(クロス)先輩…この特異点はカルデアと連絡が出来ません…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:51:30

    現地の方に話を聴きましょう

    え…私たちが玩具?
    この方は何を仰っているのでしょうか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:53:39

    クロスするまでもなく公式にいるやつじゃないか

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:53:45

    figma マシュと藤丸かな?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:57:00

    フィギュアになった事のある鯖しか呼べないパターンか

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:04:16

    アンディがJapaneseANIMEにはまった特異点

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:14:20

    おもちゃが動く特異点に迷いこんだのかはたまた…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:15:38

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:19:11

    >>7

    何これ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:20:49

    >>8

    何ってケツからバズ・ライトイヤーを入れた患者のレントゲン写真だが?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:21:25

    >>6

    マシュのおもちゃが自分の設定を本物と勘違いしてるパターンだな

    藤丸も同時購入で藤丸の方はおもちゃだと自覚してる

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:24:22

    たぶん他のフィギュアになってるサーヴァントは家にいないからでかいおもちゃ屋のフィギュアコーナーで真実を

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:29:47

    figma鯖とねんどろいど鯖がいそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:31:03

    >>2

    初期バズみたいになりそうなマシュ来たな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:43:45

    来るか…!アルトリア·ペンドラゴン!

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:55:47

    テレビでFGOのCMを観てしまうマシュ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:39:28

    スレチになるかもしれんが、自分をおもちゃと認識してる・してないはどこで分かれるんだろうな
    バズ以外で自分が本物と思い込んでるおもちゃっていたっけ?
    いないならバズが特殊だっただけなんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:41:54

    KH3のトイボックスみたいな特異点かもしれんぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:01:47

    玩具マシュ視点で話が進んでると思ったら本物マシュがレイシフトしてきてアイデンティティが崩壊するマシュフィギュア

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:18:03

    >>18

    だが『そのマシュにとっての先輩』が居るだけまだ>>2のマシュよりマシなんだ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 05:29:10

    >>16

    トイ・ストーリー2の別のおもちゃのバズとバズの設定上敵役のザーグかな

    あと謎の恐竜ワールドの恐竜のおもちゃ達

    別の作品のおもちゃと交流してないとなりやすいのかな?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:18:30

    くるかアーマーガールセイバー

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:19:00

    マスターの見た目はねんどろいどかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:21:16

    ねんどろやfigmaとかあるのになぜかティディベア化するギル

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:29:09

    同行サーヴァントはナーサリーかもしれんな
    なお見た目は本で固定

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:30:43

    オモチャは子供の友達であり未来へ踏み出すきっかけの一つ、そして過去に想いを馳せるものでもある
    オモチャは夢と希望なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:36:43

    玩具もまた人類の歴史だからな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 06:59:53

    >>17

    とマシュフィギュアは思い込んでる

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 08:51:30

    オモチャ(楽しみや夢や希望)の否定はどの時代でも出来ないというのはありかもね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 09:41:31

    まぁよくも悪くもキンハーのトイストーリー編見たいな感じにはなりそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:27:22

    ヴィイとかミニクーちゃんが来そう

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:45:16

    fgo本編ならマシュフィギュアとかがメインキャラで超巨大エネミーならぬ極小エネミーになるね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:22:17

    マシュフィギュアはストーリーで一回壊れそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:49:14

    このマシュも人間が来たら動かなくなるのかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 05:40:06

    >>32

    黒幕がただの玩具と放置してたところに逆転の一手になる代わりに壊れてしまったって感じになりそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:02:48

    マスターも3人くらいいそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:32:50

    星5 ウッディ
    配布星4 バズ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:42:09

    >>21ウワッ不人気…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:59:50

    狂スロットも来るな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:06:09

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:06:41

    >>35

    figmaなら男女とバビロニア?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:04:46

    シドの家ではオートマタ系のエネミーが来そう

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 06:17:18

    >>41

    一度戦闘になるけどたすけくれる

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:33:38

    >>36

    最終再臨でバッジなくなってそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:15:05

    >>36

    玩具バズと思ったらマジモンのスペースレンジャーだったりしない?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:58:31

    ウッディもバズも子供たちからのある種の信仰はありそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:41:48

    そうか…自分が偽物でも本物の自分と本物の先輩がいるならまだ救いはあるけど


    >>2のマシュは全部物語だもんな…

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:23:56

    >>46

    クラスもシールダーじゃなくなってそう

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 03:51:24

    マシュの役割を被ったプリテンダー?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:00:38

    >>47

    シールダーも否定されたらまじでメンタル壊れそう

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:58:09

    >>36

    マシュもシールダーと制服とデスクトップアーミーとねんどろいどで複数いそう

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 06:54:15

    >>18

    プレイヤーからはどっちのマシュかわからないんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 12:56:53

    >>51

    ずっとレイシフトしてきたと思ってたら本物マシュが出てきて視点が行きなり変わる奴や

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:10:21

    バズもだけど腕とか取れても動けるからおもちゃであることを受け入れないとそのあたりでメンタル死にそうなのよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 07:07:39

    プラスチックの塊の盾をおいて召喚陣を設置しようとするマシュ

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:22:32

    同じくシールの令呪でサーヴァントを呼ぼうとするぐだ子

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:32:16

    でもfateでは偽物だからと言って本物に敵わないと云う道理はないからな…

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:36:35

    >>2

    シリアスすぎて公式からも突っ込まれたやつだ面構えが違う…

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:52:27

    ていうか実際自意識はぐだだけど実際は記憶の残りカスで早晩消滅するノイズみたいなのは事件後コラボの追加シナリオでやったよな
    本物ぐだと違ってデッドエンドいけるのでキレのあるfateだった

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 16:42:37

    実はワンピのドレスローザみたいに「人間・サーヴァントがオモチャに変えられた世界」だったりしない?

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:02:26

    「先輩、この方達の話をまとめると…
     なんと現在、わたし達はオモチャになっているみたいです!」

    「えぇ、嘘!?じゃあオレ今プラスチック製なの!?」

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 06:30:43

    >>60

    なんか昔 ミニチュアの世界に迷い混んでプラスチックにされそうになる映画あったな

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 18:32:40

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています