俺絵描き始めたばっかだからわかんねえけどよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:46:40

    もしかしてお仕事貰えるようなイラストレーター・漫画家の皆さんってバケモンなんじゃねーか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:47:57

    その人の努力の結晶や

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:48:01

    👺

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:48:24

    コネもすごいよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:48:47

    絵に関わらず練習すればするほどプロのヤバさが理解できるよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:48:53

    マジレスすると本人と会社の売り込み次第

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:50:28

    有象無象を蹴散らして何万人の席取りゲームに勝利してるモンスター

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:50:48

    >>4

    実際コネは大事

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:59:06

    色んな方面で頑張ってて凄ぇなって思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:00:43

    どのみち絵の世界でも仲良くなるコミュ力がものを言うんだよね
    コミュ強に生まれたかったぜ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:00:51

    控えめに言っても職になってるだけ勝者側だからな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:03:38

    コネやぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:07:58

    レッドオーシャンを生き抜いてる人が凄くない訳が無い

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:08:35

    はい

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:24:47

    画力は言わずもがなでコミュ力も高いとかマジで凄えよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:27:02

    そりゃ絵を商業や合同でやる場合他のクリエイターとの意見の擦り合わせや情報共有をしなきゃならんからねそう言う場合にちゃんと自分の考えを使える力や逆に相手の言う事を理解する力はどうしても求められるからね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:32:21

    身内のイラストレーターは幼少期の頃から描き始めて小学校の頃には絵を売りに行ってたな
    兎に角行動力が凄まじかったわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:37:02

    クオリティの高い仕事ができるならコネの有無はどうでもよくね?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:38:45

    >>18

    クオリティが高いのは当たり前になっているから

    仕事を勝ち取るにはどうしてもコミュニケーション能力が必須っぽいよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:39:47

    絵を描いて満足した後プロの絵見ると影の付け方とか段違いだし、うまさも次元が違うの草

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:47:23

    >>18

    クオリティ高い知らん人とクオリティ高い知り合いがいたら普通知り合いに頼むよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:56:03

    大体の仕事で言える事だけどなんもきっかけも無しに依頼が舞い込んでくるなんて有り得ないからな
    自分を売り込むってマジで大事

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:15:49

    コネで仕事貰えても本人に問題があれば継続して仕事はもらえないんだよね…
    (勿論コネで貰える仕事が本人と合わない場合もある)

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:22:03

    >>8

    上手い絵を描けて金に換えられる伝もある、クレジットに絵師の名を見たら生き残りだと思え

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:40:03

    なんも知らん頃は漫画家になりたいと思ってた
    絵の練習すればするほど、こんな職を選ぶやつは頭おかしいやつしかおらんと思うようになった

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:41:27

    >>18

    クソみたいな例だけど、

    同じ優れた絵でもあにまんで上げるのと、twitterであげるのとでは全然違うしな

    そういうことじゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています