聖杯戦争でこの人召喚した

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:01:29

    ちなみに触媒は何も使ってない
    完全に自力で召喚した

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:01:53

    来ないぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:01:58

    お前さん先祖にエジプト王家の血流れてない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:02:36

    君の親戚にエジプト旅行行った人いない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:02:38

    正真正銘ネフェルタリの生まれ変わりでもない限り来ないだろ

    なんならそれでも来るか怪しい

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:03:15

    設定無視した話されてもなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:03:33

    ごめんあんま詳しくないけど来ない人じゃなかったっけ?

    >>1何者……???

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:03:38

    無理

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:04:12

    エアプ乙
    解散解散

  • 1024/06/24(月) 21:04:39

    そう、なんか通常は絶対に来ないみたいなんだよ
    なんで来たの…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:05:41

    >>10

    早めの主なりの道理を示したほうがいい

    でなければこのスレは荒れる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:11:49

    つまりそりゃお前が召喚したんじゃなくて抑止力の召喚だな

    たまたまお前の近くに来ただけだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:13:34

    この人はマジで抑止力とかが特異点先に召喚して、その先で気に入られたりして縁ができない限り、マジで触媒なしじゃ召喚できないから。触媒用意したとしても、妻の遺品以外の触媒じゃ召喚できず、じゃあその妻の遺品使ったとしてもよくも我が妻の墓荒らしたなって直後に殺すから‥‥‥なんなら、その為だけに英霊になってるから‥‥‥。

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:13:53

    >>11

    まず1がオジマンディアスを呼び出せたのは例外中の例外

    マジもんのイレギュラー

    それを踏まえたうえで、相性があまりにも良すぎたのと多少の縁、1の願いがヤバすぎたことにより抑止力が働き召喚に成功した


    こんだけ盛ればいけるかなって…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:15:04

    アーサーかと存在思ったら違ったのfakeセイバーにならってみたら?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:15:16

    >>14

    いけるとしても、召喚即殺されるのは避けようがなくない‥‥‥?願いがやばすぎるなら尚のこと始末しない手はないし‥‥‥。

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:15:46

    >>14

    だから呼べねぇんだって0に幾ら例外かけても確率は0何だよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:15:56

    何もしてないのにパソコンが壊れたみたいな状況の疑いがある

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:16:38

    まあ1がやばすぎて抑止力が1枚噛んだって線はなくもないが

    そうなると1はオジマンにぬっ殺されて終わりだな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:17:45

    ちなみに1の願いも考えてある
    でもこれで抑止力が動くかどうか微妙なんだよね…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:19:30

    ヤバすぎる願いを抱えた人間がオジマンと相性良過ぎることあるか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:20:24

    なんかこのスレニトクリス多くない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:20:31

    まだ特異点のはぐれサーヴァントオジマンディアスとかち合う1のほうが可能性がありそう
    それとも即帰る勢だっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:21:19

    >>22

    なんか可愛く思えてきた

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:22:03

    いや待った。逆に1以外の聖杯戦争の参加者全員がヤバい願いを持ってて、誰が優勝してもとんでもないことになるから抑止力側が召喚したら死ぬの間違いなしなサーヴァントしか召喚できないようにしたのかもしれない。他の所は、静謐とか清姫とかが召喚されてるみたいな。

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:23:24

    >>22

    たくさんのニトクリス「「「不敬ですよ!」」」

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:23:31

    >>25

    スーパー地雷サーヴァント大戦やめろ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:24:01

    スレ主ラーの化身だったりしない?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:24:46

    面白いことにできるなら設定なんぞぶっちしていいのはきのこのある意味お墨付きだからな
    逆に言うと面白くないなら愚弄されて終わる それだけだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:24:54

    ーーーだがここに例外が存在する。

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:25:19

    スレ主生まれ変わったモーセ説

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:25:35

    どっかで子孫ならワンチャンいけるって見たけど実際どうなんだろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:25:59

    FGOでは召喚できるし、人理焼却なみの危機なら召喚拒否はしないんじゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:26:06

    1ミリもFate知らないのはよくわかった

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:27:44

    >>30

    大概それって理屈有るんだよ……

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:28:39

    ・嫁さん関係の遺品でないと来ない(本人のミイラですら来ないと明言されてる)
    ・ただしそれで来るのは嫁の墓を暴いた罪人を裁くため
    ・FGOの人理焼却など世界レベルの危機であれば流石に召喚に応じる

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:28:56

    >>35

    ────多分それを妄想するスレなんだ。

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:29:27

    確率0と断言してる者やエアプ認定に忙しい者らがわざわざ湧いて出てきている…教授!!これはいったい!?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:30:03

    じゃあスレ主には頑張って人理焼却レベルのヤバい案件を作って例外枠の理屈こねくり回してもらって…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:30:31

    >>38

    ぶっちゃけ人理の危機でも無ければ0だと思うよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:30:50

    >>36

    つまり1の願いのせいで人類史がヤバい自体になり、抑止力が最速が殺すためにオジマンを召喚したと

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:31:14

    >>33

    だとしてもいけて逸れだろうね‥‥‥‥それか召喚できたとしてもそのマスターを最低限自身の現界維持に必要なだけの状態にして解決へ向けて単独行動するか‥‥‥

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:31:14

    >>38

    余りにも導線が雑だと乗れないんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:31:33

    というかスレ主消えてない?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:31:45

    ネフェルタリが何故か召喚されてる上に何故か人理を破壊しようとしてる、みたいな状況なら流石に呼べるか……?

  • 4624/06/24(月) 21:31:54

    いるよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:32:10

    多分このスレはどうせまた世界の危機な3部な世界線なんだ
    そして1は3部主人公なんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:32:53

    触媒手作りカレーで召喚した人いたな
    その人は嫁の子孫だったからのもあるけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:33:14

    このレスは削除されています

  • 5024/06/24(月) 21:33:36

    >>49

    ちょっと待て、これスレ主じゃないぞ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:34:44

    プリテンダースレ主参戦で草

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:34:57

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:35:39

    ここまで全部なりすましとかじゃなくてイッチまだいるならなりすましの方のレス消しとけ収拾つかなくなるで

  • 54624/06/24(月) 21:35:39

    「設定上あり得ない」ものは叩かれても仕方ないね。わかったら早く落とせ

  • 5524/06/24(月) 21:35:47

    >>52

    召喚できた理由なら一応複数考えた

    どれもいまいちだけど、それでもいいなら今から書くからちょっと待ってて

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:37:05

    >>38

    そらオジマン自体の触媒を使っても召喚はできない=聖杯戦争に参加する意思が完全にないと明言されてるキャラだし…

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:38:11

    考える前に投下するなり立て直すなりしなさい

    時期は空けろ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:38:15

    >>55

    そう、それでいいんだ

    自信がなくてもやってみることから何事も始まるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:40:03

    聖杯戦争なんて知らん直系子孫が巻き込まれて必死に生きたい!と願ったら
    魂の波長がオジマンセンサー引っかかった?でも来そうにないよな……
    借りに来て助けてくれても即退去して終わりだろうし

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:40:44

    1じゃないけど
    まぁ生前モーセが言っていた人物ってコイツかなとかになったら土産話になりそうとか考えたりはする余念はありそう

  • 61プリテンダー124/06/24(月) 21:44:40

    モーセが絡んでるなら来るんじゃないかと思う
    それこそ遺体を弄ばれたとかさ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:45:48

    嘘でしょ…なりすましで消されたレスを何食わぬ顔でもう一度持ってきてる…

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:46:57

    モーセ関連ならモーセが自分でなんとかするじゃろで来ない気がする

  • 6424/06/24(月) 21:48:42

    ①大切な人を蘇らせようとした
    まず一つ目。大切な人を亡くして半狂乱になった1が死者蘇生を聖杯の力を用いて試みるって展開
    これなら抑止力も動いてくれると判断

    ②大切な人の遺体の中身を宝石に変える
    二つ目。一番意味が分からない展開。①の願いだと抑止力に目を付けられると踏んだ1が、それでも大切な人と一緒にいるために、見た目はそのままで中身だけ宝石に変えようと思いついた展開
    抑止力が動かないので没となった

    ③大切な人の遺体or遺品が欲しい
    災害か何かでいまだに見つからない大切な人の遺体or遺品を見つけるために1が聖杯にすがった展開
    抑止力動くか…?ちょっと微妙

    ④生きたい
    ネフェルタリかモーセをベースに作られた、余命幾ばくもなく、ただただ聖杯戦争に勝つために作られたホムンクルスの1が、「それでも自分は生きたい」と望む展開
    これならオジマンディアスも協力してくれるか…?

    ⑤世界平和
    上のホムンクルス1はそのままで、「それでも世界が平和で笑顔溢れるものだとしたら、たとえ死んでも幸せである」という価値観の1の展開
    自分より他人の幸福が喜ばしい1の善性にオジマンディアスが脳を焼かれる展開は…アリか…?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:52:41

    >>64

    ①死者蘇生失敗する方向で動くから意味ないね

    ③何言ってんだこいつ

    ④ホムンクルスの用途からして意味不、なんで魔術師でもなくその2人?

    ⑥舐めんな

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:55:54

    どれもオジマンディアスが召喚されそうにないね‥‥‥‥④の理由ならエルキドゥやアスクレピオス辺り。⑥なら内容はともかく世界平和という願いということで天草が来る方が確率高い。

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:59:28

    ところで⑤が⑥になってるんだけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:01:33

    そもそも抑止が動く場合でオジマンが召喚されるならシンプルにオジマンの強さが必要な場面なんだ

    クソ強いビーストのなりそこないみたいなやつが出てくるとかな
    そうじゃないなら抑止はわざわざ召喚にからんだりしない

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:01:33

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:04:28

    オジマンディアスの脳を焼くなら伊勢三少年以上のド聖人でも持ってこないと無理では?
    というかスレ主はスレ立てるより先に蒼銀読んだ方がいいんじゃないか

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:05:52

    >>64

    まず四の五の言わずに蒼銀読んでこい

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:07:37

    FGO以外の参戦作品があるならそっちを履修してから色々考えよう
    Apo読んで終盤アストルフォの漢気に惚れたマスターとの約束だ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:08:57

    >>68

    仮に抑止が絡んだとしてもマスターとサーヴァントの関係を取り持ってくれるとは限らないからな

    普通に抑止案件だったが蒼銀ではマスター2人とも死んでる

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:14:19

    イッチがぐだの子孫だとか……?

  • 75プリテンダー124/06/24(月) 22:14:58

    >>64

    それなら全部合体させよう

    死者蘇生を目論む魔術師が、実験的に作り出した死者のコピーのホムンクルスが1で、モデルはモーセかネフェルタリ

    願いはモデルの精神を反映した「世界平和」

    ただし死者コピーホムンクルスは宝石を材料にしているので老化も成長もしない

    「世界平和」とは全人類を自分と同じ不老不死にすること

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:15:11

    >>74

    FGOでの召喚条件に藤丸は微塵も関わってないが……?

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:16:16

    >>75

    魔術師と工房とホムンクルスを焼く

    退去


    抑止が動くまでもなく終わりですね

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:16:32

    >>75

    あの…目的がほぼ天草…

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:18:18

    掟破りな召喚がダメだとかこれだから型月厨は

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:21:14

    一時期やばいくらいオジマン召喚スレ乱立してそれ全部潰して回ってた時期あるんだからまあこうなる

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:22:22

    >>79

    ルールの穴をついたわけでもなくキャラクターのポリシーにかかわる部分歪めてるんだからそりゃね

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:23:08

    だとしても目くじら立てすぎだろ
    どいつもこいつも否定しかしないしイッチかわうそ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:24:40

    >>82

    >>80

    ぶっちゃけここにあるのはすでに過去に大量に出されて全部否定されたものなんだ。それにオジマン召喚成功とかヘラクレスに幼女ぶち殺せってやるようなもんだから

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:25:51

    なんでオジマンをそんなに直接召喚したがるのか
    召喚されて無事マスターころころした後の
    野良でやる事なくて現世散歩中の退去寸前のオジマンの興味を引くのが一番わんちゃんありそう
    興味を引けるかは知らん

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:27:45

    オジマン召喚した後にマスターが生きる保証なんてないだろ。静謐並に初手でころころするぞあいつ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:28:14

    オジマンディアスを名乗る何者かを召喚しちゃったスレ主ってこと?

  • 87プリテンダー124/06/24(月) 22:28:29

    >>77

    けど「モーセの強さも再現されていた」としたら

    オジマンが焼きに来るだろうな

    召喚される(味方ではない)

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:29:32

    醜悪な主の工房で見た「現代の聖者」
    同盟先で見た「王の気質」
    そして蒼銀の騎士王を従えた「世界を食らう女神」の三点セットで初めてまともに全力出す気になってるんだよな

    最低でも上の二つは揃えなきゃ話にもならないんだけど

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:29:33

    >>86

    ここにきてプリテンダーオジマンディアスの可能性が…?!

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:30:41

    >>86

    むしろそれが一番ありえる

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:33:06

    プリテンダーオジマンディアス。ツタンカーメンとかか?それともカエサリオン?

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:34:29

    >>87

    えーとだな、ホムンクルスってまずそこまで「強い」生命体ではないってのはご存じ?

    アインツベルンという現存する中では最高級の技術を持ったものでもリズレベルが限界なんだけど

    あとあの世界において神学と魔術を混ぜるのはタブー中のタブーなんだ


    エルキドゥとギルガメッシュならともかく「聖者と争いたい」というほどのモチベは描写されてないと思うんだが

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:36:59

    >>91

    ラーにしてホルス?神はアテンしかいないから実質全部余ですね

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:37:26

    そっくりさん設定採用するとして
    確かに普通一般人どころか魔術師だってオジマンディアスの顔なんて知らないだろうし召喚した時に「我が名はオジマンディアス」って言われたらそうなんだなって思っちゃうよな

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:38:03

    >>92

    親友の強さ知ってるから自分が対処せねばってことじゃない?ホムンクルスでも神が入ればfakeのように大暴れできるし天使おろせば多分似たようなことなるでしょ。さらにモーセ遺伝子とかで作っていればなおよし。まあすぐ帰るだろうけど

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:38:23

    ネフェルタリやモーセ関連が敵対するとしても、特攻とかあるわけでもなさそうなオジマンが呼ばれる理由なくない?

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:40:21

    >>95

    言っちゃ悪いが生前に「十の災い」と「葦の奇跡」で完敗してるファラオに何ができるんだ……?

  • 98プリテンダー124/06/24(月) 22:42:00

    >>86

    それだ!魔神柱アモンがオジマンのガワを被って召喚されたとかありそう

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:45:05

    >>95

    神が入ればって

    あれ、事前にイシュタルがニコイチ出てきた時の呪いがあったからで魔術師サイドから降ろせるもんじゃないっしょ

    てかダビデと同じくモーセは復活否定論者では?


    モーセ遺伝子ってなんだよ、三ツ子塚古墳でも発掘するんか?

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:45:22

    (嫁様の触媒使わなきゃ呼ばれない事はわかっててもサムレムみたいに逸れできて欲しいって気持ちはわかる)

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:47:17

    >>97

    そこら辺どうなってるかは型月では不明だし生前はピラミッドも船も持ってないはずだから条件全く違うぞ。最悪エジプト神話の加護VS四文字の加護で代理戦争できるしまだどうなってるかわからない因縁で動くかもしれない。

    現状なんとも言えない

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:50:29

    >>101

    文字通り現人神に等しい生前ファラオが負けてる事実はなんも変わらんぞ、エジプトから出られて袂を分かってる事実も

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:51:59

    ファラオは体保存されてるからギルガメッシュ2.5世みたいなのがいてもいいのか

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:57:14

    >>102

    一ついうなら負けてない。国家とかでモーセを追えないってだけでオジマンはその時国追われた訳でも征服されたわけでも死亡したわけでもない。型月解釈でなぜモーセとオジマンが別れたのかわからない以上そこがどうなのかはわからないしまずその奇跡全部国家に打撃を与えるものであって特記戦力をどうこうとかじゃないから

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 22:59:30

    >>104

    災害を治めるべき古代の王が異教の神相手にそれをできてないのに負けてないって……さすがに擁護が無理筋すぎないか?

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:09:06

    >>83

    アルケイデス……

  • 107プリテンダー124/06/24(月) 23:13:34

    コピーモーセを依代に黙示録の偽救世主をルーラーのサーヴァントとして召喚しようとするが、その寸前にオジマンが尊厳を弄ばれた親友にして好敵手に引導を渡すために召喚される。しかし偽救世主の召喚も成功してしまう。

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:14:33

    >>105

    今回のシチュエーション的にレギュレーションが違いすぎるという話。今回の対モーセ()で必要なのは個人戦力でありそれには出エジプトの逸話は何も考慮に値しないという話。まさか鯖として召喚された異教の地の民守りながらモーセ()と戦えとかいう想定?

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:14:36

    モーセ関連は型月でまだやってないしリアル話だとラムセス二世の治世と話が変わっちゃうから
    しっかり語られてから議論した方がいいのでは?

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:14:58

    >>97

    そんな逸話なんてどうでも良くてファラオ召喚出来たって事実に喜べよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:18:36

    >>108

    レギュレーション以前に対モーセに「逸話」で負けてるファラオが選抜される理由がないって話なんだが

    ジークフリート殺しに行くのに竜属性ついたやつ向けるか?ランスロット殺すのにアグラヴェインさし向けますか?

  • 112プリテンダー124/06/24(月) 23:20:36

    >>109

    ユダヤ教関連はかなり重要情報ぽいからな……

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:23:22

    >>111

    まず選出する理由ではなくオジマンが呼ばれて参戦する理由なんだから適正関係ないでしょ。フラグメントも抑止はブリュンヒルデ担当でオジマンはあくまで一般サーヴァントだし。ついでにやべえのに気がついたオジマンが独自に対処に動くってだけ。

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:26:18

    結局モーセ擬きはマスターなのか敵なのかどっちなんだ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:27:36

    オジマン以外で召喚応じないサーヴァントっているっけ?
    ジャンヌとか?

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:31:21

    でも正直偽物がマスターのために一時的に本物と同等の力を振るう展開は熱いと思うよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:43:40

    >>115

    (藤丸関連を除いて)巌窟王は基本的に召喚されない

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:45:02

    >>115

    ジャンヌは基本ルーラーだからな

    サムレムは例外


    召喚応じないっつーと人理どーでもいいアルキメデスとかか?

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:46:56

    >>115

    確かマルタさんも来てくれなかったはず

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 23:56:32

    >>119

    マルタさんは正当法ではこれないからライダーで来たんだっけ?

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 00:13:22

    >>94

    よく考えてみればオジマンディアスが太陽を名乗るなら太陽側もオジマンディアス名乗っていいよな

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 10:02:23

    意外と来れないやつ多いな

  • 123プリテンダー124/06/25(火) 10:32:32

    召喚難易度やコストが高いとかじゃなくて単純にすげえワガママなのがオジマンだからね
    蒼銀でも何かが少しでもずれてたらマスターを気にせず帰ってただろうし

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:22:35

    オジマンディアスを名乗る一般ファラオとか息子の誰かとかだと面白そう

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 11:23:46

    クソどうでも良いけどプリテンダー1ってコテハン付けてるのキメェな

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:03:47

    >>124

    ネフェルタリとの息子とか?

  • 127プリテンダー124/06/25(火) 12:44:40

    >>125

    なんとなくそう呼ばれたから名乗るようにしたけど名無しに戻るわ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:47:39

    なんやこの痛々しいスレは

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:54:54

    >>125

    そもそもスレ主でもないのに1名乗ってプリテンダー扱いされた→コテハンにするか

    って発想がヤバい

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 14:13:02

    まず設定ガン無視な時点で反感買うのは当然だし、設定に目を瞑るとしてもそこからどういう風に話を広げたいのか舵取りしてくれないと乗るに乗れない

    結局自称オジマンが召喚されたってことでいいの?

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 15:12:56

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:07:17

    やっぱりこういうスレは1が責任持って話を広げたり荒らしを消したりする必要があると思うわ

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 18:56:24

    「だがここに例外が」はチャンと理屈通さないと納得されないぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています