについて言及してるの忘れてたし

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 13:00:21

    >>89

    ほう月光受け取った上で狂い火受領ですか…大した狼藉ですね

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:25:11

    作者が片乳首を書いてた頃から応援してたかいがあったのん

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:36:23

    >>96

    腕やらかして休載中でも最高傑作のオマケ漫画書いてくれるニキイチは凄いよねパパ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:39:11

    ニキイチの圧倒的な画力とそこから繰り出されるノンストップのギャグが気に入った人は「邪剣さんはすぐブレる」を読め…
    鬼龍のように

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:41:20

    >>93

    気づいた時キモくなったんだよね

    接ぎ木の貴公子が割りとかわいい顔してるのにも気づいたんだァ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:15:33

    >>104

    長いゲームだからね

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:19:12

    もしかしてただ王になるだけかと思ってたらラニのルートもやりそうだし長期連載になるタイプ?

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:21:23

    >>93

    髭かと思ってたのが俺なんだよね

    きもっきめーよ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:59:36

    今んとこフィアルートガッツリ進めてるんスけどいいんスかこれで

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:23:05

    >>113

    お互いスキップしまくれるからあんまり意識しないけどイベント全部回収するならフィアルートはラニルートと進行が完全に表裏一体なんだよね

    上でもちょっと触れられてるけどラニルート回収の一環でしかない可能性が高いんだ

    あまり期待しないほうがいい

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:29:36

    月が変わって利用してる電子書籍サービスの月初のコイン増額がはじまったら作者の漫画一気に買ってやりますよクククク
    忍者のやつとモンハンみたいなやつはリアタイで読んだ記憶あるんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:40:51

    本編の後に影の地編をやってくれると嬉しいんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:44:28

    >>112

    百耳って散々言われてると思われるが…

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:45:18

    >>21

    (宮崎のコメント)

    メリナはヒロインではなくビジネスパートナーですよ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:27:03

    作者大丈夫?エルデンの装備作画カロリーが高いものばかりだけど

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:21:52

    DLC編でラダーンもギャグ落ちするからよお

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:42:07

    >>116

    2年連載やってて王都にすら着けてないンスけど…DLCまでやってたら冗談抜きで完結は10年後とかになるんじゃないスか?

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:00:03

    >>111

    イベントは全部回収すると考えられる

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:00:44

    作者大丈夫?目とか手首とかめちゃくちゃ酷使していそうだけど

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:52:50

    >>123

    ああ

    二週間の休載を貰ったからどうという事はない

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:59:48

    メリメリお金貸してくれるけど多分燃えること考えたらお金くれてるのと同義ヤンケ狂い火しばくヤンケ

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:01:12

    完全にギャグ時空なのに本編がブレてなくて凄いと言ったんですよニキイチ先生
    しかも意外とプレイヤーあるあるもある…

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:01:28

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:01:45

    >>124

    あ、あの…影の地に取材に行ってそうなんスけど

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:09:59

    褪夫がギャグキャラなのに普通に強くなっているのが嬉しいのが、俺なんだ!
    いいもん喰ってて本編よりちょい強なラダーンの攻撃に対応できるとか凄くない?タフで例えたら間抜けトリオどころかGKドラゴンにも勝てそうなんだ

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:12:06

    >>115

    邪剣さんはすぐブレるを買え 俺のように

    漫画はじめて頬っぺたと腹筋痛くなるくらい笑ったんだよね

    邪剣さんはすぐブレる 第1話|裏サンデーある意味“異世界無双”ギャグ!!urasunday.com
  • 131二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:13:38

    >>119

    うむ…、だからふんどしにするんだなぁ…

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:14:47

    なんでラダーンだけ荼毘に付したんだ…こ…こんなの納得できない…
    って思ってたけどDLCやって ああ…そう…

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:18:54

    >>132

    待てよ!DLCの前に死んでるんだぜ!

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:20:12

    おそらくニイキチこの事聞いてなくてパニクってると思われるが

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:25:13

    デミゴッド全員生存させたいと言った上で殺したんだから「ラダーンは絶対生かすな」ぐらいは聞いてそうなのん

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:26:07

    >>134

    しかし、載ってるということは公式に許可されてるのです…

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:27:49

    漫画版のメリナを尻目に狂い火√に行こうもんならどうなってしまうのか教えてくれよ

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:28:35

    >>137

    もちろん借金踏み倒し…

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:29:10

    >>135

    マレニアが腐敗ブッパした時のムービーでラダーンに何かささやいてるからDLCは既定路線っぽいんだよねすごくない?

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:30:35

    まさかあの男は影の地まで描く気か?

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:35:27

    影の地まで描くなら多分魅力関係なくミケラファンクラブみたいなラニ会みたいなの作られてそうっスね
    で、解釈違いで別れる感じだと思うのん

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:36:04

    宿将オニールの考察とかフロムから設定ちょっとは開陳されてそうなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています